X



【俺らの】サントリーウイスキー総合スレ46【トリス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:52:12.24ID:s9DAN8QA
公式
http://www.suntory.co.jp/whisky/


https://www.suntory.co.jp/whisky/hibiki/
白州
https://www.suntory.co.jp/whisky/hakushu/

https://edepart.omni7.jp/detail/99999992018100102010


購入や発見報告は下記スレで
【プレ値】ウイスキー発見購入報告スレ1【舐めプ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1516716451/

※※※総合スレでの購入報告はご法度※※※
※※※荒らしはスルー※※※
前スレ
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ42【白州】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1530885460/
前前々スレ
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ41【白州】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1529933121/
前前前々スレ
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ40【白州】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1529247006/
【俺らの】サントリーウイスキー総合スレ44【オモニ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1534425718/
【俺らの】サントリーウイスキー総合スレ45【トリス】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1535943282/
0699呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 09:00:04.71ID:LaDfgNk0
重荷、抱合せセットイメージかとちょっと期待していたんだが、
本当にボウモア二本入ってたんだなww
0700呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 09:06:45.85ID:zh8H+otE
重荷、抱合せセットイメージかとちょっと期待していたんだが、
本当にボウモア二本入ってたんだなww
0702呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 09:08:43.48ID:zh8H+otE
重荷、抱合せセットイメージかとちょっと期待していたんだが、
本当にボウモア二本入ってたんだなww
0703呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 09:09:58.43ID:zh8H+otE
重荷、抱合せセットイメージかとちょっと期待していたんだが、
本当にボウモア二本入ってたんだなww
0704呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 09:16:27.79ID:LaDfgNk0
なんでキチガイが喰い付いて増殖してんだww
0706呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 09:44:42.00ID:rKTKstUT
今年も抱合せ来てるけど、重荷のを見た後だと良心的過ぎて泣けてくるな。
0707呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 10:06:13.53ID:DDEm0jWN
白州は似たようなのがあるけど、山崎と響に関しては代替品が無いんだよな
0708呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 10:10:10.40ID:zbCb0s3w
JHはクソ。現行ローヤルと大して変わらない味だし、ローヤル15かリザーブ12をオクで買った方が数倍うまいしやすい。
0709呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 10:47:27.93ID:zh8H+otE
今年も抱合せ来てるけど、重荷のを見た後だと良心的過ぎて泣けてくるな。
0710呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:18:43.78ID:I6MI5slq
トリスのCMはやっぱり、きゃりーぱみゅぱみゅでしょ
お買い得感があって、オシャレでポップな雰囲気
0711呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:22:51.38ID:a7MeoGPQ
>>710
それ、自分では面白いネタのつもりでやってるのか?
0712呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:34:19.49ID:XH452uM6
山崎に似てるウイスキーて何がありますか?
初心者ですいません
0714呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:15:43.73ID:aA0dpIX4
>>712
プラムとバニラの香りが山崎を彷彿とさせるのがカバラン・クラシック、ただし味わいはのっぺりした甘さの一本調子
0715呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:16:26.35ID:I6MI5slq
>>711
ホワイトホースのオダギリジョーのCMに負けてる
すごい勢いでホワイトホースが棚から消えてる
スーパーの棚からホワイトホースが足りなくなって来てる
ハイボールにしたら、トリスでも同じなのに
だから、吉高由里子のCMを変えよう
きゃりーぱみゅぱみゅで負けを取り返すしかない
0716呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:48:56.27ID:XH452uM6
>>713
すいませんでした

>>714
ありがとうございます
近い内に嗜んでみます
0717呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:52:26.78ID:XH452uM6
カバランクラシック、高い(TOT)
0718呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:53:27.27ID:fxAjaICa
>>717
台湾に行ってこい
棚全部買い占めたくなるほど安いぞ
0719呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:55:57.75ID:XH452uM6
>>718
ちょっと前に友達が行ってたから頼めばよかった
時すでに、お寿司なり〜
0720呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:57:46.93ID:aA0dpIX4
>>717
そう、カバランは無駄に高い
酒屋さんに山崎取り置きお願いした方が早いと思うよ
0722呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:28:07.51ID:+p/oNEpj
また半年は買えないから心して飲め。
0723呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:29:00.95ID:kr0GoK4c
>>712
クレスト12年
0724呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:11:24.33ID:XH452uM6
>>723
ありがとうござます。
この値段ならまだ買えます。
近い内に呑んでみます
0725呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:25:43.41ID:XH452uM6
>>720
取り置き行けますかね?
一度だけ山崎12年をロックで呑ましてもらったことあるけど、感動しましたね
0726呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:32:50.79ID:NuTh5C17
そこまで思ってるなら、頑張って山崎12探した方がいいと思うけどな
0727呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:43:25.87ID:XH452uM6
>>726
さすがに定価以外では買えません
0728呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:52:29.96ID:Djintite
山崎12年だったらミニチュア狙いするといいな
今でも高く感じてるかもしれないが、これが終売になったら2万円では買えなくなるぞ
0729呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:53:23.25ID:NuTh5C17
>>727
だから探してって書いたんだけど。
まぁ探せない情弱なら諦めるしかない。
0731呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:57:22.17ID:XH452uM6
>>729
お前も定価じゃ買われへんやろタコ
0732呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:14:33.89ID:oU8lLfdU
そもそも山崎12年に定価は無い!
0733呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:16:32.89ID:Djintite
あるのは定価じゃなくて希望小売価格か
山崎12年 希望小売価格 8,500円

今8500円で売ってたら入れ食いだろうな
0734呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:18:58.39ID:LaDfgNk0
百貨店とか魚籠とか頻度は少ないけど入ったらその値段だろ
0736呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:34:09.67ID:BVh18wNp
焼酎ブームのときも定価で買うなら百貨店の物産展とかだったな
0737呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:12:46.27ID:HFDizzLD
>>715
クウガに対抗するならアギトの賀集利樹か要潤でいいだろ
0738呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:38:55.30ID:MZ17q92V
行きつけの酒屋はもう店頭にエイジドジャパニーズは並べなくなったわ中国人が買い占めて終わりやと
飲食店優先だが幸い割り当て>注文のが多いので月2本は山崎12年を買わせてもらってる
0739呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:12:29.51ID:fUJ4uHZs
今の劣化した山崎12年なんていらん
0740呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:29:30.72ID:ZGDjDiKA
>>738
二週間に一本フルボトルを飲み干すなんて凄いな。
0741呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:35:31.24ID:I6MI5slq
>>737
トリスのお買い得感に見合うキャラクターを持ってる人物と言ったら、
きゃりーぱみゅぱみゅのお買い得感しかない
きゃりーはイオンのスーパーのお買い得感の実績を持ってる
丁度、良い値段だなって、ファンが買い出すと思って間違いない
0743呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:49:39.62ID:oScW8Z9O
>>731
山崎12年も手に入れられないカスがいるのか・・・w
0745呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:55:04.83ID:2A7R+Sn5
>>742
日本語話せ池沼
0746呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:57:05.84ID:LaDfgNk0
重荷抱合せと箱なしって、完全に転売屋対策してきてんなw
0747呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:09:13.32ID:OzRRP40H
山崎12なら新幹線車内販売でミニチュア買うのがいいかな?
0748呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:19:59.56ID:XH452uM6
山崎12のミニって、700円程度のやつ?
0749呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:21:34.10ID:MZ17q92V
>>740
毎晩ロック一杯だけ土日は少し多めに飲むだけだよ
0750呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:39:10.57ID:Djintite
>>748
もし山崎12年のミニチュアが700円で売ってたら、9800円でフルボトル分になってしまう
現在は1000〜1500円じゃないかな
0751呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:52:43.23ID:Ji07fRhc
川魚籠、山崎12ミニチュア少量有
0752呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:11:14.96ID:y/uEULLD
サントリーローヤル干支ボトル注文すっか
0753呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:16:06.70ID:G048fu8J
山崎12年ミニチュア生産中止って聞いたけどどうなのよ?
0756呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:07:15.51ID:PfqHW1t2
流石JRはサントリーにとっても上得意というわけか
ある程度優先して出荷してんだろうな。
0757呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:30:46.82ID:+m49rixv
優先供給契約でもあるんでしょうな
ワタミの山崎も同様か
0758呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:54:25.88ID:odzGXyIS
JRでも格差があるらしい
東海>>>西日本みたいな
0759呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:00:05.87ID:Djintite
次に足りなくなるのはマッカラン12年だよな
アマゾンでも1人1本までだし

現行品はあまり好きじゃないが、在庫無くなればこれも1万円超えるだろ
0760呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:03:27.78ID:3oeWudtO
>>759
これは多分そうだな
リニューアルで味落ちれば尚更
0761呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:17:01.44ID:bqBGD5B1
マジだった、、制限かかってる
0763呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:18:50.82ID:NKYPQLq5
プレ値かかってないから、特に狙われてる感ないと思ってたけど、密かな品薄銘柄か
0764呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:29:24.83ID:PKtl1fCc
出荷制限の時も高騰したよな
これも、サントリー販売だから山崎の次でも
会社はウハウハなんだろうな
0765呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:33:18.28ID:Djintite
マッカラン12年、以前は4000円くらいだったと思うんだが
今でも相当値段上がってるよな

薬局やスーパーにも置いてた銘柄だけど、今は全然見かけない
0767呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:35:37.28ID:LaDfgNk0
わっからん禁止な
0769呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:40:45.17ID:lbkBwUxb
今初めてローヤル15年飲んでるけど
響17年より美味いわ。
0770呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:44:17.58ID:MZ17q92V
俺はうまいと思うわ
匂った瞬間は色付き焼酎じゃねぇかと思うけど飲んだらちゃんとまとまってるしな6000円で買えるならいいんじゃね
0771呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:47:42.20ID:+p/oNEpj
マッカラン12年ならドンキで普通に売ってるぞ。
0772呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:50:23.20ID:MZ17q92V
今ならどこでもあるだろ
確かパッケージかわるんだよな
0773呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:58:04.25ID:PKtl1fCc
12月からニューボトルになる
いまは、確かに売ってるけど来年から徐々に今のが無くなってく
問題は味だ、劣化が進んでれば今のボトルが値上がりするだろうな 。
ってこんな話、8月の響BCの時もしてたなw
0774呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:00:02.61ID:JKn5aMe2
現行もめいっぱい劣化した後なんだけどなあ
これ以上劣化の余地あるんかね
0775呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:00:03.44ID:Djintite
今より劣化するなんて可能なのかw
0777呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:04:21.98ID:/Uhj1SqR
現行マッカラン12をまさに今飲んでるけど、薄いし渋みがあるし微妙。とは言え安価帯のシェリー熟は全体的に酷いから7000円ならこんなもんかとも思う。むしろこの値段で超うまいシェリー熟があったらプレミア間違いないからどのみちこんな値段で買えない
(まともな)ウイスキーは高級品になっちまったな
0778呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:06:35.06ID:QTMyTlnF
大五郎にレーズンぶち込んでマッカラン
0780呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:08:22.65ID:bqBGD5B1
価格も据え置きだしありえんじゃね?
上手いの飲みたきゃ、レアカスク、シエナ、テラみたいな高いモデル買ってね みたいな
No3は、まだ飲んでないけど
0781呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:10:07.26ID:MZ17q92V
18年はリニューアル品飲んだけど変わらんね
0782呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:12:41.57ID:PKtl1fCc
さすがに2万円超えの18年は落としちゃいかんでしょw
ドロナック12年濃いんだけど後味が尖ってて、もう少しスムースだったらマッカランはもう用済みだ。
0784呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:14:27.22ID:bqBGD5B1
まさに今日発売なんよね
国外ではNO4出てるけど
0785呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:18:29.51ID:Djintite
>>780
その辺はうまいんだろうけど、マッカランも年数表記無しにしちゃうんだろうね
0786呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:25:59.15ID:3RtBmbAs
今のですら怪しいよな
お前は12年間も何やってたんだ!
本当に12年か?!と一括したくなる味
0787呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:27:01.61ID:bqBGD5B1
何もしてません寝てました
0788呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:27:55.66ID:MeM+nAwm
天使に美味しいところ持ってかれました
0789呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:33:34.39ID:LaDfgNk0
>>786
「おまえこそこの12年なにやってたんだよ!」とボトルに一喝されて(ry
0791呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:38:23.59ID:y/uEULLD
サントリー三大銘柄抱き合わせに吊られて何気にサントリー系の海外ウイスキーも在庫減ってんのかね
0792呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:38:52.36ID:3RtBmbAs
>>789
12年前なぁ、12年ってあっという間だけど遠いよな。
これから上手い酒を飲む時は、その年数を語らいながら飲みたいな。
あっ、語らう相手いなかったわw
思い浮かべるだけだったわwww
0793呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:43:27.73ID:Djintite
>>791
サントリー扱いの洋酒で入手できる場所が次第に減ってきてると思うのは

マッカラン12年、ラフロイグ10年

この二つはDSでもスーパーでも売ってたんだが、最近は専門店行かないと見ない
ラフロイグは10年から次第にセレクトカスク(笑)に置き換わってる
0794呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:49:31.91ID:6dmiDa4J
マッカランはもはやモエシャンドンみたいな方に振ってきてるよね。
宣伝とかボトルデザインにこだわって中身は二の次になってきた。
昔のボトルは1億オーバーしてるけど現行品は・・
0795呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:49:51.11ID:13Y6dOWR
有名銘柄が高騰する現代で
いまだラフロイグ10年が4000円代で買えるってすごい事だよな。
まぁクセある酒だからか
0796呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:53:41.59ID:Djintite
グレンフィディック12年、グレンリベット12年もすごい。3000円台で変わらない
0797呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/24(水) 00:02:22.15ID:pz746v/A
さっき見た時はあと6本あったのに迷ってるうちに売り切れたぞ
クソが
0798呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/24(水) 00:09:18.04ID:GHmW8bjc
バランタイン30年なんて2万ちょいで買えるからな
30年だぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況