X



ウイスキー 『富士山麓』 を愛でるスレ 9本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:23:51.63ID:qp/9AWSX
他のキリンのウイスキーの話題も今のところこのスレで語っても良いチックです

引き続き、富士山麓について語りましょう。

【公式】
http://www.fujisanroku.jp/

【前スレ】
ウイスキー 『富士山麓』 を愛でるスレ 6本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/
ウイスキー 『富士山麓』 を愛でるスレ 8本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1529392063/

ウイスキー 『富士山麓』 を愛でるスレ 7本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1475335061/
0631呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:43:50.96ID:QKNivYEj
>>630
50度の国産ブレンデッドウイスキーは非常に珍しい。これ以外だとフロムザバレルくらい
1万円出さなくても5000円で上位互換のシグニチャーブレンドが売ってる
0632呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:52:51.24ID:zz5ztv15
あ、シグニチャを忘れていたw
それとFTBも休売だか終売だかの話を別のスレで見掛けたから
あんまりあれに頼るのも良くないのかなと思ってさ
0633呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:41:00.82ID:BpEG7qfp
>>609
薫風をハイボールとはもったいない
0634呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:56:00.14ID:2PEttLP5
美味しく飲めないのが一番もったいないから本人が満足してるのならば良いのでは
0635呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/22(金) 02:42:36.73ID:4pRheFnR
この価格帯はハイボールにした方が好き
0636呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/22(金) 07:20:05.58ID:ie7Fz9jn
ハイボールにするのは勿体ない、という貧乏臭い発想
0637呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/22(金) 09:39:59.98ID:8WCIF59i
FTB最近ちょっと味が変わった気がする
0638呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:09:19.81ID:2D7m0rrb
体調のせいかもしれないからもう一回飲んで味噌
0639呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:32:54.07ID:WkqedJFO
気のせいでした
0640呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:18:19.10ID:ZL1Ls9uS
>>633
おすすめあります?
マイナーだけど、良品ですよね。
0641呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:54:14.05ID:xKEVuPfi
富士山麓こないだまで購入制限してたスーパーに大量入荷してた
0642呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:53:39.00ID:2jDbYEss
ちょこちょこ放出され始めたよな
0643呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:23:21.58ID:YfhPZuF+
転売屋ですら買い占められない量が流通している。
0646呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:50:13.04ID:4AFbsF9g
>>636
もったいないと言ったのは、他の飲み方でも
味わってみてくれと言いたかったんだが…
薫風はいいウイスキーだな
もちろん富士山麓のオレはすきだが
0647呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:52:25.31ID:4AFbsF9g
すまん
酔ってて誤字があった
0648呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:13:51.01ID:m+aEMmk3
いろいろ試したうえでハイボールがうまかったってことかもしれない
0649呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/23(土) 02:08:19.21ID:NTTENZiM
>>648
そうだな
好みはそれぞれなだな
0650呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/23(土) 02:09:51.70ID:NTTENZiM
>>648
そうだな
好みはそれぞれなだな
0651呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:59:57.67ID:LPgBQ2cS
富士山麓は1000円くらいで飲めるから良かった
それ以上に値段が上がったら、正直要らない
要らない子
0652呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/24(日) 04:52:41.80ID:Ywj93CwH
ボストンクラブ(黒)と然程味は変わらない
ボストンクラブは死ぬほど残ってる店があるから
買い溜めするようなものものではない
BN8やBS16なら兎も角
0653呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:03:29.73ID:5tKJRIWS
そんなこと言うなよ
転売屋が悲しむだろ?
0654呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:16:14.40ID:9He7QVzY
やっぱハイボールでも水割りでもうまいんだよなあ富士山麓
グレンモーレンジ開けたけど値段の割にあんまうまくないわ
0655呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:20:55.74ID:rS20cqeq
そりゃ富士山麓みたいな50度ノンチル飲んでたらモーレンジは水みたいなもんだろうよ
0656呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:06:37.77ID:Yvm8FOSh
50度とかジャパニーズとかコスパとか関係無く普通に美味いよ?1200円で買えてたけど終売決まってからは1380円でも見かけたら買う事にしている。
0657呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/25(月) 09:06:04.12ID:iqq+9dja
実は富士山麓をまだ呑んだことないんだけどロバートブラウンとどっちが美味いの?
0659呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:30:25.27ID:cdsB0Ovm
イオンで1,600円超か
普通に売ってるけどその値段出すなら他に良いのあるしね
0660呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 00:25:26.45ID:H/D6FQK8
上野で中国人観光客が買い漁ってた(´・ω・`)
0661呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 07:21:12.05ID:7MGjVuOg
どこも店頭在庫豊富だね
しかも1280+税

転売屋終わったな。
0666呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 08:46:21.19ID:DveR9n4r
だからキリン自体が12月で受注終了しただけで
受注済み分は出荷されるだろ?
アホなのw
0667呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 09:49:25.87ID:aeKn9gLv
今大量に入荷されてるのが最終受注分なのかな?
これが店頭から消えたら終了って事ならもう少し買い足しとくか
0668呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 14:38:11.31ID:hBYuXTJ8
富士山グラス付税込800円台でさんざん飲んだからお疲れ様ってかんじだな
0669呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:21:11.61ID:8gwDeYTB
俺もそう。富士山グラス+白キャップにはお世話になったわ
0670呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:59:29.20ID:9RfW3ScO
安酒を大量に飲むのがキツイお年頃になってきたから、終売はさよならするのに都合がいい
0671呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 19:46:27.59ID:7lQnsiuN
うーん他の酒を探すか……
何が良いかなあ
0672呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 20:01:52.58ID:IpIUBDvJ
今の富士山麓っぽいウイスキーって他にあったっけ
0673呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 20:10:35.23ID:JP24wFkp
>>672
ない。

しかし、「価格」と「度数」を考慮しないなら、いくらでもある。
0674呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 20:39:14.97ID:B4/g6KYd
この銘柄が好きなのだが終売が決まってしまった。春になったら何を飲めば良いのやら。

オススメは何か無いかい?
0675呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 01:25:54.93ID:Ekm9Noir
仕事帰りスーパーによったら久しぶりに売っていた
3本あったが、独り占めにしないで同士と分かち合うべく買占めしなかった
家に帰って飲んでいるんだが、おいふざけるなよ
これ最終ロットだろ
何だこの出来は
有終の美を飾れなかったな
モルトケチって舌にぴりつくウイスキーなんか売るんじゃねーぞ
最悪のお別れだったな
0676呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 01:56:00.59ID:pUgZPzeI
モルトケチってピリピリねえ
0677呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 03:28:48.55ID:Ik+mdCwz
シングルモルトの短熟の感想を聞きたい
0678呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 07:09:10.97ID:kLOMXFkt
>>672
富士山麓シグニチャーブレンド、4千円以上するけどな
0686呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:23:35.96ID:9U4PcSE8
素直にワッカランって言っておけばいいものを
0687呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:30:12.39ID:7g38RYtf
FTBみたいに世界中どこにも乗換え先が無い酒と違って
富士山麓はシグネチャ買っておけばいいだけだろ

終売前はバーボンみたい、ハイボール専用って評価が良くない酒だったのにな
0688呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:35:39.05ID:7g38RYtf
そんなこだわるような酒質でもなかったから
まとめサイト作る奴が「終売残念!かわりにこれ!」ってアフィリエイト貼る為にテキトーに質問してるんだと思う

シグネチャってみんな回答しても無視なのは5000円の酒じゃ誰もクリックしてくれないってわかってんだろう
0689呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:41:26.39ID:KwXrDX2r
シグネチャー飲んだことないんだけど実際上位互換な感じ?
0690呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:49:33.43ID:cc4FqgB4
終売ウイスキーにしか興味ないのが大半で現行5000円の酒なんて買わないし
買う奴は本当のウイスキーマニアだから5000円の予算あったら
キリンのウイスキーには目もくれない

シグネチャーも終売にならない限り買う奴は少ないだろうね
0691呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 18:14:43.91ID:DsNGS9Xn
シグニチャは無駄に高すぎる
二度と買わない
1500円以下で互換性が高いものが欲しい
0693呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:56:49.91ID:VSonGedk
うっかり別スレに書いてもたけども…
今さっき行った岡田屋系スーパーで、たまたま品出ししてたが、世間の相場からか200円も釣り上げてたから買うの諦めたんよ。
0694呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:05:27.35ID:7g38RYtf
1500円で50度以上ってのがそもそも無いわな。全く無いだろ
0695呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:38:06.00ID:6Bo0whnU
ソロソロ
ち○ぽの皮を剥きます

ウイスキーを一舐めいたします

ち○ぽの皮を戻します

終わります

田仲中出汁
0696呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/28(木) 08:06:52.25ID:8qYa705l
マッカラン 昔は安かったのになあ
0697呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/28(木) 09:01:41.42ID:kzfQiHKg
シグニチャー買うならフロムザバレルの方がいいわ
0698呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/28(木) 09:55:29.63ID:O+gzefBR
シグネチャーはストレートかロックで飲むと特徴がよくわかる
ハイボールにしちゃうと高い酒と安い酒の差が縮まるからもったいない
0699呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/28(木) 10:39:49.77ID:pA42BT13
ピュアモルトがまだ1本あるから、シグネチャーを思い切って買う気になれない
0700呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/28(木) 18:39:31.93ID:c9cCScr1
代替はアーリー黄色でいいよ安く済むし何より無くなる心配が無い
0701呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/01(金) 07:55:20.44ID:vPe7syaK
価格的にリピートしようとは思わないけど買って損はないと思ううまさやシグニチャー
0702呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/01(金) 08:30:11.51ID:nEh6gPte
安くはないけど価格なりの旨さはあるよ>シグニチャー
リピートするかは味ではなく懐次第では?
0705呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/01(金) 18:01:43.62ID:e+15BlQ9
5000円ならなんでも美味いでしょ
0706呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/01(金) 18:15:49.51ID:cY4IEWXo
富士御殿場蒸溜所ピュアモルト マジおすすめ
0708呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/02(土) 07:22:26.69ID:iqaFTVlT
そんなのあるわけないだろ
度数低くていいならオークマスターで我慢

>>705
響JH「せやせや」
0709呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/02(土) 09:20:31.99ID:leJZQqeu
響JHはハイボール専なら俺は結構好きだけどな。3000円なら常飲酒に選ぶ。現行響17年は15000円くらいでもいらないけど

シグニチャーも3000円くらいなら良い酒だと思う
0710呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/02(土) 11:29:04.29ID:xBH0c9Mf
大体今のジャパニーズは今の値付けの半分の価値だね
0711呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:02:26.53ID:o1nPf/AA
無理にジャパニーズじゃなくてもいいよな
相対的に安価になったスコッチを飲んでる
0712呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/02(土) 13:21:27.23ID:fN4pK5aj
>>711
自分はウイスキーで度数に強くなったのをいいことに違う酒類にも手出してるよ
ジンとかブランデーとかウォッカとか
0714呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/02(土) 20:01:12.86ID:JnCWbRoW
ウイスキー以外は、ブランデーと冬にウォッカ、夏にジンってとこかな
0715呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/02(土) 22:45:51.12ID:7tnshP6D
富士御殿場蒸溜所行ってきた。箱根ターンパイクにも行ってきた。
0716呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/02(土) 23:27:44.00ID:Oh43ycD2
終売ときいてからリニューアルしてから飲んだことないのに無駄に三本買ってしまった。
0717呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/03(日) 00:21:00.87ID:PCq26Qbk
今のロットは不味いよ。
もう諦めて、スコッチウイスキー買った方が幸せになれる。
0718呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:37:23.69ID:0f3pQFvK
やっぱりな
心配したことは大抵現実のものになるな
最近のは初期のものより味が薄くなったと感じることがあったが
不味いとか臭いとかは一切ないのがこいつの良いところだとおもってた
0720呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:31:25.47ID:0f3pQFvK
一番喜んでるのはバラ12、シーバス12、ジョニ黒のスコッチ3兄弟だな
しぐにちゃ、何それw
それ買うならミズナラ、ジョニ緑、バラ17を買うだろ普通w
0721呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:58:11.30ID:je4237Rd
希望小売価格なら、山崎が買えちゃう値段なんだぜ
0722呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:38:51.62ID:0f3pQFvK
山崎は入手性最悪だが、しぐにちゃはスーパーでも買える(買わないが)
今飲んでる富士はシャキッと美味い
これがもう市場にないのかと思うと胸が痛む
0723呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:59:33.49ID:hlWuq5ua
真面目に読んでたら文に脈絡もなく、意味不明なんだが酔っぱらいは死ね
0724呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:37:48.57ID:6M7GIeZS
白キャップマンセーってだけでしょ
0725呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/04(月) 10:36:26.00ID:I7paIP/y
何で白キャップの方がノンチルより評価が高いの?
0727呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/04(月) 11:43:57.76ID:n234A9vP
味が合うかどうかは個人の自由だが、リニューアル後の方が味は上って評価しか見た事ない
0728呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:57:15.41ID:meEYHgnW
白キャップ(600ml)の時は値段が800〜900円程度と安かったから、価格に対する評価が高かった
黒キャップ(700ml)になり1200〜1300円に値上げとなったが味は黒キャップの方が明らかに上
現行とシグニチャーくらいの差があった
0729呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/04(月) 13:29:28.97ID:zcYSCXoq
>>728
黒キャップも最近まで1000_1200円だったろ。600mlから量の分上がっただけだった
白キャップは不味いって評価しか見たことないな俺も
0730呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:27:22.49ID:H7nE9YyB
白キャップの方がうまかった。
黒キャップよりバーボンぽさを減らしてウイスキー寄りの味だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況