X



安ウイスキーランキング125
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001呑んべぇさん
垢版 |
2021/05/15(土) 19:13:50.19ID:Xj7d2LeB
税込1500円以下/700ml以上のウイスキーについて評価するスレ

採点基準
絶対評価でコスパと入手の容易さは基本的に対象外

5点  レベルの高いウイスキー、ワンランク上のスレで下位ランクに入れる
4点  万人うけする、常備におすすめ
3点  普通に飲める
2点  特徴に欠ける
1点  飲むのが苦痛
 
前スレ
安ウイスキーランキング120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1613479650/
安ウイスキーランキング121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1614771948/
安ウイスキーランキング122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1616106331/
安ウイスキーランキング123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1617607707/
安ウイスキーランキング124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1619182548/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は>>960
0900呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:50:27.06ID:W4wJjJ1Z
レジェンダリースコット500mlのハイボール缶いいゾ~これ
0901呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:32:29.48ID:GNVU2KeW
ホワイト&マッカイとブラックニッカスペシャルを半々で混ぜて
3日後に飲んでみたら激ウマやわ
0902呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:56:44.38ID:6lN3dHdW
ジャックダニエルをコーラに混ぜても美味いっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
0903呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:17:28.14ID:AOSQOJKX
あんまり
0904呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:26:28.42ID:7oOrc8Vc
>>899
中身はトリスかレッドでも大量に入れてんじゃね?w

>>902
マジレスすると、コーラを混ぜるのは余り美味いとは思わん。
あの強烈な香料と、砂糖の甘味が酒の味を邪魔する。

水か炭酸水で割った方が、酒の味をストレートに楽しめるからいい。
例外はラムコークかね、ラムは確かに相性が良いが、
それでもラムを普通の炭酸で割った方が素直な味で飲み易い。

後は、酒というよりもコーラ5、蒸留酒1くらいの割合で
何を割ったのか分からん程度に薄く混ぜる場合は確かにコーラ割は美味いと思うが
その位薄いと、ウイスキーでも焼酎でもジンでも何混ぜても大差ないww

アルコールの刺激があるコーラってだけだからなww
0905呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/17(木) 07:10:52.23ID:0Enkspyp
>>900
添加物で味変してるのに比べて、すごい美味いよね。俺はいつも350mlだけど
0907呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/17(木) 16:35:39.45ID:4ErlYTd6
●1点 散歩してて飲むの遅くなった。
汗かいたからか今日も旨い!もう一杯w
0908呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:22:08.27ID:qG1apucI
定期的に芸風を変えていく姿勢は評価する
でも面白くはない
0909呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/17(木) 21:33:13.49ID:qbPES7WM
ジョニ黒で
ハイボール作るとビールみたいな味する
0910呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/17(木) 21:50:19.14ID:OOe8LoZm
次は是非ジャックダニエルでウイスキーコークを作っていただきたいっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
0911呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/17(木) 22:34:01.25ID:x7rsGLxS
>>881 アーリー茶か、割って見てね、特に炭酸水でね
あばずれな呑み口なのがバーボンだが、割ると淑女のように華麗な味わいとなると、開高健が書いていたかな
アーリー茶でも実際にそうなるよ、レディほど華麗かまではしらないけど、実体験として凄く美味しくなるのは確か
0912呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/18(金) 13:53:48.31ID:3kuLb0aj
アーリー茶はとってつけたようなバニラ香と後味ちょい渋で、日本人仕様に作られたんだろうが、黄の方が自然な感じだったな
JDとザッカリアハリスでケチって、浮いた金でOGD114あたり買うほうが有意義

そういえばベンチマークは全く買うことなくなったな
やまや自体行かなくなったのもあるか
0913呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:33:30.22ID:+J5usOAr
ケチってJDにして浮いたカネでグランダット買うのは理解できん
0914呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/18(金) 20:46:05.32ID:boNRty6w
アーリー黄買ってきた
1000円なら十分のクオリティや
0915呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/18(金) 21:00:00.37ID:+J5usOAr
開栓して少し置くとさらにうまくなるよ
0916呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/18(金) 21:05:09.29ID:0Cm8ruF+
>>913
2000円ちょいでグランダッドだけ買えればいいが、飲む量的に1000円でザッカリア、1700円前後で買えるダニエルにして金を浮かすってこと
0917呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/18(金) 22:30:20.42ID:GjlCkmyp
ホワホー 白馬 800円
これでええわw
これで充分ww
0918呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/18(金) 22:57:39.24ID:q5aCx6yf
ヘブンヒル飲んでみた

わりとうまいけど、ちょっとくどくて飽きやすい味かも
0919呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/18(金) 22:58:28.58ID:znSeNqcf
1200円の角と100円の炭酸水、それに100円のBIGカツがあればこの世は常春よ。パラダイスよ
0920呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/18(金) 23:05:29.99ID:q5aCx6yf
BIGカツって100円もしたっけ?

30円ぐらいかと思ってたよ
0921呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/19(土) 01:38:20.07ID:OB4w2WrF
ジムビりんご味のハイボールにハマってる
だまされたと思って飲んでみるといい
きっとだまされたと思わないから
0923呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/19(土) 01:59:58.58ID:HRCGYbGo
ねとらぼが貧乏人相手に何調べてんだよ
暇なのか?
0924呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/19(土) 04:59:03.17ID:WitOAG9i
>>921
自分もハマッてます
特にこの季節は炭酸割りでグイグイ飲めちゃいますね

最近リニューアルされたっぽいけど知ってます?
手元のボトルはアルコール35%表示なのにAmazonのボトルの写真は32.5%表示に変わってるんですよね
0926呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/19(土) 06:46:56.70ID:y/g4bXxH
1のランクが主観で糞。こんなランク付けは無意味
0927呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/19(土) 08:02:39.74ID:Ym8dp2/s
安いバーボンをお探しの紳士はケンタッキージェントルマンにたどり着く実売890円
0929呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/19(土) 08:46:57.18ID:cybNE64N
>>922
値段の幅が広すぎて、美味しいか安いかどちらを優先したかでバラけたようではあるが、このスレのランキングより有益な感じも。
0930呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/19(土) 08:54:00.90ID:xWT96m2Q
旨いけど少々高いを加味するとこんな感じになるわな
0931呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/19(土) 09:20:49.82ID:vyO1b11O
>>751
こういう根拠なき妄言がこそ情けないダメ人間
0932呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/19(土) 09:27:19.98ID:QojA6zcf
>>925
ここの奴らみたいな俺知ってる系のバカよりいいランク付けだと思うけどね
0933呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/19(土) 09:31:51.63ID:0VTV3e9f
まぁねとらぼだしなで終わる話
20位と19位の出落ちでそっ閉じた
0934呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/19(土) 09:34:24.26ID:yZ1Yze+z
>>893
こういう思わせぶりなレスする奴は
基本スルーしましょう
ただの煽りなので
0935呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/19(土) 09:58:52.56ID:L3UfoZxZ
ホワイトホースとグランツはもういらんは正直な感想
特にホワイトホースの方な
0936呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/19(土) 10:01:34.13ID:tL5p2CIz
安いウイスキーをローテーションで楽しむのがええわ
0937呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/19(土) 12:24:09.40ID:hXeF9rjO
エヴァン黒とジェムソンとジョニ赤あれば大体幸せ
0938呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/19(土) 12:50:06.05ID:zZ8CD21w
中堅スレで
リカマンでウイスキー家飲みBOX
・グレンリベット12年
・グレンジストンシェリーカスク
・グランスマン
・デュワーズホワイトラベル
4本で5000+税

1000円の安ウイスキー5本買うよりいいわ

安ウイスキーはあくまで妥協に妥協を重ねた結果とハイボール用だな
0939呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/19(土) 13:31:00.85ID:XbKeA3bq
2000円の12年物ブレンデッドが良いかなと思ってたが、ハイボールするのに勿体ないとかちゃんとした氷や水を買わなきゃとか大事にし過ぎて疲れる。
2000円は安いんだけど12年という年期は長い。グビグビ飲むには罪悪感がある。
0941呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/19(土) 14:13:14.61ID:L3UfoZxZ
グレンリベット3000円、デュワーズ1000円だから
残り2本で1000円ということか
まあゴミだろうな
0942呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/19(土) 16:00:28.82ID:yZqi7zyf
>>941
グレンジストンシェリーカスクの値段知らんのか
0944呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/19(土) 16:16:03.53ID:GYoaK83d
カチカチうるせータヌキだな鍋にして食っちまうぞ
0945呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/19(土) 16:33:26.00ID:pNwUTieO
●1点 今、飲んでる、昨日はカキコ出来んかった
今日も旨い、お隣のブスも目の前で飲んでるけど
偶にはウイスキー買ってこいよ。
0947呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:51:09.53ID:y3v7WkKr
Zで、ダカールの日で、艦内の打ち上げで、シャアとアムロが乾杯したウイスキーを飲んでみたい。
0948呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:33:32.23ID:KtfP9Ack
いいウイスキーはハイボールにするの勿体無いとよく聞くけどうまいウイスキーはハイボールにしてもうまいんだよな
まあ味によって合う合わないはもちろんあるけど
0949呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:55:08.79ID:zJGo93Lx
スイカバー
0950呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:56:06.17ID:GYoaK83d
シャアと言えば坊やだからさのシーンのはラム酒らしいな
0951呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:58:16.45ID:0VTV3e9f
父の日でグラス付き先生もらった
このグラスのセンスはUKじゃないなJPN営業の賜物か
まあ悪くない
0952呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/19(土) 21:11:14.54ID:AX4RUKNp
俺は銀河英雄伝説のマル・アデッタの戦いで戦艦リオ・グランデが撃沈する前に
ビュコックたちが飲んでいたウイスキーが飲みたい
0954呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:08:20.08ID:GYoaK83d
アニメの方はないらしいがオリジンの漫画では銘柄まで書かれてるらしい
0955呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/20(日) 00:26:38.52ID:qOHld26/
パパの日にマッカラン買ってもらいました。
0956呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/20(日) 01:29:58.69ID:ZwVHvznt
バランタインファイネストとバレルスムース、
これまでの気密性の高い独自設計のキャップから普通のスクリューキャップに戻ったんだな
コストの問題かしら
それとも技術の向上で普通のキャップでも気密性が保てるようになった?

>>954
「甘ちゃん」っていう安彦氏なりのユーモアなのかもね
0957呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/20(日) 10:03:04.75ID:RBka2woU
俺ばい!

今日は前半のターニングポインツ
宝塚記念ばい!
俺ちゃんは華麗にカレンブーケドール-アリストテレス-キセキのBOxで勝負ばい!
勝ったらジョニ黒ダブルブラックを買って帰ってハイボールにして祝杯ばい!
それでは勝利の時までくつろぎタイムばい
デーデーデーデッデレー♪(ダースベーダーのテーマ
0958呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/20(日) 10:03:38.47ID:RBka2woU
あ、来週だったばい
0959呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/20(日) 10:18:30.19ID:CWLWeT15
本命流しはいらね
0960呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/20(日) 15:46:59.34ID:L0/9R1DY
アニメでガッツリラム酒飲んでたのはブラックラグーンだったな。バカルディって銘柄まで言ってた
0961呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/20(日) 15:54:19.32ID:nbqMRMXx
バカルディあるだけ持ってこい!
0962呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:14:08.17ID:dyz69CTC
海賊が飲むからラム酒
響き的にハバナクラブもってこいとかマイヤーズラムもってこいだと締まらないからバカルディなんだろうね
0963呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/20(日) 18:28:00.39ID:QXJVYx2S
ジョニーウォーカー ダブルブラックいいね
0965呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:09:13.43ID:CWLWeT15
ブラックラグーンは偽札原板インドねーちゃんの回で
ダッチのアードベッグプロブナンス飲ませろって暴力教会の尼が言ったら
ジムビームでも飲んでろってあしらわれてただろ
0966呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:28:38.64ID:RBka2woU
今、IWハーパーをソーダで割ったハーパーーソーダを飲んでるんだけど
さっぱりしてていいね
これからの季節はこれかも
0967呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:30:59.90ID:nbqMRMXx
デュワーズとカティの輸入元はバカルディ社なんだな
0968呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:35:18.43ID:nbqMRMXx
いや違ったわバカルディからサッポロが輸入してるようだな
0969呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:47:07.53ID:MWbmx08G
>>966
ゴールド?さっぱりしたバーボンソーダ飲みたい!
0970呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:55:40.79ID:nbqMRMXx
こおnクラスじゃないだろ
ハーパー1900円くらいする
0971呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/20(日) 21:15:02.93ID:XqjCYZV/
アーリー黄とジョニ赤買ってきたよ
0972呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/20(日) 21:37:04.35ID:4Q/e50on
このクラスは焼酎でいう混和ぽくて気軽に飲めて良い
0973呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/20(日) 22:09:57.53ID:SPZpwyPH
>>957←ダニエルっしょの別バージョンか
もういいからそういうの
0976呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/20(日) 23:03:53.55ID:+9CSEU9S
ジョニー赤の代替で何かありますか?
0980呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/21(月) 03:55:16.57ID:UfnwDEq5
そらそうよ
0981呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/21(月) 04:18:20.18ID:F02lw86t
ジョニ赤なんて手に入りやすくて安いものに代わり求めて何がしたいんだ?
0982呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/21(月) 04:40:34.16ID:FHECvsJr
ティーチャーズかホワイトホースあたりで良くない?
ジョニ赤の何が駄目なのかは知らないけど
0983呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/21(月) 08:27:06.23ID:MbaSJ8d2
ジョニ赤に飽きたら、バランタインファイネストだな
0984呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/21(月) 12:02:48.12ID:YKegy7mL
ジョニ赤1100円で買ってるがこの前1380円だったからスルーした
代替は必要
0985呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/21(月) 12:17:26.68ID:IRS4w8KL
ドブ臭いジョニ赤980円
安さが取り柄のホワイトホース798円
まあ今後は買わねえな
0987呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:03:22.87ID:wUIDDDmi
ageレスと定型をNGにするのがこの板で一番最初にしなくちゃならん事だからな
0988呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:54:37.99ID:Yl/pp8tD
アイラの潮臭い雰囲気を安く味わうならホワイトホースしかないの?
他にないの?教えてエロい人
0989呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/21(月) 17:01:05.74ID:d+a6SIm+
これがアイラかーって感じを味わうなら ちゃんと本物を飲んで体験した方がいいと思うわ
安くないけどボウモア12年ならハーフボトルがあるよ
0990呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/21(月) 17:36:03.50ID:1amLIMl5
この価格帯で潮臭いブレンデッドというとラガヴーリンが使われてるホワイトホースか
カリラとタリスカーが使われてるジョニ赤、
あとマイナーな銘柄でタリスカーが使われてるマリーボーンかね
タリスカーはアイラではないけどこっちも潮臭さが強いタイプのモルトウイスキー
でもどのブレンデッドも微かに感じるくらいだから、
ちゃんとアイラっぽさがほしいなら>>989の言う通りちゃんとアイラモルトを飲んだ方が良いかも
2700〜3000円くらいはするけどフィンラガンやアイリークってのが個人的におすすめ
0991呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/21(月) 18:01:20.58ID:F02lw86t
>>988
潮くささを安酒で味わうのは無理があるわ
0992呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/21(月) 18:04:15.78ID:ZUodehZR
ブレンデッドで塩くささをそこそこしっかり味わえるのは
ジョニ黒とかホワイトホース12年あたりからかね
0993呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/21(月) 18:31:09.13ID:t8vyI13Y
>>988
1、まず潮臭いといっても、その銘柄によってピート香に違いがある。
  これはシングルモルトのアイラの場合の話。

2、更に、その潮臭い香りと味が好きだという人と、嫌いだという人がいる。

3、次に、アイラをブレンドしたブレンドウイスキーは存在するが
  シングルモルトほどの香りや味は、当然期待できない。
   (混ぜてある割合が少ないし、グレーンなどが多い為。シングルモルトは基本100%。)

4、結論としては、気になったアイラのシングルモルトを数本飲んでみるしかない。
  多少、値は張るがそれは仕方がない。

5、飲んだ事がある中で、比較的安い銘柄は「アイラストーム」というのが
  そこそこ特徴があって、良かった。
   ただ、これは通常のシングルモルトと違って、醸造所が明らかにされてない邪道の銘柄。
   それでも比較的価格が安いし、アイラの特徴はあるので、取りあえずこれを飲むのもいいんじゃね?

6.気に入ったら、有名なラフロイグやラガブーリンなどを飲み始めればいいけど
   俺の経験則だと【金を出さないと美味い酒は飲めないし、基本的に味と香りは価格に正比例してるww】

7、だから「安ブレンデッドでアイラを求める」ってのは、初めから無理筋。
   安ブレンドは安ブレンドとして楽しめばいい。 
   安ブレンドには、安ブレンドのそれなりの旨さがある。
   ストレートでも飲めるし、ロック、水割り、炭酸割りでも楽しめる。 いいもんだぜ?ww
0994呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/21(月) 18:48:29.50ID:d+a6SIm+
>>992
ジョニ黒やホワイトホースは確かにスモーキーだけどアイラの薬品っぽさは殆ど感じないから
アイラと印象が全然違ってしまうと思う
0995呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/21(月) 19:05:34.38ID:SW1pfcOw
ラガヴーリン16年思い切って買ってさ。マジで40度ある酒かこれ?って飲みやすさ。
正直ホワイトホースからラガヴーリンを感じ取れ、は無理だと思った。
0996呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/21(月) 19:11:19.46ID:Iao8D+vL
やっぱハイボールでも二千円、三千円の酒のほうが美味いわ。
0997呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/21(月) 19:17:18.78ID:NpIYrELw
で、アマプラセールで何買うのよ?
0998呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/21(月) 19:20:14.83ID:Yl/pp8tD
ケンタッキージェントルマン一択
0999呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/21(月) 19:47:03.89ID:+efA9WfC
シャア「よくもミネバをこうも育ててくれた。偏見の塊の人間を育てて、なんとするか!?」
1000呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:04:33.52ID:X7TfpXJn
同じ書き込み繰り返すから元ジャックしょさんは分かりみがある
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況