X



【ビール系】新製品について語ろう49【総合スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0765呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/15(日) 19:33:33.34ID:N8jVSMgq
金麦リニューアル飲み比べ 11月上旬と下旬
どちらも最初炭酸の辛味みたいなのがあるが
後味は下旬の方が麦芽のコク旨味が増していた印象
0766呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/16(月) 09:44:39.09ID:z91BR/JC
気のせい
0768呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/16(月) 17:33:33.51ID:Yh699XoB
銀座ライオンビヤホール 達人の生
かなり薄口でずっと苦味が続く感じ

Innovative Brewer GOURMET BEER
まず黒胡椒の辛味がありライムピールの爽やかさ
さらに塩っ気もあるというなんとも不思議な複雑系ビール

アサヒ クラフトスタイル IPAタイプ
「ゴクぅん!?」「こいつインドの小鬼か?」「二ガッ!」

アサヒ クラフトスタイル アンバーラガー
麦芽の香ばしさがすこし感じられるかなぁ〜
0769呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/17(火) 11:40:24.61ID:s8+Tqoeo
どうせならROGUE BRUTAL並みに苦くしてくれて良いのに
0771呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/18(水) 06:12:30.08ID:QJDGUNEV
クラフトスタイルは割とよく作ってある
レギュラー販売してほしい
0772呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/18(水) 21:58:12.87ID:4UIig3VE
銀座ライオンはツマミがないと成立しないビールだな
0773呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/19(木) 03:14:53.23ID:YxYYIWvh
ヱビスのフレンチピルス飲んだけどノーマルとの違いが分からん。舌が馬鹿になったか
0774呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/19(木) 11:43:54.29ID:8+2cOmqc
フレンチピルスは味より香りだな
0775呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/19(木) 14:12:07.26ID:4Rl6x5Nr
銀座ライオンは今回は微妙だな。
もうちょっと味わってみる。
0777呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/20(金) 04:37:32.07ID:x4xR0Uwz
まあ極上キレ味の売上良いみたいだから仕方ないかな
0779呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/20(金) 07:27:52.48ID:ftzTmmGs
プライムリッチのが好きだったから残念だなー、6%あったし
極上キレ味は喉渇いてるときはいいけど冬は用無しな感じ
0780呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/20(金) 07:35:27.03ID:ftzTmmGs
ちなみに近所のドラストの冷蔵棚コーナー新ジャンル売上ランキングでは1位は金麦ゴールドで2位が本麒麟で3位に極キレ
金麦ゴールドは売れてるイメージ全然ないから意外だった
0781呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/21(土) 00:51:54.67ID:gCxEVhZS
金麦といえば黒をまた出してくれんかの

あれ好きだったんだが
0782呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/21(土) 08:25:48.17ID:Zl0cD5W0
★は>>746になかったもの

★サッポロ「ヱビス雫」ビール 12/9発売(7&iグループ.限定)
オリオン「75BEER」ビール 12/10発売(沖縄.限定)
サッポロ「サッポロ 銀座ライオンビヤホール 達人の生」ビール 12/17発売(数量.限定)
アサヒ「アサヒ クラフトスタイル IPAタイプ/アンバーラガー」リキュール(発泡性)@ 12/17発売(完全予約受注制)
★アサヒ「クリアアサヒ」リキュール(発泡性)@ 12月中旬クオリティアップ
★サントリー「ザ・プレミアム・モルツ/同〈香る〉エール」ビール 12月中旬リニューアル
★サントリー「ザ・プレミアム・モルツ 初仕込/同〈香る〉エール 初仕込」ビール 1/21発売(数量.限定)
サッポロ「サッポロ 麦とホップ シングルモルト」リキュール(発泡性)@ 1/28発売(数量.限定)
サッポロ「サッポロ GOLD STAR(ゴールドスター)」リキュール(発泡性)@ 2/4発売
★サッポロ「サッポロ クラシック できたて出荷」ビール 2/21ほか計4回発売(数量.限定、北海道.限定)
★キリン「ブルックリンディフェンダーIPA」ビール 3/3発売
★キリン「ブルックリンベルエアサワー」ビール 3/24発売(飲食店/Web.限定、数量.限定)
0784呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/21(土) 20:26:43.80ID:Tu5Tp0Bm
三ツ星リッチはモンドセレクションを毎年購入して○年連続記録を伸ばしてたのに勿体ない
0785呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:36:01.98ID:+3P7zL4K
ライオンおいしくない
フレンチピルスはシャンパングラス辺りで食中酒として飲むと美味い、でも缶で飲むと微妙
つーかライオンとか別に大したことないしもういいからエーデルピルスを缶で売ってよ
0786 【大吉】 【3.9m】
垢版 |
2019/12/22(日) 00:56:22.41ID:HLHrEAzO
age
0787呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/22(日) 03:32:44.67ID:HycXo5bC
>>782
プレモルのエールは美味しくないんだよなあ。エールなのかあれ
0788呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/22(日) 10:52:41.67ID:HDdTHzaJ
>>784
リッチはモンドじゃなくて味覚審査がちゃんとあるやつだぞ?
怪しさしかないモンドを購入しだしたのは本麒麟。
0789呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/22(日) 11:07:43.81ID:3P9KAnbQ
しかしほんとクラフトとか限定とか多いな。ちょっと異常だな。
消費者の好みを探ってるんだろうが、結局
定番ブランドには全然つながらない
0790呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/22(日) 11:18:01.87ID:ituW6G4o
いまはキリンが一番タチ悪いな、サントリー以上の害悪ゴミ悪徳会社になった
海外の酒会社買収して製品改悪でさらに売上を落として儲からないと売却の繰り返し
サントリーでさえドン引きして白い目で見てる
0791呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/22(日) 16:42:39.32ID:Pgz3wzkj
>>789
アサヒのクラフトスタイルは頑張って欲しいな
IPAのやつ中々良かった。
他メーカーもこれに続いて欲しい
0792呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/22(日) 20:15:51.60ID:JouP5c8K
>>785
ライオン俺は好きだな
逆にフレンチピルスがあんまり
好みの差だな
エーデルピルス売って欲しいのは同じだけどw
0793呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:58:09.18ID:Nh+BrmhU
自分は両方好きだったな
好みは違うね
0794呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:55:19.08ID:2ggS3Qk8
近所の7.11は夜9時に行った時には既にホールタイプの全ケーキ半額にしてたな。
コーヒーとビール買おうと寄っただけでケーキ買うつもりはなかったけど、モロゾフのチーズケーキがあって衝動買いしたわ。
今食べているが久しぶりに美味しいチーズケーキを見つけた感じ。
オーナーの方針なんだろうけど、この店舗は秋味や冬物語のような季節系ビールや限定醸造のビールは2か月ぐらいで即半額にするんだよ。
そういうときに俺が買い占めているわけだが
0795呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:56:12.49ID:2ggS3Qk8
ロブションとは何だったのか
0797呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/25(水) 12:33:24.29ID:B2JxL/EJ
>>796
日本語読めたの?池沼ゴミ
0798呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/25(水) 15:23:14.63ID:w0No3z8z
ビヤホールうめかったもっとだして
0799呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/25(水) 21:12:25.82ID:UeF5LAWm
ライオンは苦味が無くて物足りない。飲みやすいから好きな人がいるのも分かるけど
0800呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/25(水) 22:34:16.23ID:Q+IxKSkQ
ゴールドスター炭酸感はあるが、スッキリとしてコクはない。
薄いと言えば薄い。
0801呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/26(木) 00:22:29.45ID:OaffBtyt
ロブジョン糞不味い
0803呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/26(木) 17:31:00.33ID:bJXvBI0p
>>799
軽いけど飲みやすくはないね。だらだら続く苦味があるから
0804呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/26(木) 17:34:21.96ID:mdl4mqhI
そう?ライオン飲みやすいと思ったけどなあ
いつものライオンと達人でどう違うのかよく分からなかったけど
0805呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/26(木) 21:42:49.59ID:IUPAk679
個人的に銀座ライオンは2年前に出たスペシャルが美味しかった
またあれ出してくれないかな
0806 【中吉】 【6.9m】
垢版 |
2019/12/29(日) 00:56:09.60ID:Z/K98uAV
age
0807呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/29(日) 22:47:53.12ID:TVihPkHv
>>794-797
クリスマスイヴとクリスマスに乞食自慢とレスしてそれに憤慨して煽りレス
悲しいなあ
0808呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/30(月) 00:19:21.44ID:x01lhg54
今年末はアサヒ生が出なかったな。
0809呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/30(月) 11:38:51.92ID:hz7jXiW9
エビス雫
鼻へ抜ける風味がなんかセメダインっぽい
0810呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/30(月) 11:50:43.59ID:ntidd40g
バーボンや黒糖焼酎みたいな感じ?
0812呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/31(火) 07:25:30.33ID:x53qyFwe
ヱビス雫はヱビスに求められてる共通に持ってる濃厚さのイメージと違う気がする
0813 【大吉】 【15.7m】 【272円】
垢版 |
2020/01/03(金) 23:04:07.98ID:Wojxt5Rg
さがりすぎ
0814呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/08(水) 01:20:07.20ID:F+EVTBCl
マスドリ山崎は今回も見かけないわ。
いまだ飲んだこと無し。
0818呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/09(木) 18:30:08.45ID:ORu3dU+M
例のディスカウントストアでチリビールが99円。辛いのは嫌いじゃないがさすがに買う気がしなかった。
0821呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/10(金) 14:23:19.66ID:2sxows3l
>>818
唐辛子のやつ?食事中に飲むならありだと思ったけどな
0822呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/10(金) 16:22:29.59ID:SPhGIFjL
>>821
そう、唐辛子入りで見るからに怪しそうな感じだったけどね。
前に話題になってたジェーソンって店ね。
0823呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/10(金) 18:28:59.45ID:gZOqNbUR
ジェーソン十三日の金曜日に特売するの?
0824呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/10(金) 22:01:08.46ID:SPhGIFjL
>>823
それはジェイソン
0825呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/11(土) 02:26:57.61ID:n2sYsdY/
あたしゃ箕面の桃ヴァイツェンが好きだぁ
0826呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/11(土) 02:44:19.33ID:RAHhmY9+
でもiPhoneのことを誰もアイフォーンなんて言わないのに日本語表記はそれなんだよね
ジェーソンもそういうことなんでしょ
ジェイソンにしてしまったら色々と都合が悪いからジェーソンにしてみたけど多くの人はジェイソンを思い浮かべるみたいなこと
0827呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/11(土) 03:02:35.59ID:b9x145rf
ちょっと何言ってるか分からない
0828呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/11(土) 09:39:53.03ID:fXplhOot
ジェイソンといえばチェーンソーとイメージするけど、
ジェイソンはチェーンソーで人を殺してない

これマメな
0830呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/11(土) 11:54:33.71ID:OZ6/6OWQ
★は>>782になかったもの

★キリン「本麒麟」リキュール(発泡性)@ 1月中旬リニューアル
★サントリー「春の金麦/同〈糖質75%オフ〉/同〈ゴールド・ラガー〉」リキュール(発泡性)@ 1月中旬発売
サントリー「ザ・プレミアム・モルツ 初仕込/同〈香る〉エール 初仕込」ビール 1/21発売(数量.限定)
サッポロ「サッポロ 麦とホップ シングルモルト」リキュール(発泡性)@ 1/28発売(数量.限定)
サッポロ「サッポロ GOLD STAR(ゴールドスター)」リキュール(発泡性)@ 2/4発売
サッポロ「サッポロ クラシック できたて出荷」ビール 2/21ほか計4回発売(数量.限定、北海道.限定)
キリン「ブルックリンディフェンダーIPA」ビール 3/3発売
★サッポロ「アンカー スチーム/リバティーエール/ポーター」ビール 3/3発売
★サッポロ「サッポロ 麦とホップ」リキュール(発泡性)@ 3月リニューアル
★キリン「淡麗極上〈生〉」発泡酒 3月上旬リニューアル
★キリン「淡麗グリーンラベル」発泡酒 3月上旬リニューアル
キリン「ブルックリンベルエアサワー」ビール 3/24発売(飲食店/Web.限定、数量.限定)
★キリン「キリン一番搾り 超芳醇」ビール 3/24発売(期間.限定)
0831呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:41:36.13ID:3BJ4qfrf
麦とホップどんだけリニューアルするんだよ
OKストアでクローネンブルグが277円で売ってた。アサヒクラフトスタイルはOK含め近場の店はIPA全て売り切れ。アンバーラガーはまだまだ残ってる。
0832呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:59:35.75ID:sSQur+Js
本当だ
半年から1年でリニューアルしてる印象だな
0833呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/11(土) 20:12:15.12ID:7mWlpFOD
サッポロはすっきり軽快な万人受けで1位を目指したりせず固定客の方だけ向いていれば良し
0834呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/12(日) 16:21:19.82ID:g7M3zA4W
北海道限定やめてくれないかなぁ
0835呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/14(火) 15:34:01.84ID:Xu3ENV4k
>>830
お疲れ様です。
今年も甘えさせていただきます。
0836呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:02:13.23ID:34snU3pi
何年かぶりに昨晩プレモルを飲んだら美味く感じたんだけどここ数年でリニュとかした?
ついでに金エビスも飲んだんだけどこっちは前より不味く感じたけど改悪とかした?
0837呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:51:31.95ID:HTqNFJ8M
プレモルは去年12月にリニューアルしたはずだけどそういやまだ飲んでないな
ヱビスはもう何年もリニューアルはしてないと思う
プレモルはマスドリ、ヱビスはマイスターだけあればいいや
0838呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/15(水) 20:16:07.53ID:NkEm3ge3
決してケチをつけるわけじゃないんだが、久しぶりにプレモル飲んで思ったのは、あの過剰な香りもあって、ビールとしてはなんというか、「重い」
クラフトビールの一種だと思えば納得できるが、俺の中ではプレモルはグビグビ系じゃない
0840呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:25:57.90ID:qLZgF1J5
>>830
サッポロからアンカーでるってどういうことだ?
ライセンス生産?
0841呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:36:31.68ID:64mZ0KRm
アンカーを買収したので販売をはじめるってだけだろう
国内生産するほど売れるとは思えないから輸入販売だけだろうね
0842呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:55:47.44ID:jxEVXPUL
>>839
突っ込まれる要素が見当たらないが
0843呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:00:40.24ID:qLZgF1J5
>>841
買収したのか
じゃあ値下がりするとかそういうのはなさそうだな
0845呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/17(金) 06:43:41.11ID:s3k1vpTW
モルトビールでグビグビ系じゃないのはYEBISUくらいじゃない?
プレモルはホップの香りが前より自然な感じになった気がする
プレモル嫌いはあの嫌味ったらしいような香りがダメって人が多かったように思う
0847呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/17(金) 13:33:49.58ID:yoyTMuOW
ふつうに考えてコーンスターチとか使ってるやつやろ
それくらい脳みそ働かせろよ脳死ガイジ
0848呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/17(金) 19:17:21.83ID:lU9885Cs
つまりインドの青鬼はグビグビ系
0849呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/17(金) 19:41:27.30ID:RIdjNCwe
のどが渇いたときに飲むビールとしては、プレモルは香りがキツすぎて合わない
ゴルフ場でプレモルしか出てこないところがあるけど、あれはいかんよ
0850呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:16:28.99ID:5J2YX4CM
リニューアル後のプレモル飲んだけど
香りはありつつも味はかなりどっしり目に寄せてきた感がある
普通のプレモルをしばらく飲んでなかったんで
うろ覚えの印象からの感想だけど
0851呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/18(土) 00:59:33.49ID:jkRw2Rbh
のどの渇きを癒やすために酒を飲む人はアル中だよ。
0852呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/18(土) 09:47:19.20ID:Uer3X1nI
のどの渇きにはアルコール分0.9%のウイスキー水割り
0853呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:30:58.19ID:D3/rCafY
アサヒのクラフトスタイルって言うビールマジでいい
ホワイトベルクがどうとかそういうレベルじゃねぇ
エールタイプの第3がすごく安く買える
味も普通にいいと思う
0854呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:38:04.32ID:D3/rCafY
たまたまスーパーの隅っこでクラフトIPAが1個だけ置いてあった
IPAって言うかアメリカンペールエールって感じかな?
アメリカとイングリッシュも前に飲んだ。悪くなかったと思う
アンバーラガーなんてのもあるんだな。どこに売ってるのやら
市内にはチェーンの酒屋は一店しかないし、そこ品揃え悪いからな
やまやは10km以上先だ。車で20分くらいかな
0855呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:50:59.33ID:f/1CrOPp
クラフトスタイルは売ってる店少ない模様。数量限定みたいだし。
都内で見かけたのはOKストアは先週には売り切れ。業務用スーパーの河内屋はアンバーラガーが残り数本。ダイエーではまだあったけど西友とヨーカドーは全く無し。コンビニでも見かけない。
0856呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/20(月) 09:04:46.01ID:SrDr/oA2
アサヒクラフトスタイルはどこかに完全予約制と書いてあった
店が予約しておかないと入荷しないってことだろうね
0857呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/20(月) 14:25:51.78ID:iMfcf2VV
最近スーパーからよなよなエールとかクラフトビールが撤去されたよね
いつの間にかって感じだ。クラフトブームが終わったって事なのかな?
よなよなも生産量落としたんだろうか?
2年くらい前はほんとどこのスーパーにも置いてあったよ
0858呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/20(月) 14:26:53.00ID:iMfcf2VV
近所の酒屋はシメイすら置いてない
酒屋としてやばい
イオンモールの中にある酒売り場は結構色んなものある
0859呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/20(月) 15:36:11.93ID:/CrnyZvY
>>857
いやお前の地域の話を一般化されても
うちの方じゃ普通に取り扱ってるし
0860呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/21(火) 02:56:23.75ID:Mi3tPDyD
エールと言えばセゾンだけど僕ビール君ビールをどこも扱わなくなった
大手のエールは名前はエールだけど、あれイマイチなんだよなあ
スレチですまんが箱買いも出来ないみたいし
0861呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:09:29.27ID:lB5A5YH+
>>860
エールと言えばセゾン?
世の中がこれだけIPA IPA ,HAZY HAZY言ってるのに?
0864呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/24(金) 08:00:14.93ID:TCBIZ7P+
ストロング系は定着しなかった感がある。新商品も出ないし

頂をコンビニで見ないような
0865呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/24(金) 09:45:45.46ID:2sW/QXra
カインズ黄金8%と頂8%が度数高めの中では一番うまかったのに残念ながら頂はなくなった
ラガーズハイやクリアセブンもなくなって今あるのはのどごしストロングぐらいか
アルコール単価最安のLEVEL9が不味すぎて全体のイメージが悪化したのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況