X



【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】62皿目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/04(水) 23:14:26.74ID:D6SvWSmA
安いけど旨いつまみ。
旨いのに安いつまみ。
しょっちゅう食べても飽きない安いつまみ。
毎日呑むのだからこそそれならうれしい。
どんな酒に合うかもぜひ書いて下さい。

次スレは>>980あたりで立てて下さい。
立てられない場合はスレを埋めずに代打HELPして下さい。

※前スレ
【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】61皿目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1595897235/
0891呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/23(土) 12:21:30.46ID:4e+437az
https://dailyportalz.jp/kiji/gri_sara_pan

グリさらパンが欲しくなった。
ガスコンロの魚焼きグリルに入れられる、アルミのスキレットらしい。
手入れも簡単そうで、一人分のツマミを作るのに良さげ。
グリルパンとか、この手の調理器具使っている人いる?
0892呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:17:46.39ID:dxYc5RY8
昨日お肉屋さんでモツ買ってきてたからネギと炒めて食べよう。
0893呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:08:03.54ID:SCrkN2sy
>>885-886
だよな
叩かれたくなきゃ出来損ないの肉豆腐のような物体を椀に盛って晒すはずがない
常人ならね
0894呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:43:09.88ID:9R01CgDZ
ポテサラにタラバ風カニカマの入った花咲サラダが好き
0895呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:52:42.78ID:9R01CgDZ
カニカマの隙間にポテサラが入って美味いのですよ
分かるかな〜?分かって!
0896呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:04:14.82ID:s/gwC4OB
タラバ風とか入れなくてもカニカマでいいだろうに、おかげで花咲カニと関係があるかと思ったよ
0897呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:25:48.22ID:VpdAAm6e
業スーの50本箱入りの焼き鳥
便利なので、つい買ってしまう
別にそんなに美味しくもないが、簡単でいい
レンジでチン! 
1本あたり20円くらいね、小さいけど
0898呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:07:09.19ID:YjbHn4/9
みなさんはちゃんと画像を見てコメントしてるのはさすがです
天ぷらは子供が玉ねぎカボチャがいまいち苦手で
エビ大葉が大好きなのでこのスタイルになっちゃったです
今日は天つゆ作るのがめんどくさいのでピンクソルトで飲みまーす。
https://i.imgur.com/Z105ibc.jpg
0899呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:16:31.00ID:8NuNpD2A
>>888
中華料理漫画の塩料理思い出した。
「塩分過剰摂取ばかり言われてるが塩不足は過剰摂取より危険だもんな」
って、限度があるだろと。
致死量だろとw
0900呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/24(日) 02:05:09.18ID:p2oYNuXR
春巻の皮にレトルトのミートソースと6Pチーズ入れて包んで油多めで揚げ焼きにしたやつ
ビールが捗る
休み前の深夜に最高!
0902呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:57:37.81ID:Ck817gcQ
俺も魚焼きグリルあったら焼き鳥とか自分で作るのになあ
0903呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:10:02.14ID:3Sa5p1Zf
トースターでええやん、フツーにトースターでも全然うまく焼けるよ、受け皿に少し水入れて焼けばいいだけ
0904呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:12:07.51ID:3Sa5p1Zf
魚焼きグリルはガス火やから電熱のトースターのがむしろうまく焼ける
0905呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:25:00.98ID:I5Bx8ZxY
電気の魚焼グリルは5,000円位で買える
ビルトインのは掃除が大変だから使ってない
0906呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:36:28.80ID:Ck817gcQ
そうなんだ、次はトースターも
ついてるレンジ買うわ
0907呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:35:36.91ID:Y/IUbV84
電子レンジのトースター機能やオーブン機能は無駄に時間がかかるぞ
縦長に二段に使えるトースター買ったほうがいい
0908呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:48:47.39ID:uUjPS5NT
縦2タイプトースターで焼き鳥焼くとわ考えても見なかったわ。トースター買い替える時にやって見たいわ
0909呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:34:28.92ID:oQtNzQwl
くさそう(^o^;)
0910呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/24(日) 15:03:08.00ID:zhS/Tbov
>>907 それでレンジと間違えて、オーブンにスイッチ入れてしまって
プラ容器どろどろ溶けたりするんだよ
もっとスイッチを全然別配置にしてくれよ
オーブンたまにしか使わないので、単機能にすればよかった・・・
0911呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:24:00.30ID:xOmtZjV4
>>901
なるほど。使わなくなっちゃうもんなのかね。
こういうオーブン料理が簡単に出来るから重宝しそうだけど…。
0912呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/24(日) 18:20:40.11ID:I5Bx8ZxY
鶏のパリパリ焼きと揚納豆で飲んだヨ
0913呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/24(日) 18:45:01.33ID:JegV1ruH
料理板でやれよ
0915呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/24(日) 18:56:20.55ID:NOB+sIcD
オーブンは時々おつまみ用にちんすこう作るから自分は必要だな
塩分多めにすると良いつまみになる
0917呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/24(日) 19:24:48.26ID:vHD5Xkqw
>>891
尼で調べたら同じメーカーの四角いタイプ見つけて、これや!と思ったんだが、インコの悲しいレビュー見て買う気が失せた
0918呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:36:52.83ID:viSkEd3Q
>>909
思ったw
トースターで焼き魚て確実に生活レベルがヤバい奴やろ
発想がもうヤバい

霧化した油で壁紙とかも薄汚なそう
0919呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:39:14.19ID:Qex9T7b/
>>917
とにかく材料を切って並べて塩コショウ オリーブオイル
その上にチーズ乗せて着火 蓋を取ったり被せたり
一応 美味しそうには出来ます。味付けはそれぞれ♪

ただ、この季節 冷めちゃうんです。
で、カセットコンロで再加熱ってのもヤボなので
電磁調理器でやったのは良いんだけど空冷ファンがやかましいww
0920呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/25(月) 07:42:23.46ID:b7UaED1G
文脈、音符記号、半芝とか爺丸出し
高齢者が無理すんなよ
0921呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/25(月) 07:54:32.99ID:sibC2TZb
>>919
なるほど。
確かに、ツマミとしてゆっくり食べていると冷めちゃうやね。
自分の場合、晩酌の最初はビールで
ツマミというよりオカズ的に食べるので、冷めないうちに食べ終えられるかな。
0922呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:38:00.79ID:uGoiH/9W
コンロで鍋つつきながら同時に刺身系に行くな俺は
0923呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:31:11.37ID:LLQI8ll8
肉吸い、うまー!
脂身嫌いで赤身薄切りで作って、財布にもやさしくてうまー!
 
0925呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/26(火) 00:04:30.61ID:RxBGwDUo
>>920
ここはガキの集まりだとでも思ってるのかい?ww♪
0926呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/26(火) 01:40:58.78ID:bgEnIQpW
魚肉ソーセージ
メインでもいいやと美味しく食べてたが、連続するとやはりイヤになった
あれは何かの料理に入れるくらいがいいんだろうね 
0927呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/26(火) 01:47:37.84ID:wtpWwW66
>>920
ギョニソーは火を通さないと飽きる
だからといって火を通しても飽きる
0928呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/26(火) 02:05:30.62ID:V4rPCCNB
柔らかいギョニソーは炒めたのが好きだけど
グングンソーセージだけはそのまま何本でも食べてしまう
あの細さと食感が良い
0929呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/26(火) 06:59:18.65ID:iNaJJqgj
鯖や鯵入りのギョニソ、旨味が強くていいよ
日本酒にぴったり
0930呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/26(火) 09:31:36.60ID:kG/UNP8O
ポールウインナーが売ってない
食べてみたい
0931呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:00:29.07ID:qHAHkKLA
業務スに売ってる冷凍のデカイウィンナー好き。鶏肉のトマト煮のチルドとかもお手軽で好き
0932呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:24:41.91ID:JssFDgX4
冷凍コーンとバターをレンジで温めて乾燥パセリかければ他に何もいらない
0935呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:20:08.95ID:Mykvm+Ip
>>930 それ関西ほとんど限定だったか
名古屋にいくと、よく似た対抗品があって、そっちの方が有名で席巻してるんだって
 
関西の業スーなら、その10本組かが198円
おっと、間違えた298円か、
198円と安いのは、それにそっくりな丸大食品のなんとかいう製品
多分、味に殆ど区別ないはず   
以前は198円のを冷蔵庫常備品にしてたのだが、飽きた〜
0936呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/26(火) 23:56:02.75ID:JmcUiMlQ
ポールウインナーは10秒レンチンしたら美味くてビール最高
うちの近所の西友だと¥340だ、冷蔵庫には常にストックしてる
0937呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/27(水) 00:10:22.31ID:LgXAaYaM
ポールウインナーそれほどか?
5ちゃんの謎勢力がシャウエッセンごり押しするのと同じ感覚を覚える
0938呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:44:50.85ID:YJRv6obr
>>930
そんな旨いもんでもないよ
関西にいた頃一回食べたけどもういらネ
0939呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:16:44.56ID:ePirwnhW
ファミマに売られるようになったとかいう
ジョンソンビルなら食ってみたい
たぶん脂っこいんだろうけど
0940呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/27(水) 09:01:41.78ID:AVlaheBv
ジョンソンビルは旨いよ 添加物もないし
0941呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:53:52.03ID:Ktjxytp9
亜硝酸を添加してなければ本物だな、商品部がその気でやってるのかな
0942呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/27(水) 19:31:37.28ID:YmYtszNk
>>937 魚二ソ市場を争ったくらいのレベルだよ
魚二の方が安いので、シェアでは負けたまま
常温保存ができないというのも不利か 
少しでも魚味より肉味という人向けの、もともと低価格品だよ
0944呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:24:58.06ID:ZgBTfRDf
>>942
いや食ったことあるしまずいとも書き込んでねえ
0945呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:28:56.98ID:ZF2vDdnw
>>935
鎌倉ハムのKウインナーだで
たいがいにしとかなかんよ
0946呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:57:52.62ID:mIMDbC/5
昨日の残り唐揚げに150円のスイートチリソースぶっかけてビール
チリソースは偉大だ
0947呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:10:06.26ID:6MUBwCz0
>>943 海老フレーバーの調味料約100円
結構つかえるよ
鶏むね肉なんかにも使って、ちょっと海老気分
0948呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/28(木) 06:55:34.92ID:GbVp5V9r
原材料はアミかな
甘エビの殻とかなら安いか
0949呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/29(金) 06:55:49.73ID:UTX/yutG
塩なめながら日本酒一杯。

みたいなのを未だにキチガイだと思ってるが
塩昆布(ふじっ子、塩っぺ等)は有りだな
箸で3〜5本をチビチビ
飲んだ後、軽く飯も食うんだけど体重が68sから5s減って標準になった

つまみって本来こんなのでいいんだよな
0950呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/29(金) 07:04:24.13ID:AHCAmFiw
>>947
海老蟹フレーバーの調味料って何かおすすめありまつか?
0954呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:34:19.55ID:yIpscmqS
麺つゆにおろしニンニクと胡椒混ぜたタレを唐揚げにかける
ビールに良く合う
0955呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:36:00.56ID:lWcPNk8B
何の唐揚げ?
0956呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:46:37.25ID:yIpscmqS
手羽先のイメージなので、手羽先なら最高
今日はスーパーで買った鶏むね唐揚げ
0957呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:05:30.19ID:KSVCLiej
今日は花金なんで、贅沢してうまい棒四天王をあてにストゼロを飲むやで
貧民なお前らなら言わんでも当然解ってると思うが、うまい棒四天王は次のメンバーやでぇ
サラミ、とんかつソース、チーズ、コンポタと言う隙の無いオールスターや
0959呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:50:23.88ID:8yTmEBaz
噂のポールウィンナー買ってきたよ 
本当は丸大の出してるそっくりライバル品、ゴールデンウィンナーだけど
30gX10本で198円 150g=約100円だから、竹輪より安いかも
味も価格からすれば、イイんじゃないの  
0961呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:15:16.50ID:nBz1IFqE
缶詰めの塩だれ焼き鳥をフライパンで軽く痛めて
茹でたパスタを絡めながら塩胡椒してみた
つまみというより食事になってしまって
味も思っていたより薄味だったが悪くない
0964呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/30(土) 06:16:30.81ID:eGl2Elm8
焼き鳥缶と千切りキャベツ炒めただけでも美味いな
炭火の風味ってすごいわ
0965呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:10:08.97ID:99nh8FB7
きゅうりの糠漬け
家でも作れるし大好き
0966呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/30(土) 17:12:09.67ID:NYtNr24/
ジジイの手作りぬか漬け(^o^;)
0967呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/30(土) 18:37:52.36ID:YyaS1jBg
青年よりジジイが作るほうがうまそう
0968呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:29:50.91ID:agcNlwl0
なんかわかる
何故かこういうのは年寄りが作ってる方が旨そうに感じる
0969呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:37:42.14ID:5fR5ITL9
3年振りくらいにファミマのスパイシーチキン食ったら
肉厚になってプリプリ感が増して美味くなってたような気がした

肉は中国産に戻したのかなぁ
0970呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:13:36.94ID:S4XJOiQA
工場はタイみたいだな。焼き鳥は中国みたい
0971呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:58:44.16ID:SUzfWeye
立ち飲み屋に置いてある、透明なプラ容器に入ってる串に刺したイカ
イカ全般が値上がりしてるからか、ショボいイカしか串にしてないのに、かなり高いね
業務スーパーで見かけて買おうかと思ったんだけど、パスしたわ 
0972呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/30(土) 23:16:24.75ID:vUWuNEdP
昔の駄菓子屋とか今のドンキに売ってるのを言ってるの?
保存料まみれのタレ漬けの?
好きならボトルで買っても知れてる値段じゃないのか
0974呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:10:23.13ID:YVBUkzTa
>>973
どうもオイラには無理だ。海鮮丼のやつ飲み込んだ
0975呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:14:18.93ID:tQ36Zrc9
イカ関連は値上がり凄いよ 
あたりめなどは、そのまま干してるようなものなのに100g780円から〜
みたいな値段になっている 
肉厚のスルメイカなどだと、それよりももっと単価高い
0976呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 03:51:33.25ID:V0zHs7r1
イカ嫌いだしどうでもいいわ漁師が取り過ぎなんだろ
糞ほどいるのに生計立ってるのおかしいと疑問に思えよ
回遊魚じゃあるまいしシナのせいではないだろ流石に
0977呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 03:52:44.69ID:V0zHs7r1
あと海水温の上昇がなんたらかんたら
0978呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 04:09:27.58ID:zUf00uau
イカ焼きそばなくなったのも、それか
0979呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 07:04:51.37ID:FrYGpFEM
イカ焼きそばは無くなってないよ
0980呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 07:48:39.36ID:PSv9F2ag
大盛りいか焼きそば廃番でニュースになったけどな
撤回されてたの?
0981呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 08:11:53.34ID:fXp5Trti
いま見てみたら生協の冷凍するめイカはいつもと同じ値段だった
0982呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 08:13:41.12ID:fXp5Trti
ホタルイカは自分も苦手
プチュって潰れる感じで身の毛がよだつ
0983呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 08:47:20.21ID:W6JbyucV
イカ焼きそば無くなったって事は大して売れてなかったんだろ
売れてりゃ値上げしてでも生き残らせる
0984呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 09:37:16.76ID:Jxv12oQd
イカ焼きそば廃止するなら、その前にUFO廃止せーや
量も少ないし美味くも無いのにアレが未だに残ってるのが解らん
0985呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 10:03:59.09ID:Qu6JFDXq
そもそもカップ焼きそばなんてどれもオヤツみたいなもんだし、どれも同じよ
0987呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 12:25:02.41ID:pPEfPTLF
ホタルイカ干物美味しいときいて買ってみたが、いまいち 
旨味余りなくて塩辛い感じでね、イオンで売ってたから、ハズレ品だったかな
今日は、あたりめか鮭とば買ってこよう、どっちも結構高いけどね 
0989呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 14:28:42.42ID:lqO3SLQG
缶詰とかは安くてもゴキゲンには到底なれないかなぁ
正直くそまずい
0990呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 14:36:07.00ID:lcUVf6n6
>>973
ホタルイカ俺は好きよ
ポン酒が進むな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況