X



ニッカウヰスキーが届く Part.71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:47:46.51ID:VXNPp59Y
>>749みたいなのがBarにいて他の客に絡んだりすると最悪なんだよなww
0751呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 12:05:39.81ID:bAb0FUbS
絡んでる自覚がないようだ (´・ω・`)
0752呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:04:27.51ID:IPHRjYQI
近所で田舎のスーパーでは、数カ月前に、Aoと知多が定価で「お一人様限定。購入される方はサービスカウンターに!」と張り紙が。

いつの間にか、「お一人様・・・」の張り紙も取られ、今だに取り残されてるわ。

セッション、余市、宮城峡も同じ様に張り紙で、たまに販売されるけど、すぐ無くなるw
0755呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:27:24.01ID:IPHRjYQI
いつもは、ディープブレンドしか買わないよ。他の少し高めのウィスキーは眺めるだけw
0756呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:34:04.68ID:23SRj4+X
近所のイオンは宮城峡も余市も大量に売れ残ってるが
0758呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:36:07.14ID:08m99oV9
余市だけはすぐ売れるけどセッションや宮城峡は売れ残るようになったな
0759呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:44:25.93ID:wii4bKBW
宮城峡好きだから残っててくれる方がありがたい
0760呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:47:59.13ID:OCBCTKc+
余市は1日で捌ける
宮城は一週間かかる
青と知多は十年かかる
2本ずつスーパーの棚に巨岩のごとく鎮座して1年ぐらい微動だにしない
0762呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 17:32:08.52ID:ge5hWn+E
知多はオリジナルブレンデッドを作る際に役立つからな
0763呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 18:58:53.74ID:gcGW7EWD
俺は知多を飲んでサントリーのブレンデッドウイスキーが苦手な原因が分かった
0765呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 21:00:35.56ID:tzdnkpsd
自分は知多は結構好きだな
ふんわり僅かにくるコーンの甘い香りが良い

セールワゴンに3割引きの3本あったの回収したが、
それも飲みきっちゃったから最近飲んでないけど

グレーンは御殿場蒸留所シングルグレーンが美味かった
0766呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:23:35.63ID:fzDZwuFK
ニッカのカフェグレーンもなかなか
0767呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:24:44.57ID:OlEtNdBh
禁酒15日目
30日超えたら余市開けるんだ・・・
0772呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:54:40.32ID:OlEtNdBh
>>768
きついよう
ウイスキー風味のノンアル無いかなぁ
0773呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 23:03:17.58ID:rkH0A4DX
>>767
1か月も禁酒してからだと、単にきつく感じられるだけだったりするぞ、割とマジで
0774呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:40:11.39ID:0jMRWT1c
>>764
いつも思うんだが、AOって陳列棚の一番上に置くようにって指令でも
来てんのかな?
自分が良く買い物に行く4件のスーパーではそうなんだよな。
そして、いつ見ても売れ残ってるw
0775呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 07:24:26.28ID:rl06wCAG
売れないから一番目立つところにってエリアマネージャーとかの指示。
問屋とかメーカーは陳列場所を指定できない。
0776呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 07:32:57.40ID:N92L7/L7
>>775
そうでもない
パンだがタカキベーカリーは位置指定してくる
0777呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 09:24:28.53ID:fNJjMPrO
知多は臨海工業地帯で作ってるからもうそれだけでダメ・・・
0778呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 09:35:11.48ID:m+htOux5
作った場所よりどう貯蔵したかだろうあの辺は
0779呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 10:23:52.41ID:hBz2IUKR
秩父蒸留所は蒸溜も貯蔵も工業団地の中。
0780呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 12:22:36.06ID:mCgDthAk
>>777
サントリー内での扱いも蒸留所じゃなくて知多工場だから
0781呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 12:28:47.22ID:m+htOux5
まあサングレインから直系になったので現状はわからんが
0782呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 12:31:35.81ID:6inW9qj9
>>780
そもそもあそこ北浜ふ頭と言う国内でも有数の穀物輸入拠点なんで
周りはJAとか日清製粉とか穀物関連工場の一角なのよね
ちなみに入り口にちゃんとサングレインの知多蒸留所ってデカデカと看板が貼ってあるから
0784呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 14:48:50.20ID:FUgbZmyN
>>764
奥に佐藤の黒あるけど高いな
0785呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 16:02:11.66ID:fuUhTbFE
工場って書いてあるだけならニッカも北海道工場、仙台工場の看板立ててるけどな
0786呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 16:22:36.80ID:Jfct41fX
>>757

スペシャルは、いつも飲んでる。ハイニッカも、たまにお飲みたくなる時に飲む。

安売りしてる、スコッチを飲んでも、不味いと思うウィスキーが多いけど、ニッカのウィスキーを飲んで、これは無理だと思ったウィスキーは無いな。
0788呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 16:54:46.88ID:fNJjMPrO
クリアは水割りにして、揚げたてのポテト・鶏の唐揚げ・ジャガバターと合わせてごらん
0789呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 17:21:06.95ID:m+htOux5
クリアは開けたては最悪
かなり放置したのをハイボールで飲む分には割と飲める
進んでする選択じゃないが

個人的には若い宮城峡が強く出るのは苦手だ
0790呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:23:48.20ID:EF/7KqTm
>>788
分かるけど、自分にはその用途はリッチブレンドなんだよね
リッチブレンドは4Lを常備
0792呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 20:21:36.42ID:YlBQUPah
近所のジョイフル本田はセッションもザニッカNAも余っているのかと思うくらい在庫がある
0793呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 20:28:25.26ID:OgO9yPL1
ジョイフル本田と言えばジャックダニエルのイメージ
0794呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 20:34:18.99ID:m+htOux5
テーラードはいらんなあ12年でなんとか
鶴NAでも評価しづらいからな今のプレミアムブレンデッドウイスキーとしては
加水せず飲むのには若すぎる
0795呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:11:47.82ID:KYfmuyM6
クリアはアレンジハイボールにする時重宝しているわ
0796呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:18:37.76ID:KdjVMRuX
クリアのモルト原酒ってどこで作ってるんだろ
それなりに熟成進んだのもあるのかね
0797呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:44:47.99ID:OE8HcHp2
俺はクリアとティーチャーズを半々で割ったボトルを作ってハイボール用にしてうr
レモンも入れるけどな
0800呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 01:01:59.85ID:H+E/wTsa
>>799
うわ、すごい工場だな
漁業じゃねえんだから
こんな所で作ったものなんて飲めたもんじゃないぞ
0801呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 01:36:57.67ID:GS8Pyynu
情けないことを言うなよ
どう見てもアイラのボウモアじゃねえか
頭痛くなってくるぞ
0802呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 02:40:24.78ID:NvQMttca
ウイスキー検定の前々回だかで、写真からどこの蒸留所か選ぶ設問で知多がでましてね。
一般人が入れない場所を問題にしないでください..
0803呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:54:15.52ID:GS8Pyynu
英語読めない子はウイスキー飲まないように
0807呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 16:46:57.12ID:1EQcCJtu
蒸留所見学というより工場見学だな
0808呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 17:43:53.11ID:wKkGs+LI
建屋の雰囲気であーだこーだ言われて可哀想な知多
0809呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 18:28:47.92ID:xLhuifCw
日本の蒸留所は余市が頂点で最強
0810呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 18:32:39.78ID:s/cPfSCS
厚岸に抜かれそう
0812呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 18:58:54.37ID:jkrwmesX
蒸留所を勘違いしたり見た目で誹謗中傷したりのニワカニッカファンは雰囲気で製品を選んでる感出まくりやな
0813呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 19:27:51.61ID:SvdEQxbb
スコットランドの蒸留所はどこも風情スゴイからなぁ
観光でも十分やってける
0814呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 19:49:27.07ID:Q7924YrY
宮城の蒸留所の見学行ったけど、コロナの影響で、凄く簡単で約10分位で終わったわ

でも、樽がゴロゴロしてる倉庫を見ると、何が入ってるか興味津々だった。
0815呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 21:38:38.13ID:19UnIRoN
見学ルートで見れる樽はダミーだよ
0816呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/03(水) 00:19:38.69ID:BTvECO/n
蒸留所のグッズ、通販で一部を買えるようにすればいいのにね
コロナで行けないひともいるんだから ほんま商売へたくそやで
0817呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/03(水) 00:50:24.53ID:1cIEhxxo
すぐ買い占めてネットで転売とかするやつがいるから
0818呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/03(水) 01:17:28.53ID:RzxN3EJj
蒸留所限定酒ならまだしも酒以外のグッズではほとんど利益出ないだろ
0819呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/03(水) 07:14:34.05ID:o5fqD8Xj
通販昔からやってるだろ?
中止してるのか?
0821呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/04(木) 00:34:52.22ID:MdPjU6zy
>>819
通販あるの?URLはってくれ
0822呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/04(木) 00:42:25.22ID:uOtJC3Tb
>>805
ウイスキーとか熟成とかの要素が見当たらないな
糖蜜甲類を作っているのと同じじゃねーかw
0824呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/04(木) 07:47:19.45ID:FhImlUH3
>>821
売店に電話するんだよ
今も通販やってるかは知らないけど
0826呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/04(木) 08:44:34.36ID:C104QjuL
こう他所様のことなんてどうでもいいくせに容赦なく貶め
己は同一化して自尊心拗らせ出すニワカニッカファンが心底気持ち悪いし
なんで生きてるのかわからない
親に土下座してこい、木の股かも知れんが
0829呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:47:53.77ID:EgWM4dl2
ウィットに溢れた洒脱な毒を吐こうとしてダダ滑りしてる感満載
0831呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/04(木) 19:02:34.20ID:6SuQXb13
アルコールで脳がやられちゃってますね
0834呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:41:42.06ID:kMWk6THd
厚岸バーで飲んだけどいまいち。
熟成が進むとうまくなるのか?
0837呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:34:24.69ID:7mTRJw8P
ビックカメラのは初めてエントリーしてみたけど
当たる気しないなぁ
0839呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/07(日) 19:05:15.01ID:NFf6oVCw
関係者しか当てないTwitterのプレゼントとかよりは信頼できる
0840呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/07(日) 19:15:32.05ID:hS3gA9kM
まあニッカ1サントリー2で俺も応募したけど
0841呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/07(日) 19:22:56.84ID:y/3+rEep
アップルブランデーは余市と宮城峡どっちが美味しいのさ
0842呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/07(日) 19:23:52.77ID:Hhe1K0lB
俺は宮城峡のが甘くてりんごりんごしてるから圧倒的に好き
飲んだ事ないけど
0843呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/07(日) 19:30:53.48ID:0cfEHUDp
すまん3本ともチョントリーのにしちまった・・・
0844呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/07(日) 19:50:29.36ID:hS3gA9kM
余市と言えば林檎、林檎と言ったら余市だろ
飲んだことないけど

山崎はそんなに好きじゃないのよな、そうそう飲めない20年超えなら飛びつくけど
0845呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/07(日) 19:59:24.95ID:l9eelLkF
ウイスキーにアップルブランデーでフィニッシュしたものが本当に旨いなら、竹鶴がとっくの昔にやっている。
0847呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:02:47.51ID:DN/Mo1Ki
>>842
そういう印象で宮城峡蒸溜所の有料試飲で飲んで見たけどリンゴ感全然分からんかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています