X



富士山麓の次に終売になるのは何?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:05:55.25ID:kMUAeznq
ウイスキーブロガーのくりりんがニッカかサントリーで
終売になる銘柄があると言ってたがどれの事でしょうか?

・フロムザバレル
・ブラックニッカスペシャル
あたりが怪しいとおもいます
0003呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:01:31.77ID:eLd3OgZK
カフェモルトかね
0004呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:01:59.85ID:eLd3OgZK
普通に考えるとフロムザバレルか
0006呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/07(金) 01:25:11.15ID:V+unCiun
本命:FTB
対抗:山崎12
穴:BNSP、リザーブ

異論は認める
0007呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/07(金) 01:26:13.98ID:rvc/dpWO
どれも
無くなっても全く構わない銘柄ばかりだな
本当によかった
0008呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/07(金) 06:31:06.12ID:tGQjRsvi
BNのDB カフェモルト、サントリーRED ダルマ
この辺はいらないでしょ。 ダルマ飲む若者なんているか?
0009呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/07(金) 06:47:04.13ID:PPxN2Kkb
竹鶴17年だよ。
今の倍以上にはね上がるから
今のうちプレ値でも買っとけよ。
0010呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:16:58.38ID:5KvVid0d
転売するつもりなく
ただただ飲みつくすだけなので
値段変わってもあんまり関係ないwww
0011呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:29:05.23ID:DHhRktJp
カフェモルト・カフェグレーンでしょ
0012呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:05:27.64ID:89Xli36r
終売ラッシュになると、スコッチとバーボンがあれば十分なことに、みんな気付いちゃうな。
0013呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 03:50:01.46ID:aTpqWF1o
手に入り辛くなってスコッチ飲むようになると美味しい銘柄が多くてジャパニーズウイスキーに拘っていた理由が無くなったな
0014呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 07:11:36.15ID:t7iKzT+4
まあね
山麓もうまいけど1500出してまで飲みたいかと言われるとね
0015呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/12(水) 14:47:03.24ID:0przAzAh
俺もこれからは海外のものにする 値段、在庫と入手のしやすさ 日本メーカーに踊らされるのはたくさん
0016呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/12(水) 17:21:38.88ID:qxTakGgC
ザ・ニッカが終売
0017呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:06:04.53ID:0VocI3RL
俺もう芋焼酎にするわ
0018呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/12(水) 22:47:46.34ID:F4oeSbnI
せめて麦焼酎に軟着陸しろっちゃ
0019呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/13(木) 17:53:48.49ID:f6zaBRW1
樽香るに一票
0020呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:18:49.18ID:HUOpslRw
アッタマに来た
森伊蔵の抽選に応募するわ
0021呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:33:12.76ID:MCcJb6l3
レッドとホワイト。
0022呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/13(木) 20:56:36.38ID:CXoXtPEv
どうせ中途半端なクラスのが無くなるんだろ。
そう考えるとFTBかリザーブ、オールドあたりがなくなるんじゃね。

まあ、BNシリーズ、オールドやローヤル無くなったら二大メーカーも終わった感半端ないな。もう終ってるけど。
0023呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:05:08.93ID:yveTLeK8
ザ・ニッカ12年に一票
0024呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:05:24.48ID:yveTLeK8
ザ・ニッカ12年に一票
0025呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:05:29.33ID:yveTLeK8
ザ・ニッカ12年に一票
0027呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/14(金) 16:43:37.71ID:vUA5Q23S
山崎
0029呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:54:36.40ID:Evlv386a
原酒はベトナムとイギリス産だけどな!(ゲス顔
0031呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:17:43.49ID:v5+VmZto
フロムザバレルは何というか常に品薄商法してるせいか、徐々に値段上がってるし、まだ当面ありそうな気がする。
0032呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/14(金) 22:34:24.98ID:NW6H8N2B
835呑んべぇさん2018/12/14(金) 14:41:47.82ID:FpLGCjRw
インサイダー情報キター

「はたして、角瓶は大丈夫なのか。本サイトはサントリーホールディングス広報部を直撃してみた。

――原酒不足で「サントリー角瓶」がなくなるという情報を入手したのですが、事実でしょうか?

 広報部から返ってきた回答は次の通り。

「ウイスキーという製品の特性上、供給数量に限りがあるのは事実ですが、現時点で販売終了する予定はありません」

 つまり「不足する可能性はあるが、今すぐなくなるという状況ではない」という回答だ。

「気になるのは、“現時点で”という限定的な単語が入っていることです。ブレンドウ
イスキーに使う原酒は、原酒がなくなったからといってすぐに製造できるものでは
ないんです。角瓶を使う角ハイは、大衆向けの居酒屋であればどこにでもあるような
メニューです。安価でしかもうまい。“販売終了する予定はありません”という言葉を
信じたいところですね」
0033呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/15(土) 00:16:45.10ID:iiiYL8ZJ
富士山麓なんてまだドラッグストアで売ってる。
0034呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/15(土) 05:13:47.10ID:TOss7FcU
普通にスーパーや酒屋でも売ってるよw
0035呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/15(土) 10:10:32.54ID:rlxyo/iJ
角瓶はほとんど原酒なんて使ってないだろ
0036呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/15(土) 11:06:32.84ID:WHUMdmtg
ピュアモルト フロムザバレル あたりかな
0037呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:55:13.66ID:i0TlXtCY
角瓶なんて中身トリスとそんな変わらんもんな。今は。
20年前の角瓶と今の角瓶じゃ全然違うし。

ニッカ
ピュア赤、黒
BNSP
ハイニッカ
FTB

サントリー
リザーブ
赤、白
角白
ローヤル

この辺りが候補だろ。
斜め上行ってBNC、トリス終売して更に劣化した何かを作りそうな予感も無くはないが。
0038呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 13:35:10.16ID:rQfaGggO
だから角瓶にも終売ってハナシがある→サントリーに聞いてみたけど違うみたい。

で終わりだろ。まだこのあたりが候補だろとかバカなの
0039呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 13:57:49.21ID:4aYZkO92
FTBは以前よりグレーンが強くなった気がする。
ザ・ニッカは華々しく売り出したが、すっかり見なくなった。

無くなるのはザ・ニッカかな。
0040呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 14:03:42.47ID:fdUxA6jd
ピュアモルトはとっくに終売でしょ。
リザーブはないわ、リザーブ&ウォーターは稼ぎ頭
0041呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 14:15:00.83ID:Zw4tYeKg
FTBは海外展開してるしノンエイジだし、簡単に無くすとは思えんのよな。
やるならザ・ニッカじゃね?
影が薄いし年数の制約あるし。
0042呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 15:53:44.13ID:AC56e8vE
ザ・ニッカは自分もあると思ってるけど、あれ終売にしてもインパクト全くないよなー。コスパ悪いし。ピュアモルトに至ってはここ半年見たことないな笑 FTBは今の品薄商法でいいから続けて欲しい。
0044呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 17:01:19.68ID:OfPZxua0
   まさかの 知多 だったとは
0045呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:38:17.17ID:CsjL77zC
知多終売する目的がわからん
品薄商法?
0047呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/17(月) 23:07:22.71ID:aFx6aaCn
ハーフボトル終売って話みたいだけど
山崎NAも白州NAもハーフボトルだけ無くなってベビーとフルが残ってるから同じ道って感じか
0049呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:20:18.54ID:tn8ZEY5N
さらば白角、ザニッカ12、カフェモルト、カフェグレーン
0050呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:36:30.60ID:3eZY2cvh
今回のラインナップを買い占めようとする転売屋っているのかね?
0051呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:50:40.50ID:WEY5Atta
スーパーニッカが無事ならそれで俺は満足
0052呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:32:24.31ID:7u347h1O
買い占めるにしても富士山麓よりはニッカ12年の方がましだろ
0053呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/19(水) 02:08:55.91ID:8OnayIiY
フロムザバレルは品薄になってしばらく経つから終売になってもおかしくないね。
0054呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/19(水) 05:04:37.68ID:1m33N+dq
>>46
ちょっとワロタ
それがガチでも笑う
0056呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 15:04:43.56ID:XNCXfZfI
終売になっても全く惜しまれない
それが知多
0059呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 06:37:07.55ID:RJFiEPWt
おまえら倉吉が終売になっても買い占めるの?
0060呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:26:43.18ID:FGVULd5S
>>59
関係者? 不良在庫だから早く終売しろ。
0061呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:05:45.00ID:ZFQvmnww
白角終売ってマジかよ、水割り缶とかもあるのに
角瓶三兄弟は一番しょうもない(値上げ後は一度も買ってない)
黄角だけが残ったかw
レッドは何気にしぶとく残りそう
数年前にラベルデザインを新しくしたばかりだし

ニッカの注ぎにくいあれは生き残れるかな
ライフとかってごく普通のスーパーでなぜか売ってたりするけど
基本あまり見かけないな
0062呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:26:57.56ID:aWi0vlPn
>>61
注ぎにくいけど、最高のウイスキーだぜ。
0064呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:43:42.75ID:JobhVVCd
ニッカの注ぎにくくて量が少ないアレは旨いよな
0065呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 19:48:24.95ID:54HKvi4E
イオン系のスーパーでFTBのプライスカードにだけちっさい丸シール貼られてた。
一般的には「発注しても入荷しないよ」の印なんだけど。
0066呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:07:43.50ID:qveDHewj
富士山麓無くなるの?
今日ドラッグストアで一本あったの買うてきた。一本しかなかったってのもそう言うことかな。まあ普段から飲んでるわけじゃないけど、寂しいね。
0067呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:34:26.56ID:IOeN7bEp
知多は売れないから終売なんでしょ
0068呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 10:30:44.54ID:JMKGH53i
ザニカが終売になってNAになるって噂が。。。
0069呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 02:04:59.15ID:0BfyeBYd
>>68
どこから?
0070呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 03:07:52.05ID:8TKy3oq2
>>69
酒屋の親父。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況