X



【山崎】サントリーウイスキー総合スレ55【白州】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:15:20.36ID:O+P6SKx3
公式
http://www.suntory.co.jp/whisky/


https://www.suntory.co.jp/whisky/hibiki/
白州
https://www.suntory.co.jp/whisky/hakushu/

購入や発見報告は下記スレで
【プレ値】ウイスキー発見購入報告スレ1【舐めプ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1516716451/

※※※総合スレでの購入報告はご法度※※※
※※※荒らしはスルー※※※

※前スレ
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ54【白州】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1551086231/
0002呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:16:09.35ID:O+P6SKx3
2009年 響12年発売
2010年 SHOP W.開店
2010年 北杜12年、北杜50.5終焉
2013年 プレミアム角瓶発売
2014年 ビーム社買収、ラフロイグ等傘下に
     山崎10年→山崎NA、白州10年→白州NA
2015年 知多発売、響12年→響JH
2016年 黒角、プレミアム角瓶終焉、SHOP W.閉店
2018年 白州12年終焉、響17年→響BC
2019年 白角終焉、碧発売
0004呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:57:46.74ID:PuV3jwER
碧初めて知ったけど、試みとしてはキリンの10distilers(綴り違うかも)の下位互換だし何十年か遅れてるしダサいな
0006呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 01:34:25.25ID:4HHFryGz
オクで山崎12年を手に入れたが、入札してもどんどん上がってくからムカつくわ。
0007呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 01:42:37.78ID:FNR1L2EW
山崎NAでさえオクで高くなって競り落としたけどうーん
0008呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 01:50:03.25ID:PuV3jwER
>>6
釣り上げってどのくらいあるんだろうな?昨日のヤフオクのfive needでボトラーズとか色々ウォッチしてたが、武川の定価くらいになったのが多くて話にならんのだが
0009呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 01:55:42.17ID:4HHFryGz
>>8
俺はカートンと送料込みで1.7万くらいだったけど、もっと上がってるのあったから安く買えたほうだとは思ってる。
0010呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 02:00:29.73ID:PuV3jwER
>>9
メルカリで1週間くらいまで相場1.5kくらいだったが一気に上がったんかな
0011呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 02:24:00.64ID:CTGRY27a
山崎12年休売は確定だから
0012呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 07:04:23.71ID:CEsAbZ+I
山崎白州NAも封緘がプラになってから劣化が激しいな
金属の頃はまだマシだったが
0013呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 07:33:50.38ID:M6K8CmK+
上がったことにしたい輩が湧いてて草
0014呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 07:49:38.07ID:PQWkEH5O
こんなに分かりやすい自作自演も珍しい
1万以上で買うかよアホか
0015呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 08:18:49.74ID:IxyXHKN5
ビックカメラに週末行けば定価で買えるウイスキーと言えば山田12年
18年はそれなりにレアだが買えなくもない
0016呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 08:31:29.80ID:uUDUiL3n
そうだよな、15000円以下なら即買いしてる奴がアホなんだよな。
ちなみに最近バーで飲むたび山崎12年休売の話題ばかりだけど、そいつらも酒問屋から嘘吹き込まれてるんだよな
0017呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 09:01:44.11ID:Sq/u3wjf
NAをプレ値で買うやつの気がしれないな
0018呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 09:55:26.59ID:ZA+Ih/EX
休売だと言ってるやつ:もう入手した転売屋
休売はガセだと言ってるやつ:まだ入手していない転売屋
0020呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 10:26:12.62ID:/jVPVYFa
サントリーウイスキーはすっかり金融商品になっちまったな
0021呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 10:27:08.17ID:glCwn8ei
だから山崎12年は終売しないんだって。
竹鶴のエイジものみたいになる。
多分それより出荷量多いところで落ち着くし。
0022呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 10:32:02.66ID:4HHFryGz
>>14
アホとか言うなよ。
せいぜい労力使ってでも定価で探し回ってろよお前は。
0023呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 10:32:21.61ID:ZA+Ih/EX
ニッカとは規模違うしな
0024呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 10:33:39.82ID:ZA+Ih/EX
>>22
たまたま行った時にあったら買えばいいだけじゃん
なんで探し回る必要があるんだ?
おまえは山崎12年が切れたら死ぬ病気なのか?
0025呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 10:39:33.90ID:FNR1L2EW
ビックカメラ新宿西口行けばわかるけど毎朝同じ奴がガラスケース直行してる
モヤシ40代くらいの黒髪のおっさん
0026呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 10:40:46.20ID:4HHFryGz
こっちは田舎住みだから量販店もなければネットで入手するほうがが手っ取り早いのだよ。
休売の噂が立っている以上、手の出せないクソみたいな転売価格になる前に抑えておきたい。
0027呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 10:42:45.32ID:FfKkJafr
それを毎朝見てるお前は何なの
0028呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 10:47:44.97ID:FNR1L2EW
>>27
俺はたまにしか行けないが毎朝同じ頭のおっさんが歩道橋側に並んでるって話ね
たまに並べばそのおっさんが一目散にケースに歩いて行く
0029呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 10:53:16.71ID:5DGC3kor
おまえも一目散なんだろ?
同類やんけ、仲良くなれよ
0030呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 10:54:15.09ID:nD6uj/SC
>>21
俺もそう思う。最悪でも年2、3回出荷くらいに落ち着きそう
他のボトルにも影響出ちゃうから下手に休売できないんじゃね
0031呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 10:55:17.63ID:ZA+Ih/EX
>>26
田舎なら地元の酒屋まわれよ
田舎に行って酒屋巡りするとよくレア物(ラベルなし時代の響とか白州10年とか)未だに見つけるぞ
地域問わず
0032呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 11:09:37.67ID:cSbg3X/T
ほしけりゃ15000出して買えばいいだけじゃん。
0033呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 11:29:18.90ID:NchEI3N+
スパニッシュオーク飲みました
これは美味いわ
ニートでちびちびやりたい
エッセンスって業者以外買えないの?
0034呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 11:30:32.44ID:UThhMW0s
どうしても欲しくなった時に酒屋で15000で売ってたら買うことがあったとしても転売屋から15000で買うことは絶対無いな
0035呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 11:32:56.35ID:8TBvgaxu
朝から飲んでるのかよ
日本語変だぞ
0036呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 11:35:33.20ID:uUDUiL3n
>>34
転売屋というけど、大半が酒屋の亭主だったり家族が売ってんだよ。
0037呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:00:53.84ID:G3smeYaw
山崎の12年に関してはこれまで支えてくれた飲食店の要望が強くて休止は出来ないとか聞いたことはあるな
0038呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:20:24.28ID:CEsAbZ+I
アクアヴィーテうまいなぁ
今なら7〜8000円しそうだ
0039呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 13:03:28.93ID:ZA+Ih/EX
>>37
あと外国需要とな
0040呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 13:06:09.66ID:33FDS+Fw
山崎12年に限らずなければ高いそれだけ
終売だの限定販売だのは関係ないな
0041呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 13:20:37.72ID:cSbg3X/T
転売屋がどうこうより、需要が15000付近にあるなら仕方ないだろ。
0042呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 14:20:11.22ID:FNR1L2EW
>>33
前スレでも初日に飲んだ奴が言ってたね
0043呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:10:33.03ID:PQWkEH5O
>>22
こんな自体になる前に充分買い揃えてあるから良いんだよ
山崎白州響竹鶴余市宮城峡は年代物も21年以下は二本以上抑えてある
もちろん転売した事もない
転売屋からプレ値で買うやつがいるから異常な高騰が起こってるからアホだっていってる
0044呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:28:00.45ID:FNR1L2EW
>>43
脳内在庫が潤沢なのはわかったわかった
プレ値批判して俺は定価主義だ在庫もあるって言うなら在庫うpしてからにしろよな
画像なしに偉そうに言ってもゴミが喋ったとしか思われんよ
0045呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:45:57.20ID:PmuTdT2E
いちいち証拠upしないと発言できんのか
0046呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:50:07.29ID:aruV7oUE
十分買い揃えた量がケース単位じゃなくて『2本以上』なのかよ
終売から何年経ってると思ってんの
転売で買うやつ売るやつも高騰の原因だが、飲みもしない酒をコレクションするくらいならプレ値でも何でも放出して市場に供給してくれ
0047呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:56:42.86ID:FNR1L2EW
>>45
ただ持ってますよという話ならそれでいいよ
ただ定価で手に入れられない人をアホ扱いして定価購入が当たり前でストック複数本とかいうなら画像うpしろやって話
それも出来ないで煽り入れてるならただのゴミが喋ったレベルだから黙ってろとしか
0048呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:57:26.49ID:jpBZWEUO
飲みもしないで買う奴に負けたどんくさい奴は黙ってろw
0049呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:04:21.86ID:FNR1L2EW
>>48
あれれ?それはストック二本以上ありますという話が事実だとお前が確認したことになるねぇ
自演暴露してんの?
0050呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:04:29.60ID:0rr5wEhZ
直上位ランクが終売になったが
山崎NA白州NA響JHにはプレミアが付いていないのは
市場に潤沢に出回っている証拠
0051呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:11:08.37ID:Af95qKOy
山崎10年ゲットした おいしい?
0052呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:27:34.23ID:33FDS+Fw
飲む飲まないは買った本人の勝手でしょ ドリフ
0053呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:39:04.66ID:ZA+Ih/EX
>>43
マッサン始まって雲行きが怪しくなってきたんでニッカを急いで買い漁ったわw
でももう余市年代物は12年が2本と10年が8本位になってしまった。
シングルカスクは二桁本あるがさすがに勿体なくて常飲できないしな。

>>44
おまえは新宿に行ける距離にいながら山崎NAをオクで買うって単なるノロマだろw

>>51
もしそれが750mlのボトルなら、以下の12年なんぞ足元にも及ばないほど美味い
0054呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:45:31.12ID:FNR1L2EW
オククジもあればクーポンもあるしポイントもあるだろ
0056呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:21:23.94ID:NchEI3N+
勝ち組は蒸留所の近所住みだろ
毎週末千円握りしめて飲みに行くわ
0057呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:23:24.70ID:uUDUiL3n
まぁ、定価で買いたい奴は買って
プレ値でも今のうちに買いたい奴は買って
転売屋からは買いたくない
でも、休売になる前に欲しいって人はネットやリアルを徘徊してればいいじゃん。
0058呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:39:37.07ID:SCCYTv7S
端から見たら子供のケンカやね。
下らんわ。
マウントの取り合いしたいなら別スレかチラシの裏でやってろ。
0059呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:42:31.09ID:jpLdUXma
マウントの取り合いを見ていると酒しか誇れるものが無いのかよって思うわな。
0061呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:19:03.50ID:NchEI3N+
コンビニで山崎12年売ってたわ
ミニチュアだけど情報欲しい奴おる?
0062呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:21:51.58ID:hdd0ZhXs
電凸する奴がでてきて、お店に迷惑掛けるだけだから、書かないのがマナー
0063呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:45:11.53ID:ztbNM/5a
>>61
なんぼ?
0064呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:56:44.61ID:5Z8YCULq
大阪の量り売り屋さん行ってきた
0065呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:02:55.14ID:FNR1L2EW
マウントの取り合いという意味を理解していない単発二匹がいるな
0067呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:19:24.00ID:FNR1L2EW
どこにマウントを”取り合っている”もう一人がいるんだ?
0068呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:51:18.32ID:sPDREw1x
>>67
おまえの別IDが単発で必死におまえをマウントしたやつを否定してると言われてんだよw
0069呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:04:23.82ID:rRcMY9hv
>>61
情報欲しいです!
0070呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:19:13.42ID:33PlECTw
>>56
あんなど田舎で資産価値もないとこに住んでるとか、完全な負け組だろ(笑)
0071呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:20:15.02ID:KEDbNVIb
ミニチュアならやまやに大量にあったよ
0073呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:05:59.46ID:rRcMY9hv
>>71
ど田舎で資産価値もないとこに住んでる完全な負け組なので、やまやに行くことが難しいのです。コンビニは辛うじて車で行けます。
0075呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:28:20.15ID:U4nrGZ8m
こねーw
0077呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:14:22.24ID:b37pPqjS
山崎12年700mlに生の鯖1匹漬け込むとおいしいと言われたので試したけど、、、超くっせー液体700mlが出来上がりました。
こういうのはどうしたらよいのでしょうか?
0079呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:26:44.93ID:5DGC3kor
そうだな、住んでる場所で勝ち組負け組考えちゃう不動産信者は時流に流される負け組なことは確かだ
0080呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:42:31.04ID:GXUCA7E1
山崎12年は半年くらい経ったら、マジで2万くらい出さないと買えなくなる勢いだよな。
0081呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/12(火) 01:31:26.40ID:x58qsKYx
>>38
今思えばエッセンスシリーズの走り
確かにシェリーカスクを味わえる異端な不遇時代のボトル
少し前はたまに見たけど最近は流石に見なくなったね
ボトルもイケてる
0082呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/12(火) 06:51:19.12ID:iRzr7CaW
AVっての?並べられるかボケ!
0083呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/12(火) 07:35:55.75ID:41TrAKc+
>>70
だっておまえ資産価値のあるとこ住んだって生涯ぼっちだから資産引き継げないじゃん
0084呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/12(火) 07:47:23.02ID:HkevzXzZ
本当の金持ちは都会にアクセスしやすいちょっと田舎に住んでるよな
毎日の風景や食材でストレスがぜんぜん違うし
せいぜい滞在用に都会にマンション持ってるくらい
都会信者は成金か育ちの貧しい田舎者くらい
0085呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:15:46.98ID:/7jTsSpf
いつの間にかマウント合戦だな
変なやつ煽って悪かった
今日は響17年飲むわ
0086呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:18:25.93ID:XqEd4C3L
4年程前に数本買っといた響21年昼間から飲んでるで
0087呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:08:45.96ID:nuJL7L/N
>>86
えー身分ですなー、
ストックの響21開ける勇気がないわ。
2倍近いプレ値なんかでは買える身分でもないし。
0088呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:18:20.19ID:HkevzXzZ
転売屋のゴミどもが勝手に釣り上げた値段なんて関係ないじゃんw
自分がいくらで買ったかだよ
0089呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:49:11.11ID:av0RUfQg
2本しか持ってないから開け辛い
しょうがないから17年とBC開けて飲み比べ〜
0090呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:50:09.10ID:lNd4cvMj
上がるゆうても山崎12年15000ぐらいやろ?
0091呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:00:13.04ID:9ycf2GsR
休売なるなら、今の響17年と白州12年の間くらいじゃね?
0092呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:13:02.40ID:9VrVJG+m
どう思おうが自由だけど
酒は飲んでこそ価値があると思うけどなぁ
高級時計なら使ってても価値は上がる場合あるけど
お酒は儚いね。
プレ値酒持ってる自慢は何の意味もない。
0093呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:25:15.27ID:NJ9sjjP/
某ラーメンハゲいわく情報を喰ってる(飲んでる)ってのは正しいよな
プレ値ついてるからこそ欲しくなりまた美味く感じるわ(実際美味いかは置いといて…)
ブーム前から高コスパなスコッチ等には目もくれず山崎常飲してた目利きの方には申し訳ないけど…
0094呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:34:26.88ID:VX0ndXGZ
意味があると思ってるやつが多数たがら値が上がるんだよ
そんなこともわからないの?
0095呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:36:15.95ID:VX0ndXGZ
飲めばなくなるところが、また所有欲を刺激するんだよ
0096呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:46:35.77ID:XqEd4C3L
全部飲むよ
0097呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:46:44.09ID:40dkNsUW
響JHは買える店を知っているが、山崎白州は全く見ないわ。NAですら品薄なのは勘弁してほしいわ。
まぁ定価以上で売っている店なんか見向きもしないだけだが
0098呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:48:38.66ID:XqEd4C3L
飲むにしては当時でもすこし高かった意匠とかを取っておいたらいいんじゃないかな
0099呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:50:24.62ID:XqEd4C3L
ケルティックとか一本飲んで一本開けられないから気持ちはわからんでもない
0100呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:51:01.83ID:HkevzXzZ
>>94
その意味とやら=高く売れる(笑)
日本語不自由だけどシナチョン?
お前ら転売ヤーのせいで同胞への差別がひどくなってるよなw
0101呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:52:40.98ID:XqEd4C3L
山崎も響も新しいほど美味しくないってよく聞くし自分もそうかなって感じますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況