X



【独立】ボトラーズモルトを語ろう 54本目【瓶詰】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0297呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:55:03.21ID:4eKPBAyc
>>292
同レベルの開けない呑まない話の分からない君は誰と争いたいんだね
0298呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:58:41.02ID:buisCgx5
2018年言ってるひとアホ
0299呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:59:32.67ID:yufxedw6
使用樽見ればラフ25、2018を今までのと比べるのはナンセンス
0300呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:01:22.47ID:lsYvEN0L
>>299
過去の伝統と比較おまえがナンセンス草
0301呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:04:56.34ID:mXiP98Dy
必死で売りたい、相場を上げたい輩がいるわ
味の解らんマヌケよのう
0302呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:09:04.41ID:LlOHpPz1
高額で有り余る現行25あせって買ったのウケるw
0304呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 01:57:49.87ID:QSmBxyUi
>>234
ベンリアックだと思う。
当時フロアモルティングしてたし、テイストコメントで
ピートが出てるから。
0305呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 02:26:07.26ID:yJeehapk
ベンリアックだとすると何故蒸留所名を名乗れないのかそこが不思議
0306呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 02:54:43.25ID:5QCYqM5d
ボトラーから買った樽で、ベンリアックから直接仕入れたものではないから名乗れないとか、昔から付き合いのある所にしか名乗らせないとかあるのだろうか。
あの手のは売買契約によって様々みたいだし
0307呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 03:06:11.08ID:AM/CoX31
>>282
だから言ったじゃん、ステマバー、ステマブロガー、ステマヤマ、セルフステマなアホしか有楽町界隈はいないって。
0308呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 03:43:38.33ID:FbWog+J3
アレンラフdisって、25年ステマする教祖様。
複数本買って貴族様〜呟くニワカ達。
アホかとw
0309呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 05:13:21.43ID:AhhdIH6r
フェス行きたかったけど旅行が重なって断念
お前らのレポを待つ
0310呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 05:53:50.89ID:OVdz4E8P
>>272
>>273
自前購入ボトルは毎度2つ評価を上げる
この前の評価操作で周りに信用できないといわれている
肝心な時に自分の評価を落としたかた
0311呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 06:05:03.78ID:PEjlqYXx
特定の酒屋名を書くとき、必ずボトル評価も上げているのは間違いない
0312呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 06:31:07.47ID:YWoB2trK
胡散臭いからとっくに見てない
もっと早くヤツの騙し嘘気づけよw
0313呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 06:48:42.58ID:ELUHoeWK
わいもワイロもらって不正したゐ
0315呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 07:11:20.35ID:o45Nptby
でもスト○ックは見てるんでしょう?
0316呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 07:38:57.01ID:HRj21km1
思惑感じる
裏で仲良く口裏合わせしてるし
0318呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 07:51:18.54ID:z9MPCU/r
口裏もなにも飲み仲間なんだから
君たち大好きな栗さんともブラインドしたり仲良しじゃん
0319呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 08:24:12.07ID:h3AZtwzZ
2018ラフ25これから沢山輸入されるから安心しろ絶対完売しないから笑
0321呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 08:44:28.05ID:5z8AECV+
>>315
見るわけねーだろタコ
0322呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 08:48:53.41ID:ZES8Lxfo
2018飲んだが、普通だったぞ。
3万台なら買ってもいいが、5万出す価値はないと感じた。
あれ買うなら我慢して、良リリースに備えた方がいいよ
0323呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 09:12:13.70ID:+RA6jyGo
朝からコロ助先生が大活躍ナリ。
楽しそうでいいな。
0324呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 09:52:46.66ID:vdo161Ra
本当バカな今回ステマに買わされた人
0325呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 10:04:57.40ID:royLeRmd
>>323
今日も有楽町行こな
0326呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 10:38:33.11ID:yJeehapk
買えないor買えなかったボトルをIDコロコロ変えてまでネガキャンするぐらいしか出来ないのならスレ見なきゃいいのに
昔に比べてボトルも値上がりしてるから買えないのにいつまでも見ていてもストレス溜まるだけで良い事一つもないよ

予算内で旨いボトル探す方がよっぽど有意義だし、
例えばシグナトリーの安いやつの中から自分好みの旨いボトルを探し当てたりとかする方がネガキャンしてるよりよっぽど楽しいぞ
0327呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 10:57:01.26ID:z9MPCU/r
ブログは見ないけど匿名掲示板には書き込みするって邪気眼っぽくて格好いいね
0329呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:03:36.33ID:ZES8Lxfo
意見書いたらネガキャンとか…
それよりシガーモルト飲んだ人いる?
開け時に迷うわ
0330呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:07:29.69ID:chNRDu4z
>>329
3万円台のあのクオリティのボトル教えて下さい
0331呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:14:57.91ID:1HiYJYmj
誰だって自分が買ったボトルは当たりボトルだって信じたいんだから、否定的な意見は全部ネガキャンになるに決まってるだろ
0332呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:16:05.06ID:rUdz4yFQ
ラフ25の2017はどう?
0333呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:19:51.53ID:iGml2xxX
ネガキャンつーり、美味い不味い、どっちが出来が良いではなく
どんな香味が出て、どこが好き、嫌いと書いて欲しいわ。
どっちが良いとか素人かよ
0335呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:42:00.37ID:qOKPLWGE
今年はナードのラガとシグナトリーのレディバーンとボウモアのトリロジー3弾しか買ってないわ
0336呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:54:45.22ID:5f4orTk3
シガーモルト、今年で4本目だっけ?
去年の3は一般販売なかったと思われる。個人的に順番つけると、2>1>4≧3。1は17,000円ぐらいだった気がするから、今年の23,000円はやや高く感じる。ただ、今買える濃厚シェリーカスクとしては悪くないかと。濃厚なんだが飲み疲れない、飲み飽きない不思議なところがある。
0337呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:11:23.85ID:ugG9ZYyG
>>329
ネガキャンはID変えて一晩中荒らしてた奴に言ってるだけで貴方じゃないと思われ

ラフは話題になってたから一本買ってみた
ちょうど2015もあるから飲み比べる予定
0338呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:19:31.67ID:bdbTBWeo
>>309
ありがとうございました
0339呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:06:40.30ID:Ca3HqZnK
ブラックフライデーのボトルは何だろか
0340呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:10:22.26ID:ZES8Lxfo
>>330
今買えるラフロイグでは無い
5万ちょっとであれ買うなら、去年6万で余ってたドイツ向けの方が良いと感じた。
だから次に向けて我慢した方がいいよ
0341呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:59:41.25ID:wv+mHhbX
最近のボトルは高過ぎ…
バーなりイベントなり何かで飲んで気に入って、かつ、その後在庫があったボトルしか買ってない。

つまりほとんど買えてない。
0342呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:42:14.36ID:Nusf4GIT
>>339
またファークラスじゃないの
0344呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:15:34.62ID:MSzd+mSm
とりあえず今後同じクオリティが出るか謎だし、今年のラフロイグは買っててもいいと思うが、来年出たらそれはそれで買えばいい

アレンラフも買えたら買っとくべきだった
あれは抜群に美味い、マジで美味い
でも30万は買えないよな…
0345呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:29:30.39ID:uzwggHZw
ラフも将来さらにどんどんどんどん値段が上がっていくことが目に見えてんだから、ちょっとでもほしいと思ったら買えばええやん
0347呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:35:01.72ID:hcndurda
ブロガー界隈で、評価が似かよってるのは
前からなんか気になってた。
大体確かに美味いんだけど、俺の場合ファークラの1989はそうでもなかった。
後はオールドボトルは、かなり評価が合わない事あるな。
昔のボトルを飲むっていうロマンチックな喜びがかなり入っているのでは?って思う。
0349呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:51:07.87ID:8Gm9Got6
合わないのはしょうがないが、貶める必要はない
時々いる「あんなの美味いとか舌おかしいんじゃね」は老害
美味いとされてる定義的なモノだからそういうもんだと思っとけ。
0350呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:29:06.52ID:hcndurda
89ファークラの評価は93ドロナックと比べてだけどね。あっちは凄く美味いと思った。
同じ日に飲んだし、先がファークラだったんで。
シェリー感は良いんだけど、単調で軽く感じたなぁ。まあ今のご時世あれで三万なら
十分だと思うよ。
話変わるけど、ソサエティの秩父6年とか8年で三万くらい....これ大丈夫?
ソサエティだし過剰な利益は課していないと信じるけど、秩父って10年以下で数万の
価格帯になるようなウイスキー売るの?
例えば来年あたり、秩父10年シングルカスク五万、みたいな感じで出るのかな?
0351呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:36:27.07ID:zSkyG8/W
秩父はどこのボトラーが最初に10年出すんだろうね
0352呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:37:51.76ID:hcndurda
今はジャパニーズブームで10年以下でも数万で売れるだろうけど
ブーム去ったらどうなのよ?
味を考えると、かなり過大評価されてる蒸留所の一つと思けど。アランより下だと思う。
10年後には秩父20年シングルカスク一万五千とかになるのかな?
その場合、今回の三万ボトルはどんな価値があるのかわからなくならない?
転売するなら別だけどね。
0353呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:42:33.19ID:+8wqmSFn
ブームが後2〜3年で終焉して新蒸溜所の投資回収できずに閉鎖になって、次のブームで暴騰する予定
0356呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:07:37.57ID:q39amCiL
今の時代クラウドファウンディングで資金集めて蒸留所作る人もいると思うけど、日本でバーボンの蒸留所できると面白いだろうなー
0357呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:16:46.38ID:K22bp3wf
ぼくのかんがえた最強のイチローズモルト
0358呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:45:35.78ID:h/6hexUY
>>356
バーボンって言うか、コーンウイスキーのカテゴリになるね
0359呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:55:59.86ID:Nusf4GIT
>>343
ほんとだ
ライトピートのハイランドモルトがだったらいいなー
0360呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:57:57.35ID:q39amCiL
SAN値的にね
国産バーボン樽熟成イチローとか飲んでみたいじゃん
クラフトバーボン×クラフトウイスキー
夢だよね
0361呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:03:05.91ID:uzwggHZw
御殿場にあるダブラーはほぼバーボンみてえなもんだべ
キリンにもう少しやる気あったらって話よ
0362呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:19:37.72ID:h/6hexUY
>>360
それだったら、焼酎で樫樽熟成させてる所は大勢あるから
そのファーストフィル焼酎樽を使ったらいい

焼酎はいろんな原料があるから、麦焼酎樽、米焼酎樽、芋焼酎樽いろいろあるぞ
もしかしたらもう試してるかもな、サントリー辺りはすぐ考え付くだろ
0363呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:28:47.14ID:RZ4st/6e
>焼酎で樫樽熟成させてる所
いかんせん小規模酒造ばかりで樽調達というには心許無いのが現状
0364呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:38:11.10ID:h/6hexUY
これはいけると思ったら、ウイスキーの為に梅酒作ったりしてるからなあ
いろいろ試してみて手っ取り早く香り付ける用途では梅酒が優秀だったんだろう

梅酒樽、海外の人はどう思ってるんだろ。リキュール樽を使うってのは結構ギリギリな気がする
0365呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:29:38.82ID:HKCjdmTo
フープのトバモリー開けた。気になる雑味は無い。けど個人的にはもうちょっと甘味欲しいかなー。
以前は2000年代ドロナックが沢山売られてたけど
ああいうの好きな人には合うと思う。俺は割と好き。
0366呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:05:38.95ID:pk+jvrAx
秩父の樽自体は安いけど今詰める人はプレ値にして売っているだけ、まあそうするよね
0367呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:30:46.65ID:Ca3HqZnK
>>343
画像ありがとう。
アイラっぽい色合いだね。
楽しみにしてしまう。
0368呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:44:02.69ID:HKCjdmTo
秩父ドリームカスクは元々30〜40万だっけか
0369呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:21:31.70ID:i6dKt4QD
ラフ2018飲んで来たけどもうブロガーは酷いな信用できんわ
0370呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:25:29.52ID:xmGv1Kc+
昔フープのファークラで騙されたな。
0371呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:27:32.92ID:GFMXhk6R
89はともかく、2005の絶賛はあり得なかったな
0372呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:33:05.91ID:8gs3giMA
そんなに色んなブログで2018ラフ25年絶賛されてたの?
自分が見てるとこだと、道くらいしか見かけなかったけど
0373呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:05:08.60ID:1TRpa6ua
ぼくもひとつだけしかわからんな
0374呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:13:21.94ID:ptOIBNcf
25は知らんけどとりあえずドイツとフープどっちか開けるかな
どっち開けようか迷うわ
0375呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:21:41.78ID:D+PYXlqM
2005フープファークラスも値段なりの味だったね。89はバーで飲んでうめーーってなったけど。
0376呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:32:42.49ID:iq+VzSeE
アンジェスとテリロジー買ったけど失敗だったかもしれない
0377呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 03:36:30.30ID:8PeqWbhs
>>374
残飯処理ご苦労さま
どっちとか比較できるレベルじゃない(笑)
0378呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 07:21:10.13ID:b7KjLiB0
>>365
ディーンストンを開けてみたが、こっちも00年代蒸留のドロナックのニュアンスがあるわ。
まぁ、濃い色のシェリー樽モノだし、時間かけてどう変化するか見ていくしかないかな。
0379呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:09:03.02ID:RBbo4oci
>>377
うるせーよバカ親父
0380呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:45:39.35ID:AyPgwVZd
コロ基地、残飯の味に詳しいよね。
0381呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:09:47.27ID:u0ViIfxH
ブロガーの書き込みにも。

嫌いなものを読み、残飯を飲む。
可哀想な人生だね。
0382呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:01:36.11ID:QZSq6Q6W
>>358
なんで?製法守ればバーボンでいいだろ
0383呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:38:28.94ID:n5eJOChx
流石にアメリカで作ってないとバーボンは名乗れないだろう
0384呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:39:12.88ID:8hGXEGfW
原産地呼称じゃないの
0385呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:29:55.76ID:1m4npDaD
バーボンの製法って
ケンタッキー州でってきまってるだろ
0386呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:36:58.81ID:DYO5kmbr
今はケンタッキー州産じゃなくてもいいんだよ
0387呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:53:04.74ID:1m4npDaD
なるほど松井理論で行けば
日本なら今あるウイスキーをバーボンと言って売っても問題ないんだな
0388呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:10:43.17ID:DYO5kmbr
合衆国内産って条件はあるから無理
0389呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:16:55.08ID:fAEsH7Sl
ちょっも待て、その話は畳が寄ってくるからここまでだ!
0390呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:50:04.18ID:1m4npDaD
>>388
それはアメリカ国内でバーボンとして売るときの規定や
日本国内でバーボンは規定されていないから
松井理論ならウイスキーならバーボンと言って売っても問題ない
0391呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:03:36.33ID:8hGXEGfW
あと一時間か〜
BF買うか迷うな
0392呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:11:59.53ID:jTYs8h0u
>>391
なんぞ??(素人)
0393呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:39:07.66ID:8hGXEGfW
>>392
>>393
0394呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:44:54.76ID:8hGXEGfW
ミス
>>392
>>343
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況