美味しいバーボンについて語るスレ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:08:52.23ID:ZXxXxQJe
ようこそバーボンハウスへ
この1杯はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい

     ∧_∧
    (´・ω・)
    (つ と彡  /
      /    /
     /     /
    /     /
   /      /
  /      /
 | ̄ ̄ ̄ ̄|
 | _    |ガシャン
 |(_();o。 |
    ゚*・:.。 コロコロ

前スレ
美味しいバーボンについて語るスレ20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1604158168/
0483呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/24(水) 19:25:53.23ID:f7cpkNGi
>>475
アホにはダッドがお似合い
ありがたく飲んでろ
0485呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/24(水) 19:50:31.91ID:f0Hz3efN
>>482
香りあんまりないただ甘いシロップみたいな感じだったと記憶してる
美味しくなくて実家に放置してきたから残りがどうなったか知らない
0486呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:25:42.06ID:0K52ZXct
>>485
ありがとうございます
なーんだ香り薄いんですか…お気に入りから削除しよう
リキュール狙ってリキュールスレに移動します!
0487呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:36:03.49ID:zZDaEPDj
>>482
リキュールを買うことをおすすめします
飲んだことありますがなぜこれを売ろうと思ったのかよくわからない味でした
0489呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:06:38.52ID:xTJvZJzk
ダッド114持ち上げてる奴ってアルコールが強い=味が濃いと思ってる事が多いよな、ダッドは濃くないぞ

2500円クラスで日本で流通してる味が濃いバーボンはしっかり存在するぞ
ダッドしか挙げれない奴は大体たいして飲んだ事無い奴
0491呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:24:02.38ID:ywHkt3Eb
ダッドはむしろアルコール度数の割には強さを感じない
0493呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/25(木) 15:08:03.48ID:xTJvZJzk
>>490
こんなとこで挙げないんだよ
群がられると手に入りにくくなる
0496呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/25(木) 15:52:57.88ID:VQasbcf6
ハォアローゼスって、どう?
0497呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/25(木) 16:04:24.99ID:uJV/yWAb
なんだそのパチモンみたいな銘柄は
0498呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/25(木) 16:13:59.43ID:xTJvZJzk
>>495
お前がウゼェんだよ
探す努力もしない奴は大人しく寝てろ
0499呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/25(木) 16:48:03.15ID:RtIVjoHo
>>498
どうみてもお前の頭がしょんべん
何が凄いかしらないけどぼくちゃんすごいのー、かまってかまってー
0500呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/25(木) 17:39:19.17ID:Y4LgunAZ
>>499
お前煽りたいだけじゃん
大人しくエヴァンウィリアムズ23年飲んどけ
0501呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/25(木) 18:40:57.74ID:hByEDu7P
マウントの取り方ダッサww
エヴァン23ってあれ高い割に微妙だろ
なんかあんまりバーボン感ない
0502呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/25(木) 19:04:35.90ID:Y4LgunAZ
>>501
そうか?
旧ラベルの方はうまいけどな
それなら美味しいバーボン上げてくれ
美味しいバーボンを語るスレだろ?
0503呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/25(木) 19:14:43.55ID:hByEDu7P
>>502
エヴァン23は旧ラベしか飲んだことない。
エヴァンは15が一番好きだな。樽香が本当に素晴らしい
ワイルドウエスト12なんかも好きだね。15は未だにお目にかかったことがないが12より旨いらしい。
あれより旨いって想像が付かん

現行だとエンジェルズエンヴィ辺りが好みかな。やや辛口感のある…
最近は美味しいのより面白い味のバーボンに走りがちだが…
0504呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/25(木) 19:52:11.78ID:jV911wih
>>503
ID変わってると思うけど>>502
ワイルドウエストって1回だけ飲んだことあるはず
俺は逆に15年だったような

俺は23年割と好きだけどエヴァン15年は飲んだことない
機会があれば飲んでみたい
こういう話がしたかった、ありがとう

ところで辛口感あるAEってのはラムの方?
0505呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/25(木) 20:37:36.93ID:5WfTTsCl
横からごめん
久しぶりに良い情報thanks
赤エヴァン大好きだから15年か23年見つけたら買ってみる
0506呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:24:44.62ID:xTJvZJzk
>>499
ハーパーガイジか
0507呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:50:05.48ID:2E1cFe81
>>504
いや、ノーマルのヤツ。ラムカスクのヤツは飲みたいけどまだ飲んだことない。
辛口というと語弊があるのかな…エンヴィは他の高価格バーボンに比べて甘さがスッキリしてる感じがする

エヴァン15は23に比べてバーボン感が凄い。樽香強烈なのになんであんなにバランスとれてるのか不思議だわ
まああの辺の好き嫌いは完全に個人の好みの問題だろうが…

>>505
12の感覚で行くと、15も23も全然別の酒でビックリすると思うよ(笑)
0508呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/26(金) 01:33:11.96ID:1CiYEBii
横槍すまんが、エンジェルズエンヴィってラムカスクはライで出てて、バーボンのほうはポートカスクが出てるんだっけか?
0509呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/26(金) 02:52:22.78ID:2kvA0Pqk
15年のHHで封緘紙付きの角瓶やダンピーならエヴァンに限らずハズレないでしょ。
一方ウィレットのオールドは辛いというかビターで渋い味のものが多い印象。
0510呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:10:09.67ID:A7yluWxb
>>508
確かそのはず。
ラムも好きなんでラムカスクは興味あるけど、ワイン系のカスクはどう転んでも僕の好みにはならないので個人的にはスルー

>>509
その辺まで行くともう当たりハズレというか
単純に好みかそうでないかという話にしかならんね
「ハズレだった」とか言っても「お前の好みじゃなかっただけだろ」って絶対反論されるわ(笑)

ウィレットのオールドってあんまりパッと思い浮かばないな…
青字に金縁のケンタッキーヴィンテージってウィレットだっけ?
黒字の現行がウィレットなだけ?
0511呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:16:07.65ID:A7yluWxb
ヤベェ…1000円ちょいの激安バーボン飲みながら
高級バーボンの話してると倒錯的でめっちゃテンション上がるわ(笑)
0512呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:34:19.84ID:1CiYEBii
ウィレットは再稼働するまでHHの原酒引っ張ってきたんだよな
ケンタッキーヴィンテージ、PKXO、ジョニードラム、ノアーズミルなどなど
HH版は残念な味だった

ファミリーエステートは純粋なウィレットだったからどれもめちゃくちゃ美味かったな
0513呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/26(金) 13:09:47.44ID:8RG2lH3S
いつもスコッチかジャパニーズでバーボンは飲んだことない
どうせならコーン多めのを飲みたいから、エライジャ・クレイグとかどうだろう?

初心者は別のがいい?
0514呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/26(金) 14:21:04.84ID:hrESWtc3
ノアーズミルNAはHHだけど良い酒だよ
0515呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/26(金) 14:28:43.75ID:/YMXZb6v
ハーパー馬のシャンペン馬
0516呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/26(金) 16:14:11.24ID:oN8qWi04
ウィレットの古いのは後ろにwillet distillersと表記のあるものね、いま手元にあるのだとクリームオブネルソンかな
80年代のボトルだからオリジナルの原酒だと思う。
自分は貶してるんでなくてそういう酒質が多いなと。
ダービーローズとかウィレットらしいけど飲んでみたいよ。
ファミリーエステートのシングルカスクも8年から21年何本か持ってるけど、大量生産品とはまた味の傾向が違ってこれぞ樽出しといったピュアな風味がある。
0517呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/26(金) 16:51:32.44ID:eNRf7xg9
>>516
ハーパー樽出し
0518呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/26(金) 18:14:20.71ID:8CNttBP6
>>513
エライジャは止めとけ
味が薄すぎて経験者は二度と買わない
多分好きと言う奴もいない
初心者ならバッファロートレースとか
バッファロートレースもコーン80%なんだと
味は軽いけど複雑味があって軽いのに重いって感じで好き
0519呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/26(金) 18:20:35.22ID:8CNttBP6
薄口でもどうせ飲むならブレットバーボンかな
0520呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/26(金) 18:21:50.80ID:YbMmWczU
あらゆる銘柄飲みまくるとターキー8年は良いバーボンだと気付くぞ
安くてうまいわ
0522呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:38:52.13ID:l40oUIjz
>>513
スコッチ、ジャパニーズ飲める味覚ならベイカーズ、ノブクリーク辺りが合うと思う
0523呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:39:02.99ID:yGIQgS9O
>>521
懐かしいな
0524呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/26(金) 21:42:30.37ID:Mxgc9Lca
>>523
そんなに古い写真じゃないよ
4〜5年くらい前に入った店で飲んだときのヤツだ
まだ残ってるんじゃないかな。コロナ明けたら行ってみるわ
0525呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/26(金) 22:25:52.81ID:oN8qWi04
ダービーローズは15年が飲んでみたい。
0526呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/26(金) 22:33:12.68ID:t4D6yW2P
>>513
エヴァン赤とウッドフォードリザーブおすすめ
0527呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/26(金) 22:39:38.68ID:yGIQgS9O
>>524
マジか
俺もうちょい前に飲んだわ
ソフトな感じだから俺もあんまり印象に残らなかったけど今飲むと違うのかもね
0528呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/26(金) 22:39:48.95ID:W7P6wTmt
エヴァ赤はスコッチ寄りのバーボンと思われ
このスレではオススメでない
0529呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:10:56.28ID:+6nmS90Q
>>527
あー、やっぱ柔らかい感じの味なんだな…どうりで印象に残ってない訳だ…。
好みの問題もあるんだろうが、やっぱりボディがしっかりしてて特徴的な味の酒の方が記憶に残りがちだわ…
0530呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:16:03.51ID:sUpX5J7C
記憶に残らないくらいスッス飲めちゃうのはいい酒なのでは?
0531呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:17:52.79ID:+6nmS90Q
ターキーダイヤモンド飲んでも同じことが言えるのかな?
0532呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/27(土) 03:18:49.86ID:5bZJ+cxM
ミクターズサワーマッシュ美味しかったけどマイルドで穏やかな優等生って感じだな
もう少し度数が高ければ…って感じだったわ
0533呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/27(土) 03:58:04.91ID:ugRQGo3v
度数高くて値段も高いやつあるで
0534呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/27(土) 06:48:52.63ID:b306vKLQ
>>528
個人の意見をスレの総意のように語るなよ
スコッチ寄りとか何も同意出来んわ
0535呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:00:17.79ID:Kz17ISft
エヴァン厨w
0536呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:21:24.70ID:b306vKLQ
またコロキチかよ
0537呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:33:21.11ID:KGOR2/7q
ス、スコッチ寄りwww
0539呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:28:22.32ID:qoMMvJOk
このスレずーっと前から煽りたいだけの話が通じないバカが居着いてんな
アルコールで脳味噌縮んでそう
0540呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:34:13.39ID:XwaVRc0y
煽り屋だろうが確固たるものがあればいちいちやんや言わないもんだ
0542呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:17:08.73ID:lBA8oVNb
>>539
自作自演して煽りあってるからな
レス流れるから他スレでやって欲しいわ
0543呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:58:54.26ID:Fi2QqNT0
スコッチねー
0544呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/27(土) 15:20:53.39ID:b306vKLQ
>>541
安くはないけどそれでも良心的な値付けだとは思う
0545呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/27(土) 15:30:48.95ID:CXevQfNx
エヴァンの話がでると即否定する奴発生するよな
何が目的なんだろ
0546呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/27(土) 16:54:48.27ID:Kqb3IupS
>>545
23は値段の割に微妙
15は樽香素晴らしくバランスいい
別に否定的でもなくね?
0547呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:34:19.09ID:Fi2QqNT0
ゴールドメダル飲んでる
0548呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:43:59.47ID:Fi2QqNT0
>>547
飲みやすいんだよな
0550呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/27(土) 20:12:39.75ID:1trfXjpB
久々にこういうストレートなの見たなww
IDの存在を知らない初心者なんだろ
0551呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/27(土) 20:42:25.55ID:ZsjEkY17
IDが重なることは一応あるけれどね、今はどうなのかねえ
2ちゃんねる時代から17年くらい居るけれど、おれ自身は1度しか経験がない
おれの友達が、精神科の薬を飲んでいる創価学会員とたまたまIDが被って、スレが炎上したことが15年前にあった
0552呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/27(土) 20:50:01.44ID:Kz17ISft
単に追記したかったのでは
0553呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/27(土) 20:51:29.59ID:Kz17ISft
>>546
エヴァン厨は
マンセーしないと
罵詈雑言
0554呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/27(土) 20:56:29.86ID:Kz17ISft
エヴァン飲んでるとそうなるのかよ
大人になれよな
0555呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:21:57.62ID:kFqhBY7w
>>548
ウマのションベンは飲みやすいよな
0556呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:47:08.50ID:HZOsrbe0
>>555
ハーパー飲まないとそうなるのかよ
大きい人になれ
0557呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/27(土) 22:27:50.26ID:CXevQfNx
>>554
お前ほんと見苦しいバカ
0558呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:28:47.63ID:3GwS6L3X
ここでずっとROMって勉強してた者です
特定の銘柄飲むと脳が溶けるのではないかと疑いたくなるような書き込み散見戦々恐々
0559呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:32:52.12ID:6Zgrmija

こういうのが一番バカ
まず飲めよエヴァンだろうがハーパーだろうが
それだけで自分の好みなんか分かるわけがないが、酒なんてのは自分が旨いと思ったら、誰に何言われようとそれが正解なんだよ
0560呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:38:52.31ID:3GwS6L3X
ノブクリーク、ブラントン、ベイカーズで満足できてよかった

ウィレット現行だとどれから飲めばいい?
0561呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/28(日) 06:35:58.08ID:EW0LbG54
>>557
お前がなw
エヴァン飲みすぎだろwww
0562呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/28(日) 07:23:53.61ID:eLKtYoSy
>>558
そいつらバーボン好きじゃ無い連中だからほっとけ
0564呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/28(日) 08:38:45.51ID:sDvqo/wr
このスレに出没する異常者
ハーパーガイジ
エヴァン中尉
ベイカーズLOVE
ダッドは良いぞヲジサン
0565呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/28(日) 08:48:27.82ID:dayYDpHO
ボンデッド表記のヤツってどうなの?
昔ながらの味を受け継いでるみたいなこと書いてるよ
0567呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:58:24.27ID:sDvqo/wr
ケンタッキービンテージ社はミドル価格帯に真髄あり
ノアーズミルやローワンよりずっと好き
0568呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:59:03.96ID:rzFyUfnc
>>566
飲みやすいんだよな
0569呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:09:05.48ID:Ixb+Kxl4
オールドフォレスターボンデッド飲みたいな
0570呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:44:55.43ID:nhmNpHr/
ハーパーはいい酒だと思うんだけど
0571呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:47:11.40ID:cUltx+Yg
>>570
いい酒だようめーよ。馬のしょんべんとか言われてるけど、あのまろやかな口辺りはいいだろに。
0572呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/28(日) 13:05:31.29ID:kPkXQlFs
キチガイのハーパーアンチが暴れてるだけだ
気にすんな
0573呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/28(日) 13:08:32.83ID:sDvqo/wr
>>571
うまいか?甘いだけどな
初心者には良いと思うが
0574呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/28(日) 13:10:49.52ID:sDvqo/wr
うまのションベン言う奴とハーパーマンは同一人物だろ
メカーズマクーとか言ってた奴もだな
0575呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/28(日) 14:12:22.31ID:rzFyUfnc
ハーパー変な癖がないし甘い香りもあるからね
悪くない
0576呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/28(日) 14:46:41.50ID:mxHmMzPV
ハーパーマンしつこいよ
あんな特徴が無いもん飲むくらいなら麦茶飲んだ方が遥かにいいわ
0578呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:36:57.22ID:gbZaGgFI
ハーパーも昔のはめっちゃ旨いけどな。
12年とかロックにしようが水割りにしようが香りが全く死なない
0579呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:30:18.47ID:wx8kyzPv
バボーン初心者だがノブクリSB買ってみたが
結構ピュアな感じだね(←自分限定用語なんで無視してくれて結構)
60度あるのを嫁に見られて、基地外酒認定されてしまったのが無念
0580呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:55:04.18ID:rzFyUfnc
>>579
禁酒法時代はこそこそと飲んだもんだぜウィック
0581呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:25:45.86ID:cUltx+Yg
>>578
今はダメだの?
0582呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:09:07.71ID:pSln69ML
ハーパーの樽ボトル安くて良かったんだけど近頃じゃ高いか
あとスタンダードだと86プルーフの頃は濃い
101やヘリテイジの15年もとんと見なくなった
プレジデントリザーブも濃すぎるけどシメにいい名
良いバーボンは消えていきますな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況