X



【スコッチ】アイラ総合14樽目【ウイスキー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:31:24.41ID:/nhAH134
・単一銘柄ではなく幅広くアイラモルトを楽しみましょう!
・オフィシャル、ボトラーズどちらでも良いです!
・多少の脱線は良いですが、ここはアイラモルトスレです!
・ここはアイラモルトスレです

前スレ
【スコッチ】アイラ総合13樽目【ウイスキー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1534785862/
0660呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/21(月) 19:29:24.61ID:iNgbC5D+
蓋付のメリットを教えてくれ
0662呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/21(月) 19:31:46.63ID:IxTqnDbI
ポチってきた
蓋付きは香りを楽しむ為なんだろうけどあまり使わなそう
0663呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/21(月) 19:35:26.47ID:1IFvKaoH
俺のグレンケアンが酷評されとるw
0664呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/21(月) 21:01:35.88ID:ISmHOlah
洗いにくくてよく割るからグレンケアンでいいぞ 
高いグラスにしてもそんな変わらん
0666呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/21(月) 23:08:31.77ID:lJyrVPJF
グビグビ飲むには変わらんやろな
チビチビ飲むなら違いはあると思うよ
0667呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/21(月) 23:53:21.46ID:MhdfuoUe
面倒臭いからストレートでもツヴィーゼルのロックグラス使ってる
適しているかはまあ分からんけど
0668呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/22(火) 00:00:05.62ID:0p87mWYP
>>661
グレンケアンが良すぎて他が割り食ってるんだよな
このページの構成も定番否定してからの自論展開だし

1強他弱なのがページからも読み取れる
0670呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/22(火) 00:55:57.65ID:JaV4V9tq
>>661
ステムは要らないなぁ。
グレンケアンの底を包むように持って使ってる。
体温で温くなってくると徐々にまろやかになってくる。
0671呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/22(火) 01:15:11.40ID:VDryg03q
グレンケアンのふちがもっと繊細で薄かったらいうことないな
0672呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/22(火) 01:38:49.07ID:RTVitkZI
>>670冷えてるとウイスキーの個性が引っ込んでるから手で温めて飲んだほうがうまいよね

ただ飲み終わったあとはグラスが指紋でベタベタになってるw
0673呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/22(火) 02:41:45.82ID:oOOozS8Z
>>669
そうか?あまり周りを映らないようにはしてるけどそんなに違和感ある?
0675呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/22(火) 10:01:22.53ID:xiAiJ49j
>>673
部屋を暗くしてスポット当てるんだよ。そしたら映り込みし難く綺麗に取れる。
やり直しやな。
0676呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/22(火) 12:17:15.56ID:4ORLRNtP
>>129
改めて見ると随所にアホっぽさが滲み出てて楽しい駄文だなwww
0678呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/22(火) 18:18:34.76ID:xiAiJ49j
>>676
普通ボトルが開く前に次の買うわな。離島なんちゃう?
0679呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/22(火) 20:13:55.21ID:zCU6g9/f
ピーツビーストは仲間に入れてもらえる?
0680呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/22(火) 20:30:39.62ID:4ORLRNtP
すまん!ほんとすまん!
ラガブーリン16とアードベッグ10の違いがよくわからなかったわ
0681呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/22(火) 20:32:14.07ID:4ORLRNtP
人の事馬鹿にしてたけど俺の方がアレかもしれん
0682呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/22(火) 20:35:17.17ID:4ORLRNtP
タバコも吸わないし鼻も悪くないと思ってたが…
明日フラットの状態でまた比べてみるわ
怖いけど…
0683呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/22(火) 20:38:09.40ID:K2WOjsrG
アルコール度数も違う
0684呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/22(火) 20:55:09.22ID:/SHOAJuw
知多を初めて呑んでるけど個性がありますね。ねっとりしてるけど。
山崎を初めて呑んだ時はこれは旨いって感じたけど。
0685呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/22(火) 20:59:31.86ID:t4rD1ZZ2
それとここがどんな関係が
0686呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:04:07.70ID:/SHOAJuw
ありゃ、スコッチスレだった。
ごめん。さよなら。
0687呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/23(水) 08:15:42.66ID:abPnT+wA
スコッチの匂いってマジックインキの匂いに似てない?
0689呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/23(水) 08:37:22.66ID:rLcjZz6C
>>687
ものに寄りけり。ほのかにニスとかシンナーっぽい香りのものは確かにある。
0690呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/23(水) 08:54:34.53ID:bC2qySEt
マジックインキと言われてパッと思い浮かぶのはアードベッグとスプリングバンクだな
0691呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/23(水) 08:58:16.41ID:SRBXzCHG
アードベッグはコールタールのような懐かしい香りがする。嫌いじゃない。
0692呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/23(水) 09:59:03.73ID:jSDz2lhn
シンナーと言われたらスコッチよりもバーボンを連想する
0693呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/23(水) 10:35:22.58ID:spaC1vKA
一言で「シンナー」って言っても
キシレン系とトルエン系の香りがあるからなー
バーボンはキシレン系だね
0694呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/24(木) 11:22:42.65ID:JCZSdgRE
>>680
おれなんか最初はアードベッグTENの甘さをほとんど感じなかったよ。
ラガヴ16はピート香が前に出てる感じがしなかった。干し柿のような香りと甘さがした。
ピート炊いてる中でハイランド飲んでるような幻想だな。
0695呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/24(木) 12:38:36.65ID:EKpyOViU
TENを最初に飲んだ時は、塩気が一番印象に残った
0696呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/24(木) 18:42:18.36ID:iKh3Pt++
今、フラットの状態でアードベッグとラガブーリン飲んでみた…ハイボールにしてwwww
うめええええええ
この飲み方は邪道なんか?w
うめえええ
なお
0698呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/24(木) 18:48:47.14ID:MCof0T5+
美味いよね
でも俺はやっぱりストレートが1番美味いと思うけど
タリスカーはハイボールにしたりストレートで飲んだりどっちもやるわ
0699呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/24(木) 18:55:17.22ID:iKh3Pt++
ハイボールにした方が違いかわかるわ
0700呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/24(木) 19:15:49.04ID:8jFS2D5L
せめて水足すだけにしろ
0701呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/24(木) 19:38:22.54ID:iKh3Pt++
>>700
ハイボールにしたら違いがはっきりわかったけどw
トワイスアップで飲んでないから明日はやってみるわ
0702呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/24(木) 19:45:35.24ID:6CrcV2eV
邪道なのはわかるが、ストレートは濃すぎて無理
だいぶ薄めてるわ
0703呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/24(木) 21:23:35.01ID:JCZSdgRE
最近ノーチェイサーのストレートばっかりなんで、喉と胃に悪いだろうなと思ってる。
0704呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/24(木) 21:26:09.43ID:1IoqO4zM
唇が脱脂されるまでストレートで飲んで一人前
0705呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/24(木) 21:26:49.53ID:QEfl5hSP
チェイサー抜く意味がわからん
恰好いいと思ってるとか?
0706呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/24(木) 21:32:19.68ID:1IoqO4zM
チェイサー飲んでてもハイペースでたくさん飲めば唇破壊されるよ?
0707呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/24(木) 21:32:52.47ID:7wJ3pwzv
そうそう
上唇ばかりがなw
0708呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/24(木) 21:34:17.36ID:cwO/u67u
カスクストレングスだと本当に脱脂早い
0709呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/24(木) 21:35:13.48ID:JCZSdgRE
>>705
喉にくる刺激がだんだん気にならなくなったというか、その刺激すらも愉しんでいrというか。
ま、チェイサー飲むようにするわこれから。
0710呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/25(金) 00:38:17.82ID:fFf0IeMm
カリラのオフィシャルカスクストレングスうまかったな...
0711呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/25(金) 00:47:37.85ID:n6QkmBtI
僕のカリはカチカチストレングス!!
0712呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/25(金) 01:16:15.61ID:AbWflzL0
>>704最近唇の皮バキバキになってるの乾燥だけじゃなくてウイスキーのせいだったのか お前のレスで初めて知った
0713呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/25(金) 01:23:30.71ID:IltLmfhY
最近スレを有意義に使えてていいね

今までオフィシャルしか飲んでこなかったんだけどボトラーズ?のビッグピートが気になる 
変わり種のアイラモルトって感じだけど飲んだことある人いる?
0716呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/25(金) 06:35:51.59ID:qFiKslqG
>>713
ビッグピート美味いよ
アイラ好きなら迷わず買えばいい
0717呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/25(金) 08:09:21.87ID:64uK8OOV
加水する時ってチェイサーをそのまま突っ込んでもいいのかな
加水用にわざわざもらうのも気がひける
0718呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/25(金) 08:14:12.93ID:J9ukaAUj
水を加えたいのでスプーン下さいっていえば、別に出してくれるかもしれぬ
0719呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/25(金) 08:37:33.88ID:DdB3J1K/
加水用の小さいグラスでもらえる場合もあり
0720呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/25(金) 08:48:25.80ID:gIrJ89gh
スブーンとかスポイトとかしゃらくせーよ。男ならどかんとみずそそげ
0721呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/25(金) 08:53:49.45ID:0Qo9Xk6S
クックク
ド田舎精神
0722呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/25(金) 08:53:54.84ID:yLmLD7Es
たしかに。スプーンでやるのはカッコ悪いね
0723呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/25(金) 08:55:57.86ID:15/aeMXo
アイスコーヒーのミルク入れるような容器で加水用の水出してくれるよ
0724呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/25(金) 10:34:52.15ID:DdB3J1K/
>>712
某蒸留所の竹鶴氏は従業員が口元を荒らしているのを見かけてはストレートで晩酌してないか?水割りにしておけと注意してたらしいよ。
(息子さんの証言)
本人もある時期からは水割りで飲むようにしてたらしい。
0725呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/25(金) 11:39:49.02ID:yNZEgDEi
ディアジオ系とサントリー系以外でアイラってあるの?
0726呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/25(金) 13:10:34.58ID:A3vbl8yo
ラフロイグとかブナハーブンは?
0727呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/25(金) 13:47:21.65ID:yNZEgDEi
ラフロイグはサントリー所有やで
0728呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/25(金) 13:55:45.31ID:BU4cFTH9
>>725
逆に聞きたいんだけど
何故、それ系だといけないの?
気分的なものじゃないのかな
それぞれは全然別物だし
0730呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/25(金) 14:52:30.26ID:MeIYc62x
>>724でも水割りどころかカスクストレングスが好きだからどうしようもない
0731呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/25(金) 15:40:52.53ID:oU9AvA52
飲むのやめても死ぬわけではない
ただただ意志薄弱を露呈しているだけ
0732呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/25(金) 16:57:43.21ID:yNZEgDEi
ディアジオ系の樽貯蔵はアイラじゃなくてエディンバラ近郊で他のスコッチと一括貯蔵してる。
0733呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/25(金) 17:17:13.06ID:AFiS4F+m
そう。で?
0734呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:46:31.14ID:JkDb7GqK
>>732
お、詳しそうだね
オススメのアイラは?
値段は高くても5000円までな
0735呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:47:47.83ID:JkDb7GqK
>>728
お前キモいな
誰もダメなんて言ってないような気がするが?w
0736呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/25(金) 21:32:09.82ID:DdB3J1K/
確かに「それ系だといけないの?」の意味は不明だね
0738呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/25(金) 22:50:43.10ID:HwMea2YK
アイラ初心者スレ
0739呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:02:47.40ID:FIrwO1yb
ディアジオはラガヴーリンとカリラ
ビームサントリーはボウモアとラフロイグ
0740呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:16:41.37ID:0Qo9Xk6S
アードベッグもだろ池沼
0741呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:29:27.24ID:/pXgCnIw
ブルイックラディも思い出してやれよ
0742呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/26(土) 00:07:31.86ID:nKs/7t0o
8つしかないのに忘れるなよw
0744呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/26(土) 01:58:18.78ID:b4775ee3
モエヘネシーディアジオ
0745呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/26(土) 04:14:50.84ID:FEaMjBUr
アードベッグを日本で売っているのはMHDだけど蒸溜所のオーナーはモエヘネシールイヴィトンだよ
だからディアジオスペシャルリリースにアードベッグはないでしょ
これはグレンモーレンジも同様
0746呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/26(土) 05:35:02.71ID:NSKGAF7j
名前にてて違いわからん。興味もないが
0747呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:08:43.03ID:nKs/7t0o
そういうの整理してウキウキしてるのが疎外されキモオタw
0748呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:56:46.07ID:L40ogQsO
アイラでやるとどうなるかな
ttps://togetter.com/li/1312195
0749呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/26(土) 23:32:41.81ID:J0Mo3AkW
う藤じゃないか、一気に格調が下がるな
0750呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/26(土) 23:56:44.58ID:bsbJpFMK
アードベッグでやったら臭くなることだけはわかる
0751呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/27(日) 01:57:34.25ID:V1pUKMcA
アムルットピーテッドはアイラのような風が吹いた。
0754呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/27(日) 06:36:12.90ID:n7i3/a1I
なんか知らんけど久し振りに家でボウモアを飲んだら美味しくなかった
保存法が良くなかったのかな
0755呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:31:54.29ID:K2xuXpYz
>>748
コメントが手厳しすぎて草
0758呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:23:01.12ID:6v8PlljS
>>757
ありがとう調べたら出て来た
それにしても毎回このテイスティングのコメント見ても全然ピンと来ないw
波しぶきってなんだよ塩っ気があるのかね
https://i.imgur.com/YiQcIyM.png
0759呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:45:27.84ID:VZ64kFT1
オクトモア、ストレートでしか飲んだことないけど、ハイボールとか水割りはもったいないよね?
買っても開けないんだろうなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況