ご相談させてください。

これから田舎に帰省しようと思うんですけど
あまりウイスキーに詳しくはない、けど
それなりの飲酒生活送ってきたヨメの父親(70代)と
帰省先の実家で一緒に飲もうと考えています

向こうの認識としては、ここのところオレがウイスキーに目覚め
いろいろと手を出しているらしい、というのはわかっているらしく
それで何かいいのがあったら試させてくれ、と要望があったようです笑(ヨメ談)

こっちのスタイルとしては、あまりこだわりを全面には出したくなくて
かと言って知名度で行くか、味主体の掘り出し物で行くか
はたまた意外性で行くか、など
何を持って行こうか、どうにも決めかねてしまっています…

孫の大学生活の経済的支援もしてもらっている関わりもあり
オレ個人の趣味に、妙に散財してる風にもとられたくないし
帰省先の地方都市で、簡単に手に入るような銘柄をワザワザ持っていくのもアレだし。

オレ自身はストレート飲み、おそらく義父は水割りで行くと思います

ボトル2本ほど持って行こうと考えていますが
ナイスなチョイスのいいアイディア、ありますか?

皆さんのアドバイスから、自身の手持ちラインナップと照らし合わせ
いい共通項バランスのものを選びたいと思います

以上、よろしくお願いします。
あ、スコッチ専門です