X



ジン 49 本目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/28(月) 21:49:49.45ID:NNxUHzaR
ニッカフロムザバレルに比べたら大したことない
0854呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/28(月) 23:44:05.55ID:6+9tTEeb
しつこい
このしつこさはやっぱり構ってちゃんのまんさんだろ
0855呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/28(月) 23:45:48.61ID:mvypoMdn
>>853
それはジンの本質というよりジンの歴史じゃね?
仕事から帰ってきて風呂浴びて、さあ、飲もうかって時に重要か?それ
0856呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/28(月) 23:46:27.33ID:V1wCXLHr
大五郎より安い甲類が存在することは一部の富裕層にしか知られていないようだな
0858呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 00:50:01.91ID:KpzYvtcx
>>853
酒場でこんなの語り出したら投げっぱなしジャーマン
0859呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 01:15:38.45ID:aNGdfOzF
クラフトジンはおしゃれさに力を注いでいるところも多いからこういう感じの紹介が多いのはまあうんって感じ
0860呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 11:07:08.48ID:h/zDT4dx
いつも思うんだけど都内っ子女子はどんだけ派手なメイクしててもボーイッシュさというか中性感が漂うんだよな
ボクはさいたまっ子が好きれす//
0861呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 11:46:24.98ID:qeUdL/G4
それジンとなんの関係があるんだ?
0865呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 12:33:06.25ID:jBHFPoFc
ボタニカルとか言い出したら鼻折る
0868呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 13:23:22.42ID:h/zDT4dx
何が言いたいかというと美しすぎる、または完璧であろうとするものは、逆に魅力から遠ざかっていくってことなのよ。
カレーに悪魔の糞、ラーメンにゲンコツを使うように「臭み」って少し混ぜた方がいい。茶道でいう「くずし」。
前も書いたけどボタニストにはそんなとこがある。アイラの名を背負って、高みにあろうとするような…
さいたまっ子うんぬんは以上のメタファということさ。などと燃料投下して大掃除するわ
0869呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 14:10:12.72ID:ZFI6KtvR
人それぞれだな
つか
読んでない
0875呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:23:01.51ID:aNGdfOzF
ジンスレの住人クラフトジンは意識高いとかコスパ悪いとか言って飲んでない人多いイメージある
0877呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:47:43.70ID:Ulh88qdc
たかがジンごときに高級部門があってはならない
工業プラントさえあればどこで作っても同じ
そんなものである
0878呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:12:17.84ID:3cNZX65E
底辺として安ジンをこよなく愛するわたくしも、高級クラフトジンも大好きざますよ
先日もゾウのウンコジン飲んだ
0879呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:45:19.73ID:kJlxKeMc
でもクリストフ・ケラーの仕事は芸術の域かもしれない
0880呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/30(水) 05:00:29.16ID:+TuBwxVA
誕プレにボタニスト貰った
うめーw
最近寒いからポン酒飲んでたけどやっぱりジン美味しいな
0881呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/30(水) 05:52:01.31ID:zfqI3hHN
日本酒の燗やホットワイン、焼酎・ウイスキー・ブランデーのお湯割りと色々この季節に合った飲み方あるけど、
お湯割りして美味しそうなジンの銘柄ってなんだろ?
0883呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/30(水) 06:06:51.17ID:+TuBwxVA
ホットジンは色々自分も考えたけど…別に無理してホットにしなくてもいいかなって結論に至った
0884呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/30(水) 06:12:24.36ID:zfqI3hHN
やっぱりw
ジンだけ想像できなかったけどひょっとしたら飲んだ事がない銘柄で向いているのがあるのかもと思って質問してみました
0885呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/30(水) 06:15:15.93ID:+TuBwxVA
チャレンジしてみるのも悪くないとは思う
もしかしたら新発見あるかもだしw
0886呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/30(水) 09:13:20.41ID:QP5MrtsT
ホットジンは少し砂糖を足すと良い
あとビーフィーターとか基本のでいい
0887呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/30(水) 11:43:38.08ID:LnKtLaH4
おまいらにあったかい酒ご馳走してやんよ(´・ω・)クチュクチュ
0888呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:16:34.87ID:Et4OugY1
ちょっそれは口移しなのか?カモーンカモーン
0889呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:28:12.11ID:Vb02+cyr
ホットで飲むなら、ラムかブランデーを混ぜるといいよ
0890呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:49:56.80ID:PzOunaU/
それなら電ブラ飲むよ
0896呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:06:50.07ID:fpAA4Ixt
心が冷えるわ

ところで出来合いのグリューワイン(ドイツ製)が売ってるんだがうまいのか…
明日から3日間ぐらい正月気分に浸りたいんだが底辺なので酒予算約1000円。
ジンはまあ2本あるので、上記にすべきかシェリーにすべきか無濾過4合瓶にすべきか
0897呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/30(水) 18:23:59.00ID:S1o45SpE
ジンスレで聞くという事はもう一本ジンを買えと言ってほしいのだろうか
0899呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/30(水) 18:54:15.60ID:Zim4bhWp
いやなんかグリューワインを温めたあと飛んだアルコールを補うために
蒸留酒ひとふりすることもあるって書いてあったからジンでやってみてもいいかなって
だっていいかなって
0900呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/30(水) 19:11:23.71ID:84dzgbfS
桜尾うまいな
この値段でこの味ならジンにハマってしまいそう
0901呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/30(水) 19:12:56.68ID:iIudvO8E
ジンってフランベとかに使えるの?
0903呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/30(水) 19:52:05.73ID:QP5MrtsT
>>901
使えなくはないだろうけど合う料理とかレシピ見たことないから開発するか諦めろ
0905呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/30(水) 20:51:07.63ID:ZQuRRYdl
ジュニパーベリー振りかけた鶏肉にフランベしたら良さそうだね。ジュニパーベリーは単独で良く使ってるよ。
0906呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/30(水) 20:59:29.93ID:QbEw/gvd
臭み取りって意味で使うならゴードンとか悪くなかったけど風味付けにはちょっと弱かったな
0907呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/30(水) 21:53:54.43ID:x/ItIF1K
ジュニパーベリーって食べ過ぎ注意らしけど
うまいからポリポリ食べちゃう
0908呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/31(木) 00:01:57.19ID:qaZElXCR
食えるもんなのか
そもそも現物見たことねえ
0910呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/31(木) 00:39:36.96ID:+ovW+lH0
調べたら肉の臭み消しとかにも使えるっぽいね
普通にSBからスパイスとして売ってる

>苦みと甘みの混ざりあった風味が特徴です。肉料理の臭み消しなどに利用します。また、キャベツとの相性が良く、酢にも合うので、ザワークラウトやドレッシングなどの風味付けにも用いられます。
0911呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/31(木) 01:08:52.75ID:T8H/v3gH
自分が買ったのはマコーミックだった

肉やサラダに胡椒とかと組み合わせることで旨さアップしたような
0912呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/31(木) 02:22:40.09ID:DtNDSZSZ
>>852
そうは言っても、大五郎は、生産・出荷を一時休止なそうな。
0913呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/31(木) 02:25:24.32ID:DtNDSZSZ
>>877
さすがに配合比率までは教えてくれないけれど、
どんな装置で、何を香り付けに使ってるか、公表しているジンの製造所もあるでよ。
0915呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/31(木) 03:46:44.82ID:TMiqDZAl
フランベという行為に意味は無いよ
パフォーマンス
0920呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:13:50.35ID:zSRcmbxm
フランベすると料理人のテンションが上がるから結果料理が美味くなるはず
0922呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/31(木) 20:49:09.61ID:0BnKFJhw
年越し酒にニッカのカフェジンを開けてみた
山椒の風味がものすごく主張してうま〜
ショットかジンソーダが良さそう
0923呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/31(木) 20:56:30.97ID:B+FeMBoQ
ニッカカフェジン 山椒キツいですヨね
0924呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/31(木) 21:52:51.49ID:FOqF0xdZ
山椒強すぎてジントニックにすると喧嘩するとバーのマスターが言ってたな
0925呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/31(木) 22:34:10.15ID:3nx8k0iL
いい酒飲んでんな
俺はギルビーをめんどせーからストレートだ
0926呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/31(木) 22:36:42.49ID:MrlHLQCO
No10のストレートで年越しのつもりが年越し前に寝そうだ
0927呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/31(木) 22:54:07.24ID:/z59lPtW
メンドセー
見たら石になるやつですね
0928呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/31(木) 23:37:16.26ID:3nx8k0iL
そうです
あなたは私の尿管結石にして差し上げましょうね
0929呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:06:13.27ID:xBdzOug+
山椒は小粒でピリリとからい
こん平でーす\(^-^)/
0931呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:28:19.07ID:fwfeP+za
ゴードンに屠蘇散を入れたら好評でした
0932呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 17:14:56.28ID:88j/8ACv
山椒と柚子と桜と入れて和風テイストどやって安直なのよね。
0933呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 19:10:09.36ID:rm/27Opo
他に和テイスト出せるものはなによ?
あんこ?
0935呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 19:16:53.23ID:88j/8ACv
それ以前に、和テイストとか必要か?
0936呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 19:18:59.21ID:4sCNusvw
年配の開拓には使えるかもな
ジュニパー外せば対象者も広がりそう
0937呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 19:31:04.93ID:2dCgzCXL
春は食えるけど秋の七草食えねえだろ
0938呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 20:17:57.60ID:QTeTRG43
・ゲイシャパウダー
・マッチャグラス付き
・ウルシボトル
0939呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 20:31:27.00ID:RzcGzoOM
薬用
0940呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 20:45:29.05ID:YlpZLgeL
牡蠣の殻使ってたりするし食えるか食えないかはもはや問題ではない
やがて……
0945呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:00:11.14ID:aU6IHG1d
地元のクラフトジンは廃棄されてたリンゴの芯とか使ってるな
正直、芯てどうなのよ…
0946呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:05:40.31ID:VP3//yYK
>>935
新しい酒作るために挑戦はしてほしいな
シーバスはミズナラより普通のやつのが好きだけど
0947呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:06:32.20ID:VP3//yYK
>>945
香り付けのためなら廃棄用で十分で考えだからわかる
0948呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 08:17:59.82ID:k6gaXkHL
中心に寄るほど命が濃いけどな
0949呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 08:25:49.75ID:zgxXPDnw
>>945
花梨、木瓜、山査子は、酒に漬けたときに種から香気が出るでよ、
植物の分類として近い林檎も種から香りが出るんではない?
0950呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:46:58.35ID:TMtqm+c/
>>940
そいやそんなのあったな
香り取り出してつけるだけなら食った時にこまる毒素はあんまり関係ないのかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況