X



ジン 48 本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0610呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/05(水) 03:41:14.31ID:ENakCrnQ
ヘンドリックスとエギュベルジンが気になる
0611呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/05(水) 04:05:34.75ID:ENakCrnQ
ヘンドリックス余韻の香りも良いし美味しかった
ちょっと一般的なジンリッキーのイメージとは離れそうだけど
0612呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/05(水) 05:50:18.46ID:tyK2YtQ6
ジンリッキーでタンカレー好きならシュタインヘイガーも口に合うかと思う

>>602
スミノフとギルビーは死んだ
0614呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/05(水) 12:57:19.16ID:a+/pY2t4
qwerty配列のBlackBerryがバグだらけと聞いて
0615呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:52:16.92ID:C9Ot2Cw7
はじめてやったけどお湯割りうまい
0618呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:15:54.33ID:Wk/XPpiY
みんなの常備トニックウォーターはフィーバーツリー?シュウェップス?
0619呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:24:21.66ID:Mq/LMXNd
ウィルキンソンのペットボトル
ラベルがダサいのだけはなんとかしてほしい
0620呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/06(木) 01:08:46.07ID:uLISKnTp
フィーバーツリーとQは美味しいけどあんまり売ってる店が無いからなあ
シュエップスとかカナダドライになりがち
ウィルキンソン売ってる店ちょっと遠い
神戸居留地の缶の奴は小さくて使い安くて好きだけどこれも売ってる店が限られる
0621呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:14:50.71ID:CyGNdW1Z
うちはカクテスのトニックウォーター
0622呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:54:16.47ID:hiiamQ3V
甘さ控えめで安いトニックウォーターが欲しいな

炭酸にシロップとグレープフルーツの皮でなんちゃってトニックウォーターにしたりするけどコスパいいよ!w
0624呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:10:47.69ID:6bRasvOk
ツルセコみたいな話は流石にな……
0625呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:18:30.09ID:XJxmtUa0
逆に過剰反応するのもよほど金銭面が不安なのかなとしか
0627呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:30:30.39ID:SadPOP2a
スモーキーマティーニする人いる?

それらしくザ・ボタニストとブルイックラディでやってみたんだけど、
もともと完成度の高い両者、それぞれ単品で飲んだほうが美味いというか、
ノンピートのブルイックラディ使った時点でスモーキーでないというかw
今日帰ったらタンカレーにカリラ、ゴードンにオーバンあたり試してみようかと。
お勧めの組み合わせありましたら、ぜひご教示頂きたく。
0628呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:34:03.56ID:hiiamQ3V
スモーキーなカクテルには俺はアードベッグ推しだなー
樽感が少ない分邪魔しにくいし
0629呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:53:12.77ID:SadPOP2a
>>628
アードベッグ10あります。
タンカレーはコレと混ぜてみます。
なるほどジンに足すイメージ、勉強になります。
0630呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:01:39.11ID:LeUqF0r0
節約と言うよりも苦味や甘みが調節出来るのは面白いかも
甘味はシロップ足すか炭酸水足せばプラマイ簡単に自由に出来るけど苦味は…と思ったらグレープフルーツの皮ねぇ
案はいいけど柑橘系の輸入物は防カビ剤とかがちょっと怖いかな

さて買い置きのトニックウォーター無くなったらちょと買いに行ってくる
0631呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:19:32.38ID:hiiamQ3V
グレープフルーツの皮っていうかワタの部分使ってる
あと少しキナリキュールとかビターズ的なので苦味足したり
指摘された通り若干ケチったのもあるけどここまでカクテルだと思って遊びながら作ってる感じw
0632呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:36:13.53ID:FsULBN1p
単芝が煽ってるみたいで反感買うんじゃねえの
0633呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:06:23.46ID:/De3GfHd
給料なんてこの先増えないんだし
その上どうせ増税増税だろ
だったら節約しかないんだよ
いかに幸福度を減らさずに節約するのかが大事
0634呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:07:29.63ID:yv0sGRfm
なんの話だよ
ちなみに俺はトニックじゃなくて常飲してる炭酸割り
0635呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:25:29.54ID:hiiamQ3V
てか知らなかったんだが調べたらトニックシロップってのもあるんだな
0636呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:29:06.57ID:E44ZFKqE
5年ぐらい前にジンシロップもあったんだけどなぁ
かなりクオリティ高くて重宝してたんやが
そりゃ需要ないよな、消えた。
0637呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:35:51.86ID:hiiamQ3V
ジンシロップってシロップ状になったジン?
へー 面白そうだな
0638呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:38:53.77ID:yv0sGRfm
調べたらアレルギーの薬しか出てこなかったぜ
0639呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:46:22.75ID:6XkV282f
>>627
スモーキーマティーニじゃなくなっちゃうけど、
ブラックニッカディープブレンドとビーフィーター40でやったらうまかった

スコッチを国産ウィスキーにすると何と呼べば良いんだろう
0640呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:51:26.80ID:E44ZFKqE
テセールのジンシロップね
ラムシロップもあってそっちも美味かった
ノンアルコールのモヒート作ったらかなり評判よかったわ
0641呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:56:54.58ID:hiiamQ3V
ノンアルでジュニパーフレーバーシロップって感じなのかな
消毒用のハンドジェルアルコールみたいなのイメージしてたw
0642呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:17:15.38ID:M3U8oaBa
ジンとバーボンをミックスしたらなかなか。
0646呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/07(金) 00:25:40.78ID:HDKY7Yk1
貧乏大臣大大臣
0647呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/07(金) 04:44:38.21ID:i8W8p7rI
桜尾のジンリッキーもありらしい
でも正直ジンリッキーはメイクの差が出やすいから家飲みでは向かないかも
0648呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/07(金) 11:01:55.12ID:2XFl4gzv
むかし桜尾って大関がいませんね
0649呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/07(金) 11:18:04.39ID:3SeR6cEP
ウィルキンソンの辛口ジンジャーで作るジンバックは旨い。
因みにジンはビーフィーター47.。
0650呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:12:51.32ID:AyRzQJLa
ウィルキンソンのジンジャエール 
ドライの方が甘いんだっけ
ややこしいよな
0651呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:33:59.99ID:3BFkgGfE
なんだかんだタンカレー10が最高
0653呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/08(土) 07:59:39.62ID:cobiYZB7
ビーフィーターの40度てなんなんだよ
47度だけでいいだろ
0654呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/08(土) 08:38:50.40ID:u8/0hu3D
ウィルキンソンの辛口ジンジャエール炭酸弱くない?
0657呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/08(土) 12:42:06.54ID:Kp8LbHmf
スワロウ・テイルってありましたね
0658呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:02:57.35ID:IsppBIxE
アメリカのジンでえらい安いのあるよね
あれどうなんだろう
0661呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/08(土) 15:38:15.73ID:u+5AJecw
雰囲気いいけど、シナリオ、キャストグダグダ
0663呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:56:41.20ID:TuCQogCO
あれも岩井作?
知らんけど
キャスト若さ故の大根?
0665呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/08(土) 20:19:31.14ID:Kp8LbHmf
ひさびさにビクトュリアンバッツ買うてきたったうぇうぇ
0667呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:17:17.08ID:o5bUkMxo
>>646
俺は普通のジャパニーズジン(ウヰルキンソン)
0669呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:29:49.10ID:bST7tpkM
ジャパニーズは桜尾が好き
0670呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:26:23.15ID:ob81dKsZ
ニッカのウィルキンソン
47.5はすっからかんで37は誰も買わず売れ残り
みんな良くわかってるな
0673呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/09(日) 18:20:58.75ID:BNWGSSMU
帰省できなくなったから浮いた金で豪飲だ
0674呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:43:19.56ID:fw9LOx9O
とうとうジンの個人輸入に手を出してしまったよ
0675呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:08:54.55ID:Da7KJiFX
貼っておく

「第二のレモンサワー」となるか? サントリーが新たに仕掛ける「ジンソーダ」ブームの勝算と課題
ttps://urbanlife.tokyo/post/40942/
0677呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:18:14.02ID:BNWGSSMU
>>675
アマゾン売れ筋ランキング
1:翠
2:ウィルキンソン
3:桜尾
4:季の美
5:ROKU

これがいちばん驚いたわ
翠や季の美はいいとして桜尾とウィルキンソンは驚いたわ
0679呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:21:04.27ID:BNWGSSMU
じゃあ俺もって同じ記事やんけ…
0683呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:17:48.97ID:FtI7XfzV
>>681
ボトルが格好良かったから!
あと使われているボタニカル的に多分好きな味だなって
0684呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:25:32.01ID:sFcC/Jzx
ウィルキンソンはジン界の大五郎
0685呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:18:32.61ID:2LgD9SBp
そういや森高千里がジンのCM出てたな
どっか大手がインパクトのある広告売ってくんないかな。
ダッダーン、ボヨヨンボヨヨンみたいなの
0686呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:46:05.53ID:R7hQCqC0
ウィルキンソン3年ぐらい前にラベルをリニューアルして格好良くなったんだけど
思ったより売れなかったのか評判良くなかったのか、デザインをマイナーチェンジしてるんだよな
その変更点がいかにもシンプルで余白の多いデザイン出したら客から出されだダメ出しあるあるみたいな感じで涙なしでは見れなかった
酒と泪と男と女と俺とお前と大五郎だよ
それ以来ウィルキンソンは好きというより応援したい気持ちで飲んでる
0687呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/11(火) 00:33:37.76ID:vBZGDUst
ボンベイサファイアよりビーフィーターの方が好きと言うと叩かれるのかな。ここでは。ボンベイサファイアをどう飲んだら旨い?基本ロックが好きなんだけど。
0688呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/11(火) 00:50:32.26ID:GJ5eFUmX
自分もボンベイサファイアはあまり…
ボンベイドライやビーフィーターの方が好き
0689gaulo_capo
垢版 |
2020/08/11(火) 03:40:16.50ID:dsuVOdud
ボンサファは常温ストレートで 俺は好きなので愛飲
0690呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/11(火) 04:49:19.51ID:AqCPwJkT
>>687
叩かれないよw 何でそう思ったのさw

>ボンベイサファイアをどう飲んだら旨い?
俺は冷やしてストレート派だけど、色々試して(←これが大事)君が美味いと思った飲み方が正義
0691呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:12:40.70ID:gbyyYPay
ジンリッキーでしか飲まないが、ボンサファはほとんど香りが感じられないから好きじゃない
ストレートで呑めばいいのかもしれないけど
炭酸とかで割るならタンカレーやビーフィーターのほうが断然良い
本当はニューアムステルダムが最高だったんだけど、もう手に入らなくなってしまったからなー
0692呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:14:50.19ID:+MEg028l
ボンサファで香り感じないとか障害者レベルだろ
0693呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:36:17.05ID:MysoegTR
柑橘っぽさを求めてるのかもしれない
0695呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:46:56.83ID:Mw2Yh+Rf
アムステルダムって終売?
やまやではまだ見かけるけど
0696呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/11(火) 13:01:57.99ID:FUSmrFPe
そういや森高千里がジンのCM出てたな
どっか大手がインパクトのある広告売ってくんないかな。
ダッダーン、ボヨヨンボヨヨンみたいなの
0697呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/11(火) 13:24:43.42ID:Yr3WOswz
森高のCMのってアイスジンだったんだな
0699呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:07:52.91ID:zHgisv62
トラウトは低めが好きだからな。
0700呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:10:08.84ID:zHgisv62
大谷は今日は構えを腰高に変えてるな。
0702呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:39:10.43ID:fHP75sVZ
ここの高価クラフトジン大好きコスパ大嫌いな人はたぶんめっちゃ面食いだと思う。
ボンドラ好きな人は薄顔好きだと思う。
バット好きな俺はB専。
そういう生き方の共通点みたいなのあるやん
0703呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:24:12.44ID:AqCPwJkT
過去スレで「プリマスは『地味子は隠れ巨乳』」ってレスがあったの思い出した
ちょっくらプリマス買ってくる
0705呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:12:48.62ID:Qdwn8UsL
>>702
ビーフィ ボンサファ飲みの貧乏人だけど俺だって本当は美人がいいに決まってるだろ!あったりめーだ!
0706呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:17:23.27ID:szZc5+8j
ボンサファも立ち位置はクラフトジンに近いプレミアムジンなんだけどな
パッケージにレシピ描いてるし
0708呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:53:57.33ID:AqCPwJkT
>>704
愛嬌のあるぽちゃ系ちょいブスとか大好物だよ俺は
0709呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:24:46.14ID:yA7IgPoX
典型的な薫酒だよね
伸びないと思われ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況