X



【独立】ボトラーズモルトを語ろう 55本目【瓶詰】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0784呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 16:24:19.53ID:0iUoDrck
なるほど。

ちょっと関係ないけど子供の頃
スーファミのカセットを抱き合わせで
買わされたの思い出した。
0786呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 16:30:09.09ID:icvR6aM5
んなこたぁ分かってる。でどうすんの日本勢?個人輸入に負けて、ウイスキー縮小で終わり?
0788呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 16:37:01.85ID:XA+NUfKL
日本も倉吉wかなんかと組んで、糞樽抱き合わせで買って
倉吉のブレンデッド用に買い取ってもらえば戦闘力上がるかもな。
ただ海外のフェス行っても日本のバイヤー信濃屋位しか見ないからね〜
台湾、香港、シンガポール勢辺りはどこ行ってもいるし熱心に商談してるよ。
日本のインポーター、いいサンプル送ってこないってバーで愚痴垂れてるだけ
だから、あれじゃまともにボトル入ってくるわけがない。
0789呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 16:41:09.10ID:WVoZRxK4
ますますキャンベルの流れ
にわか減っても生き残れるな
0790呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 16:48:48.97ID:j3tEolHx
お前らが資金を集めて自ら良樽を海外から引っ張ってくればいいだろ?
ここで日本は良樽を引っ張って来れないと女々しく愚痴って
いるのはまさにブーメラン
同じ穴の狢
0791呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 16:56:59.66ID:AoJU2xYM
いやいや
みんな数百本の在庫は持ってるやつらばかりだよ
ピーピーいってるやつはニワカ
0792呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 17:00:47.61ID:xni6x1l1
てことは完璧に判明したな。
フ○プは希望購入の良樽入れる為に、糞樽抱き合わせさせられた分を毎月会員に配布してんだ、良樽ボトルは別途高額支払いだしな。会員の意味ねぇ。上手い上納システム。
0793呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 17:21:09.85ID:WtdHyWTq
応援したいインポーターあったら糞ボトルも含めて全部買う気概が必要
俺はそんなことせずに海外からひっぱります
0795呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 17:37:24.11ID:GQ5+lI22
地方に住んでると有楽町でも目黒でもどっちでもいいのですが、この方は一体どんな怨念があってこんなんになっちゃったのだろうか?
精神病理の観点から気になる。

きっとソウルジェムは穢れで真っ黒だよ?
0796呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 17:40:06.31ID:2v2wzjY8
ファークラスはつてで個人で1樽つめたからもういらない
0797呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 17:43:52.35ID:GQ5+lI22
>>796
なにその夢のある話。
そういうのまってた。

富豪?財閥?
0798呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 17:50:19.18ID:AoJU2xYM
>>796
ビンテージは何年だい?
0800呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:08:54.78ID:Wi3UDtRB
>>792
会員は神輿を担がせるための踏み台
結局は地位と名誉を得るための捨て駒
そして税金対策
0801呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:20:47.19ID:vEhEqDzA
もうわかった。
わかったから、目黒くん。
0802呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:27:05.42ID:KSxXuKn3
目黒を悪者にしたい輩いるけど、どっちもどっちよ
銀座に笑われてんぞ
0803呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:38:10.75ID:lAIGuZK4
>>792
一般販売で良樽売ったらほんと無意味w
0804呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:57:59.40ID:n8k02J9y
>>800
人格者で有名だから、会員を踏み台にすることはあり得ない。
0805呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:27:54.61ID:x9uJ3Tcp
うっわぁぁあぁ
信者て本当なん?宗教とかネズミ講なん?
0806呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:42:23.11ID:O3u/rXaG
>>804
人格者の定義が曖昧なので、具体的にお願いします。
0807呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:11:17.04ID:jqwjTrLA
そら、
>>792
みたいに
恨み辛み妬み僻み嫉みで
しつこく書き込みとかしない人とかじゃね?
0808呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:15:11.13ID:ZnntNRkS
フープの会員にならないかと誘ってもらえない非会員の妬みスレはここですか?
0809呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:17:09.21ID:8p10RXay
被害妄想の関係者乙
0810呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:18:44.42ID:WtdHyWTq
プライドのためか知らんけど露骨に誘いはしないよな
入りたければお願いしとくよ的には言われるけど
0811呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:20:08.58ID:hM1606aK
>>783
日本の輸入洋酒って、電化製品を輸出した帰りの空っぽの船舶に
何か積まないといけない、じゃあ洋酒を積んで輸入しようって事から始まってる

酒の質というより、物流のコストダウン目的だったね
だから謎の酒から超銘酒までごった煮に仕入れてた時代がある
0812呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:20:14.96ID:gcYlyia7
むしろ会員が不満書いてるように見えるけど
0813呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:26:04.21ID:/ClQeeml
思った
これ身内だよね
0814呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:28:37.43ID:hM1606aK
>>786
今後5年10年単位でウイスキーの品質が上がるとは思えんな
オフィシャルは軒並みNAS化、ボトラーズは12年程度をチヤホヤするようになるか

3〜5万円出せばそこそこの酒は買えるが
3万出した酒でも2012年ごろの1万円の酒に負けてる現状だな

それでも良ければ、好きなように買ったら?
0816呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:32:54.20ID:5E+uKNFx
有楽町で余り全部飲ませれば、価値落ちず一般分出さなくていいのに
0817呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:35:29.30ID:5E+uKNFx
>>814
ごもっとも
0818呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:39:02.72ID:xZmV7u4D
空いたら再オーダーするから一般で売らいでほしい
0819呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:45:01.77ID:Ceaj2QSl
>>812
フープ会員の不満だったら、退会すれば良いだけでは?
0820呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:48:45.67ID:IYZQUmno
地方のバー事情、キツくても続けてる意味や思い知らないくせに、言うね
0821呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:51:08.66ID:2ikrhffk
>>819
最低
0822呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:54:54.77ID:WtdHyWTq
いやいやそれは言っちゃいかんよ
誰も無理してbarやってくれなんて頼んでない
思いとやらじゃ飯は食えん
それに田舎でフープやらずに立派なとこもあるんだしさ
0823呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:56:05.94ID:7M77XL1q
>>814
確かに90年代頃は電気会社輸入のブレンデッドとかみたなー
0824呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:58:15.10ID:7M77XL1q
>>822
既に辞めたとこもでてるし、新しく入るとこもあるし色々
0825呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:00:21.62ID:Iv7Hy82s
>>811
三洋とか松下とか関西系電気屋さんやってたね〜
0827呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:17:26.15ID:PloO5sUT
>>822
君商売語んない方いいよ素人
0828呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:20:17.95ID:0hCc6lbT
本当に良い原酒を詰めてるのではあれば、良いけど最近だと明らかに他により優れたのが回ってる印象。騒いでたハイパだってコニチョの方が…
0829呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:22:12.96ID:SGAAt12o
>>827
主幹がそう言ってんだから黙っとけや
0830呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:25:33.07ID:XcURro3f
>>825
ソニーもあったろ
もう帰りに持って帰れない、それだけ落ちぶれたんだよこの国は
0831呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:30:09.28ID:6aQ3CXy7
フープにも不満を抱かせる何かがあるのかもしれないし、個別の会員が組織に面と向かって苦情を言えない状況もあるだろうとは思うけどさ、それをここで老婆の繰り言のようにウジウジといわれてもな・・・
内情を知らない個人が楽しみでボトルを買っただけなのに、信者・ブタラーズ・ステマとかレッテル貼られたら、どんなに主張に理があったとしても共感は得られないんじゃない?
何がそう駆り立てているのかは存じぬが、正々堂々とおやんなさいよ。
主張がまっとうなら賛同する人もいるんじゃない?
0832呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:33:25.03ID:59trvJnn
周りもお願いしますと頼まれて、顔立てるために会員続けてっけど?
0833呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:33:25.38ID:Iv7Hy82s
>>830
へー、ソニーもあったんだ。
確かに家電とか見る影もないよな…
0834呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:43:12.70ID:p7U9WyrW
お客様にまで頼んで店に勧誘営業させてくるのよね
0835呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:59:27.66ID:jC80QIdo
はい、酒の話に戻しましょうぞ!
0836呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:07:33.38ID:6AjPFywd
>>783
贅沢な人が増えたよね
現実知らない奴とも言うがw
0837呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:41:29.05ID:CNfhUSAq
皆様は今年最後の購入は何にしました?
私はエクスチェンジで落穂拾いにいそしみ、
カリラ30年とBBrブナ87excにしてみました。
美味しいボトルだといいな。
0838呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:52:59.82ID:u98oiZyF
>>837
年内は信濃屋のスプリングバンクとエリクサーのローズバンクで終了です。
0839呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:53:00.69ID:0tt7J7tf
美味い原酒が回ってこないのなら自分達で作るしかない
0840呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:59:58.80ID:CNfhUSAq
>>838
ローズバンクいいなぁ
買えたためしない(というかお値段があれだし)
ED2のやつですか?
0842呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 01:17:20.10ID:u98oiZyF
>>840
はい、ローズシリーズの第2弾です。
発売当初より値は上がってしまいましたが、第1弾を持っているのでシリーズ揃いそうです。
0843呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 01:27:41.41ID:Lo9evyLh
ローズは本当に7だか8だかまで出すのかな?
とりあえず年明けたら第3弾がくると思うけど
0844呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 01:40:03.87ID:CNfhUSAq
>>842
全部揃ったら壮観ですね。
是非、無事にコンプリートできるよう
お祈りしています(?)
0845呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:05:16.18ID:+Arvk8oa
ローズシリーズはボトリングもう終わってるらしいからちゃんと出るでしょ
0848呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 08:56:53.75ID:coo2tpEG
台湾、中国に良樽流れてるって言うけど具体的にどのボトル?
全然そんな話聞かないんだけど。
0849呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 10:14:03.40ID:FDBBt06C
>>848
良樽かは個人の嗜好だから何とも言えないけど、少なくともラガのシングルカスクなんて日本には入ってこないよ
マッカランのチャイナ向けはあっても、日本向けはもう何年もないし、力(資金力)の差は歴然では?

個人的で良ければ台湾向けのタムデューは美味かった
同アベラワーは未開栓だけど評価高いね

ちなみに話を聞かないってのは誰から?
インポーターとか?
0850呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 10:31:45.31ID:+Arvk8oa
中華向けのプライベートボトリング、WBとかに登録されてない事の方が多いからね
香港のバーにひっそり置いてあったりとか中華SNSの写真に写り込んでたりとかで気づくことが多い
0851呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 11:53:49.84ID:oUFjVB2f
台湾と日本のフェスボトル見比べると差がよくわかる。
0852呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:01:04.65ID:nJx5drtp
それって樽を選定してる日本人がいけてないってだけではないか??
0853呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:03:55.00ID:6AjPFywd
>>852
長い付き合い、お得意さんってのわからないのか
一見さんに「どうぞこの中からお好きなものをどうぞ」なんて言うわけない
日本人の変な平等感捨て去ったほうがいい
こいつには出す、出さないはっきり有る
0854呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:06:43.80ID:5XMP0ojk
最近じゃウィームスの95ボウモア中華勢コラボもかなり良かった。
ラフシングルカスクやディアジオカスクオブディスティネーション各種は別として
キルブライドとか一連のクライゲラヒもそうだし、全く日本で見かけないエージェンシーやら
個人 バー向けケイデンプライベートとか結構有るよ。
シンガポールも良いボトル出回ってる。
0855呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:17:38.20ID:5XMP0ojk
選定も何も現地に行かないし、行ってもサンプル出してくれない。
遊びに来てた台湾人にラガの60年代、80年代、90年代シングルカスクの
サンプル飲ませて貰ったけど、こいつらこんなもん取り寄せられるのかと
心底驚いた。
0856呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:20:19.24ID:FDBBt06C
>>852
プライベートボトリングするときは、ボトラーないし蒸留所から送られてくるカスクサンプルから選ぶことが大半

ただそもそもいいサンプルが出てこない
(ウェアハウスを回ってテイスティングして詰めるなんてことは普通はまずない。ファークラスは比較的門戸を開いているけど)

もちろん最初はアジアどこもそうだった
ただ中国や台湾だと「じゃ、このサンプルの樽全部ちょうだい。で、もっと良いのないわけ?」って関係を築いている

自前で樽を持ってる老舗は別ね
0858呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:22:43.21ID:FDBBt06C
書いてて思ったけど、日本も裾野は広がってモルトのライトユーザー増えたけど、そこからディープなとこに行く連中が増えないね
0859呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:28:21.42ID:j1t9JWF4
実感できるほどには景気が回復してないのに対してボトルの値段は上がっていく一方だからねえ
0861呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:52:54.55ID:hBPtdFUW
>>860
いらないにゃ〜
なんかもうきりがないよ・・
0862呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 13:04:29.26ID:B7Vr5AV8
正直あそこはラベルだけ
中身美味いのあったか?
0864呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 13:40:45.66ID:rvfLmYqz
台湾や中国、シンガポールと違って、ウイスキーにハマることが金持ちのステータスみたいになってないから、物好きな金持ちしかウイスキーに投資しない
日本のイベントって他のアジアのイベントと違って、参加する人の9割以上が庶民だから金持ちはそんな場所には行きたがらない
0865呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 14:09:15.26ID:xE0b7frG
いい中身なんて詰めれないから漫画やら浮世絵やら貼って外身で誤魔化すわけですよ
これがジャップランドの現実
0866呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 14:46:52.67ID:FDBBt06C
最近でさみしかったのはgm新コニサーズチョイス

ハイランドパーク89はcask No. 18/084と18/057があったんだけど、両方飲み比べてみた
日本入荷の予定がない18/084が往年の北の巨人を感じさせるシェリー&ヘザーハニーで圧倒的に旨かったなぁ

もちろん日本に入ったバルブレア、アバフェルデイ、モートラックも良かったけどね

コニサーズチョイスは特にハイランドパークがすごかった
0867呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 14:55:07.15ID:wuS+4/J9
そこまで凄くはなかったけど美味いよね
0868呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 15:07:46.93ID:hBPtdFUW
トンスルランダーが文句言ってるし
0869呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 15:18:51.38ID:Ta/KXq5l
ここ数年のハイランドパークのリリースはオフィシャル・ボトラー問わず好みじゃなかったから、今回の89は嬉しかったよ
0870呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:25:49.77ID:rwMLHH7Q
ゴルゴと違ってまったりな売れ行きだな
0871呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:34:42.35ID:OfPZxua0
減ったり増えたりで一向に減らんな
0872呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:35:34.19ID:SBBgiKzD
ラフってなんで美味いんだろ
バーボンも美味いし濃いシェリーなんて最高
マッカランとかファークラ圧されてる
0874呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:39:30.38ID:IGC3CMxU
梨からトバモリー買わないの?
0875呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:40:38.50ID:O2cwAyfx
>>868
教祖の洗脳内容と現実が違い過ぎてファビョっちゃった?
有楽町サティアンにお帰りなさい、大丈夫現行はオールドより良く出来てるし、フープは世界一のボトラーです、安心して御布施し続けなさい。
0876呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:42:08.11ID:+DqRTKm2
今回もスペックからしたら高いな
0877呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:54:22.90ID:zIymtAQI
スタンダードのシェリー飽きてきた
どシェリーか癖のあるシェリーこないかな
0878呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 17:22:53.62ID:vuHzu8f4
石ノ森章太郎ボトルのグラントのラベルいいなー。
ラベルで買わないようにしてるけどちょっと欲しいわ

どしよ?
0879呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 17:31:13.43ID:QqOhq6Fo
>>877
ラフかアドベのドシェリー樽だろ
年末年始ニューリリースないわ
既出調べて濃いの選べ
0880呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 18:09:59.42ID:u3xzhanS
>>878
すまん、どこで販売?
大人の逸品にはないが、、
0881呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 18:10:28.79ID:2mDkr9PU
ホーラ アイツが怒ったぞ
0882呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 18:16:44.08ID:OfPZxua0
あのラベルのどこに惹かれるのか分からん
0883呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 18:19:12.79ID:15wQptQr
アレン=コロキチ1世がな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況