X



美味しいバーボンについて語るスレ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:08:52.23ID:ZXxXxQJe
ようこそバーボンハウスへ
この1杯はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい

     ∧_∧
    (´・ω・)
    (つ と彡  /
      /    /
     /     /
    /     /
   /      /
  /      /
 | ̄ ̄ ̄ ̄|
 | _    |ガシャン
 |(_();o。 |
    ゚*・:.。 コロコロ

前スレ
美味しいバーボンについて語るスレ20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1604158168/
0129呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:39:50.20ID:A21/lYZR
バーボン飲んだら胸焼けしてまともに寝れなかった
0130呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 23:10:58.51ID:ah8ObZx6
ブッカーズは度数の割には飲みやすいしストレートで余裕
0131呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 23:57:31.23ID:eELJroXG
>>128
グラスに注いだ後ちょっと放置してみたらどうかな
キツいなら無理せずにロックがおすすめ
0132呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 00:09:48.52ID:yfl/z1Mz
>>128
ほとんどの酒飲みはアルコール度数60度以上なんて飲みません。無理しなくていい
25度の焼酎でも割って飲む人がほとんどです。飲み方は自由
0133呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 00:26:05.43ID:2CUWaZLs
喫煙+ストレートばっか飲んでたら舌がんや食道がんになるぞ
0134呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 06:13:15.27ID:al7mmlWP
俺はおいしくストレートで飲めるのは53度位まで
57度以上になると身体が拒絶反応を出すから身体に悪いんだろうな
チビチビ飲もうが一緒
0135呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 09:31:45.96ID:nmE3xyVm
何度でも平気だな
ラッキーだ
0137呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 10:03:15.99ID:mDNYsSdW
人によって度数関係あるんだな。個人的にはモノによるから度数あっても普通に飲めたり、40%でアルコール感キツいの無理だったりだわ。バーボンで40はないけど
0138呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 11:12:18.32ID:nlI/98cR
最初は40%ストレートで飲むとむせてたけど、慣れたらすいすいイケてしまう
食道がんが怖いからチェイサーは用意してるけど
0139呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 11:14:19.43ID:RHoIEG6G
翌日腹下さない者だけストレートで飲むとよい
0140呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 12:25:44.79ID:v3ksOOs7
ストレートで腹下す奴なんているのか?
0143呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 14:36:16.25ID:6+F1KVj5
また高アルコール度数のめる自慢はじまってる(´・ω・`)
スイスイとかストレート余裕とか何の自慢にもならんよ…
0144呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 14:38:09.17ID:ZhOd7QMZ
体質であるし自慢だと思うのもおかしい
0145呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 15:05:14.28ID:rqfgWjcR
俺は度数は余り関係ないかな
ジョージTスタッグはストレートで美味しく感じるけど40%でキツく感じるバーボンもある
0147呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 15:51:49.73ID:2yHmQMOr
慣れか?
ノドが痛くて飲めないのは粘膜が焼けての痛みで酷くなるばかりだぞ

そー言えば似たような度数でもノドが焼けるのとそうじゃ無いのもあるな
0149呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 16:10:19.40ID:2yHmQMOr
そうアルか
0150呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 17:07:55.76ID:bmQOxkNt
昔は割らないと呑み込めなかったが今じゃ今ではストレートじゃないと薄くて物足りない
当然体には悪いしなんの自慢にもならん損なだけ
0151呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 17:33:44.32ID:rqfgWjcR
現行で手に入って甘味が強いおすすめ何かない?
好みのウェラー旧ボトルが値段上がりすぎて普段飲みに勿体なくて
新ボトルはアルコール強く感じてしまって
0152呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 17:39:04.64ID:2yHmQMOr
ピュアケンxo
0153呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 17:52:29.05ID:735FCh+0
>>151
年取ると飲める量減るからウェラーが好きなら飲んどくといいよ
0154呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:45:45.92ID:lttlEU3M
ハーパーって人気ないの?
0155呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:08:07.97ID:R7JxMHuv
80年代後半からのバブル期バーボンブームのイメージw
0156呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:25:57.24ID:L2qdRICK
>>154
いいちこって人気ないの?ってのと同じレベルの質問だぞ
0157呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:39:58.65ID:gcC8JjCn
バレンタインの時期だから何かオマケつきあるかなとみてきたがダニエルサンがただ箱に入ってただけだった
これ何の意味があるんです?ジョッキからチップスターになったジムさんの方がまだマシな気がw
0158呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 20:22:25.27ID:wHsoHdt5
>>154
過去ログ見てきなよ
0159呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 20:23:18.34ID:5XVwd4ty
個人的にはハーパー1500円くらいで丁度良い気がする
0160呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 21:03:45.49ID:al7mmlWP
アメリカはライト層向けに振りまくったバーボン造りのツケが回ってきてるよな

舵取り変更してもすぐには結果出んし俺は向こう10年はウィレット製品飲んで過ごすわ
0161呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 21:13:40.95ID:vpmCulJ0
ウィレット(現ケンタッキーディスティラーズ)って自社あまり蒸留してないんだね
0162呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 21:13:58.38ID:vpmCulJ0
変なとこに入っちゃった
あまり自社蒸留してないんだね
0163呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 21:21:19.53ID:ktXryfmq
ノブクリSB3ヵ月くらい開けてた奴飲んでるけどあの丸みとか複雑さが無くて無骨な味になってる
逆じゃね?角が取れて甘みが残るもんじゃね?
0164呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 21:33:01.75ID:al7mmlWP
>>162
齧った知識で思い込むならそれで結構
今1番頑張ってる蒸留所だろ
0165呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:06:54.68ID:vpmCulJ0
いや俺も一番好きな蒸留所だよ
一番好きなバーボンはスタッグだけど
家族経営で規模も小さいんだっけ?
実際聞き齧った知識しかないから詳しくは知らないww
0166呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:07:27.12ID:vtFos13o
>>162
確か自社蒸留を一時辞めてて最近少しずつ復活させてた筈
0167呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:46:18.14ID:QjAlM3WI
ハーパーゴールド美味いな。
もう少し安けりゃもっといい。
0168呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:51:17.92ID:XEdvSfaE
ケンタッキーおいしい!一番好きな蒸留所です!
0169呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 00:26:29.01ID:f2hk2znJ
トランプ政権になったタイミングで値上がったよな
0170呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:19:26.80ID:ujulHuiO
「ぼくの大好きなのが人気ないのおかしいでしょ😡」
ハーパーマンやばいな
0171呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 09:24:24.51ID:z97wRcAG
ヘンリーマッケンナの旧ボトル(フォアロゼ蒸留所のやつ)が1980円税抜って安い?
0173呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 11:41:24.54ID:BZhW41bG
安い見慣れないブランド買ってもたいしてうまくないぞ
0174呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 12:05:15.03ID:fbW83U+h
バーボンは安く不味くない。
だがフォアローゼス、お前はなんで薄いんだ?
0175呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 13:14:02.38ID:YaPZm76+
ワイルドターキー8年ってどうですか?
0176呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 13:58:00.79ID:BZhW41bG
バーボンの入り口にターキー8は有り
2000円以下の安バーボンよりもずっと良質な味
0177呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 14:16:24.85ID:BlwLEU/Z
ハーパーうまいよ。ゴールドメダルでも美味い。
0178呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 14:49:04.56ID:BZhW41bG
特徴がないのが特徴
それがハーパー
あんなもん飲むくらいなら飲まずに寝た方が有意義
0179呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 15:26:08.99ID:BlwLEU/Z
キングオブバーボンがハーパー?
0180呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 15:30:25.17ID:Z8rH0uj3
現在地周辺の居酒屋とかbarを表示するサービス見つけたw
自分が気にいったお店も投稿できるっぽい。
最近できたサービスっぽい、、、??
https://app-for-map.herokuapp.com
0181呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 20:00:30.34ID:n76z6Dls
最近ライの美味しさに気付いたんだけど、初心者これ飲んどけっての教えて
0182呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 20:06:44.84ID:BZhW41bG
ウッドフォードリザーブライ
0183呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 20:27:20.00ID:VwYRqCpQ
ライって辛いじゃん?辛くないライってあるんか?
0186呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 20:32:52.08ID:VwYRqCpQ
オーバーホルトAmazonでポチッてみた
レビュー見ると個性がない、ライっぽくない、どんな飲み方しても変化がないって評価やけど飲まずにディスるのはダメだと思い買ってみた
3000円未満でダメージ少ないし
0187呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 20:56:32.11ID:BZhW41bG
>>185
残念ながらテンプルトンは明確に不味くなった
当初は最高のライだと喜んだものだが...
0188呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 21:47:20.81ID:BaDV6mON
>>181
アルバータ
0189呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 21:49:19.63ID:BaDV6mON
ライはコーンと1:1が好み
0190呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/03(水) 14:53:05.17ID:ZSdkCLhv
サゼラックは飲んどけ
アレ旨いぞ
0193呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:45:44.61ID:qDC1D5aA
期待外れだった2軍を消費するのがキツイ...
0195呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:54:13.09ID:Wvf9x58x
エライジャクレイグスモールバッチという古めかしい余り精度も高くない瓶に入ったバーボンが気になったのですが
これとバッファロートレースって値段も同じような感じで両方試してみたいのですがバーボン凡人的味覚で美味しく感じるでしょうか
ブラントンやIWハーパー12年などは美味しく感じます
0196呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/05(金) 21:00:32.72ID:dFEKFO3G
>>195
バッファローもエライじゃもつまらんバーボンよ
0197呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/05(金) 21:11:47.17ID:Wvf9x58x
じゃあ買うのやめて水飲みます
ありがとうございました
0198呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/05(金) 21:14:27.66ID:m8OsF7V3
>>195
最近のエライジャならバッファロートレースの方が俺はおすすめ
でもブラントンが好きならゴールドとかSFTB、ハーパー12年が好きなら15年に手を出した方が満足できると思うよ
0199呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/05(金) 22:00:12.19ID:I17B69QY
ブラントンの廉価版のつもりで飲むならバッファロートレースもありなのかも?
まあほんとの廉価版は原酒同じのエンシェントエイジシリーズだけど
0200呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:19:37.63ID:dDzmZULL
エライジャクレイグは飲むな
ジムビームに少し砂糖入れてラベルを変えただけ
もう名前すら忘れた蜜蝋で栓してる酒を水で薄めた感じ
フォアローゼズ黄の僅かな癖を削って甘み足した感じ
0201呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/06(土) 00:43:01.14ID:tQeySnOF
バーボンは味は好きなんだけど朝に頭痛がする
4000以上の高いヤツだと大丈夫なんだろうか?
0204呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/06(土) 01:49:51.50ID:tQeySnOF
体質か〜他のウイスキーは大丈夫なのに〜
0205呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/06(土) 04:49:31.34ID:/a19sHTx
ヘブンヒル系の雑多なボトルデザインすき
スコッチはオシャレなボトル多いけどバーボンは雑なのと注ぎにくい形とかちょいちょいあるのがザ・アメリケンな感じでいいね
0206呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/06(土) 11:55:16.36ID:dIjxLF5d
スコッチは良くてバーボンはダメとか頭悪すぎだろ
体質もクソもないわ
0207呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:13:14.14ID:fnlrf00w
>>206
0208呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:27:50.28ID:U11VDOK6
バーボンとスコッチ(シングルモルトとして)の原料が同じとな?
0209呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/06(土) 14:08:12.20ID:uT/YD5I7
ガツっとつかんで
グラスにドボドボ
ゴクゴク!!
0210呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/06(土) 14:32:22.27ID:fnlrf00w
>>206
アタマに大五郎でも湧いてんのかよ
0212呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:28:15.25ID:JIoCoRFg
大五郎頭から無限湧き
嫌すぎるwww
0213呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:42:52.29ID:ha7WFptc
>>199
バッファロートレースは度数高いやつが美味い
0214呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:14:38.44ID:v9IKOi0m
バッファロー五郎
0215呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/08(月) 16:07:10.77ID:QPvealR6
普段バッファロートレース飲んでいてブラントン試してみたいんだけど今のと昔のって何か違う?
近所のぼろい酒屋でシングルバレル46.5度のやつが4500円だがやまやでは7500円なんだけど
0216呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/08(月) 18:37:03.62ID:rmxzbo42
ピュアケンタッキーxoの53.5度あるのにトロけるような甘味最高〜
干し柿とまた合うんだわこれが
0217呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/08(月) 18:47:54.97ID:W6Z8ZXjp
>>215
古いやつだと90年代しか飲んだことないけど、あんま違いは分からんなあ
状態良ければ4500円なら買いじゃない?
ボロ酒屋なら日焼けとか気をつけて
0218呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:49:01.27ID:oXGPnHAv
ブラントンもFTB昔は7000前後で買えたけど今は万超えになってるんだな
0219呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:01:13.18ID:3LuE6Y6p
高いところだとその当時の倍ぐらいになってるね
0220呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/09(火) 15:26:46.43ID:7r6HSM+k
ターキーは13より
レアブリードの方がいい意見多かったよね?
レアブリードにしようかな。
0221呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:08:48.54ID:ixsnvFGK
>>220
ターキーはレアブリだけでいい
13年は駄作もいいとこ
0222呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:20:41.51ID:4r/Fb8DJ
イエローローズオブテキサスとかいう安いの買ってきた。
なんだこれ、アルコールのアタック感だけ強いよくある安い酒の味だなと思ったら後味甘い。
リピートはもちろんしない。
0223呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:27:45.46ID:YY75rOiD
>>217
買ってきたわありがと
店頭にはから箱だけ置いて中身は倉庫に置いとく店だから大丈夫だと思う
店主の爺さんもヒネてたら半額返金してやると気前いいのかケチなのか分からんこと言ってたし
週末に開けるのが楽しみ
0225呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/09(火) 19:03:00.27ID:Cp+59M4f
バーボンは昔飲んだジャズクラブが美味しかったな
今は全然見掛けないけど
0226呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/10(水) 18:11:05.91ID:XQr3fhlS
お前ら、飲み比べしたらどうせわかりやーしないだろ!?
0228呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:48:42.43ID:DuMWBdSq
飲み始め高いの飲んでも、ベムベラ酔っぱらったらベンチマークでもいいやってなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況