X



缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その54

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:29:17.78ID:RZ7lEdz3
缶チューハイや缶カクテルなどの低アルコール飲料について語りましょう。
瓶やPETボトル入りもok

[メーカーリンク(50音順)]
アサヒビール http://www.asahibeer.co.jp/products/sour/
カルピス
http://www.calpis-sour.jp/
サントリー http://www.suntory.co.jp/rtd/
宝酒造 http://www.takarashuzo.co.jp/cch/
チョーヤ
http://www.choya.co.jp/products/
キリン
https://www.kirin.co.jp/products/rtd/
合同酒精
https://www.oenon.jp/product/chuhai-cocktail/
サッポロ
https://www.sapporobeer.jp/product/sour/
宝酒造
https://www.takarashuzo.co.jp/products/soft_alcohol/

前スレ
缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1609998099/
0900呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:41:13.83ID:S/YJppOp
チャミスルは美味いし度数高くていいんだけどカロリーがえげつない
0903呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:32:36.73ID:6GWeuVZP
何でワザワザ韓国酒とか飲むんだ?キンミヤで充分
0904呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:34:07.65ID:b5jDVqBC
レモンおじさんも韓国酒の魅力には逆らえないのじゃよ
0905呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:38:00.33ID:/Gb9LcBL
韓国の時だけワザワザ本社の国を考えるんですね
0906呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:54:28.30ID:HgKNsxnz
韓国と言えばマッコリだかマッカリだかいう白い酒は合わなかった
0908呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:27:21.21ID:FbRKL3X7
いちいち国のこと考えるって面倒
0909呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:30:15.17ID:kq7clLO5
ローソンのお試しリスト見てたら
ホームランやっと出るんだな。カミソリと定番だけだけど
0910呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:31:44.49ID:sgSVLNjF
樽ハイの梅って梅干し系と梅酒系どっち?
0911呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:44:50.88ID:yTz3VGtC
飲めばわかるさ
迷わず飲めよ
0912呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:34:53.21ID:OXDex8h5
樽ハイ梅は楽天にケースでどっさり売ってるぞ
贅沢搾りパインは都市伝説
0914呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:09:47.32ID:QKShEgVB
ウスター
0915呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:26:31.15ID:MoT+kFtJ
檸檬堂、最近めっきり500ml缶
見なくなった。売ってんのか?
0917呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:51:40.35ID:cZ1oV6Tn
コノアトチャミスルマッコリでモッコリでハメルニダ
0918呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:59:08.92ID:j1GpTuyH
>>900
でも焼酎だから全部エンプティカロリーだろ
0920呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/13(火) 03:47:16.21ID:Yz9VwUgy
後進国のジャップには偉大なる大韓民国の鏡月の素晴らしさは理解できなかったか…
0922呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:05:14.75ID:P8bEaqPw
檸檬クラフト試したいけど、贅沢搾りみたく想定外の味したら嫌だなぁ
0924呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:36:31.70ID:kBXM3xVw
朝日が昇る絵を見ると発狂するという、遺伝子レベルの欠陥をお持ちの
残念な国がこの世にはあるそうなw
0925呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:51:03.93ID:mqmpaBIE
フォーナインレモンのリニューアルで飲み比べたけど、リニューアル前のがレモン感強いな
0927呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:46:43.53ID:2aAmEfD3
レモンはくりぃむレモンだけでいいです
0928呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:14:21.90ID:Jx16BWjZ
贅沢搾りパイン、お店の人に聞いたらもうメーカーに在庫無いらしい。ざーんねん
0929呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/14(水) 00:38:24.41ID:2zhlBD+m
今年こそ氷結スイカを出してほしい
0930呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/14(水) 03:00:39.52ID:QkI9jEPc
スイカフレーバーいいね9%だと尚いい
メロンかパインのストゼロ今年も来るかなマンゴーはいらん
0934呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/14(水) 05:42:34.18ID:E/BuQu34
ダブルパイナップルと冷やしパイン楽しみやで
0935呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/14(水) 06:20:26.17ID:0c+MjzLi
フルーツ系は甘すぎる
甘さ抑え目のだと今度は苦みが強かったり
ままならんのうたまらんのう
0936呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/14(水) 07:14:51.11ID:zt5oDYC/
やっと夏にパインが出るようになるのか
去年までは今頃の時期に限定販売だったので、パイナップル=夏のイメージの自分としては物足りなかったんだ
今年はいっぱい飲もう!
0938呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:07:10.57ID:E/BuQu34
いかんのか?
0939呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:16:23.48ID:9w0Zi0q7
今年こそ真夏にギガレモンを出すんやで
0940呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:21:07.93ID:fPpwYEFZ
氷結、ストロング系はもう何年も飲んで無い。今は発酵レモンサワーと宝焼酎ハイボールばかりやな
0941呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/14(水) 11:57:29.94ID:cbl5UHFb
ギガレモンは要らねえ
トリプルレモン出してくれ
0943呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:23:54.72ID:Bk4XgC/S
果汁20%以上のシークワーサーそろそろ出してくれレモン出しすぎだわ。甘くない奴な!
0944呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:55:23.65ID:YT0wwrLB
ハイサワー缶プレミアムのレモン&シークワーサーならある
果汁17%
あと6/22に氷結ストロング 夏のレモンミックス レモン&すいかが出る
0945呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/14(水) 13:27:32.37ID:qeGRqTg1
>>932
ダブパイ楽しみ

>>933
割材の濃いめって意味不明だよな
自分で割る比率変えるだけやん
0946呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/14(水) 14:20:57.24ID:WQFMjacq
濃いめを名乗っていいのは飲む状態で15%超えてからにしろ
0949呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/14(水) 17:43:03.06ID:lVivNyRI
フルーツの王様ドリアンサワーはよ
0950呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:07:31.73ID:Owai3XxU
樽ハイ倶楽部限定の梅干しサワー( ゚Д゚)チョウウマー
0952呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:23:30.08ID:bkXA6HDf
梅サワー系は各社が本気で開発すればまだまだ美味しくなりそーな感じする
なんかまだコレ!ってのが自分的にはない
0958呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:27:41.13ID:2zhlBD+m
今現在のレモンサワー最強はローソンでしか買えないEXILEのやつだな
0959呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:33:42.23ID:lHJHa+6O
梅系はタカラの梅干し割としそ割を足して2を掛けたら多分美味いのが出来る
0960呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:46:04.78ID:0fmR9FG2
檸檬堂はまともに飲めるのがカミソリしかないんだからラインナップ絞ってコストを原材料にあててくれや
0961呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:51:47.96ID:rLCWWGTv
>>958
あれ丸おろしと兄弟だな
そんな変わらんし甘いし
0962呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:17:32.72ID:c0/qyFTi
カミソリが美味いとかほざく腐れ舌持ちの味障ガイジはとっとと氏ねよ
0963呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:30:13.80ID:XjmmbDhK
樽ハイのうめ干しサワーうまいな!
帰り際にベルクで買ってみたわ
0964呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:31:12.15ID:XjmmbDhK
ベイシアのより良いよ!
0965呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:35:34.61ID:/AV9zqg5
ドラゴンフルーツ、フェイジョア、マキベリー
イチジク、ザクロ、チェリモヤあたりをヨロシク
0966呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:54:11.27ID:Hg8ga3Pu
夜のソフトクリームカクテルなかなかやるぜ
0968呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:03:59.12ID:E/BuQu34
カシスオレンジ
0969呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/15(木) 00:21:47.21ID:RV/k8YoZ
缶の樽ハイは好きなんだけど店でチューハイが樽ハイだとがっかりする。
0970呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/15(木) 00:59:02.89ID:4BFLFrNk
夏はゴーヤーかヘチマをヨロシク
0971呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/15(木) 01:25:04.59ID:ndpm1I/9
ソフトクリームカクテル度数3%ではパンチが足りんわ
0973呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:48:03.30ID:oxeEs7T/
最近甘味料避けようとドライ系にしてみてはいるんだけど、なかなかいいのがない
0975呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/15(木) 16:09:09.29ID:i13a2OrK
市販の9%の缶チューハイではイマイチ酔えなくなってたけどフォーないんだけは酔うわ。これって他のと比べてウォッカの純度が違うのかな?優しい人が居たら教えて欲しい
0977呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:04:17.38ID:D9lI60y8
アルコールがじゅうぶんに水和していると水分子に囲まれているので刺激を感じない理論のせいか
99.99は氷結無糖4%レベルのアルコール感の無さなので飲むペースが速くなって血中濃度が急上昇する
0978呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:06:39.92ID:i13a2OrK
>>977
どうもありがとう!体質だと思うけど他のチューハイに比べて酔いが違うわ。お昼に1缶飲んだけどまだ頭がボーッとしてるわ
0979呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:58:54.72ID:mX4XU3XS
フォーナインのドライ飲んだらキツかった
やっぱフレーバーないアルコールまんまの味はキツい
0980呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:09:49.21ID:kDsAB2eS
アルコールまんま…うーん🤔
原材料名 ウォッカ、糖類/炭酸、酸味料、香料、苦味料
0981呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:33:21.35ID:YhwbxzVo
>>979
飲んだ缶どれ?
0982呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:50:45.59ID:bSduv3P5
99.99はストゼロドライに比べて飲みやすいよな・・・?
少々甘味ないと飲めない俺が好んで飲むくらいだし
0983呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/15(木) 20:12:11.90ID:i13a2OrK
フォーナインはウォッカの純度が高いから酔いが回りやすいんかな?
0984呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/15(木) 20:59:28.10ID:bF2I4uiS
99.99うんこみたいなパッケになってて草
0986呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:18:26.25ID:6DSp/hFk
フォーナイン美味いンゴwwwww
0987呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:24:20.35ID:vNjjnU/0
フォーナインのキャンペーンでpaypay500円分当たった
0988呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:32:28.43ID:49CB3KPw
うそこけ!
0990呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/16(金) 00:59:49.46ID:PgMEn+f9
やっぱりとみお最強だわ。
0993呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/16(金) 02:39:53.70ID:7U6KApWE
梅の9%出せよコラ
0995呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/16(金) 08:13:31.46ID:/tm3lHUF
>>983
めでたい思考回路だなw
普通は質の悪いアルコールを連想するもんだが。。。
0997呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:40:55.88ID:qEy/uHuJ
>>995
酔いを悪く考えすぎじゃない?
むしろ質の良いアルコールのほうが酔いやすいかもよ
0999呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/16(金) 11:31:28.66ID:jov+Zi1S
粗悪なアルコール程アセトアルデヒドの含有量が多いから悪酔いしやすくなる
良い酒はそれが少ないから気持ち良く酔える
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況