X



【山崎】サントリーウイスキー総合スレ86【白州】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 06:17:32.49ID:qPdZHsAX
公式
http://www.suntory.co.jp/whisky/

山崎
https://www.suntory.co.jp/whisky/yamazaki/
白州
https://www.suntory.co.jp/whisky/hakushu/

https://www.suntory.co.jp/whisky/hibiki/

購入や発見報告は下記スレで
【プレ値】ウイスキー発見購入報告スレ1【舐めプ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1516716451/

※※※総合スレでの購入報告はご法度※※※
※※※荒らしはスルー※※※

※前スレ
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ82【白州】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1602028502/
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ83【白州】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1604590044/
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ84【白州】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1606873190/
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ85【白州】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1608566602/
0100呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 20:23:11.00ID:UranlTcO
山崎12年のミニチュアボトルって秋葉ビックあたりで売ってない?
0101呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 20:50:04.23ID:5Lvs87P0
地方の政令市だが、ビンテージはもちろんNAすらなかなか売ってない。
イオン、やまやなんて、山崎白州響のほかニッカの同価格帯も売ってない。
ネットでプレ値のビンテージをポチりたくなる。
0102呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 20:58:57.91ID:iw+HsXnr
>>99
わざわざ電車に乗って数千円のボトルを売りにいこうとは思わんよw
自分で飲まないボトルは友人や甥っ子にタダであげてる。
0103呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:01:16.58ID:5s+OwwQk
マッカランシェリーはレーズンパンをトーストしてクリームチーズを塗ったものをアテにすれば美味しく飲める
旧12年の話だが
0105呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:26:39.57ID:iw+HsXnr
>>104
小銭を気にしてるうちは、いつまでたっても大金は手に入らないぞw
じゃあ山崎25年が3本手に入ったら、1本はそこで売らせてもらうよ。
0106呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:47:16.98ID:MR8OCTHm
>>92
お金はないけど(年収900位)
流通業界に携わってるから普通に買える。
むしろ、商品がどこに卸されてるか追跡もできるし。
年末年始かプレゼント程度にしか12年、18年は買わないよ。お金がもったいないし。
0107呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:56:49.99ID:c2++PjZd
>>106
(ちな無職で転売ヤー 年収100万)が抜けてるぞ
0108呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:01:34.51ID:lp9UNp2E
>>106

今900だとあと5年くらいは手取り横ばいだから辛いな
年齢にもよるけど全然贅沢出来ないじゃん
0109呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:07:39.87ID:wmC/Yl+o
コロナ巣ごもりで、最近、ウイスキーを週一本のペースで空けているが、どうなるかなぁ?糖尿病になる?
0110呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:10:11.08ID:gKYLnKxx
>>100
所沢ビックでいつも買ってるわ
1日1本しか買えないけどね
0112呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:16:12.33ID:MR8OCTHm
>>108
全然贅沢できないよ。
だから、高いウイスキーは買わない。
アードベック、アラン、タリスカー辺りで十分だし。
それと転売はしないよ。一応、社割使ってるし。

21年とか躊躇なく買える人が凄いと思うよ。
0113呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:18:47.27ID:lp9UNp2E
>>112
1200くらいこえればちょっとずつ贅沢できるようになるよ!お互い頑張ろうぜ
0114呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:24:16.40ID:6kxulLw5
>>109
ウイスキーは糖質0だから糖尿病になるわけないだろ。
つまみを食ってるなら別だけど。
0115呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:26:30.21ID:MR8OCTHm
>>113
今、40歳だからあと5年後にタイミングよく上が抜けたら1,100はいきそうだけど転職も考えてる。
1,200位行けば楽できそうですね。
0117呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:34:28.15ID:NOm0tgO1
コロナでどうなるかわからんもんね
うちは不動産収入だけど、コロナで激減覚悟したらむしろ高騰していてちょっと引いてるw
0118呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:49:46.53ID:Gl8O6ZUs
なんか自称金持ち()がわいてきたな
0120呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:52:14.80ID:lnZu7Dqj
金持ってますアピールは意味わからんよな
0121呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:57:03.84ID:9Gqv4eyf
>>112
あなた卸の情報教えてくれる人だよね
いつも感謝してますよ
0122呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:00:07.03ID:MR8OCTHm
>>120
転売ヤーよりはもってます!

今日、近所のイオンに夕方に行ったら山崎、白州、響が売られた形跡あった。1家族どれか1個の表示あったけど、貼ったままだったから明日も並ぶかも?
0123呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:02:14.76ID:o1rsNA0e
日銭稼ぐのに必死なヤツよりビンボーって居るのか?
0125呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:10:45.42ID:NOm0tgO1
近所のイオン系スーパーでは、山崎白州NAと響JHはすぐ売れるのに、BCは12月の上旬からいまだに残ってるんだよな
在庫数が多いだけなのか
0126呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:19:05.71ID:MR8OCTHm
>>121
よくご存知で。
今年は国産ウイスキーの輸入量で中国が1位。
今後、関税も撤廃方向に走るしますます国産ウイスキーは品薄になります。メーカーもマーケット規模が大きい中国の市場は取りたいはず。
やまやとかは値上げしましたが、今後は更なる値上げもあるし、そうしないと中国人が買い漁って日本人が買えない状況にもなりえる。
明るい未来はないかな。。
0127呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:27:42.11ID:NOm0tgO1
正直、今のジャパニーズの質は評価されるようなレベルじゃないと思うがな
原酒ダダあまり時代の物が数年来で評価されてきたけど
これからは評価下がってきて人気なくなるのでは
0128呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:34:22.84ID:wmC/Yl+o
響30年
山崎18年
白洲18年
を昔一度に購入したことがあるな。
確か2001年頃かな。合計30万位だったな。
今なら、幾らするんだろう?
0130呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:38:28.47ID:MR8OCTHm
>>127
もちらん、今のジャパニーズよりスコッチの方が評価されると思うよ。
けど、日本の真似をしたがる中国では、日本のプレミアム商品が売れない訳がないのも事実。
日本人がスコッチやアイリッシュを知らなさすぎるのも問題。
メーカーもコロナ禍で外食の売上が減っていて小売でカバーできない状況。売上、収益を上げる為に中国市場に乗り出すのも正義。株主とかもいる訳だし。
人気が無くなるわけはありません。
0131呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:39:30.17ID:wmC/Yl+o
>>128
あれ?値段が合わないなぁ。
両方とも、25年物だったかな?
2000年頃って、そんなもんだっけ?
0133呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:41:44.56ID:wmC/Yl+o
因みに、ルイ13世が9万円で買えた時代。
0134呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:50:28.73ID:wmC/Yl+o
楽天の履歴調べたら2008年だったよ。
山崎25年 98000円
響30年 93000円
白洲も25年で9万円位だな。

意外と最近なのか。
やはり、NHKとチャイナの悪影響だな。残念だね。
0138呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:18:01.86ID:P3C81yIM
>>134
調べてみたら、今はどれも40万超えじゃねぇか。驚いた。チャイナめぇー
0139呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:50:28.74ID:nWOdZnW4
イオンは店舗初売りで25年やら30年大量に出してたからもう無いだろ
0141呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 08:37:58.26ID:bEClu7Mr
百貨店に響BCが大量に陳列されていたから、不憫に思って一本買って早速開けてみたけど香り一流、あじ2流って感じだな。一万のボトルにしちゃ、これじゃ若すぎるんじゃないかな。
響BCは終売の噂があるから、在庫放出してるのかな。
0142呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 08:44:17.97ID:KzGkJsmT
>>140
ライフはプレ値じゃね?
去年響JH買うたが6千いくらかだった気がする
0143呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 08:44:46.20ID:NvuCB21C
どうせBCも終売になればプレ値で売られるよ。今は味よりも希少性で値付けされてるから。買うなら今のうち。
0145呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:02:56.80ID:A0PvJau4
国産ウイスキーの輸入量ってw
輸出量だよね日本からの視点だと
0146呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:07:06.80ID:EMo/kh6F
>>145
倉吉スタイルとか?
0147呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:10:11.04ID:bEClu7Mr
何となく思うのは

中国の百貨店で売られている正規の山崎、白州、響がめちゃくちゃ高い。

転売ヤーはそれよりもちょっと安い値段で、ECサイトで販売、当然、日本人の感覚だとプレ値だけど、百貨店よりは安いから当然食いつく。

響BCは中国の百貨店で売られていないから、ECサイトに出品しても買い手がつかない。

ようするに、中国の百貨店で何が売られているかがとても重要ということ。
0149呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:48:26.17ID:SQbf5M/X
響なんてかなり売ってるからわざわざ抱き合わせで買わなくてもいいだろ
0151呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:58:36.73ID:l59yi3ls
>>148
響ジャパニーズハーモニーの買い取り価格 8000円
碧の買い取り価格 2500円
合計 10500円
ちょっと微妙・・・
https://joylab.jp/assessment-table/
0152呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:05:00.13ID:bEClu7Mr
中国の巨大ECサイト「天猫」
https://list.tmall.com/search_product.htm?q=%C9%BD%C6%E9&;type=p&spm=a220m.1000858.a2227oh.d100&from=.list.pc_1_searchbutton

山崎18年 12万
山崎12年 2.7万
山崎NA  1.5万

ようするに、日本のAmazonなんかでプレ値で買っても
送料や関税かけるとまだ利益がでるんだろう。
市場価格は需要と供給のバランスで決まる良い例だね。

https://list.tmall.com/search_product.htm?q=%ED%91%A1%A1suntory&;type=p&spm=a220m.1000858.a2227oh.d100&from=.list.pc_1_searchbutton

響はJHのほうがBCより高値。
中国で高い金を払ってでも日本のウイスキーが欲しい連中が沢山いる以上、今の状況は変わらないだろう。

https://list.tmall.com/search_product.htm?q=Macallan&;type=p&spm=a220m.1000858.a2227oh.d100&from=.list.pc_1_searchbutton

簡単に入手できるマッカラン18年やレアカスクが
転売には効率良さそうだけど、そんな簡単なものでもないのかね。

ニッカは中国では全然売られていない模様。
0153呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:06:58.94ID:4uL+r2oA
>>145
0157呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:29:35.82ID:l59yi3ls
>>155
どういうこと?
0158呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:30:42.02ID:npMq8f1j
正月なんで皆さんに良いことがあるように

ルクア1100で山崎必ず運が良ければ18年、 12年も
定価の4620円で山崎NV必ず入ってる福袋

俺はハズレ?と言えるのか?山崎NVでした

こんな福袋ありえない関西では神対応
あのお兄ちゃん店員さん良い感じだわ
有難う今年もよろしく
0159呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:35:48.88ID:npMq8f1j
>>158
まだあるみたいなので近くで山崎探してた人はどうぞ
0161呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:36:49.72ID:vojs1uj6
ルクアってどこの田舎にあるん?
0165呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:56:55.62ID:SQbf5M/X
>>161
ルクア知らないってさすがにやばすぎない?駅すら行ったことないの?
0166呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:00:35.39ID:4wCt/8Ik
ルクアなんて聞いたことねーな
関西にしかないの?
0167呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:02:35.08ID:glSy1eki
大阪に住んでなけりゃ知らなくても全然、不思議じゃない
ただ、他人を罵倒するためだけの目的で無暗に田舎呼ばわりする>>161は頂けない
0173呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:16:52.35ID:npMq8f1j
50個って書いてあった
1人一個まで
0174呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:17:24.91ID:3oiHzVBS
ルクア良いな〜何だかんだでこのスレ機能してるね
0175呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:21:09.37ID:lkUU/QOR
明日の夕方まで残しといてくれよ!
阪急梅田の12年ミニボトルと一緒に買いに行くわ
0176呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:22:53.99ID:npMq8f1j
ルクアは旧三越伊勢丹だったところの専門店街
JR西日本の駅ビルに入ってる大阪梅田でありながら人の流れが悪く苦戦してきた
このあと5年ぐらいで梅北開発が終わった時にはここは大化けする立地
三越伊勢丹は10年早かったし撤退も早すぎた
0177呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:22:55.73ID:ZP98ls9D
出先だから今から1時間あれば行けるんだけどね。厳しそうかな?
0178呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:27:54.89ID:vojs1uj6
関西wwローカルネタだったか
0179呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:32:12.96ID:J2+QIOVK
ルクアから帰還
ドキドキして開封したら山崎12年だった
0180呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:32:38.62ID:hzxc+tbl
>>176
三越伊勢丹は調子に乗って進出してきたくせに早々に閑古鳥が鳴いてた
ほんの数年で撤退した時のダサさったら無かったな
0184呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:37:47.82ID:SMgUGhx7
すごいな!これでもう当たりはなしか笑
0185呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:39:36.69ID:npMq8f1j
>>169
俺はあんなキモい会長じゃ無いぞw
ただ単なるウィスキー好き
情報があれば載せるスタンス

ちゃんと18年も21年も開栓して飲んでるからな
数ヶ月で半分ぐらいに減るスピードだから18年欲しいw
0186呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:40:04.33ID:SMgUGhx7
さて、今日関西はルクアだけか、、、
0187呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:40:27.96ID:ZP98ls9D
まだあるかなあ。
はやく着きたい
0188呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:41:10.79ID:npMq8f1j
>>184
店員さんによると18年も入ってるそうだよ
何本かは知らんし聞かなかった
12年も何本かは知らん

だから運試しw
0189呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:41:47.13ID:J2+QIOVK
>>185
できたら教えないでくれないか
俺会長嫌いなんだよな
絶対関西ならウロチョロするはずだからさ
0193呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:46:30.27ID:npMq8f1j
>>189
俺も転売屋とかTwitterのウィスキー馴れ合い、酒屋の抽選販売は大嫌い
ただウイスキー好きな人が買えない状態なので載せないより載せることで買えない人が1人でも買えるようになって欲しい
平日昼間から販売するような店は通常のリーマンは買えないが、土日祝にウロウロして買えそうな情報があれば公平に載せたい

この間の京王ネットショッピングの 12年も
俺だよここには書いたのは

だから関西圏の情報は載せる土日祝の範囲内だけどw
0194呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:49:07.43ID:PWNO8vMQ
某ブルータスの福袋、何が入ってるんだろう
0195呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:49:47.48ID:ZP98ls9D
やっともうすぐ京橋まで戻ってこれた。
さて、まだあるか期待せずに向かいます
0196呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:49:58.71ID:J2+QIOVK
>>193
あれも大概迷惑なんだよな
知らない奴は知らないでいいじゃん
競争激しくしている自覚ある?転売屋さんに利益があるだけだよ
そんなに教えたかったら捨てアド晒して募集すればいいじゃん
0197呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:50:45.18ID:J2+QIOVK
ブルータスは20個だから山18白18響21のどれかなんだろうね
0198呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:54:53.49ID:Sin6PklX
>>193
本当に飲みたいなら自分で調べればいい話だし
情報知ってても先着順で買えないような人からしたら
ライバルが増える分迷惑なんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況