X



缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/20(日) 20:20:23.80ID:UxcE97VQ
缶チューハイや缶カクテルなどの低アルコール飲料について語りましょう。
瓶やPETボトル入りもok

[メーカーリンク(50音順)]
アサヒビール  http://www.asahibeer.co.jp/products/sour/
カルピス.     http://www.calpis-sour.jp/
キリン(メルシャンを吸収)  http://www.kirin.co.jp/products/sour/
合同酒精    http://www.oenon.jp/product/chu-hai/
サッポロ.     http://www.sapporobeer.jp/product/sapporo/
サントリー.    http://www.suntory.co.jp/rtd/
宝酒造      http://www.takarashuzo.co.jp/cch/
チョーヤ.     http://www.choya.co.jp/products/

前スレ
缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1542363201/
0700呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:02:15.71ID:Un50f+Cf
サッポロ12%のやつは糖類ゼロではないのかな?
0703呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:43:52.57ID:5keLVvGR
>>696
ローソンサンガリアも甘味料は入ってない
12パーは入れないのが主流なのかもな
0704呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:44:43.59ID:4UJOD8lb
>>675
これ去年?もあったんじゃない?
というか常設98円レモンの系列だからステビアは確実に、モノによっては人甘も入ってる
0705呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:51:53.27ID:4UJOD8lb
ん?いや、ローソンのサンガリアは全部アセKも入ってるんだっけか?
0706呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/25(月) 00:41:14.22ID:wzCb4kdr
>>703
ストロングゼロのスーパーショットは入っていたと思う。
0708呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/25(月) 01:17:12.21ID:Vv+KI7Pa
ローソンサンガリアは
12%→糖類
9%ドライ→なし(ロー100のフレーバー系は人甘)
6%→ステビア・アセK
0709呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/25(月) 01:56:26.66ID:xnEh54RX
マグナム12%ローソンに置いてるかなあ
0713呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/25(月) 13:04:04.75ID:3gjZDw4u
スーパー行って見たけどマグナムまだ売ってねえー
0715呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/25(月) 15:56:48.49ID:DGYHHDov
ザ・ストロは白だけじゃなく他のも(確認したのはレモンだけ)リニューアルしてるのか
売れてる(はずな)のにリニューアルする必要あるんですかね
マグナム12は後で買う
0716呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/25(月) 17:25:51.15ID:qYynkNeX
マグナム発売日明日だけど今売ってるとこあるの?
0717呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/25(月) 17:45:05.46ID:DGYHHDov
前日には並ぶ店が一気に増えるのが缶酒の定番
火曜発売なら土日並びも多少は
0718呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:51:30.09ID:wzCb4kdr
近所のOKストアでは火曜日発売のものはいつも日曜日から売り始めている。
0719呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:57:42.05ID:EDmn5Hw/
ベイシヤンは北斗はまだ置いてなかったわ
0720呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/25(月) 19:03:25.10ID:q0NCW8tX
マグナムイオン145円ポイント3
0723呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:10:21.57ID:XRvwmK7H
初めて西友のお墨付き?っていうPB系の安いストロング買ってみた
大手3社のストロング系と同じくらいに旨かったのだが、普通の舌持ってる人はやっぱまずってなるのだろうか
0726呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:39:36.78ID:qYynkNeX
>>723
レモンは妙に甘いけど味自体は良い
酸っぱいのやストロングゼロレモンみたいなのが好きな人にとってはマズいと感じるかも
0728呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:53:04.60ID:ZhX3nqRd
なんだマグナム高いのか
楽しみにしてたけど1回買うだけになるな
0729呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:05:06.52ID:Uxij+JxZ
>>723
どの味を買ったんだよ?
本当に買って飲んだのかねw
0731呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:18:25.49ID:0oeDYUSx
PBはどれも昔よりはだいぶ美味くなったのは間違いない。人甘使わない味ひとつはちゃんと確保してくれるし。
0733呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:43:28.36ID:wzCb4kdr
>>723
昔よくそれのグレープフルーツ味を飲んだなぁ。
最近は西友に行かないから飲んでないけど。
今は分からないけど当時はうまかったよ。
0734呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:19:50.96ID:SZiRWyUo
今のは解らんけど、昔の西友のは三幸食品が作ってて美味かったぞ
三幸食品のチューハイは、神戸居留地やサンガリアなんかより全然美味い
0735呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 00:01:55.97ID:QW/qgC/S
今の西友はストロングドライはアシードブリューだね
軽めでさっぱりしててうまいと思う
0736呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 00:04:58.67ID:scsOBRt5
買い置きしてたキレートレモンのストロング飲んだけどやっぱり美味しい
来月リニューアルされるのも楽しみ
0738呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 04:24:03.56ID:FfIyTjxV
\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //  バカ \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      \__/ /
/|     ∪   /\
と、思う知障であった
0739呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 11:12:22.82ID:eaOKhHix
イオンに行ったらストロングゼロトリプルピーチが売ってたけどこれいつから売ってたんだろ
0740呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:03:00.27ID:tCLagBEY
スレ内を"トリプルピーチ"or"トリピー"で漁ればだいたいわかるよ
トリプルドライかもーん
0742呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:32:43.71ID:UeqlTo6a
サッポロマグナムやっと飲めた
1本で酔うのはいいけどアルコール臭半端ねえw
0743呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:40:02.59ID:tozb7C1/
>>521
旅氷ストロングが出たら圧倒的に支持するんだけどなあ
0745呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:41:21.70ID:tozb7C1/
ほろよいストロングは名前的に無理だわな
0747呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:51:57.96ID:EJ8Wic6F
少し前にドンキ限定で旅する氷結全味セットみたいの売ってた。パッケージがオシャレだから買いそうになった。
0748呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 18:07:04.45ID:lx0eF/yC
ほろよいストロング(アルコール5%)
0749呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 18:27:55.93ID:HvigXjzO
マグナムやまやになかった(´・c_・`)
0750呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 18:29:19.75ID:7vhbz8ln
マグドラ、三和もマルエツも130円前後だな
やはりOK一強か?ドンキはいくらなんだろ
0757呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 19:29:44.25ID:18yN3f48
ローストビーフとかブルジョワか
0759呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:16:02.48ID:scsOBRt5
トリプルレモン、再発売は嬉しい
0760呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:46:22.23ID:8I7HgQvg
>>758
通報しますた
0761呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:30:24.00ID:DB534TRN
尼で2,455で売ってる三岳がメルカリで3,500くらいで売れるんだって
当然尼から送られて来るんだが買う方も売る方も馬鹿かよ
0762呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:39:39.99ID:EJ8Wic6F
なんのこっちゃ。
調べたけどメルカリも値段変わらんぞ。今は三岳なんてどこでも買えるし。
0764 【大吉】 【1.1m】
垢版 |
2019/02/27(水) 00:28:49.52ID:EEA0wabe
>>744
\(^o^)/ わーい
0766呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 00:55:24.68ID:LCtcnK1q
極上レモンサワースパイスレモン飲んだけどシナモンが邪魔しすぎてイマイチだった
0772呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 07:04:00.53ID:/HotnNWC
>>768
それネガキャンって言うんやで
よかったな新しい言葉覚えられて
0777呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 10:20:17.06ID:bxo7zp/0
禁酒してるから
本絞り500ミリ缶に炭酸水いれて飲んでる
0778呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 10:48:50.32ID:uM8ea7vj
>つまんない書き込みをあちこちにコピペしてるのは大概本搾りの住人

当たってるな
0780呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 15:34:06.45ID:fqjEzsPX
マグナム高いけどまた買ってしまった
0781呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:41:06.94ID:UgcUG7Zi
極上レモンサワーの芳酵スパイスレモンこのシリーズで初めてのハズレでは
0783呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 18:20:32.10ID:TcXhLpVE
マグナムは1本で酔えるから逆にコスパいいわ
0784呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:12:47.69ID:kQgAgtk6
ローソン12%の方が好きかな
12%らしいドギツイものを呑んでる気がする
12%なのに12%らしからぬ、9%なのに9%らしからぬ飲みやすさってのはあんまり好みじゃない
0785呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:19:33.76ID:Zu6waTak
俺はマグナムのが好きだわ
さすがはサッポロ
3ケース買っちゃったよ
0789呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:06:29.95ID:fjpIl3iw
サイクロンマグナムパッケージだったらいいのに。
0790呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:25:08.58ID:l3W4I1Vy
>>786
はよ
0793呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:23:34.68ID:q9pzhB5o
ターイホキタ━(゚∀゚)━!
0794呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/28(木) 00:59:21.32ID:p/e4d0f9
>>784
マグナムもドギツイYO
0795呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/28(木) 01:07:58.77ID:F7FBi5ID
ネガキャン乙
0796呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/28(木) 01:08:45.07ID:F7FBi5ID
>>792
なんじゃコレ
0797呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/28(木) 01:18:56.31ID:cnT91im6
OK行ったけどマグナム売って無かったよ。本当に小規模OKはクソやな
京急ストアは128円抜だからスルー
0798呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/28(木) 01:23:50.07ID:F7FBi5ID
安いとケースで買っていく客はざらにいるから在庫切れになった可能性があるわ
0799呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/28(木) 01:27:40.83ID:9XF0Me2W
ベルクはマグナム税抜き118円だったわ
OKはコレより8円安か
対抗しなさいベルクさんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況