X



【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】51皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/07(木) 22:46:53.11ID:yXDTt37P
安いけど旨いつまみ。
旨いのに安いつまみ。
しょっちゅう食べても飽きない安いつまみ。
毎日呑むのだからこそそれならうれしい。
どんな酒に合うかもぜひ書いて下さい。

次スレは>>980あたりで立てて下さい。
立てられない場合はスレを埋めずに代打HELPして下さい。

前スレ
【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】50皿目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1549510136/
0018呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:27:36.62ID:BLUbXuT8
業務スーパーのソーセージはハズレ引いた時のダメージが
大き過ぎて、なかなか手ぇ出えへんな
締まりの無い味とかブヨブヨした食感のソーセージに当たった時
残りの量を見て、これ全部食わなあかんの?って愕然とした事が何度あった事か
0019呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:30:30.27ID:+RoF5TQN
ポテチの薄塩はつまみにいいと思うのよ
0021呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:35:34.22ID:g9fs8qk1
ウインナーは香薫と専用のマスタード
水張ったフライパンで丁寧に茹で焼きする
黒ビールかハイボールと
0022呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:37:05.40ID:g9fs8qk1
スナックならドリトスとかドンタコス
洗濯バサミで袋とめて少量ずつ食べる
0024呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:45:09.46ID:6LM7pcnb
フォトントーピドーで白ワインがすすむね
0026呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 17:33:02.79ID:kMr5UkYq
>>17
GSの安いソーセージ500gなら
写真2枚目にあるチョリソーも美味しいよオススメ
ピリ辛でビール、ウィスキーならぴったり
0027呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 17:39:09.64ID:Q6dxBjQV
腹減った
本麒麟飲んでいるけど、つまみはベビーチーズの明太子のみで寂しい
0028呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:03:02.72ID:sr94qlMS
昨日ポテトサラダをラーメンどんぶりいっぱいに作ったのに、昨晩と今日の昼酒で無くなってしもうた。
とりあえずお菓子をつまみにチューハイ飲んでるけど、なんか作りたくなってきた。ピーマン茄子にらモヤシなんかがあるんだけどなんか美味いレシピあるかな?調味料は大体ある。
0029呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:22:55.73ID:R2Ir6PcP
>>21
ボイルしたウインナーに黒ビールはマジ最高!
その流れでバーボンのロック飲みたくなる
0030呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:32:41.57ID:iEgnzakz
>>28
凄い定番だけどその材料なら野菜炒め。(シャンタン、塩、胡椒、酒、辛いの好きなら豆板醤、酒、)あたりで。
ウインナーやハム、豚肉やらあれば一緒に。

片栗粉でとろみ出すとまた美味しい。
0033呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:14:43.64ID:bbHn5P5s
蠣油醤甜麺醤余らせ問題ってキャベツ、豆腐、ニラ、輸入鶏・豚のどれかと組み合わせれば容易に解決すると知って以来つまみにおかずに大活躍
003428
垢版 |
2019/03/09(土) 20:36:42.86ID:sr94qlMS
こたつで飲んでたら寝落ちした…
起きたら起きたでなんもする気がおきない…
俺、明日のつまみに野菜炒め作るんだ…
0035呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:38:24.00ID:Q/gvwpmO
>>28
ひき肉あれば茄子と合わせて、めんつゆなり醤油なりで作っただし汁をとろみつけて煮る
0036呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:44:26.84ID:87+2bv2T
アウトドアテーブルセットとIHコンロを購入したので、自宅庭で独りでテスト中。
スーパーで買ってきたプルコギ旨い。
0037呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:58:21.57ID:BLUbXuT8
昨今は自分ちの庭でバーベキューやっただけで、臭いやの、うるさいやの
洗濯物に臭い付くやので発狂するガイジが多いんやろ?
0038呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:00:50.75ID:hq4Kwuv0
約10年ほど前まで実家ではやってたが
もうやってないなぁ
庭側が大きな駐車場だったからだけど今は家立ってるからなぁ ご近所トラブルの元はなるべく無くしたいし
0039呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:11:29.70ID:McnyWyA/
>>34
怪しいフラグ立てるでない
アルコールの致死量の計算式は把握しておけよ
0041呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:28:38.82ID:U8sWEGiZ
田舎だと昔は普通に家でゴミ燃やしてたよね・・・
0042呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:42:10.51ID:7V47f0cY
ゴミは燃やすし糞尿は田畑に撒いてたよ
循環つーかリサイクルつーかプラスチックとナイロン以外はゴミじゃなかった
0043呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:09:31.15ID:7AizoVOv
ジャイアントBooという一本60〜90円だった冷凍ソーセージ

最近見かけなくなったと思ったがシナシナのポテトとパックになって
2本390円で売られてましたわ

フライパンやトースターで表面カリッカリに焼くと味は良かったのに残念
0044呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:15:19.77ID:hq4Kwuv0
>>40
田舎なら大丈夫そうだから羨ましい
そこそこ大きな街の駅前に一部だけある
一戸建てエリアだからなぁ
0045呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:19:34.28ID:hq4Kwuv0
ま、今は転勤で宇都宮とか言う田舎町にきてるから
買ってきてた餃子温めて、プレモルでも飲むか

自分で餃子包んだら安くて〜になるんだろうけど
めんどくさいね。餃子。
0046呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:21:22.52ID:+RoF5TQN
>>43
白くて香草が入ったソーセージだっけ
美味しいね
0047呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:37:46.29ID:7qVvwUQC
スナックのつまみなら
プリングルスのサワークリームオニオンが最高だろ
0048呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:04:33.13ID:6/0oAHez
三重県可児市だから庭バーベキューはヤリ放です。日本酒も地元産が最高
0049呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:44:59.52ID:Fmkt5s6I
>>46
そう言うウンコが出ているんだが、胃が全部無いのでしょうがない。
0050呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 04:17:15.73ID:sOvxqL0u
昼間いかり豆の話が出てたんで、思わず500gの大袋を買ってきたんだが手が止まらなくてヤバい
この塩分が酒を推し進める
つか空豆って生の時は高級食材で旬のサヤ付きとか絶対に手が出せない値段なのに
同じ旬に収穫して揚げちゃったらコンビニでも一番コスパいい安価な豆菓子になるの不思議だ
他の豆より食べ応えあるのに一番安いわ腹に溜まるわでありがてー
0051呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:10:18.14ID:cVBSK6nw
止まらなくなるけど食べすぎ注意やで
0052呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:21:29.17ID:6Fr46KsR
スナックになってるそら豆って中国産だから安いんじゃないの
0053呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:32:02.14ID:A3aZAvd2
ふだん女の子と普通にセックスしてるけど、オナニーの時はホモの動画とか画像使ってる
男を好きになった事はないからホモではない
0055呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 11:14:04.30ID:Ibk1+bBj
セブンに置いてるそら豆を素揚げしただけのMinoってスナックがめちゃうまいよ
いかり豆は硬いしパサつく感じが好きじゃないけどMinoは舌と上アゴで擦るようにするだけで溶けるくらい柔らかい
0056呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 11:22:51.16ID:RSeW7Jyf
キッモ
いつまでやる気だよステマ
0057呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 14:43:42.39ID:HSa/FfJC
>>18
不味いウインナー類は削ぎ切りにして揚げ焼きするとなんとかなる
素材の風味を誤魔化したいときはゴマ油で揚げ焼き
あとは七味マヨ醤油つけたり、チリパウダーふったり、強めの調味料使うとさらに良いよ
0058呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 14:45:22.51ID:6/0oAHez
>>57
身体に悪そう
0059呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 14:52:41.30ID:HSa/FfJC
そう?
練り物やギョニソとか、安めのタンパク質がいいツマミになるよ
元の安物ウインナーとかが身体に悪いってんならどうしょうもないけど…
0060呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 16:13:18.45ID:EkuQ7Xf+
魚肉ソーセージにマヨネーズは安くて
簡単でいいね
0061呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 16:31:33.74ID:H8axbXmm
地元のスーパー最安値の豆腐が1丁43円の切り出し豆腐から58円の充填豆腐になってしまった
充填豆腐は社員食堂のくっそ不味い冷や奴のイメージで好きくないんだよ…
0063呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:22:59.99ID:cVBSK6nw
魚肉ソーセージにはプチトマトと卵で調理するのが好きすぎる
0064呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:47:02.56ID:sJ6WkDzA
>>53
あーわかる
普段普通にピンチョスにカヴァなんだけど
一人でってなるとカップ焼きそばにマヨぶっかけでストゼロだよね
味音痴ってわけじゃないと思う
0065呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:12:31.49ID:6/0oAHez
一体酒関係で何人が死んだか?
0066呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:23:53.08ID:a4H7paNu
今日はカリカリに焼いたベーコン入れたポテサラでも作るかな
0067呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:10:14.95ID:EkuQ7Xf+
カリカリベーコンと目玉焼きやスクランブルエッグに
ビールもたまらない
0068呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:33:18.27ID:WiyHLuKb
世間的にはギョウザにはビールってのが鉄板やけど、実はそんなに合うとは思わない
ギョウザって最初の一口が至高で、5〜6個食うともういいかなって感じ
0069呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:42:19.68ID:o42Fe4N0
夏のある日、王将に歩いて行って
餃子二枚と瓶ビール

これ以上の幸せはない
冬でもいいしサワーも合うけど
0070呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:55:38.24ID:2cTRtGEV
>>68
餃子を、
そのまま食べる、たれで食べる、酢を足す、ラー油を足す
これだけで四種類のバリエーション
他に辛子とかわさび醤油など色々出来る
餃子はそれだけで完成品だけど無限のバリエーションが有るんだよ
0071呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:59:51.09ID:2YYJ8suZ
>>69
酒飲みって瓶ビールだよなぁ〜〜
俺も生ビール一杯に500円出すなら瓶ビールで550円選んでしまう
0072呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:14:14.85ID:EkuQ7Xf+
東京の人は酢と胡椒で食べるんだっけ
0073呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:34:42.47ID:IzJggPpp
>>68
自分もそう感じる時ある
ビールの苦味が餃子と合わないんだよね
ワインで言うマリアージュとは程遠い
0074呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:07:36.02ID:yzynG+S3
>>72
そうなんや
せやから昔ながらの店でこんな食べ方もおススメって書いてたのか
普通の汚い中華料理屋だが美味くていつも満席
先日飲んだ帰りに寄ったら塩と胡椒と酢で食べると美味しいって書いてあった
誰もやってへんかったけどな
0075呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:08:21.94ID:yzynG+S3
>>73
王将では何故かワインを推してるよな?アルパカ
0076呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:22:54.69ID:6/0oAHez
自分も生よか瓶派だな。瓶のが味を感じる
0077呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:23:44.38ID:3IQvg0jr
バドワイザーとか軽い感じのビールなら合う気がする
0078呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:26:56.31ID:NNeFJwf5
ガチャガチャした味のものはビールで流し込む
アル中になってからビールとツマミとの相性感じたこと無いな
ビールには空きっ腹がサイコーのアテ
0079呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:31:58.51ID:Bzl1Z4NP
基本日本酒飲みだが餃子お好み焼きすき焼き焼肉なんかの時は
どうも合わないからビール飲んでるな
0080呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:58:34.15ID:1ZgrNdRC
油っこい物、味が濃い物はビールに合うなぁ。
ちゃんとした店なら生ビールだが、
常に同じ味という意味で瓶ビールの方が信用できる。
餃子なら白酒もいいな。
0081呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:34:24.19ID:HT3XWJa8
>>79
焼肉のとき
タン塩はビール
カルビは熱燗
この組み合わせがすこ
0082呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:43:41.71ID:Bkxkbyqs
ぶきゅーる
0083呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:56:23.47ID:pR+ME8Sa
瓶ビールを小さいグラスにいちいち注ぐのがなんか幸せな手間なんだよね
小さい頃、親父が小津映画が好きでよくいっしょに観てたんだけど瓶ビールを注ぐシーンが多くて、あれ密かに憧れてた
0084呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:58:13.16ID:WiyHLuKb
そーいや昔、ビールの王冠の裏にはコルクが貼り付けてあったなぁ
0085呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:03:33.29ID:vKkQmJpx
>>72
餃子の食べ方って地域関係あるんか?
九州やけど酢胡椒で食べる時がある
餃子めっちゃ好きなんだけど全国でどこがうまいんやろ
俺は餃子さえあればビールはもちろんハイボールでも紹興酒でも焼酎でもいけるな
冷凍餃子と缶チューハイの組み合わせで一ヶ月は生きていける
0086呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:05:20.43ID:nmEgoSZX
一年前に開封して冷凍したまま忘れてたセブンの黒かりんとう

めっさ美味い
ウイスキーとめっさ合うがな!何やこれ!?って感じ
0087呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:09:28.24ID:JaiexUL/
餃子といえば有名どころだと宇都宮とか浜松かな
まあ餃子なんてどこで食べても大差ないが
0089呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:38:36.46ID:vKkQmJpx
いやいや全然違うぞ?餃子だけで数食べたい時は、個人的に肉多めで玉ねぎ入ってるとこれ焼売でもよくねってなる
即、腹にたまって長く楽しめないしな
0090呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:41:56.98ID:vKkQmJpx
>>88
新潟の酒やろこれ、東北民?
いい猫だな!でも餃子こげてね?
0091呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 03:24:47.24ID:SIyTZUk4
名古屋の赤福餃子が美味かったな
0092呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 03:25:38.75ID:gJw7Gvta
餃子大好き、酸っぱいのも好きだから、酢胡椒知ってからかなりハマってる
少し醤油足したり、たまに味ポンで食べたりも
ビール苦手だから、餃子や焼肉にはハイボール合わす、甘みのない炭酸系が合うよね
0093呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 05:11:26.19ID:uTP9NxlI
スタンダードな肉白菜に紫蘇が入った餃子が好きだから、酸味のあるタレは付けないかなー
昨日の朝だっけ、天野っちのNHK番組で、パセリが山ほど入った餃子を見たがあれは美味そうだった
まあ量を喰うと皮の分で腹一杯になって食事と同じになるから、一皿ぐらいがいいんだが

>>89
ほう、餃子にタマネギが入るんだ珍しいね、焼売と具を一緒にするのか、どこの地域の人?

>>90
たぶんそれTV画面のキャプチャ画像
0094呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 07:26:28.70ID:hK3nEiMV
>>87
宇都宮あんまり美味くないぞ
これを職場で言うとみんなブチギレる
ほんまに美味しいもん食ったこと無いんやろな
0095呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 07:58:10.69ID:hdkGcGao
>>94
みんみん美味しくない?
出張で連れて行ってもらって感動したよ
0096呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 08:18:37.07ID:hK3nEiMV
みんみんは観光客向けで一番安定してるかもしれない
職場はみんな、正嗣好きみたいだけど
ぶっちゃけ王将のが美味しい
0097呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 08:20:09.69ID:k44aMr1D
王将の餃子安くて旨いよな。
コスパかなりいいから好きだわ。
0098呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 08:32:11.86ID:D34Yyv/S
バーミヤンの餃子も安くて美味しくて好き
0099呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 08:49:46.70ID:ulML5hu0
餃子は満洲一択だな
関東圏と大阪にしかないけど、冷凍餃子を宅配で送ってもらい食べてる
0100呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 09:02:34.10ID:hdkGcGao
じゃあ俺はみよしのを推してみる
0101呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 09:12:33.01ID:GR1pF374
>>85
全国1位は宇都宮を抜いて浜松らしいよ。
平気で1人20個とか食べるらしい。。。
タレは好みじゃない?
0102呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 10:02:03.37ID:q+ouj9Zz
>>83
幸せな手間って表現
素敵ですね
逆に海外の小さい瓶ビールをグラスに移して飲むのは
ダサい手間な気がします
0103呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 11:08:34.97ID:BSGs+kRl
関西なら大阪王だな
大阪王将ではないぞ?
0104呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 11:43:03.74ID:/I/US5vy
水餃子も好きだわ
セブンの冷凍のやつが結構うまい
0105呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:08:46.54ID:2RxGj7hr
美味いもん食ったことがないんだろうなと言いながら自分の美味いと感じるものを提示しないって…
比較対照で王将の方がとは言ってるがまさか王将が天辺ではあるまい?
0106呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:34:14.33ID:Sxu1H6fD
>>105
餃子の美味い、美味くないは物凄く個人差があるだろ
天辺の美味い店と言っても、いわゆる焼餃子は日本で独特な進化を遂げたもの
本場では点心のメニューとして提供されることが多く、主菜になることはまずない
俺は焼餃子ならば銀座の天龍、点心の蒸餃子ならば三越前のセンスが天辺だと思うけどね
でも王将の餃子も好きだよ
0108呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 13:07:28.23ID:2RxGj7hr
>>106
なら美味いもん食ったことないんだろうなって言葉余計じゃね?
0109呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 13:30:16.65ID:BSz+qyxT
餃子食べたい
0110呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 13:30:44.38ID:sghFc0/4
この時期のネギが旨い
単純にすき焼きのたれベースに砂糖ちょい増しで煮る
沸騰したタレに2分〜3分茹でる
そのままか洋がらし、唐辛子なんかで食べる
冬から育った奴なんで、季節無視だけどなかなか
0111呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 13:36:36.65ID:3fQGDMGS
中国は水餃子が主流で、主菜じゃないどころかむしろ主食やろ
0112呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 13:47:11.42ID:hS767eNP
焼き葱も乙なつまみだよ
日本酒泥棒
0113呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 14:00:44.77ID:k44aMr1D
餃子は正直、6個250円を超えると高いと感じる。
0114呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 14:16:56.38ID:hS767eNP
安いチルドの餃子は揚げ餃子にすると美味しくつまめる
油の旨味と揚げた食感で、これ焼売とか他にもいけるよ
0115呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 14:41:13.86ID:cmvGksQY
餃子は基本スーパーの12個70円のだわ
焼いたり、ラーメン、スープの具として有能
0117呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:03:47.30ID:A2zTYKGX
>>113
大きさやアンの量などによるでしょ
博多や宇都宮みたいな小さい餃子はそれくらいの値段だろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況