X



第三のビール・発泡酒総合@酒板2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0278呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:04:59.82ID:YfOolL7m
アサヒビール、ドライゼロ3種類は全て韓国製造の原材料に切替、麦芽は全く使わず(・・;
嫌な予感したら、新取締役が、、木トさんに?!
アサヒ関係の他の食物繊維ゼロ飲料も韓国製造に切替の可能性が?!

https://i.imgur.com/EoQArsJ.jpg
※最新12月期の決算書pdfより

『アサヒ ドライゼロ』クオリティアップ!
『アサヒ ドライゼロスパーク』新発売
2019年1月18日
www.asahibeer.co.jp/news/2019/0118_1.html
原材料ソース
www.asahibeer.co.jp/products/ing_non.html

商品名 アサヒ ドライゼロ

原材料名 食物繊維(韓国製造、国内製造)、大豆ペプチド、ホップ/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK

発売日 2019年1月下旬製造分から順次切り替え

商品名 アサヒ ドライゼロスパーク

原材料名 食物繊維(韓国製造)/炭酸、酸味料、香料、カラメル色素、苦味料、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK)

発売日 2019年2月26日(火)

商品名 アサヒドライゼロフリー

原材料 食物繊維(難消化性デキストリン(韓国製造)、大豆食物繊維)、ホップ/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(ステビア)
0279呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:12:14.88ID:YfOolL7m
アサヒビールのドライゼロに続き、またもや原材料韓国製造発見(*_*;
アサヒのノンアルハイボールサワーカクテルの原材料に韓国製造、なお全て無果汁
新取締役は木トさん
https://i.imgur.com/dcCzsge.jpg

2019年1月10日
アサヒビール株式会社
<機能性表示食品>食事の脂肪や糖分の吸収を抑える
『アサヒスタイルバランス』リニューアル
https://www.asahibeer.co.jp/news/2019/0110.html
↑に原材料のソースあり

アサヒ 『スタイルバランス』

種類多いので一例

『香り華やぐハイボールテイスト』
原材料 難消化性デキストリン(食物繊維)(韓国製造)/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)

『レモンサワーテイスト』
原材料 難消化性デキストリン(食物繊維)(韓国製造)/酸味料、炭酸、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、酸化防止剤(ビタミンC)

『完熟りんごスパークリング』
原材料 難消化性デキストリン(食物繊維)(韓国製造)/炭酸、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)

2019年1月製造分より、順次切り替え
*切り替え時期はフレーバーによって異なります。
発売地域 全国
0282呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/04(木) 15:14:23.55ID:2WSHlh9j
新マグナムドライ・・・金属臭い味はしなくなったけど
半分以上別な味になってて昔の思い出3秒ぐらいで消えたよww
サッポロリアルドライも飲んでるけどもっとまずい
比較してwもっとまずいwサッポロこれ負の歴史遺産候補だぞww
やっべ第三のドライってくそまずい
北野誠風に「おまえら、かうな」
0283呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:54:39.59ID:tAej5hLR
新しいマグナムドライを飲んだ
辛口じゃないんだね

アサヒビールの極上キレ味のほうが、スーパードライにちょっとだけ似ていて辛口
それに比べると、マグナムドライは物足りないなあ
0285呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:41:23.12ID:0N0F4MAf
金額別にして、バーリアル青の味レベルに達していない第3は消え去るべき。
0287呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:43:04.64ID:KsMtgeRW
SAPPORO本格辛口
麦ホを改悪したくらいだからこんなものかなという感じ
ASAHI極上のほうが雑味が少なくて好みに合う
しかしセールが終わったのか値上げしたのか知らないが
他の第三より価格が高くなってしまった
0288呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/12(金) 01:51:18.70ID:VfAboZDd
第三のビールで、金麦ゴールドラガーと本麒麟が競っているように見える。
個人的には、金麦ゴールドラガーの勝ちだね。だが、雑味があるので
嫌う人もいるかもしれない。
のどごしは、桐谷健太がCMやっているし売り上げナンバーワンというが、
それは営業力の結果だろうな。一番不味いのがのどごしだと俺は思ってる。
0291呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/13(土) 11:49:01.71ID:ipyMP8jq
今クリアサ買うともれなく保冷ケースがついてるぜ
2個ゲットした
0293呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/13(土) 12:36:46.28ID:ipyMP8jq
ダイエーでクリアサ6本買うと、ファスナー付き保冷ケースに入ってる
多分どこの店で買っても同じだろう
0295呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/13(土) 18:26:24.96ID:lA7jLS8S
どうせ100円ショップで売ってるしょぼい保冷ケースだろ
0296呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:47:10.10ID:nUJ9e0iK
あの保冷バッグはあまり使い道がない
1缶だけ保冷する発泡スチロールの筒でも付けてくれたほうが役に立つ
0299呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/14(日) 03:00:34.08ID:TmVn1kpL
アセスルファムKスクラロース祭り
0301呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:39:28.59ID:ZWJbE0/H
金麦〈糖質75%オフ〉が、味が変わってしまって残念至極。
個人的には、スーパードライに並ぶほど好きだったし、
糖質オフでもあるし、翌日残らないから仕事に支障もないし、価格も安いしで、相当重宝していた。
リニューアルしてからの味は、個人的には馴染めなかった。
そのため、いま、休みの日は、
必死にリニューアル前の金麦〈糖質75%オフ〉を探し求めるのが定番になっている。
だが、もうスーパーマーケット系などの流通の動きが大きいところは350ml缶も500ml缶も全滅。
穴場だったドラッグストアも、幹線道路や駅前等で目立つドラッグストアは350ml缶は全滅。
かろうじて、500ml缶が残っている店もあるが、もう数本しかなく、あれば、これも買い漁っている。
でも、本日、住宅街の目立たない1度も行ったことのないドラッグストアに立ち寄ったら、
奇跡的に!思いがけず!350ml缶が3ケース分も残っており、
喜んで、全て購入させて頂きました。
近所の方で、買うのを楽しみにしていた方がおりましたら、
先取りして買ってしまい、本当に、すみませんでした。
0302呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:23:56.26ID:2zbisnsa
金麦ゴールドラガー飲んでみてけど、それなりだな。
プレモルなんてゴミクズビールなんかよりはマシだが。
0303呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:48:55.60ID:HgMKZAm8
>>297
麦の恵みってまだあったのか
久しく見てないような気がする
0304呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:58:59.79ID:+V560IcA
ビールと日本酒は糖分多いんだな
俺は糖尿じゃないから関係ないけど
0307呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:31:47.11ID:/Hv/bzzj
You気をつけなよ
有酸素運動と糖質制限はしといたほうが良い
0309呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/25(木) 23:46:58.06ID:WJYZIpGx
神泡サーバーで麦ホ黒飲んだらこれで充分だと思えてくる
0310呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:58:54.82ID:7/MpFkPW
後味の悪い極上キレがうまいとか…
0312呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:36:32.79ID:GlJe7Vz0
バーリアル青以外不要
何十円か高い有名メーカー品も味は変わらん
0313呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:52:05.56ID:Xt6LgV1t
バーリ青甘いねん
0315呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:38:11.40ID:eSRQXFTa
バーリアルはほぼウオツカの炭酸割りにカラメル色素で色付けただけだからな
酒税法対策でタンクに1滴だけアリバイで大麦スピリッツを入れてるメーカー正規品とはまるで別物
麦67%の新ジャンルが25%時代の発泡酒より美味いのはそういうわけ
0316呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:14:52.02ID:IzNoh7ex
>>315
これってバーリアルを誉めてるの?他を誉めてるの?
0317呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:41:42.37ID:/XeclcLs
平成最後の酒が本麒麟
令和最初の酒が本麒麟
0318呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/01(水) 03:11:17.92ID:YUwtI3zF
平成最後は本麒麟
令和最初は一番搾り
0319呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:30:24.13ID:aVwdl1/I
平成最後は麦ホ
れいわ初は一番絞り
0320呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/04(土) 01:46:33.06ID:fu3apbw4
平成最後の酒はバーリアル
令和最初の酒もバーリアル
0321呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:55:31.78ID:jCRXI/mN
バカチョンmadeやめたのかw
一回飲んでみるかな
0322呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/10(金) 13:30:22.46ID:z57vcSvz
あわ
0323呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:05:58.84ID:w4/89IM2
最近暑いしポン酒から、いよいよビールをがぶ飲みする季節が来たなぁ
良きかな良きかな
0324呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:38:19.01ID:6OvTSynC
夏は暑けりゃ暑いほどビールも第3も売れるし景気が良くなる
0325呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/12(日) 11:50:39.57ID:wGBx4A9i
俺は一年中ビール飲むから夏はそんなに暑くなくていい
ビールがすぐに温くなる
0326呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:25:11.20ID:7ElNi6nO
アサヒ極上切れ味
最近飲んだやつでケースで買ったのはそれだけ
他のは全部バラ買い
0327呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/12(日) 17:21:32.32ID:5Fgl2pYy
ワイがガキンチョの頃って、ビールとかジュースが瓶入りで
オヤジが飲む黒ラベルとかワイらが飲む三ツ矢サイダーを
酒屋が配達で定期的に届けてくれたもんだ

今は自分で安い店探しては、ディスカウントスーパー行って
缶ビール買って車に積んで帰るのが当たり前やけど
当時は何処で買っても定価売りやったから、近所の酒屋に注文して
瓶ビールのケースを配達して貰ってたなぁ
0328呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/12(日) 18:24:45.29ID:dLQ6JZ0s
>>327
今、街の酒屋は悲鳴上げてるけど
ざまー見ろだね、地酒揃えるとか努力しやがれ
0329呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:14:54.33ID:+2AThiu5
>>325
ビールの温度が少しでも気になるならステンレスの真空二重マグを買うべき
サイズは350mlの缶が全部注げる400ccのもの
0330呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/14(火) 10:52:34.61ID:08tSjlOr
サザエさんのサブちゃんかw
0333呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/14(火) 14:32:29.74ID:x4xR33Kh
真空二重マグっての良さそうだな
だが尼で見たら中国製ばっかし
食器類のシナ製とか使う気しねーw
0335呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:00:49.22ID:x4xR33Kh
いや怖いからさw
更に調べたら象印のはタイ製だって
そっちポチったよd
0336呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:09:02.93ID:yik3PGuv
缶にアルミ断熱シートを巻くのもいい気休めになる
0337呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:32:02.01ID:oiBJRcBU
>>335
おめでとう

缶ビールをテーブルに出したけど食事まであと5分待つというようなとき、
缶のままより保冷マグに注いでしまうほうが温まらなくて最後まで炭酸が抜けないビールを飲める
それぐらい保温性が良いよ
0338呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:31:52.41ID:Fp/5yvyg
夏場ビール飲むときは保冷剤置いてる
0341呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:18:13.03ID:QobPJXVt
>>340
数分で飲むならそれでいいけどね

食べながらとかテレビを見ながらとか長い時間ビールを飲みたいから、急がずに楽しめるのが大切だなあ
0342呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/16(木) 11:06:42.65ID:FOE5RehO
飲む30分前に冷凍庫に入れて冷やしてるわ。冷やしすぎるとシャーベットになるがw
0343呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:36:38.00ID:qZiYf3Vu
Draft one のお値打ちサイズって何か違うような気がする。
0344呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:10:58.37ID:iev1CoAX
他商品も筋肉の負担軽減で追従してくるのか
牛乳のように他社は思いとどまってくれるのか
0345呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:54:00.16ID:0trSH+/D
チョントリーのやつで48ポイント全プレって何がもらえんの?
キムチとかだったらいらねーんだけどw
0347呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:58:28.34ID:bQzGpvBE
220gからピークには120gになるまで減らして総スカンを食らって
結局生産中止になったドロリッチの事もたまには思い出して下さい
0348呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/17(金) 18:40:48.21ID:xGHQ2LhG
価格が安いことをお値打ち価格という表記は見るが
量が少ないのをお値打ちサイズとは新しい
0349呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:08:34.56ID:ThoQMes9
日本酒党、たまに飲むビールが甘く感じて貧乏な俺には合わない
発泡酒だとどれが一番おいしいか試してみようと思う
0350呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:30:31.71ID:vFhieGrl
にほんさけとうって政党名かと思った
0351呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/18(土) 19:24:05.46ID:n+eXNISB
左党って言葉も知らないんだろうな
ブサヨじゃねーよ
0352呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:15:56.88ID:betsiowy
左党って意味は何となくは知ってたけど、今じゃ知らない人の方が多いし
使って「はぁ?」って言われるのも面倒くさいし
そもそも意味を説明してる自分がドヤッってるようでイヤやわ
0353呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/26(日) 09:50:54.99ID:syg5PNqi
ローソンで売ってるローソンセレクトゴールドマスターって
まんまバーリアル青だよな?安くて美味いわ
たまに買ってるけどバリ青の方が断然お買い得
0354呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:16:32.37ID:sxyofV/V
ローソン・ファミマ・イオン系、と
麒麟PBが麦焼酎界の博多の華レベルでビール棚を席巻してしまったな
0355呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:26:26.26ID:c25TuO00
スギ薬局の台湾製のもまぁまぁイケる
だがバカチョン製もあるから油断ならない
0358呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:05:39.99ID:6ecH/DpZ
このスレの住人は、消費税が8%から10%に変わった程度でも
ダイレクトに生活が困窮する最底辺の貧民ばかりやししゃーないw
0360呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:05:59.33ID:sCSzFZSd
そら貧乏よ
次の世代に貧乏させるわけにいかないもの
切り詰めれるとこは切れ詰めますわ
0361呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:17:35.81ID:dKEebjCi
イミフ
切り詰めると次の世代?は豊かになるの?
0362呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:32:59.93ID:NKW1TIpN
逆に金を使わないと世の中に金がまわらなくて次の世代はどんどん貧乏になるよな?
0363呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:57:29.85ID:sCSzFZSd
切り詰めないと子供全員大学に行かせれないから
0366呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 19:42:38.47ID:AC1hHxLJ
ハゲデブのキモヲタや陰キャの腐女子は繁殖したくとも相手がティッシュやし…
0367呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 14:39:41.54ID:ut71Mnfl
結婚して子供が健全に育てばいいが
川崎の犯人や農林次官の子供みたいなのができたら
人生悲惨だな
0368呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:50:30.15ID:LqGsVVTN
事務次官のほうは親父が犯罪者なわけだが
0369呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:39:08.62ID:WkZgI4aM
金麦ラガーが一番
0370呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:58:17.56ID:gXQspwZG
のどごしストロングが最強
7パーだし酔えるし
0371呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 09:42:11.38ID:30Z5uFZJ
のどごしストロングはリニューアルしてから糞不味くなったよね
0372呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 11:13:02.17ID:ffaz6IQB
イオンのバーリアルリッチテイストが異常に美味い
やっぱりキリンが作ると違うな
0373呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 10:46:56.13ID:S9VQGvhG
甘すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況