X



ニッカウヰスキーに轟く Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0736呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:14:36.43ID:6T2Fyj2T
旧竹鶴NAスーパーで定価で売ってたから4本買っちゃった
0737呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:20:46.81ID:GeBSfACb
>>736
いくら?
0739呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/03(月) 07:00:56.33ID:aHddlteV
>>737
税込み3300円だった
0740呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/03(月) 07:13:20.12ID:LbwspKPE
なんだおまえら竹鶴NA定価わからねえのかよ、、、。
0741呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/03(月) 07:49:02.98ID:ywZknmjB
梅亀 竹鶴 松鷹

全部コンプリートしました
0745呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/08(土) 12:26:42.36ID:009TCjgz
ニッカにしろキリンにしろ現在の自らの立ち位置が分かってないな。
0746呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/08(土) 15:40:48.44ID:wyt/fTSH
セッション、予約してまで買う気が失せた
若い穀物風味の原酒を多めに入れてくる最近の出来を見るとなあ・・・
0747呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:11:47.18ID:+sSL2n6t
私もしばらく日課はスルーです

キルホーマンやブルックラディなどの新作、限定の方が
興味あります
0748呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:19:27.72ID:mmCuXCmf
カフェグレーンが定価で売ってた
0749呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:39:47.60ID:uUKnc5qi
うらやま
0751呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:51:10.85ID:kQIo6u+f
コンフォートアロマの売れ残りまだ余裕であるね
0752呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/09(日) 23:48:53.09ID:VCTf2QWO
フォートウィリアムが案外とうまくてワロタ
0753呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:26:59.20ID:+jhLrf1n
上品な安酒って感じで悪くないよね
0754呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:29:51.96ID:0Cb9pGGo
フォートウィリアムは開栓後1〜2週間経つと飲みやすくなった記憶
0755呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:47:55.16ID:KFpWbLuT
盆休みの最後に片付けしてたら未開栓のG&Gがでてきた。今夜が楽しみ。
0756呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:54:00.52ID:LKUEDF9G
マイルドって古酒見つけたんだけどどんな感じなの?
0758呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:06:32.95ID:+Pr491qd
マイルドとは(哲学)
という感じの酒
0763呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:11:02.71ID:HSkOrK+B
余市宮城峡カフェグレーンこればっかりだよなぁ

マイルドニッカは昔のくせに値段するからうまいよ
0764呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:37:03.01ID:+Pr491qd
あと3本しかないから掘ってこないと
0766呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:26:13.10ID:+86m3zbr
地元の酒屋で竹鶴25年が20万円で売っていた。
0767呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:25:34.46ID:Xu+Q3lAX
今なら蒸留所で3000円で飲めるよ
0768呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/22(土) 10:12:25.33ID:wfX+GXWX
今日近所のヨークマートで、何故か今頃マークダウンされたザニッカ12年が税込5280円で販売されていた。
0776呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:24:46.94ID:LLjcabMu
スーパーセッション見つけた!
暑すぎてウイスキー買う気力がなかったからお前らどうぞ
0781呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:23:57.08ID:gLViFfmU
ニッカ12年なんて常に余ってた終売によって過剰に持ち上げられてる酒だろ
0782呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:03:25.69ID:6JApidWQ
>>769
余市は有料試飲やってる。
1人2杯までだけど。
0783呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/23(日) 02:12:36.48ID:Ek0LMf9S
相対的な話になるけど今ニッカ12年があるなら値段相応って感じかな
0784呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:15:51.92ID:TGRO3FtS
ニッカ公式サイトの商品紹介になんでブラックニッカスペシャル無いの?
0786呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:39:09.74ID:4k3i88ZX
隠れた名作と言われてるけど最近そうでもない
0787呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/26(水) 04:25:48.34ID:+1ZMOkc3
ハイニッカより売りたくないから
どっちもさらに劣化したけど
0788呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/30(日) 07:04:54.70ID:vSkmQgCh
新ウイスキーのセッションって税抜きで3800円もするのか

店頭在庫筆頭のAoと同じ末路になんなきゃいいが
0790呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/30(日) 08:51:02.82ID:Y0U8GLHS
aoはオワコン
サイト見たが、ボトルのデザインした社員のエピソードが出てきたらこういうのは終わりだよ
だから何なの、という内容

この挑戦がウイスキーの歴史に刻まれるはずだってさ
・・・黒歴史にね
0792呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/30(日) 10:32:21.16ID:3UoHf7R2
セッション3000円じゃないんだ
まあとりあえず1本買ってみるけど
0793呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/30(日) 21:57:26.64ID:KTBmiBhS
そういえばナイトクルーズ、丸氷作るケースほしくて買ったんだった
0794呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/31(月) 06:51:04.55ID:ArX2efq+
>>781
これだな
全く話題にすらなってなかったのに終売マニアが持ち上げてるだけ
0795呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/31(月) 07:33:56.53ID:WuHUZQmI
現行のラインナップがこの惨状なんだからニッカ12年が相対的に勝るのは当然じゃないか?
0796呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/31(月) 12:15:45.84ID:dxXvqDzH
フリマでザニッカNAだけど1本あたり4000円税送料込だったから3本買ったけど失敗だったかな?
知ってる中では1番安かったんだけどNAはまだ飲んだ事ないから、値段なりの味なのか?高かったのか?安かったのか?正直わからない
まぁ転売するわけじゃなく普段飲み用のラインナップに入れるから自分が気に入れば良いだけなんだけどね
0799呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/31(月) 12:56:09.68ID:td849Jx2
池袋やまやで竹鶴17年がブランデーと抱き合わせで45000で売ってたぞ
0800呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/31(月) 19:18:17.83ID:eKqG9jNl
やまやは定価販売ばかりだと思ってたのに。
店舗にもよるんだろうけど
0801呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/31(月) 19:30:58.12ID:uHtgLLs1
山崎12年だって300円アップして売ってるへまよ
0805呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:55:55.52ID:GxptPnyg
現状の酒と比べるとマシだから仕方ないね
17年より上とかお安く手に入るならともかく
0806呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:26:41.09ID:x7nniYsb
>>800
池袋やまやは半年位前から
山崎NAすら抱き合わせでしか売らない
糞店舗だよ
0807呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:38:13.15ID:NF2HNVur
>>794
どうせクレスト12みたいな扱いになって安く飲めるんだろうと思っていたが
そんな事は無かったぜw
0808呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:28:29.09ID:xQL6KSMj
そもそもクレストもかなり値上がってるというね…
はやく原酒不足解消してくれないかなぁ
0809呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:09:56.06ID:nqP7BV08
輸出が増えちゃってるから
無理
0810呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:12:07.52ID:gsJtgzkx
クレストって今いくらくらいが相場なの?
0811呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:26:41.71ID:FvlP7H0o
>>810
オクやメルカリの落札相場みてみれば?俺がここで4000以上とか言っても分からんやろうし
0812呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:36:05.40ID:VDbOAHjc
どんだけ増産しても日本未発売のボトルが増えるだけ
お前らが高い高い文句言ったせいだわw
0813呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:49:41.89ID:FvlP7H0o
クレストの相場観てきたけど5〜6000円だった…(送料別途1000円)高杉やろ
0814呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:16:01.13ID:xAhvmei6
ローヤル15も6千円クラスだからな
0815呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:25:57.86ID:NF2HNVur
>>813
送料を考えなきゃ定価くらいじゃないの?
数年前が値崩れし放題で嬉しいコスパ酒だっただけで
キングスランドもそんな感じだったが
0816呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:32:57.15ID:xAhvmei6
クレストとローヤルはようつべらに広められたのでもう無理
0817呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:55:42.59ID:xQL6KSMj
>>816
あーそういうのあるんだ
正直やめてほしいなぁ
ブレンドオブニッカとかもどんどん高くなってる
0818呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:25:56.50ID:WZ88JWbe
酒屋のモルトが刈り尽くされた後もブレンデッドは割と残ってたのに
もうだめかな
0820呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/03(木) 06:05:39.30ID:vwdSntLY
FTBも最近は見掛ける確率が下がってきたなあ
0821呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/03(木) 06:09:21.99ID:DHB/JWDa
ザニッカNA飲んだ
ロックで呑んだが普通に旨い4000円(税込)ならお買い得だったかも
0824呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/04(金) 11:58:30.68ID:CvxjQE1U
>>811
5年前にクレスト12がリサイクルショップで700円だったので買っていたが、今そんなにするとは
0826呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/04(金) 13:10:27.21ID:eVuJJXHV
>>817
スナッククラブ御用達でしたなぁ
記念に一本だけ手元にある
0828呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:16:23.23ID:JG8CNOfs
>>824
安過ぎw
俺はたまに行ってたリサイクルショップで1200〜1300くらいでたくさん棚に並んでたから黄角とか買うヤツアホやんと思いながら買ってたのが2年前くらいだったかな
キングスランドもそれくらいだったと思う
0830呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:18:07.61ID:x8NaF6aa
スーパーに余市3980円であるんだが買い?
0831呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:31:21.79ID:lwQp8UV1
飲みたいなら買い
そうでもないならスルー
0832呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:37:09.78ID:x8NaF6aa
>>831
ありがとう
バレルと竹鶴があるので辞めました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況