X



アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2021/06/02(水) 13:56:59.99ID:OwylZXrw
お酒の量をコントロール出来ない人、お酒に溺れてしまう人、アルコール依存症予備軍、
アルコール依存症患者、スリップしてしまった人、連続飲酒で苦しんでいる人、
一緒にアルコールに勝ちましょう!

断酒目的の人がここを見るとお酒を飲みたくなってしまうかもしれないので、
あまり見ない方がいいかもしれません

※メンタルヘルス板にもほぼ同じ趣旨のスレがありますが、向こうでは「メンヘラはレス禁止!」
などと荒らしが暴れているため、この板での運営を続けます

前スレ
アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1605239972/
0507呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/28(木) 14:50:02.15ID:zg/vfryw
酒気帯びで仕事してないなら重症じゃないな
0508呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:59:43.68ID:QEeEMH3z
年に1〜2回しか呑まないのに、軽い脳梗塞で2回倒たし、顎関節症にもなってるから、口が回らなくて酒呑みみたいな印象に見えるらしい
滑舌って大事なんだなあ
0509呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/30(土) 21:52:23.34ID:j5Vw+9ug
なぜここに?
この際、本当に酒飲みになったらいいw
0510呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/01(月) 12:16:23.70ID:lXgQeLfL
昨日久々に居酒屋行って、ボトルワイン2本目頼んだところから記憶ない
鬱だ…迷惑かけたかな…最悪だ…
0511呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/01(月) 14:02:58.96ID:8VPBLVjl
>>510
金がかかる外で飲んでもハメを外してしまうんじゃ怖くて飲み屋入れないな
ドンマイ
0512呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/01(月) 16:07:28.47ID:aDvr/wHm
うちは外飲みは、もうここ何年もしてないな
コスパでいうと、家が一番
酒が焼酎オンリーと、つまみもワンパターンではあるが
0513呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:09:25.42ID:pHlIuIrR
昼間は仕事で飲んでないけど
夜の酒の量が増えてきてもう限界
どうすればやめられるのだろう?
0514呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:31:56.11ID:Otr5TKdI
>>513
断酒会でも覗いてみたら?自分の未来が見られるよ
0515呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:32:40.00ID:Ahp2IbiQ
禁酒するとイライラしたり無気力になったりと精神が不安定になる
禁煙は楽にできたのにこんなもの売るなや。。。
0516呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:28:20.90ID:QuvNMgeJ
>>515
自分も禁煙には自力で成功した。
禁酒は薬に頼ってる。レグテクト
今、6週間禁酒中
0517呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:08:22.14ID:5k7rX24Y
>>513
同じ。
貧乏一人暮らしで酒しか無いから止められない
家族居ると家族が止めたり病院連れてったり断酒会やら色々するけど、自分で自分止めるのはかなり難しいと感じる
家族居るならゴメンだが
0518呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:32:18.55ID:MaAujxAJ
家族いても、こっそり飲んじゃうからなー
かえって、それがストレス源だったり(うちは親同居)
0520呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:22:36.27ID:1V/TOFqm
ソルフェジオ周波数の音楽をYouTubeで聞きなよ
落ち着くよ
0523呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/06(土) 13:48:02.62ID:lvlyD42E
>>521
寝れないんですか?プロチゾラムありますけど!
自分も飲んでましたが辞めました。酒もプロチゾラムも
1週間位で眠れるようになりましたよ。
0525呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/08(月) 11:54:35.56ID:4hVjQCuy
弱くなってるなあ
飲みすぎか
体だるいし、腹痛くて下痢った
0526呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:39:23.50ID:a37InO6l
酒辞めて2ヶ月弱だけど便秘だよ
今まで365日飲んでたから便秘になった事ないけど出ないのもキツいな
0527呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:01:51.35ID:uPGoEbiC
野菜たっぷり食いなよ
キャベツ千切りとか肝臓にもいいし
0528呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:52:09.32ID:7Ib+Zm3a
食べなきゃな
空腹だと飲みたくなってくる
0529呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/08(月) 22:16:15.32ID:ln6AQu0p
酒飲みたくなったら好きな物を腹いっぱい食うといい
砂糖や油ギトギトでもいい
酒飲むよりずっといい
0532呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:11:25.57ID:wcHS2vdr
5%のチューハイ350ml、9%のチューハイ1050mlで20時半から動画見ながら飲み始めると、
深夜の2時以降まで飲み終われないんだけど、遅すぎるよね?
酒は節酒で減ってきたんだが飲み終わるのが遅くて真っ昼間に起きてる
0535呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:42:40.89ID:gTw31ptm
疲れすぎてると、腹減ってても買うのめんどくさくならない?オリジンとかコンビニ・スーパーで惣菜見るけど、情報量が多すぎて処理できないというか、何食べたいとか解らなくなる
結局酒だけは「いつもの」で何も考えず買えるので、空腹に酒で悪酔いコースになってしまうなあ
0537呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:27:42.26ID:6fme/EaF
久しぶりにゲーゲー
上から下から…寝れんなあ
0538呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:34:10.60ID:DZ6OqmhD
>>537
そうならない程度の酒の量に抑えるのがいいんだよ
そのためには、飲み始める時刻を遅くすること
0539呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/10(水) 11:55:01.94ID:u8cxQx/J
分かっちゃいるけどなー
とりあえず、何か食わねば
0540呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:03:03.04ID:y8v8FS5W
せめて飲む前にオリーブ油飲んでおいて内臓に膜作っとかんと
空きっ腹に直接アルコールはダメージでかい
0542呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:16:24.42ID:bhW7jugL
美味しさ関係なく薬だと思って飲むんだよ
イタリアでは酒飲む前によくやってる
0544呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/11(木) 22:36:47.00ID:CmFCKFrJ
イタリア人現る。
欧米人のが酒強いらしいし、高いオリーブオイルはスゲーうまいよな。
買う金がないから無理だけど
0546呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/11(木) 22:57:27.45ID:+rAvAIx4
>>545
たしかに
油丸飲みより美味しいしそれがベストだね
0548呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/12(金) 06:26:01.80ID:O+vE/cNo
オリーブオイルも牛乳も都市伝説で効果なんかない
0549呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/12(金) 06:51:48.19ID:KAuJKvVJ
なにも取らないよりはましなんじゃ
0552呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:02:53.89ID:Br8FaZy9
もう飲んじゃった
在庫ないから、このまま耐えるか
途中途中寝てたが、夜は寝れんだろなあ
0553呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:23:39.90ID:PRLcpceo
昔は夜仕事だったから朝まで仕事だったし、家に到着するのが仕事終わって家に到着するのが朝。
朝から飲むのが習慣だったわ
0556呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/15(月) 03:08:12.47ID:N8eKIjkz
大麻なんかいらんから安楽死はよ
0557呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/15(月) 11:09:04.51ID:p/wmpeca
吐きそう
とりあえず、起き出さなきゃ…
0558呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/17(水) 09:13:27.33ID:esWiTRjM
断酒して3年、ゴールド免許取得しました
因みに仕事は運転手です
0559呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/17(水) 12:15:38.60ID:rdwsY+S1
うちは免許あるが運転しないから、ずっとゴールドだわ
0560呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/17(水) 13:02:59.86ID:esWiTRjM
個人事業主のドライバーなんだけど仕事受ける時にアルコール依存の事隠してるんだけどダメかね?
基準が分からんけど医者は運転の仕事はしないでと言うがそうわいかないわけで…仕事貰ってる以上嘘はつきたくはないがこのご時世で仕事切られるのも辛い。
自分はもちろん今まで飲酒運転もした事ないし、朝の出社時と帰社時にはアルコールチェックやってるし
ヤマトの宅配とか佐川急便とかの委託は朝晩必ずやらされる。
大手じゃない案件だと全くない所とかあるし。なんかアルコール依存と言ったら運転しながら飲むんじゃないとか思われそうでそこの基準がどうなってるだろうと隠してる
0561呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/17(水) 13:08:09.04ID:xyg8Zsvw
飲酒運転しないなら、いいんじゃない?
きちんと管理できてそうだが、アル依存なのか
0562呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/18(木) 00:07:16.19ID:0SSG9kAE
エンプティカロリーって、カロリーはあるのに栄養素がまったくないって意味だったんだね
0563呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/18(木) 05:32:22.60ID:ZE8KtbB5
ないね
肌や爪が乾燥しまくり
ビタミン取らなければ
0564呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/18(木) 06:10:58.78ID:pZlDO9oo
アルコール処理にも肝臓はビタミンと水分大量に使うからねー
0565呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/18(木) 08:22:57.30ID:Kdb1zDEw
飲むときは一緒にシステイン飲んでる
0566呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:09:16.11ID:lFYFYTpM
酒があれば出来なかった事が出来たり、わからなかった事がわかったりする、そういう事が実際あるから辞めるのは現実的にはありえない選択だよな
でもやめよう、もう下痢と痔のループは限界だ
0568呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:30:48.54ID:oPoRxVBW
下痢しすぎて血がでてくる
痛くはない…
0570呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:48:03.41ID:WXXFNBwJ
血はないけど、腹いてえ
でも何か食べねば
0571呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:28:50.55ID:03uu24Ia
俺の場合

甲類焼酎が1番相性よくて、いくら飲んでも下痢にならない
ビールや日本酒はたまになる
ウイスキーやストロング飲料は1杯でも下痢になるから甲類しか飲まないけどそういう体との相性抜群の酒を見つけられると良いね
0572呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:36:09.29ID:NcsCmtYz
人工甘味料入りのチューハイ飲むと翌日下痢がひどいわ
一刻も早く全メーカーがやめてほしい
0573呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/19(金) 19:05:58.35ID:1s2S/NqR
今週仕事疲れすぎた
給料前に散財しちゃおうかな
0574呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/19(金) 19:49:06.74ID:ItAoLeBL
後悔するだけだからやめときなよ
0575呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/19(金) 21:18:11.33ID:Uk0LKe7f
昨日は飲み代で1万使っちゃったよ。
0577呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/19(金) 21:20:10.58ID:1s2S/NqR
給料前に余った金を散財するのはあるある
0579呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:55:08.51ID:tRvnJDWs
家飲み、楽だけど、つまみとかめんどくさいな
ちょっとしたいろんな惣菜が入ってるのを買ってくればいいのか
なんか炭水化物ばかり食べてる
0580呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/23(火) 06:01:29.78ID:tO6w2jMk
ジェフダのポテサラばっかり食ってるのか
そのへんの缶詰買え
0582呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:56:05.08ID:eNviTfsF
つまみを食う時点でアレだな。本物は何も食わない。
0583呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:26:06.59ID:kdLIKOjc
最近夜の酒半分飲んだくらいでカップラ食べてしまう
0584呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/23(火) 20:42:40.12ID:wcLWiBeM
>>582
そうしたいが、そうすると記憶なくすし、翌日きつい
0585呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/23(火) 20:46:25.89ID:JKVFcI5e
あと1ヶ月で正月だ、楽しみ楽しみ
0586呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/25(木) 02:38:10.02ID:nDmxFtmD
つまみ食べると気持ち悪くなって吐いちゃう
最終的にひたすら塩なめてる
SBの燻製岩塩がほろ苦くて旨い
0587呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/25(木) 10:38:32.25ID:9zaEyCTF
飲まないと朝昼でも眠いというか意識がはっきりしない
運転しないからこそこそ仕事中に飲んでしまってるわ
0589呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:39:00.49ID:DFi20qUi
酒飲みたくなってきたー
けどまた幻覚見たくないから我慢してる

病院にはうつ病の薬と統合失調症の薬もらって飲んでるけど医者が言うにはドパミンの調整で統合失調症ではなく双極性障害だとの事
0591呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:36:10.35ID:hMBofwyr
飲み屋で知らない人に話しかけるのは病気かなぁ。
0594呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/26(金) 09:16:59.22ID:evzMwPXg
>>593
脂質食べたらどうです?ウインナーやナゲット
0595呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/26(金) 09:32:51.89ID:eD6JLcuR
>>594
酒辞めてうつ病の薬飲んでから急に便秘になって苦しい。脂質も取ってるんだがね。
この前初カンチョウしたけどそれでもなかなか出なかった、酒飲んでる時は便秘なんてした事なかったんだが出ないのがこんなにくるしいとは思わなかった。
便秘解消にまた酒飲みたくなってきてる
0596呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/26(金) 09:46:08.84ID:qbr9sNT+
キトサン飲んだらいいよ
二、三日ですっきりするはず
0597呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/26(金) 09:49:18.83ID:7wI1W1Eq
>>595
自分も酒辞めたら便秘になりました。
今は強制的に脂質摂取してます。
0598呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/26(金) 10:08:26.97ID:eD6JLcuR
と言ってたら出たわ〜

デッカい1本
0600呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/28(日) 17:56:57.69ID:CuxqXQBO
うおー
毎日ノックビン2ヶ月断酒からのジンビームストレート一口で顔面真っ赤、目は充血
0601呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:06:50.48ID:8EiwuUiP
今週は仕事が忙しくなりそうだから今日は寝溜めした
0602呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:15:57.59ID:XfHUi8Hb
こんな感じでアルコールを管理してる
飲んでる薬はセリンクロとレグテクト
一番左の◯%ってのは350mlの缶。飲み始める時間も早すぎると追加を買いに行っちゃうから

5%、9%1050、20時20分から。檸檬堂鬼レモン嘔吐。ねばった。
4%、9%1050、20時25分から。
4%、9%1050、20時35分から。
4%、9%1050、20時25分から。途中でカップラ食べた。
4%、9%1050、20時40分から。
4%、9%1050、20時30分から。
4%、9%1050、20時25分から。途中で袋ラーメン食べた。
3%、9%1050、20時40分から。
3%、9%1050、20時35分から。
3%、9%1050、20時30分から。
3%、9%1050、20時30分から。途中でカップラ食べた。
3%、9%1050、20時30分から。途中でカップラ食べた。かなりねばった。
9%、9%1000、20時半から。かなりねばった。
9%、9%1000、21時から。途中で袋ラーメン食べた。大分ねばった。
9%、9%1000、21時15分から。大分ねばった。
9%、9%1000、21時20分から。大分ねばった。
8%、9%1000、21時25分から。大分ねばった。
0603602
垢版 |
2021/11/29(月) 17:45:27.80ID:XfHUi8Hb
緑色の下痢便がたまに出るんだよね
今も漏らすギリギリだった。大量に出た
不思議な事に、汚れたトイレットペーパーを臭ってもウンコの臭いがしないんだ
何か別のものの臭さ。それも強い臭さじゃない
やばいかも
0604呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/29(月) 18:31:30.02ID:/803AESy
自分、今は禁酒して7週間くらい。
以前は毎日数十年飲んでた。
そーいえば緑色だったなぁ〜
今は気にならないけど
0605呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/29(月) 18:41:42.97ID:XfHUi8Hb
>>604
緑色だった?
原因が知りたい
ネットで調べてもアルコール依存症の話と結びつかない
0606呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/29(月) 19:22:31.82ID:/803AESy
>>605
緑色でしたね。毎日ではありませんでしたが
まぁ、緑色だな!とは思いましたが、特に気にしてませんでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況