はっきり言うけどさぁ
「ワタシに一杯奢ってもらっていいですか?」
って、ちゃんとお客に聞いてくれる店員はまだましだと思うぞい。
それで断るか、奢るかはお客の自由。他人があーだこーだ言う必要はないっす。

昔の話だからさすがに今はいないと思いますけどね、その昔は
「初めて来ました!」っていうお客さんがいると、
その人がトイレ行ってる隙に勝手にその人のグラスの酒流しにこぼして
量を減らしてた店員がいたくらいっす…。それに比べれば、
「奢ってもらっていいですか?」とちゃんと聞いてくれる方がありがたいっしょ?