X



ブラックニッカ 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0259呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:21:35.18ID:dr8R7H6O
高い酒買った後評判聞くのはよくあるけど
0260呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:36:34.09ID:gSg5j+fd
限定品が在庫処分で売ってたから飛びついたけどあまり話題に上らないし未だに残ってるから微妙なのかと思ったんだよ
宮城峡とカフェモルトカフェグレーンのブレンドなら好みの味だから大事に飲むわ
0261呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:42:03.19ID:dr8R7H6O
アロマティックってクロスオーバーの次のやつだろ?ボトルがカッコいいから欲しいわ
0262呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:21:55.00ID:d6T1VQAK
>>261
間違いなくボトルでは一番コストが掛かってる
ガラスで赤い色を出すには材料に金が必要なんだよ
だからよく見てみると赤いガラスを少しでも減らす為の工夫がみえるよ
0265呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:33:31.28ID:kFRuYW0/
濱田の海童赤なんて瓶買ってるようなもんだな
0266呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:04:38.18ID:ya+XtywV
クロスオーバー飲んでるけどマジうまいわこれw
アロマティックも復習してみたが普通
coは2000円で余市越えてるよ普通に
20本くらい買っとけば良かった
余市はオッケー牧場で3500円くらいで買えるがやはり普段飲みにはまだ高い
0268呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:23:19.02ID:bFiApjhm
COの評価を上げないでくれ
ただでさえ探しても見つからないのに
0269呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:52:35.82ID:FGBXY+fA
さすがに酒屋にはもう無いだろW
0272呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:05:03.48ID:7+nTBo13
確かにCOは再評価されても良いな
BSの直後だったから低評価だったけど
0273呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:04:18.15ID:QThviYrj
COまた出てこないかなー
最近やまやに急にカティーサークストームが出てきたしCOもあってもいいよな
0274呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:23:27.00ID:UUgx21If
おまえらのCO思い出補正すげえな
最近ストック一本開けたけど、あんなサルファボトル評価点上げる気にならんわw
0275呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:25:47.86ID:QThviYrj
ないと飲みたくなるんだよ!そこそこうまかったしな!
0276呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:45:01.33ID:UUgx21If
リアルタイムで飲んでる俺の感想『硫黄が臭くてピートが台無し。COはもういらない』
0277呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:47:45.57ID:FGBXY+fA
あの限定色のボトルは眺めてるのが一番うまいよ
0278呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:56:07.76ID:UUgx21If
しかしこの、嫌がらせとも思えるニッカサルファなんなんだろうね
コンフォートアロマにはサルファはまるで感じないし
0279呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/15(土) 08:30:36.52ID:ST+QDwrP
サルファーは良く熟成された宮城峡モルトがしっかり入っている証拠
同じ宮城峡シェリーなのにアロマとCAにサルファーが無いのはモルト比が低いためだろうな
グレーンで薄く伸ばしても美味いのはBN8もある
エクスイもそんな印象を受けたな
0280呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:30:42.30ID:ZB4BXEtw
BN8に比べるとエクスイは余市もしっかり感じる。どのみちブラックニッカなんでグレーンが多いだろうが
0281呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:19:23.20ID:uAwVZBbS
グレーンが多いんじゃなくてほぼグレーンの間違い
0282呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:53:44.69ID:kD6itxWD
しっかり余市を使いその角を丸めるためにカフェを使ったG&Gが1700円しなかったので、それより高いBNに価値は無い
0283呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:06:24.92ID:ht/5H+wn
昭和38年のことだが
https://www.youtube.com/watch?v=VnPx-TRG9r0
がこの年の11月にビルボード全米2位となる
これは、後のオールドとレッドのCM曲の源泉になった
翌月、日本では三波春夫の浪曲がNHK紅白を無双する
ブレスピ16に酔いしれディキシーに心踊らせ昭和を夢想する
もう、何もいらない
0285呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:16:42.40ID:ht/5H+wn
管楽器が去ってバンジョーのソロに戻る直前だが
トランペットの最後の一音に込められた哀愁が分かるだろうか
美味いウイスキーはまさにこんな余韻を残して飲み人の傷ついた心を癒す
ああ、ブレスピ!
ブレンダーズスピリット2016よ
いつまでも俺の傍に、いてくれ
0286呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/16(日) 05:04:55.62ID:Ulr7gEJ4
>>279
じゃあ、良く熟成された宮城峡モルトの塊りのシングルモルト宮城峡がサルファリーじゃない理由を述べよ
0287呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/16(日) 07:40:44.82ID:8OaMZcgX
グレーン+ベンネ+香味としてシングルに使えないモルト=限定BN?
0288呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/16(日) 08:08:02.18ID:Ulr7gEJ4
>>287
COとアロマに関してはそんな感じするよね
『気合い入れて仕込んだシェリー樽モルトが硫黄臭くて使えません!』
『じゃあ、限定品かなんかで品薄感煽って処分するからBNのブレンド用に廻しとけ』
みたいな
0289呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:13:39.99ID:Sqb8VWmY
次の常用ウイスキーはスペシャルにしようと思ったんだけどエクストラスイートがまだ店に売ってたからそれにしたわ
0290呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:48:22.23ID:DM5aDW51
エクスイけっこう売れ残ってるよね
個性も面白みもなかったからリピしなかったな
0291呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:36:53.48ID:oZKuJlsW
価格差からするとspの方がコスパは良いな。ナイトクルーズは見合ってたと思うけど
0292呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/17(月) 00:01:13.40ID:XpdqcVJa
グレーン好きの自分からするとアロマとエクスイは素晴らしかったが、近場にはもう残っていない。残念
0293呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/17(月) 00:08:08.45ID:TkBBPr98
コンフォートアロマでいいじゃん
0294呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/17(月) 07:48:32.60ID:nPOeNzOx
SPはまだいつでも買えるじゃん
スイートは新樽の渋みが強いのが特徴かな
0295呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/18(火) 01:12:11.46ID:HAelfRVo
SPって香りがすげえ甘くて好きなんだが味はリッチブレンドのほうが好きなんだよな…
分かるやついる?
0296呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/18(火) 09:25:40.09ID:Fd9W6DeQ
俺はリッチブレンドはもう買わない味が単純に苦手だ
0297呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:00:01.88ID:aV6kk/Nr
近所のスーパーにナイトクルーズ大量にあったから買ってきたけど、やっぱ美味いな
0298呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:37:54.62ID:Fd9W6DeQ
俺は日本売ってたのをスルーしたら買われてた
最初評判悪かったし油断してたわ
代わりにエクストラスイート買った
0299呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/18(火) 14:56:17.60ID:m7yVQyAT
RBは万人向け仕様、SPは下手に底辺拡大を求めず昔からの愛好家だけを大切にした仕様
0300呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/18(火) 15:09:35.22ID:oLIpaeMN
>>295
まだ飲み慣れてないな
飲みやすいのが好きなようじゃ

SPも微妙に味落ちたのが残念だわ
0301呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/18(火) 16:34:43.25ID:2T5tjc2F
>>297
裏山
BS、CO、ナイクルは見かけたら買ってたけどもう全然見掛けなくなったわ
無いと余計に飲みたくなるよなw
0302呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/18(火) 16:38:02.00ID:tJSB0I1/
ナイトクルーズって数量限定だったんでしょ?
なんて今頃出てくるの?
0303呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:22:15.49ID:TmH1iUHP
倉庫の奥に出し忘れがあったとか?
知らんけど
0304呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:24:37.23ID:CEXvlYAh
見慣れない赤いボトルがあって喜び勇んで買ったら単なるディープブレンドの旧ラベルだった…
0305呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:41:13.40ID:2T5tjc2F
プレ値付いたらラッキーな感じでバックヤードで眠らせてたのを今頃出してきたとか?
0308呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 03:04:00.56ID:T/Rzuc2J
その瓶の裏の下の方にあるロットナンバーを見せてくれないかな
0311呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 07:35:31.79ID:pgd6CwTb
裏のラベルの下の方に番号書いてるでしょ
0313呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 08:00:17.46ID:pgd6CwTb
くりりんさんのブログより引用

ロットナンバー:6/14E421054

6/ 製品分類
14 ボトリングした月を2倍したもの。
E Aから数えて5番目。西暦の下一桁。
42 ボトリングした日付の2倍。
1054 不明

つまり2015年7月21日のボトリングということになるようです。
0315呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:02:03.68ID:LaoGHWnK
6/12G52となってるから17年6月26日ってことかな
なにか意味あるのかしら
0316呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:07:09.10ID:SJK+RS+4
6/02H36 100
2018年1月18日のボトリング
(新ラベルは2018年9月11日発売)
0317呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:35:50.39ID:73VYmr0I
>>305
スーパーがブラックニッカ如きを寝かせてプレ値つけるわけないだろw
0318呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 11:12:48.79ID:SJK+RS+4
BSの二匹目のドジョウを狙ってかもしれんけどな
ま、バックヤードに仕舞い込んで忘れてただけだろうけど
0319呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:08:16.41ID:nB5foXPM
ニッカのストックが
BS2016 2本
フロムザバレル2本
エクストラスイート3本
しかない
スペシャル5本くらい買い足そうかな
0320呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:12:30.32ID:P6pRZEpO
コンフォートアロマは買わないの?
0322呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:19:59.18ID:nB5foXPM
>>321
サントリーのNA物にはガッカリしたから飲まない
バーボンもテネシーも強がってたけどもう買わない
スコッチはシーバスミズナラだけなら飲む
0323呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:20:52.20ID:nB5foXPM
>>320
リッチブレンドが自分には合わなかったから要らないかな
0324呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 16:01:03.88ID:GMAOMJs6
クリアって結構色の濃淡に差ががあるんだな
ロットで違うのかな?
0325呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:06:55.66ID:uy7oir/E
くりりんさんとかキメェな信者かよ
0327呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/20(木) 13:34:43.14ID:SCfQYNAA
>>324
色が違うならロットだろうな
原因はカラメルだろうけど
0328呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/20(木) 18:47:55.83ID:EOUBo78r
シーバスミズナラ久しぶりに買ったけどなんか合わなくなってたこれはスペシャルかスーパー買えばよかった
0330呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/21(金) 04:07:55.73ID:GlJkTRl8
>>312
同じロット02Hを1本持っているが残念ながらこれはゴミだ
今の青よりはいくらかマシな程度
E〜Fの頃の樽熟成香こそ真のディープブレンドであって
それ以降の物は全て劣化品
0331呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:44:47.26ID:9mvq54qT
そんな糞安酒に真も劣化も無いわ
0332呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:45:06.77ID:VBkaCMVP
マニアで無ければそこまで気にしない
0333呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:48:05.30ID:VBkaCMVP
RBやDBは売れてるのか?興味本位なら限定シリーズの方が受けてそうだし、興味が無ければクリアやサントリーだし、昔からのファンならSPだしでいつ終売してもおかしくなさそう。
0334呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 00:18:43.69ID:YDrCA3Pl
限定品がバカ売れ連発したから手を抜き過ぎたのかコンフォートアロマはいまだに余りまくってる
Aoといい明らかに値段に見合わない殿様商売はいい加減やめて欲しい
0335呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 00:32:24.82ID:R5416S2+
aoみたいなのをニッカが出すとは思えんけど、限定品はコンフォートアロマはアロマティックの時と同等に見える
0336呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 00:35:07.70ID:n0ANxe5q
外人が買い集める時代が来るとは思ってなかったが
ブラックニッカも将来的にはわからんぞw
0338呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 07:41:26.84ID:i19ptFC5
うんちくに騙されるのは日本人だけ、よってBSも無い
0339呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 09:50:20.65ID:9s/OIYA6
BSもブラックニッカの枠を出てないからなー
0341呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 22:17:32.64ID:NVdb1P31
大好きなブラックニッカ・スペシャルをでソーダ割ってビーノ"堅焼き"を食べてる。
どちらも止まらない美味さだよ!
0342呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 23:42:13.73ID:cTLfG+bl
その調子で頑張ってBSの落札価格を下げてくれ
今の時価はいくらなんでも高すぎる
0344呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 01:03:16.14ID:eIiehARQ
基本BSはグレーンの香りが主体の安酒
奥のほうに微かな何かを感じ取る罰ゲーム
0345呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 01:12:59.21ID:ERhsTIi0
ドンキでスペシャルが1280円税別DBが1080税別だったのでDBにチャレンジしてみる
0346呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 01:14:17.72ID:ERhsTIi0
BSはノンエイジのジャパニーズなら軽く蹴散らすレベルだよ
0348呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 20:51:47.60ID:B92lLbmP
>>346
2000円で買えるジョニ黒の足元にも及ばないけどな、BNだから仕方が無いけど
0349呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 21:09:40.81ID:bv9AAwPK
ジョニ黒は久しく飲んでないや
シーバスミズナラとどっちが美味い?
0350呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 21:49:03.74ID:jQFK9Ffl
黒ジョニならどっこいくらいじゃないか?
個人的には黒ジョニよりブレスピの方が好き
0351呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 22:24:06.98ID:6NY3ZxOO
>>348
さすがに薄っぺらくなった現行ジョニ黒挙げてくるの草
現行ジョニ黒はスペシャルといい勝負
0352呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 22:29:34.02ID:RZDoDeul
いやいや、昔と比べて落ちたかどうか知らんけど現行のジョニ黒でも2000円前後のブレンデッドでは他を圧倒、BNでは相手にすらならんだろ
0353呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 22:31:46.58ID:+kqaY0gi
俺はシーバスよりジョニ黒の方が好き
0354呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 22:35:51.67ID:6NY3ZxOO
>>352
現行ジョニ黒がいいのは香りだけ
豊かな旨みは失われてシェリーのスイートネスも痩せた
ドライすぎてつまらんよ
0355呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 22:36:49.25ID:6NY3ZxOO
ハイボール原液としての利用価値しか無い
0356呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 23:00:48.79ID:jQFK9Ffl
圧勝か?
バランタイン12年
ホワイトホース12年
シーバスリーガル12年等
まぁまぁの強敵おるやろ

少なくともここで意見割れてる時点で圧勝ではないなぁ
0357呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 23:04:18.32ID:bv9AAwPK
俺はスペシャルを筆頭にブラックニッカの味が好きなんや
だからBSは至高
0358呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 23:31:08.71ID:WS3DIuJ5
スペシャル値段の割にうまっ
伊達の方が更に好みだけどスペシャルでも伊達っぽい甘さがあるので常飲はスペシャル
6本買っちったナイトクルーズより好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況