X



【山崎】サントリーウイスキー総合スレ49【白州】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:00:47.18ID:rmlwQmmq
公式
http://www.suntory.co.jp/whisky/


https://www.suntory.co.jp/whisky/hibiki/
白州
https://www.suntory.co.jp/whisky/hakushu/

https://edepart.omni7.jp/detail/99999992018100102010


購入や発見報告は下記スレで
【プレ値】ウイスキー発見購入報告スレ1【舐めプ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1516716451/

※※※総合スレでの購入報告はご法度※※※
※※※荒らしはスルー※※※

前スレ
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ48【白州】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1541759933/
0586呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:43:08.88ID:JF42InCN
つい数年前までサントリー直販ウイスキー店のSHOP Wも営業してたからな
限定品も当時は売れ行きがゆっくりしてて
発売日購入組がレビューしてから買っても間に合うくらいだった
響の意匠ボトルも通常品の5000円増しくらいだったかな

当時はブラックボウモアなどが手の届かない高額ウイスキーと言われてたね
0587呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:48:20.19ID:HVspKJTU
2013年くらいまではスレにいる奴全員酒飲みだったね
初心者でも実際に酒を飲む奴は歓迎するが
飲みもしない転売屋はさすがにどうなんだと
0588呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:53:51.98ID:wPhVPhH5
山12は朝7時半には売り切れていたな。
ランキングは10位までしか上がってこなかったから極少数の販売と思う。
0589呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:00:54.74ID:7Q9sWp5V
ウイスキー人気で比較的安価な転売商材になっちゃったからねえ
ゆーて山崎白州のNAだと数百円高いレベルで手に入るようになって来てるかな田舎は
0590呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:02:54.13ID:m35fz3fk
>>587
ホントそうだよな
飲めば旨さが分かって手放したくなくなるのに
目先の金に目がくらんで転売なんて理解に苦しむわ
0591呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:04:24.11ID:1J/QexIm
最寄りのコンビニに白州nvベビーボトルが売ってたので、一つだけ買ってすぐ開けた。
そろそろ白州は値段戻ってくるかな、戻ってほしい・・・
0593呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:34:16.06ID:k8viwQdc
>>585
おおw
俺のストックも貼っちゃおうかな!
良い眺めだね!!裏山鹿!
山崎樽出原酒酒精58度がもう残り僅か・・・山崎NAメインにちびちびやってるけどついつい美味しいから手が出る
何もかも飲み尽くしそうで辛い
0594呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:36:24.59ID:iGi3vfmJ
009は良かったね。
美味しいワインカスクフィニッシュ!
0595呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:45:38.19ID:m35fz3fk
>>592
あえての畳って分かって貰えた?
北海道のあいつ見てねえかなって思ってねw
0596呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:50:56.80ID:m35fz3fk
>>593
張っちゃえ!ウイスキーは飲んでこそ
飲んでる画像ならウエルカムだろ
>>594
甘い山崎の味を知ってるって自慢だよな
0597呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:52:48.76ID:QoDvK2oP
それ買えてるなら三周年や四周年も持ってるだろ?
0599呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:01:29.06ID:gxxlhX1H
くそー
最後のボタンで売り切れ
0600呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:01:37.85ID:G9+dCL1U
買えた
0601呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:01:52.56ID:Qg80WE3C
すぐに売り切れたな
在庫は3だったかな?
0602呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:01:57.50ID:ICVNQUGx
3セットでしたねー
0603呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:02:53.28ID:uBbS+UHw
買えた!
0604呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:03:41.11ID:ICVNQUGx
買えた方、おめでとうございます!
0608呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:07:20.55ID:9Vb9SMW7
9本セット
カード決済でも出来なかったのかな?
0609呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:07:22.10ID:uBbS+UHw
>>607
煩悩は一セットだけ復活してたよ
0612呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:10:53.99ID:ICVNQUGx
>>609
買えたのもガセだな
0613呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:12:58.87ID:uBbS+UHw
>>612
昼頃に山崎煩悩セットは復活してたよ
決済引っ掛かった奴が多かったんだろうから白州も響も煩悩セット出てた可能性はある
0615呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:15:51.21ID:Qsi2IH4d
もう転売話は別スレに分離しない?
ウイスキー転売スレを作ってそっちに移動して欲しい
0616呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:21:15.02ID:Qg80WE3C
自分は転売目的じゃなくて山崎30年を家宝にするつもりで毎回挑戦してるぞ
もちろん一度も買えたことはないけどな
死ぬまでに一度は飲んでみたいんだよなぁ
0618呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:22:16.77ID:9Vb9SMW7
転売目的ではなく響30年欲しかったなぁ
0619呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:28:50.88ID:ZwP0lsLd
転売云々関係なく年末に100万の買い物できるのに凄い憧れるわ…
普通のリーマンだから到底夢物語なんだ…😫
0620呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:29:24.39ID:hv+O9etX
俺は蒸溜所で飲んだ山崎18年がうまかったので山崎18年をなんとか定価で手に入れたい…
0622呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:39:17.78ID:DB/X60kT
>>585
009は今にして思えば山崎NAの構成原酒の一つをもろに出したようなもんだな
買ってすぐ飲んでしまってた、うまい物ほどすぐ飲んでしまう
0623呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:47:10.34ID:zblJu6Bj
>>622
そうなんだよね
山崎NAのワインカスクに特化したって思ってる
似たような味の印象はリミテッドかなあ?
0624呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:18:19.06ID:fJUttT7A
>>623
二本買って熨斗つけたそのままだわ
その頃はウイスキー飲み始めだったからボーナス全ツッコミで闇雲に集めてたな
貧乏性で殆ど飲まず死蔵してる
その頃に開けた響17年すらまだ飲みきれてない
0625呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 03:28:00.00ID:OKl2VWHl
煩悩セットがデフォな名前になって草
0626呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 10:44:42.28ID:kWm+vFqJ
響30年 定価ペイペイ決済最強。
0627呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 10:53:28.51ID:u9OLxOTy
某外資系スーパーに白州NA50本くらい置いてあったぞ
0629呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:06:51.16ID:vXP6Jh/9
コ○○コか?
あそこ会費がいるのか
0631呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:45:21.13ID:hv+O9etX
>>621
白州18年とか響21年に比べてですね。
初心者なのでNVしか手に入らなくてつらい…
0632呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 12:17:11.71ID:pWkESpDp
白州NVマジハイボール原液でした
0633呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 12:42:21.05ID:O+BxyFJ/
山崎NAも酷いね
paypayで無料だったから許せるけど
0634呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 12:59:37.05ID:/Wd98slP
エイジドの感覚でサントリーのノンエイジ飲むと未熟のスピリッツ感に愕然とする
0636呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:02:52.76ID:C69aKfao
このスレのウイスキーおじさんならNAでも美味しく飲める術心得てるでしょうに…
トップバリュウイスキー4Lも余裕でしょ
0637呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:31:18.38ID:ivihlbm+
ノンエイジ山崎でウメーってなったウイスキー素人のわいはおわってますか?
0639呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:49:10.45ID:JUo/zMyB
いや、その方が幸せだと思うぜ。
0640呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:58:31.41ID:Eg+EmJBO
NASと年数表示物を比べる必要はないから大丈夫ですよ!
ただ蒸留所の名称が同じであって、別物のウイスキーなんでね!

バーテンダー、バーマン、コニサー等の前では比較しないようにね。心の中で笑われるから
0641呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:43:17.48ID:YwDzACWf
大抵の人間が情報を飲んでるだけだろうって思っちゃうんだけどね
銘柄名はわかった上で1種類だけ飲んで年代当てられる人がどのくらいいるのやら
0643呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:53:40.97ID:hv+O9etX
NAでも十分美味しいと思ってしまう…
というか流石に普通のリーマンだからNAも晩酌にするのはキツイ
0644呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:03:14.85ID:+kEUvgYE
飲み方変えれば大概買えると思うよ
週末12、17月末18、21とか
普段はバーボンやスタンダードスコッチのハイボール
0645呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:40:10.45ID:JlVDgrRM
普通の人は普段角瓶でたまーに山崎NA飲んでるぐらいだろ
0646呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:26:14.83ID:O+BxyFJ/
角より富士山麓、ブラックニッカSPの方がええやん
0647呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:29:27.80ID:gYM7XXC7
富士山麓ことごとくスーパーから消えててワロタ
常飲してないから別にいいけどさ
0649呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:23:15.23ID:uBbS+UHw
尼真赤ラン18年がサントリー定価以下になってるな
ドコモ回線で欲しい人にはちょうどいいんじゃないの
0651呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:27:39.07ID:PDbSMObo
>>637

今、Amazonでd払いにすると最低でも10倍のdポイント付くよ。事前に2つのキャンペーンのエントリーいるけどさ

買い物回数とキャンペーンの当たり次第で35倍になる
0652呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:29:17.74ID:uBbS+UHw
>>650
d払いでスーパーチャンスっていうキャンペーン適用でポイントが最大35%戻ってくる
戻ってきたポイントでヤマヤでお酒買えるよ
Amazon dポイントで検索してキャンペーン適用忘れずに それとAmazonのセール中だからスマホアプリから買えば5.5%戻ってくる
24,000円で計算するとAmazonポイント1200円+dポイント8400ポイントが貰える
0653呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:29:48.07ID:uBbS+UHw
>>652
35%は間違え
35倍か 
0654呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:32:36.55ID:mwvXtT48
今のマッカランが美味いと本気で思ってる奴は手を挙げて
0655呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:38:19.58ID:767SEpza
美味いか不味いかの二択なら
美味い
0656呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:39:30.59ID:1clnmOU8
>>652
サンクス
ドコモなら美味しいなぁ…
それ抜きでもまぁ安いか
0658呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:57:00.81ID:mwvXtT48
マッカランは質の悪い疑似シェリーを樽に詰めて
シェリーカスクを生産してるっての知ってるかな?
もし飲むんだったらマッカランはやめとけ
0659呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:59:12.72ID:767SEpza
>>657
よくあるテイスティングのコメントみたいなのは俺には無理だすまん
ただまぁまぁ美味しいとしか
そもそも旧ラベルとかそういう話なら飲んだ事ないからわからんのです
0660呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:04:18.36ID:Jk09YjBl
>>658
マ?
何でそんなこと知ってんの?
取り敢えずサントリーに問い合わせるから引用させてもらうね
0661呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:05:00.39ID:mwvXtT48
>>659
コメありがとう
マッカランだけは地雷と思ってるから
常飲は避けた方が無難だと思う
0663呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:08:54.89ID:8tmE8DnF
サントリー酒類の山崎は当たり?
0664呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:09:37.35ID:Jk09YjBl
>>662
代理店のサントリーでも知らないようなこと知ってるのも不思議だが…
そんな粗悪品なら売ってる方も問題だろ?
0666呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:10:40.87ID:uBbS+UHw
>>661
買ったばかりの俺に酷なレスだな・・・
そんなにヤバイシェリー使ってるの?ダブルカスクもやばいの??
0667呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:11:22.07ID:ZzkHapHW
>>286
>>661
マッカラン18年は、さほどひどい劣化はしていないと思うけど、どこらへんがそこまで憎める原因なの?
0668呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:12:02.21ID:mwvXtT48
>>664
興味を持ったようだね
とことん自分で調べて見る事をお勧めするよ
0669呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:13:57.88ID:uBbS+UHw
>>668
シェリー樽を作る過程でシェリー酒を三年漬けて樽を製造することを指して言ってるわけじゃないよね?
シェリー酒を漬け込む過程でシェリーじゃない何かを漬け込んでるって意味だよね?
0670呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:14:06.50ID:767SEpza
>>661
俺は試しに買っただけだしこれ常飲するくらいなら他のシングルモルト漁るかな
でも好きな人もいるだろうしいくらそれが本当だとしてもあまり大声で言わない方が平和だと思う
0671呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:14:45.84ID:mwvXtT48
>>667
マッカランという会社に対しての方針に疑問を持っている
18年に対して敵意を持っているわけではないよ
0672呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:18:29.88ID:mwvXtT48
>>669
飲むに値しない不味いワインにこれまた質の悪い
グラッパなりマールなりその他もろもろを添加している
ただシェリー酒には変わりない
0673呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:25:13.63ID:uBbS+UHw
>>672
その他諸々の部分が危険だってこと?
明後日届くんだが・・・受取拒否でキャンセルしようかな
0674呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:29:07.48ID:nSw/BblO
ネタ?で言ってんのかも知らんが、マッカランに限らず今はソレラで熟成させた本物のオロロソシェリーの貯蔵に使った樽はほぼ使ってないよ
熟成前のオロロソシェリーで半年くらい満たした樽を使ってる
使ったシェリーワインは売り物にならないからシェリービネガーにするんだってさ
マッカランは何十年も前から擬似シェリー樽作る会社に出資してるし、隠してもいない
ただ聞こえは良くないから自ら言及したりはしないだけ
0675呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:31:45.03ID:Jk09YjBl
シェリーの売上から来るシェリー樽不足からウイスキー熟成に使われる樽の質が下がるのは分かったわ
でもこれは業界全体のことだしマッカランに絞り込んだとこまでは分からんかったわ
0676呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:33:27.87ID:y+jOH4Qs
問い合わせると言われた瞬間にmwvXtT48がのめり出してきてわろた
0677呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:34:11.74ID:epxXlJIr
ドロナック18年21年をペイペイで買ってきた
0678呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:35:27.49ID:uBbS+UHw
そもそも木材の供給も間に合ってないでしょ
熟成年数の経過したシェリー樽は非常に高価になっていて、シェリー樽製造は三年程度に簡略化されているのは聞いたことがあったけど
半年程度のシェリー樽まであるのか
0679呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:36:33.33ID:Jk09YjBl
DRCで使われてる樽買い込んでウイスキー熟成させれば最高のウイスキーつくれるってことだよな?ワインの最高峰だし
ウイスキーも作ればええのに…
0680呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:38:47.83ID:uBbS+UHw
それだと超高級ワインカスクになるんじゃないの
とんでもない価格になるだろうな
0681呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:45:10.47ID:nSw/BblO
仮にシェリーの需要が昔のままでも、もう昔ながらの樽は供給できないよ
一回瓶詰めされたシェリーを大量に輸入して、スコットランドで樽にぶち込んで寝かせるとかしないと…笑
バレたら大問題になりそう
0682呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:49:58.58ID:8tmE8DnF
>>665
サンキュー
最近の山崎12が不味すぎて不安だった
0683呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:54:03.51ID:Qsi2IH4d
>>637
最近のロットの山崎NA飲んでみたけど
べたべたに甘いし、わかりやすい人工っぽいまでのベリー感あるしおいしいと思うよ
フルーティーで飲みやすい感じ

以前あった山崎10年はひたすらウッディで、初心者には今の山崎NAの方がいいんでは
0684呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:57:42.58ID:Qsi2IH4d
>>640
全くの素人はわからんだろうけど
ある程度酒を飲みなれてる人なら同時に飲み比べたら順位決まるよ

経験あると思うけど、うまい酒の次に、少し劣る酒を飲むとガッカリ感があるというか瞬時に気付くでしょ?
あの方法で直感的にわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況