X



美味しいバーボンについて語るスレ18

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/12(金) 08:04:37.16ID:v1HOq/+B
ようこそバーボンハウスへ
この1杯はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい

     ∧_∧
    (´・ω・)
    (つ と彡  /
      /    /
     /     /
    /     /
   /      /
  /      /
 | ̄ ̄ ̄ ̄|
 | _    |ガシャン
 |(_();o。 |
    ゚*・:.。 コロコロ

前スレ
美味しいバーボンについて語るスレ17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1585535723/
0851呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/30(木) 06:27:23.09ID:AQ1ghPUe
でもフォアローゼズとメカマだとメカマ選ぶかな
根本的に選ばないけどな
0852呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/30(木) 09:36:50.81ID:QfmsQS4B
酔っ払ってんのかw
0853呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/30(木) 09:43:49.44ID:QfmsQS4B
なんか話がズレてるけどローゼスシングルバレルは5000円越えのバーボンとしては期待程では無かったってだけでローゼス黒やメカマと比較するような酒じゃないぞ
ちなみにローゼスプレミアムよりはシングルバレルの方が上だね
0854呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/30(木) 13:46:09.65ID:lXDvTX2Z
バーボンて水で割ると酸っぱくなるのが昔は苦手だったが
今は薄〜い水割りで酸味とほのかなバーボン香をチビチビ舐め楽しむ妖怪です。
0856呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:10:12.87ID:K0SKy8Oc
樽香の貧弱な1000円クラス各種、ハーパーGM、メーカーズマーク
こいつらを自在に飲みこなせるようになれば
次はいよいよ甲類デビューだ
0857呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:14:54.27ID:/tmYzrhE
レベルアップなのかレベルダウンなのかw
0858呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:17:14.43ID:xV3Wh1NE
酒飲みとしてはレベルダウン
酒カスとしてはレベルアップ
0859呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:13:53.72ID:449Ufm/y
ブッカーズ定価でゲット
ラッキー
0860呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:56:37.19ID:6paLgajC
フォアローゼズシングルバレルは何度か飲むうちに評価が上がってきたな
美味いわ
これで3500円だったら88点付けれるんだがちょっと高いな
0861呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:28:38.86ID:nJSiIHuv
シングルバレルとかスモールバッチは個体差ありまくりのイメージだけどフォアローゼズはどうなん?
0862呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/31(金) 18:03:45.86ID:6paLgajC
印象はリッチで芳潤な味わいって感じなんだけどネット評価みるともっと味わいが濃いはずなんだよね
売れ残りの一本買ったから見た目に色が濃いかどうかの比較も出来なかったから少し薄い個体なのかもね
今夜また飲んでみる
0863呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:41:07.17ID:9ELfhVFy
スコッチとバーボン比べたらスコッチの方が甘く感じるの俺だけ?
例えるならスコッチの甘味はアンコ。バーボンの甘味はミカン。
0866呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:18:02.39ID:9ELfhVFy
>>865
マルチは悪かったけど
スコッチの甘味はアンコ(黒糖的)。バーボンの甘味はミカン(柑橘類)は本音。
0867呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:17:14.91ID:+uC4eUhP
ウイスキー何種類飲んでその発言してるのか興味深くもある
0868呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:27:56.15ID:wn48KaJS
アンコが黒糖って時点で釣りか味覚障害
0869呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:52:05.69ID:Cski5hMM
ブッカーズプレミア価格で買ったけどその価値分の味はしねえよせいぜい定価並みだわ
なんでこんなプレミアついてんだ?サントリーかよ
0872呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:33:08.23ID:bGpplzcB
ブッカーさん泣いてるわ…
0873呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:20:41.63ID:ovjLfjxj
もっとプレミア感出すにはどうしたらいいんだろう...
せや!値段3倍にしたろ!!

だもんなあ...
0875呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/01(土) 11:03:38.94ID:E5p6aakF
ブッカーズはあんまり上手くなかったな
ジョージTスタッグもだけど
全然旨味がない
0876呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:14:37.75ID:fVXnaIfF
ここではヘブンズドアは人気ないの?
うまいと思うけど
0879呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/02(日) 00:14:44.63ID:sx+5rpDD
バッファロートレースが軒並み値上げになってる
一体何が起きてんだ
0880呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/02(日) 02:07:13.64ID:oar652UG
>>879
他のコスパいい3000から5000円のウイスキーが次々終売になってるし、動画でもよく推されてるからじゃね?
0881呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:58:45.47ID:gAjW1+sV
まさかセブンイレブンのハーフボトルを買うのが正解になっちまうのか
0882呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:01:06.49ID:J+dtpszf
700と750の二種類があるけど、中身は同じなのだろうか?
0883呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:23:24.20ID:TqmQVTXo
ブラントン黒をお初でいただきました お上品でよろしいです
0886呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/03(月) 07:20:20.49ID:YDOnRXaP
ブラントン黒が3600円くらいだったからガッツポーズのやつを買ってきたわ
0887呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/03(月) 14:25:58.59ID:sGL45aA3
エヴァン12年に白いゴミみたいなヒラヒラが多数発生したんだけど何これ?
調べたら冷えると成分が結晶化して発生する事があるが品質には問題ないとあるんだけどこの時期だし
0888呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/03(月) 14:51:58.05ID:Drt816yO
口のみしなかったか? あとは温度、湿度、栓管理に問題がなかったか
0889呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/03(月) 15:29:14.93ID:VbkfHkBw
ただの澱だろ
オールドボトルなんかだとよくある
飲んでも死なねぇよ
0890呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/03(月) 16:19:19.15ID:sGL45aA3
口飲みはしてないな
何か気持ちいいもんじゃないな
0891呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:49:11.82ID:j+3lSOQK
オールドグランダッド114のハイボールがうまい
0892呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:53:33.51ID:IMlgMLve
バッファロートレース、容量違いだけでなく度数違いもあるんだね。
輸入元の国分のHPには750ml45度と書いてある。
でも店によっては、正規品と書いてあるのに750mlで45度だったり40度だったり、はたまた700mlでも40度だったり45度だったりとバラバラ。
挙げ句の果てに、時期によって容量度数が違う場合がありますなんても書いてあるw
なにがなんだかわからなくなった。
0893呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:55:59.64ID:VbkfHkBw
>>890
俺は初めて澱見たときちょっと感動したけどなぁ…
バーボンって面白いなぁ…って思った
0894呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/03(月) 19:09:52.64ID:Drt816yO
親父のウィスキーを子供は隠れて飲むってのは昔からある
0895呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/03(月) 20:57:01.22ID:jtw+/VrL
バカボンがバカボンのパパのバーボンを飲んでは、イケナイのだ
0896呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/04(火) 01:06:09.97ID:G5Rhskuj
オリは熟成系の蒸留酒、特にオールドボトルならあるある。
自分は美酒の条件とすら思ってる。
今日はターキーリザーブとジャック125周年記念買った。
0897呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:24:23.98ID:j6+lDNNk
バッファロートーレス意外とうまいな
コンビニで簡単に買えるバーボンとしたらno1なんじゃないか?
0898呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:19:51.79ID:V+Rf8JSS
そもそもセブンでバーボンあんま買わないな
バーボンはやっぱやまやがいいわ
0899呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:57:13.29ID:2dF46Iwk
久し振りに酒屋に行ったらブラントンブラックが4800円になってたけど前からこの値段だったっけ?
0900呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/05(水) 01:00:05.61ID:4y2G4ejt
無印ヘブンヒルやっぱ香りがジムビームとかアーリー黄にくらべて特徴的で好きだなあ
ついつい飲みすぎる
0901呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:28:18.39ID:O3tx3Y3X
>>898
そもそもやまやでバーボンあんま買わないな
バーボンはやっぱ信濃屋がいいわ
0902呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:53:06.99ID:5uJodg33
>>901
そもそも信濃屋でバーボンあんま買わないな
バーボンはやっぱ河内屋がいいわ
0903呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:50:49.86ID:fJOLaCgq
河内屋なんか安いだけで全然種類ねーじゃん
0904呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/05(水) 11:42:34.68ID:a+/pY2t4
カインズで、200mlのアーリーイエロー(PET)が二種類あったんだけど、これって中身同じもの?
首が長いのと短いのがあった。
0905呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:07:40.20ID:xMBUYFxP
ちょっと高くても結局ちゃがたで買ってる
0906呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:11:14.69ID:cBS3orJ9
>>902
そもそも河内屋でバーボンあんま買わないな
バーボンはやっぱビック酒店がいいわ
0907呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:20:12.97ID:Z/jIPZxX
>>906
そもそも河内屋でバーボンあんま買わないな
バーボンはやっぱリカマンがいいわ
0908呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:08:06.09ID:cBS3orJ9
ウッドフォードリザーブのケンタッキーダービーのイラスト下手すぎワロタ
つの丸かよ
0909呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:17:52.10ID:WfhIMKhZ
>>907
そもそもリカマンでバーボンあんま買わないな
バーボンはやっぱセブンがいいわ
0910呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:51:55.87ID:y2mWd/fC
オールドグランダッド115を愛飲してたんが
流石に飽きてきたんで同価格帯で手に入れやすい
バーボンのおススメを教えておくれやす
主に使ってるのはやまやか帰り道のビックです
0911呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:59:53.94ID:EKXlN14b
ダッド115飲んだ事ある人はこのスレにはいないと思うぞ
0912呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:02:29.41ID:4uMuXJ69
グランダッド114生産中止?だからいつ消えるか分からんからストックしときたい
0913呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:28:17.49ID:hc9piHNf
スピリタス1滴くらい垂らしたら115になるかな?
0914呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:42:42.32ID:L5/CJPEK
>>910
ターキー8年じゃダメなん?
0915呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:09:32.05ID:b+VxY55T
>>910
ボディならバッファロートレース
甘みが少ない癖多いブレットバーボン
単純に暑くてヘビーなの飲みたくないだけだけど今ここら辺好き
0916呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/08(土) 02:05:32.70ID:6Qztlx7e
ターキーは結構飲めるけど、114はドッシリしすぎて飲みすぎると飽きるかもしれね
80はいつでもサクっと飲めて常飲できる
0917呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/08(土) 05:45:11.74ID:FasOvWRI
その理屈でジョージアムーンは良い
0918呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/08(土) 09:26:21.52ID:AD34R7XH
>>910
そんな都合のいいもんないよ
0919呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/08(土) 11:06:04.15ID:xoBHEArL
飽きたなら全然別の味にチャレンジしたら良いのに…
0920呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:53:07.79ID:tp01+VTi
114飽きたと間を開けて再度、懐かしむ頃に世の中に有ればいいけどね
0921呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/08(土) 19:45:47.37ID:NDrPDOJh
イエローローズの青、まったくクセが感じられない 8年、12年、15年と、うまくなるのかな
0922呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:20:05.15ID:GxQ6Z6NP
もうリバイバルものには何も期待するな
0923呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:25:31.51ID:chLcRSAO
リバイバルじゃなくても青は微妙
年数ものと方向性が違ってた
0924呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/09(日) 09:21:26.82ID:8/ezkP16
ノブクリーク、北米では9年表記に戻ってるね。12年物もラインナップされてるし、原酒量回復したんかな?
いまある在庫が捌けたら日本にも入ってくるだろうからこれは期待

https://www.knobcreek.com/our-products/
0925呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:48:12.10ID:1SSEMH2V
美味しいバーボンについて語るスレなのにヘブンズドアの話題が全くあがってこないのはなぜ?
ここは低価格で美味いバーボンを語るスレなのかな?
0926呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:52:13.39ID:whfTC0zH
まず貴方が飲んだ感想など書き込んでみてはいかがですか
0927呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/09(日) 23:07:43.88ID:1SSEMH2V
>>926
ヘブンズドア、美味いよ
特にテネシーバーボンがオススメ
バッファロートレースの上位互換のその上って感じ
0928呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/09(日) 23:33:21.01ID:TpPSTzay
>>927
あんなうっすいのが美味しいとか女の子かよ
0929呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/09(日) 23:52:47.57ID:UqTLQlFF
てか「テネシーバーボン」て、顔洗って出直して来いよ。
0930呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/10(月) 00:02:53.05ID:iobwpb7V
バッファローの上位互換のその上って例えがニワカ丸出しだなw
うまくない物は話題にならない
ただそれだけだ
0932呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/10(月) 00:14:01.33ID:GrxW1x2j
このスレだとノブクリークが結構良い感じの評価なんだな
0933呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/10(月) 01:03:57.51ID:bD8EgExz
そう
まぁ好みは人それぞれだね
ヘブンズドアはダブルバレルもストレートライも良かったけど、三種の中ではテネシーバーボンをリピートしてる
0934呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/10(月) 01:54:05.01ID:GFvLjgOV
>>933
痛々しい
0935呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/10(月) 02:06:18.74ID:iobwpb7V
ボブディランがプロデュースした酒

この時点で価値が無い
〇〇プロデュースとか喜ぶのミーハーだけだから
0936呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/10(月) 02:45:18.67ID:YTFe6q+q
>>935
今回レベル低いからもうちょっと頑張って煽ろうね
0937呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/10(月) 04:02:50.64ID:iobwpb7V
またこいつか
0938呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/10(月) 06:43:54.14ID:yeNVc7ja
>>929
ラベルにそう書いてるんどけどな
確かに違和感は強い
小賢しい
0939呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/10(月) 06:58:08.79ID:9DKS5/aL
揚げ足取れる奴が来たときだけイキるの小物くさくて草
0940呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/10(月) 06:58:47.84ID:9DKS5/aL
>>932
SBなら好き
普通のノブクリークはすぐ人に譲ったくらいに嫌い
0941呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:59:35.20ID:iobwpb7V
ボブディランがデザインしたボトルに原酒詰めてラベル貼ったら味が良くなってるなら俺も買うけどね
プロデュース代で値段増し増しなだけの物はいらんよ
0942呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/10(月) 08:11:17.66ID:bD8EgExz
飲んだことないなら最初からそう言えばいいのに
飲まずに否定派と飲んで美味い派なら俺は後者を信じるよ
0943呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/10(月) 08:27:30.16ID:5IhBFtl6
飲んだことないものをけなすのはニワカ以下だろう
0945呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:25:25.24ID:nqztKwFg
ねえねえアメリカンバレルズはどう?
0946呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:31:01.58ID:iobwpb7V
>>942
特筆するような味じゃなかったね、よくある薄い味
今のエライジャクレイグかよって感じだったわ
数ある酒を全てボトル購入してたらいつ迄たっても消費出来んわ
0947呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:56:10.73ID:A9lF9/0L
今のエライジャは言い過ぎだし
まあ味的にも悪くはないんだけど
あの高い値段考えると別に…って感じだな
テネシーはまあ、あんなもんか…と思うけど
ダブルバレルも度数高いだけで大して洗練されてる感じではないし
ライはミクターズやテンプルトン飲んでる方が圧倒的に幸福値が高い
0948呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:14:31.62ID:GrxW1x2j
ライって普通のとどういう具合に感じが違うの?
0949呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:23:37.96ID:0map+d+f
ペンシルベニアスタイルとメリーランドスタイルを詳しく語れる人が待たれる
0950呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:49:38.85ID:yeNVc7ja
>>949
ペンシルベニア・ライは素材の味が強いのか旨みがある
メリーランド・ライはまろくて甘みが強い
大まかにこんな印象だけど70年代以前のライって飲む機会が少な過ぎて正直うろ覚え
現行だとどうなんだろう
0951呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:12:39.50ID:yeNVc7ja
滑らかにならず
酸味もある
ライトボディで
ちょい粗
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況