雪解け水の美味しさが分からない人達は置いといて

>>240
黒部峡は確かに美味しいです。爽やかなんだけど余韻に苦みを残すのが好き。
だけど、雪国育ちの私が黙ってはいられません。
我が故郷、上越妙高市の千代の光はどうですか。
江戸時代から枯れたことのない井戸水源は正に豪雪の賜物。
その雪解け水で醸し、さらに雪室で熟成させた「越淡麗生貯蔵酒 雪室熟成」は味わい深く癖がなく、
さらりとした口当たりの原酒に仕上がり、ついつい飲みすぎてしまう事必至な旨い酒です。
正に豪雪地帯ならではのお酒です。
正直、我が雪解け水王国、新潟の牙城は富山さんにはまだ崩せないでしょう。