>>598
トーストの時間や手間を省く為に短時間高火力でチャーしてるんじゃないの?よく言われる大量生産をするためにさ。
結局それやったって値段が上がって今のプレミアムバーボン的なものが出来上がるだけで目新しいものが出来るとは思えないけど。

>>600
今たまにアメリカンオークだのなんだの言われるけど、昔もアメリカの木使ってたのかな?
カナダから爆安で仕入れてたんじゃ…?
昔のカナダなんて今以上に糞ド田舎な訳で物価自体がアメリカに比べ安かっただろうし…。
昔の蒸留所関係者は結構カナダと交流ある人多いよ