X



【山崎】サントリーウイスキー総合スレ78【白州】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/23(火) 11:47:26.09ID:G4LK8Paw
公式
http://www.suntory.co.jp/whisky/

山崎
https://www.suntory.co.jp/whisky/yamazaki/
白州
https://www.suntory.co.jp/whisky/hakushu/

https://www.suntory.co.jp/whisky/hibiki/

購入や発見報告は下記スレで
【プレ値】ウイスキー発見購入報告スレ1【舐めプ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1516716451/

※※※総合スレでの購入報告はご法度※※※
※※※荒らしはスルー※※※

【山崎】サントリーウイスキー総合スレ77【白州】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1591690768/
0851呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/15(水) 07:45:47.72ID:QtbmV0fw
18年抽選の酒屋は日本語がなんかヘンなのが気になる。メルマガの抽選も当たらないし(抱き合わせした上に抽選)
0854呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:19:14.25ID:7TIAlOro
>>853
このスレ読んで、ウィスキースレにいる奴らがマニアで少数派なんだなぁと思ったわ
0855呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:03:25.89ID:nonVOaZf
>>854
酒飲みの大多数は居酒屋のやっすいハイボールウイスキーしか知らんしな
0856呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:03:46.48ID:9ty0JPQB
ロハコ来た?
入荷お知らせ届いたけどページ見に行ったら在庫切れだったわ
0857呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:05:09.18ID:B0VjDfEa
>>855
山崎ハイボールが超高級品になるからな
NAなのに
0858呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:32:11.34ID:IMm3UdFp
また山崎25年買えた。
コロナ様々だ。
古い1本を今日開けよう。
0859呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:58:19.31ID:qi/E9NtS
写真アップ
2本同時に写った奴ね!
0861呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:56:24.27ID:B0VjDfEa
>>858
おれも買えたぞ
響30年も同時だった
0862呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/16(木) 19:02:08.07ID:DAlYI8b5
サントリーはほんと広告が一番美味しいな
実際飲んでも広告超えることはない
0863呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/16(木) 19:07:46.80ID:zyQAxB+4
俺なんてここ1ヶ月で18年15本しか買えてない
0864呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/16(木) 19:20:04.52ID:JWr0/El5
はよ写真アップ!
全部並べてアップ!
0866呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/16(木) 23:13:38.23ID:IMm3UdFp
>>861
山崎25年、響30年、白州25年はどれか1本なんだよ。
>>863
山崎18年は20本ぐらい在庫があるんだけど、さすがにそんなに持てないから。
0867呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/16(木) 23:45:24.67ID:ilD6KDy0
中国の台風でコレクションが流されたのか買取価格が騰がってるみたいね
0868John Doe
垢版 |
2020/07/17(金) 12:04:34.66ID:ZEzJSXnv
単純に中国経済が回復してきてるからだろ
0869呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:18:42.52ID:Zs9Fewgv
>>868
あの有様で回復してると言うなら官製粉飾なんだぜ
0870John Doe
垢版 |
2020/07/17(金) 12:34:42.03ID:ZEzJSXnv
官制粉飾というか、中国政府が巨額の資金を市場に流したり開発事業とか公共事業を進めてるということだよ。
リーマンショックの時も中国政府が巨額の経済対策を打って中国から世界経済が回復した。
0871呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:24:26.15ID:nkQ40K2l
中国でウイスキーが人気なのは純粋なウイスキー人気もあるし投機もあるが、金を現物に換えておきたいという思惑もあるんよね
金の交換崎にウイスキーも含まれているだけで時計であったり宝石であったり様々
0872呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:36:31.79ID:NnFBCRCS
お陰で小遣いには困らないようになったわ
0873呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:43:06.70ID:2P18L/Zb
中国人相手の仕事してるんだけど本当ウイスキー欲しがるからな
ジャパニーズに拘らず色々欲しがる
シーバスでさえ欲しがるからな
0874呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:00:41.35ID:ThdQPIMi
ウィスキーと紹興酒が似てるからか?
なんか合うんかね体質的に?
0875呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:24:25.64ID:nkQ40K2l
ちゃんと保存すれば劣化が少ないからじゃないのかな
瓶だから箱保存は最低限必要だろうけど
0877呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:26:38.46ID:KgJfazbF
山崎55年とか中国人からDMすごそう
0879呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:47:43.66ID:62lX5xY3
今日、山崎・響あります
って張り紙してる酒屋があったから入ってみたら、
山崎12年が2万円超えで売ってたぜ
0880呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:56:50.27ID:xPh5Lj1/
>>879
フロムザバレルでもプレ値で販売するリカマンさんの悪口はそこまでだ!!
0881呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 04:38:59.12ID:5y0o1cUX
馬鹿だけだよ
そんな店で買うのは
0882呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 05:02:13.92ID:hgvacqzl
う〜ん、そんな価値あるもんでもないしな、美味いスコッチシングルモルトを
3本買ったほうが良いかなw
0883呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 06:51:27.38ID:uB+e6+fN
山崎というブランドを楽しみたいだけだよね
あとSNSで自慢したいだけ
美味さやコスパなんて大多数にはどうでもいいんですよ
0884呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 07:04:34.34ID:5y0o1cUX
山崎なんか一生飲まなくてもいいね
まったく必要なし
0885呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 07:06:19.72ID:5y0o1cUX
まあ森伊蔵に2万払うよりは山崎12年の方がマシ

そんな程度だよなw
0886呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 07:18:34.23ID:+jrRZyLS
山崎12年買えました!がTwitterのトレンドだからな
コレクション自慢と
0888呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 08:02:01.27ID:oqlZXaDa
インスタなんかrolexwhiskyとか言うそのまんまの垢あるぐらいだからマウントは人間の本能だよ、
0889呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:01:37.31ID:oAOanZJd
>>883
言いたいことは分かるけど、12年程度の値段でコスパとか言ってるのも同類だと思うよ
0890呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:51:16.63ID:Ux7hzPcE
山崎2年の香りは好きだけど味が苦手ワイ、山崎でハイボール作って山崎12年を少しかけると
美味しく香り良いハイボールが出来る事に気づいた
0891呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:52:05.74ID:Ux7hzPcE
1が抜けてやたら若い山崎を生み出してしまった……
0892呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:05:27.01ID:xwpZBbj6
自慢するなら山崎25年や響30年でしてもらいたいもんだな
譲っても山崎18年かな
0893呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:55:37.08ID:8UYt42z0
他人に自慢したりマウント取るのって本当に虚しいよな
70万円が安いと感じる人には山崎25年プレ値なんてどうでも良い話だし
0894呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:58:34.15ID:v4WUfrS5
ほんとそうカバランごときでイキってるニワカのバカもいるしなあ。あんなの見たら馬鹿だと思うだろ、似たような事してないか気をつけようwww
0895呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:00:56.15ID:qcoDRFdO
55年がある今それ以外は自慢してるつもりないんじゃないかな
0896呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:08:35.77ID:3zEM9bPX
一ヶ月でこれだけ定価で買えました!
すごい!
いいね!
おめでとう!

でや!
0898呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:15:38.16ID:ZVSPcJ2m
同じボトル10本とか並べたり
イキってるような投稿じゃなければ別にいいと思うけどなぁ

人によってはイライラするんだね
0899呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:24:13.71ID:8UYt42z0
>>896
今年からウイスキー集め始めてこれだけ集まりました(ドンッ!)
フフフ・・・レア物ハンターなんかじゃないですよフォロワーさんのお陰です()
0900呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:26:08.84ID:VwiKYsJJ
父親のコレクションを家族みんなで楽しく飲み散らかしました!みたいなのは好感がもてる
0901呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:36:53.03ID:8UYt42z0
>>898
同じボトル6本並べてる時点で気持ち悪いけどな
現行品の宅飲みでそこまでストックいらんだろって
0902呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:39:00.79ID:3zEM9bPX
最近好感持てたのは結婚記念日に思い切って白州フルボトル買いましたって人のツイート
奥さんの手料理と白州と奥さんに感謝みたいなツイートだったかな
思わずうちの白州18年送りたくなった
けど、この人にとっては白州18年なんてどうでも良くて
奥さんと一緒に飲む大好きな白州があることが幸せなんだと思った

でや!
この作文で白州55年ゲットできるか?w
0903呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:21:56.23ID:1bPndGZ9
でや!ってどこの方言なん?
0904呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:29:26.65ID:oAOanZJd
>>902
テイストはいいけど少し違うかな。
その方向性なら「他でもない白州がベスト」という話にしないとダメだろうね。

並べるなら上位の白州ではなくて他銘柄で、それもあるけど白州を選んだ理由となる思い出を書く。
山崎と同じ選考なら当選する可能性あるかもね。
0906呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:56:33.51ID:hYJ2dfAB
僕の名前は白州といいます。
父親がつけてくれました。
生きていれば今年で55歳になっていたはずです。
僕はちょうど20歳になりお酒を飲める歳になりました。
父が子供の名前につけるほど好きだった白州というお酒が飲みたい。
出来ることなら父と同い年の。
大人になったよと握手がしたいのです。
はくしゅうであくしゅを
0907呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:57:05.44ID:hYJ2dfAB
でやっ!て入れ忘れたからもういいや寝よ
0908呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 14:32:45.20ID:Q0fIqYA/
旦那のウイスキーコレクションが邪魔なので山崎?55年、とかいうのをハードオフに持ってったら10万円になりました
すごーい(∩´∀`)∩
0910呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 14:50:08.39ID:lYp9GZr5
猛烈につまらん
0912呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 15:30:10.37ID:Ltv3MJAp
結局、山崎55年売れないままだね。
実際には300万ぐらいで直接取引だろうな。
買い取った店は大損。
0914呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 16:05:45.27ID:/0PO6Kgo
すぐに海外に流せる買取業者が買うとして、買取価格を見ると4000万円くらいが売り値かね。
そこから逆算して2800万円の買い取りは悪くないしお買い得だと思う。
どっかの転売屋が出してた買取価格3000万円は流石だわ。
0917呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 18:02:52.60ID:BWs9L6uS
名前が入ってなければ3千万とかもあり得ただろうけど、他人の名前入りだと欲しい人が激減するから需給からして定価レベルにしかならないよ。
むしろ無理して買った人が資金繰りに困って叩き売りするかも。
0919呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 18:35:41.83ID:xgCPTp/7
>>917
買取業者で低くても800万円くらい。
今のところ3000万円以上は見たことないな。
オークションに出るまで価格は定まらんだろうね。
0920呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 18:38:25.73ID:d3ys4NDj
ウルトラマンでしょ
0921呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 18:54:09.74ID:7lec3MUL
300位で資金なくなるやつには不相応だから売ればいい。
俺は売らないけど。
0922呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 19:03:04.81ID:KNwM+TsQ
>>902
くそ
0923呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:39:46.61ID:cuLUbh4z
リサ店で55年の買取価格180万で出てたな
やっぱり、記名がネックか
0924呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:02:39.12ID:5y0o1cUX
名入れした山崎55年 何千万で買わねーよw
0925呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:03:21.93ID:5y0o1cUX
転売対抗措置の名入れはいい案だな
0926呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:07:44.22ID:7lec3MUL
どの酒も買取価格なんてアホみたいな安さじゃんw
0927呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:12:52.19ID:cuLUbh4z
名前の入った55年と名前なしの50年
どちらが欲しいと言われたら、迷わず50年だよな
0928呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:03:39.15ID:hgvacqzl
売ったやつは後でこっそり消されるんだよ、見せしめにね・・・・
そのための名入りだw
0930呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:49:14.75ID:oAOanZJd
見て回った感じ山崎55年の買取相場は買取不可〜3000万てとこかな。
これは9年前の山崎50年の少し上だけど、15年前の山崎50年に比べたら断然安い。
0931呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 00:04:15.35ID:grJE3jbf
なぜサザビーズに出す選択肢がないのか
0932呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 00:21:22.18ID:OBZQhFQW
白州クソ不味かった。二度と買わない。
0933呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 00:43:07.97ID:Y/F4XyS/
どの程度の彫りかはわからんがサンドブラストとかで削れないのか
0934呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 03:22:12.99ID:CBcv8iwS
>>931
言ってるだけじゃなくて、本気で問い合わせや検討したことある??w

税金はヤフオク等で国内で売っても同じだけど、現地での関税や輸入消費税も更にかかる上(購入(申請)額に対してかかるか、実勢価格に対してかかるかは現地の税関次第、ニュースになるようなボトルなら、かなりの確率で後から来る)、サザビーズやボナムスは手数料も20%以上だから。海外への発送リスクもあるしね。

結局一番手元に残るのは、国内で現生持ってくるチャイニーズ相手にこっそりキャッシュで売ることw
0936呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 04:54:33.82ID:CBcv8iwS
>>935
日本語読める?日本のサザビーズから出しても今挙げた諸経費全部かかるんだよw
0938呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 06:21:42.38ID:B1vPkSDH
山崎NA初飲みのニワカです

まず今まで嗅いだことが無い香りに驚きました

山崎独特の香りってスコッチに似たようなものが
無いのですが、ミズナラ樽由来のものなのでしょうか?

詳しい方教えてください
0940呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 06:33:43.96ID:B1vPkSDH
なるほどサントリーはワイン樽を使ってるんですね
スコッチでは嗅いだことない香りだったので不思議でした
ありがとうございます
0941呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:15:32.28ID:tC1B6iyw
スコッチにできるだけ近づける努力したのがニッカ
できるだけ日本人に飲みやすい味と香りにするように努力したのがサントリー
0942呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:48:37.11ID:kYxH+xXP
>>933
削ったりしたら名前が入ってることよりもマイナスの評価になるよ
0944呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 09:38:08.73ID:EhWyRniM
ワイン樽って、シャトー・ラグランジュのを使ってるのかな?
0945呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:31:17.03ID:fpHlRMnK
>>944
響セミナーでは「様々なワイン樽」と書かれていた。近江ACの受入検査スライドに写ってた樽はCADUSだった。
0946呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:56:38.15ID:8dzWzjBU
>>924
ウイスキー好きでもない人からしたら信じられないだろうけど買う人がいる世界なんだよ 笑
0947呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:24:57.58ID:b5aSVVSy
*.Park
*.Kim
*.Kanemura

そんなボトル定価でも要らない
0950呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 17:31:20.05ID:+hV71495
サントリーは日本のウイスキーをつくってる
ニッカは日本でウイスキーをつくってる
0951呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 18:10:31.03ID:MKKyQrqv
そもそも買い手が外人だから何の問題もない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況