X



美味しいバーボンについて語るスレ23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/05(月) 16:38:14.42ID:hMwz6ViK
ようこそバーボンハウスへ
この1杯はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい

     ∧_∧
    (´・ω・)
    (つ と彡  /
      /    /
     /     /
    /     /
   /      /
  /      /
 | ̄ ̄ ̄ ̄|
 | _    |ガシャン
 |(_();o。 |
    ゚*・:.。 コロコロ

前スレ
美味しいバーボンについて語るスレ21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1611396532/

美味しいバーボンについて語るスレ22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1616674411/
0730呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/06(水) 09:10:29.41ID:jHnugYXf
ジャックのボトルが1番かっこええ
0731呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/06(水) 10:24:16.08ID:66W9mPJp
エズラブラックと思ったけどダニエルのパクリだもんな
持ちやすい注ぎやすいで使い勝手も飾っても良き
ブレットのガラスの凹凸で名前入れて形も西部な無骨なのも好き
0732呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/06(水) 10:26:42.75ID:66W9mPJp
ノアーズミル飲んでみたけどレアブリの方が重くて樽のえぐみ強くて好みだな
重い甘みはノブクリSBの方が感動したし
華やか系は物足りないと感じてしまう
0733呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:35:09.26ID:LUJ/6kG/
>>726
日常的に虫下し飲んでる人間でもないと脳まで卵が行ってそこで孵って食い荒らされるみたいよ

>>729
ブラントン…まぁ8割フィギュア目当てやが
あとバーボンじゃないけどラムにあるような変則的なボトル好きだわピストル型とかボム型とか、あとクラーケンのも
0735呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/06(水) 13:29:43.15ID:85uo6rPR
最近スプーン1杯分くらいオレンジジュース加えるのにハマってる 美味いよおすすめ!
オールドファッションドの簡略化バージョンなだけだけどねw
0737呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:39:00.54ID:85uo6rPR
コアントローもやったけど味と香りのバランスが俺の好みとは違う
オレンジジュースが正解だと思ってる
0738呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:41:40.72ID:PWekdEyv
メーカーズマークのオマケのグラスいつも良品だったのに
ハイボール用のアルミコップはイマイチで残念だった
0739呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/06(水) 17:32:33.68ID:X+NLE0Ke
エライジャクレイグのボトルは液だれしないし片手持っても安定するしで優秀だと思った
0740呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:19:39.81ID:08T/N3F9
>>738
グラスの出来いいよな
大きいグラス付いてた時二つ買ったわ
0741呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:27:03.52ID:9oDkW7FB
アメリカ映画で見るようにマグカップで飲んでみたけど不味く感じたわ
やっぱグラスだな
0742呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:57:25.40ID:/AWjTi5W
>>738
銅っぽい見た目のやつは結構前にAmazonのレビューで良くないって見た
ガラスのは底に赤い蝋風のミルククラウンみたいのがあったが
プラなので買わなかった
0743呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:57:44.50ID:u7ZijLIM
バーとかでも使われるアメリカ製のショットで飲むのが一番うまいよ
重さがいい感じだし見た目も逆富士みたいで綺麗だし飲み口が薄くなってるから飲みやすいし
ちなみに他の国のはうんこだった
0744呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:32:32.25ID:sQRHLXFT
俺もグラス買いたいな
国別にショットグラス売ってるん?
何系の店?
0745呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:47:07.83ID:vzWf6NSA
銃弾が刺さったグラス
ben shot製のはメイドインUSAやで
0746呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/06(水) 21:29:27.61ID:u7ZijLIM
>>744
国別というかいろんな国でいろんな種類の売ってるからたまたまって感じかな
イタリアだの日本だのフランスだの色々あるよ
邪魔だしそんなにいらないからすぐ捨てちゃったな
大抵変に見た目カッコつけてるのは飲み口が微妙

俺の気に入ったのは普通にバーボンそこそこ揃えてる洋酒屋さんで店主がこれでストレート飲むと上手いですよってバラで売ってくれたやつ300円くらいだったかな?

そのあと気に入ってネット調べたらぜんぜん売ってないからそこの洋酒屋さんで買い足しといた

底にはがっつりUSAとLって書いてある
店主の説明だとプロ用の机に底をおもいっきり叩きつけても壊れないやつだって言ってたな
実際今まで買ったのでぶっちぎりで頑丈なのがみてわかるレベルで重さもあるから小さいけど存在感ある
バラで買ったからメーカーはわからんが
壊れる気しないから捨てない限りは一生平気かも
0747呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/06(水) 21:54:05.52ID:nEbvs/Qe
安物はショットグラス
高いのはテイスティンググラス
大体これ
0748呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/06(水) 22:06:49.55ID:85uo6rPR
バーボンとジンは大体ショットグラスで飲むな
テイスティンググラスより気分良く飲めるw
0749呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/06(水) 22:10:04.29ID:i31bGp9I
安物飲まないから全部テイスティンググラスだ
別にイキってるわけじゃなくて酒弱いから酒代かからないし不味いの買うと減らなくて捨てることになるんだ
0751呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/06(水) 22:20:34.23ID:u7ZijLIM
正直おれも全部ショットだな
テイスティンググラスも試したことあるけど
個人的にバーボンとは合わないんだよな
スコッチとかブランデーとかのが100倍合う
0752呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/06(水) 22:29:23.44ID:joqT9HDq
瓶の口からガボガボラッパ飲みするアル中は居なかったか
0753呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/06(水) 22:37:26.67ID:9oDkW7FB
俺はバーニーズ・ニューヨークのグラス
リサイクルだと割合安く買える
0754呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/06(水) 22:44:13.32ID:TD68XSeU
>>752
花山薫がアンプル折るみたいにターキーの首へし折って飲む
0755呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/06(水) 23:16:27.14ID:+gYcO1P7
100均のショットグラスだけどそんなに変わるんかね?
0756呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/06(水) 23:26:11.76ID:85uo6rPR
ぶっちゃけショットグラスはリムが厚すぎない限り安もんでもたいして変わらん
0757呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/06(水) 23:31:26.74ID:u7ZijLIM
>>755
ものによるな
以外とおんなじようでぜんぜんちがうからね
100均のは形状が変だったり無駄にデカイ癖に薄かったりあんまりよくなかったな
0758呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/06(水) 23:40:03.77ID:71awnqFb
ショットグラスも底よりもクチが広いタイプと垂直になってるタイプがあるだろ?
あれで結構変わるよ
0759呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/07(木) 01:25:18.39ID:EDysmwYw
1500円ぐらいのクリスタルのロックグラスで飲んでるけど不純物がある個体で愛着が湧かない
バカラのヴィータがほしい
0760呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/07(木) 06:31:43.75ID:8rR9sT2i
武川でキャップ不良ブラントン白帯4000円だった
あそこは検品不良分とかがどかっと流れてくるからいいね
0761呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/07(木) 09:27:24.42ID:/UK9fdLD
ラベル不良はいいけどキャップ不良は気になるな
しかしFTBも高くなったねぇ…
0762呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:29:15.58ID:G1XykAqa
リーベルのニートいいよ 2個セットはお得。名前以外不満はない
0763呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:31:42.93ID:0B/+Nz19
>>761
キャップ周りのゴミよけみたいなもんだから特に問題ないよ
0765呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/07(木) 16:01:56.13ID:P1wIXAeZ
100均やホムセン回った結果セリアのショットグラスが薄い上に形が均一で買った
2つ重ねて雑に運んだだけで割れたくらい脆いけど1,500円くらいの彫り入りショットグラスとそんな差を感じないな
0766呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:20:03.11ID:d8t3KNri
そのへんのカッコつけてるのは使用感微妙なの多いからおそらく両方ほんとは微妙なんだと予想
いいショットに出会うと注いで飲むのが楽しくなるレベルだから頑張って探してみて欲しい
0767呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:24:15.37ID:h83EMhNV
ローワンズクリークの旧と新見分ける方法ある?
0768呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:26:56.17ID:vyajyMIw
海外ドラマとかでショット一気飲みしてカウンターにッターン!て叩きつけるように置くやつやりたい
0769呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:26:36.77ID:QCpMrqjK
そのターン!ってどっちかいうとテキーラのイメージあるわ
0770呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:43:42.23ID:SB767E9s
バーテンダーの漫画であったショットガンだっけ?
0771呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/08(金) 15:56:31.78ID:jVXiK9Ch
高い酒はハイボールもったいないって言うのわかった気がする
長熟はハイボールにしても美味しくない若いほうが美味しい
0772呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/08(金) 16:36:40.67ID:da2wK7/C
武川のキャップ不良ブラントン90本ぐらいあったのに捌けそうだな
やっぱ白ラベルが4000円は安いわな
0774呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/08(金) 17:01:00.46ID:iPdXD1gI
>>768
西部開拓時代の酒は熟成してないので味わって飲めず、一気に流し込むしかなかったという説も有るな
0776呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/08(金) 19:20:47.99ID:hfzok1pn
子供の頃多分少女漫画の単行本で見たと思うんだけど西部開拓時代の話で主人公の少年が心を許した飲んだくれだが優しい大人がいつもビールしか飲めなくて悲しい、ウイスキー(バーボン?)が飲みてえなあ
って嘆いてた漫画あったな
子供心にウイスキーってのはうまいのか
と思った記憶がある
で、主人公が飲んだくれを喜ばせようとウイスキーのボトルを盗んで帰ったら飲んだくれが死んでいたって悲しい話しだった
誰かこの漫画知らない?
0777呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/08(金) 19:44:36.65ID:NOu+5pSX
ジョン・ウェイン主演の「駅馬車」にライウイスキーのセールスマンが出て来る
持ち歩いてる見本を飲んだくれに大半飲まれてしまうんだが
「駅馬車」は酒やチリコンカンが出て来る西部劇テイスト満載
ちなみにウェインが履いてるジーンズもジーンズマニアには必見かと
0778呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/08(金) 19:56:05.92ID:26e8BQS6
Back to the Future 3みたいな場所でバーボンは飲んでみたいな〜 
0779呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/08(金) 19:57:53.67ID:NOu+5pSX
スレチだが、ついでだから書いておくけど
ジョン・フォード監督時代のウエスタンが名作なのは当然としても
現代に撮られたウエスタンがまた旧作にも増して内容が奥深くて良いんだね
トミー・リー・ジョーンズ主演・脚本・監督の「ミッション・ワイルド」なんか最高
アマプラに有るからお薦め
0780呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/08(金) 20:01:21.25ID:coEAFVIy
入り口が観音扉で枯れ草のボールが転がってるとこまでイメージした
0781呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/08(金) 20:38:06.72ID:jTTwcs+0
アメリカ独立戦争が終結するのが1783年

エライジャ・クレイグが内側を焦がした樽を用いた熟成法を考案したのが1785年
0782呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/08(金) 20:41:48.67ID:jTTwcs+0
ちなみにバックトゥザフューチャー3は1885年の設定
0783呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:41:05.89ID:cOCRTaFG
エライジャクレイグ100年もの飲めるじゃん!
0785呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/11(月) 20:26:32.75ID:5vJJcX39
ノブクリークのスモークドメープル買ってみたけどこれメチャ甘だな
思いつきでミックスナッツにこれをふりかけてフライパンで炒ったらバーボンのツマミに最高な一品ができた
0786呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:25:25.38ID:5ZZxL7x2
iwハーパーがいいね
0787呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:44:53.25ID:LUVlG/4w
近くのバーが自粛中に倉庫整理したとかで90年代バーボンがやすくで飲める
ボンデドはないっぽいけど90年代前半86プルーフダッドとか90年代前半オールドテイラー6年とかあった
0788呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:45:18.92ID:LUVlG/4w
激うまって程じゃないけどそれくらいのバーボン好きなんだよなー
0789呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:38:58.98ID:1HHNaUQy
ターキー101とか8年やDAD114ばっかり飲んでたら40度台のバーボンスコッチが物足りなくなって飲む量増えてしもた
ハイプルーフに偏って常飲するのも考え物だねぇ
0790呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:41:09.26ID:1HHNaUQy
ロンリコ144にまで手出し層になって我に返った
さすがにスピリタスまでいかないけどさw
0791呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/13(水) 01:29:08.81ID:s+5dejla
40度物は量が増えるから良くないよ
0792呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/13(水) 07:44:27.31ID:5PuHHIS+
飲む時は食事にビール1本、寝室で50から60度位のバーボンをロックで2杯程飲んでさっさと寝るのが1番具合いいわ
0794呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/13(水) 12:04:54.05ID:5PuHHIS+
>>793
何故?
0795呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/13(水) 12:23:28.05ID:Mg1TCwa8
40-43度は低いけどアルコールに強い体質じゃないから60度越えはちょっと強すぎてダメージある時あるからボンデドが体質にあうな! 
0796呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/13(水) 19:34:12.26ID:srbFxInG
最近はレアブリードとデビルズカットをメインに飲んでるんだけどレアブリードがアッパー、デビルズカットがダウナーな味わいで両極端で面白い
0797呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/13(水) 21:12:14.73ID:rR3e22Pl
モヒート用にイエルバブエナ育ててるからそれでミントジュレップ(ターキー8)作ってみたけどあんま好きな味じゃなかった
0798呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:06:52.22ID:csh3Aedw
メーカーズマークのカスクストレングス買ってみた
うまいんだけど、値段考えたらリピートはないなと思った
普通のメーカーズマークが2200円くらい、カスクストレングスが6000円くらい
三倍近く払う価値はないな
0799呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:39:08.08ID:Ox+PLiWb
>>798
あれと同じくらい美味いバーボンなんかある?
6000円は確かに高いけど価値あると思う
0800呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/14(木) 16:03:39.70ID:csh3Aedw
>>799
普通のメーカーズマークもうまいじゃん、アルコールも46か47くらいあるし
きついのが飲みたいときはオールドグランダッドだな
0801呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/14(木) 16:58:13.26ID:tKu4MvLy
普通のメカマは不味いやろ
あんなん水割りかハイボール以外じゃのめんわ
まあ舌が安いのはうらやましいが
0802呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:43:51.65ID:PscKept5
>>801
安もんからのメーカーズなら暫くイケる
基本的に熟成が中途半端な辛口だな
0803呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:46:40.29ID:PscKept5
ジョニー・ドラムは飲みやすいけど物足りない
メーカーズとブレンドしたらちょうどいいかも?
0804呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:47:29.50ID:0xfD82Kf
バットレが少なくなってきた
次はDAD114とバットレ、どっち選ぶ?
0805呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:48:07.96ID:LeroENpo
>>800
恥ずかしい奴だな
0806呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:09:07.79ID:f17QUzcn
メカマプライベートセレクト尼で注文したから
不味かったら報告するよ
0807呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:28:14.12ID:mbm8RA8e
エズラブルックスって新しくなったのか?
買ってきたけど熟成感ねえな
0808呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/14(木) 22:23:30.98ID:lw3oItRN
去年このくらいの時期にブッカーズamazonで定価売り出てたけど今年も出るかな?出てくれたらいいな
0809呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/17(日) 19:57:36.39ID:LyqaGozw
ブッカーズは大手コミュのマーク対象でツール回しまくってるから一般は無理だよ。メルカリで買ってください
0810呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/17(日) 20:26:15.41ID:5Xs+p9+P
そこまで超絶うまいってわけでもないからそんなんなら誰も買わんやろ
アホは買うのか?
0811呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/17(日) 20:28:38.19ID:jhK0Dr1W
一回も飲んだことないから味見してみたい気はする
0812呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/17(日) 20:37:21.03ID:nLzaTp4R
ジャパニーズ好きとブッカーズ好きは層が被ってる気がする
0813呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:05:47.78ID:Sj4eb+0g
ジャパニーズってスコッチのインスパイアだから関係なくない?
0814呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:51:37.03ID:azsLAwIa
>>192
今ブッカーズありがたがってのむぐらいならノブクリークで良くね?
0815呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:58:37.81ID:smL2kv/9
山崎 響と一緒で転売出来るから有難がってるだけ
0817呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/18(月) 02:20:09.20ID:5nBc+dJ7
好み分かれるよね
4〜5年前に買ったけど好きな味じゃなかったからリピしてない
0818呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/18(月) 07:54:59.76ID:lyLx7mY4
そーいやうじ虫があちこちから一斉に消えてるな
ここも随分静かだったもんな
ついに生活費が尽きたかなw
0819呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/18(月) 08:38:52.11ID:1dYnH9yp
エズラブルックス飲んでみたもののジャックダニエルのライバルは無理があるやろ
0820呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/18(月) 18:56:39.75ID:4IdV/F51
ブッカーズとか高くて手が出ないわ。頑張ってブラントンかベイカーズまでだ
0821呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/18(月) 21:19:53.38ID:5nBc+dJ7
手に入り難い物を求めるよりも手に入り易い中で好みの銘柄を探す方が幸せになれるぞ
0822呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/18(月) 21:36:02.51ID:Wo1riOrM
あれほど高いのは基本的に無理です
0823呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/18(月) 23:47:38.56ID:7kBTqIYq
>>821
そうかな?
高くて希少な酒を知った上でそれを言うのと
知らずに言うのでは随分違うと思うぞ
0824呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/19(火) 00:51:17.44ID:EBop+ZjN
希少な酒を買うために酒屋に通って安酒を買い続ける
0825呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/19(火) 01:53:15.05ID:KYFmAZVb
その為に買った安酒を全てヤフオクに出してるって奴がいたな
0826呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/19(火) 01:58:20.07ID:4AIppbeK
>>823
これはある

まぁただボトル1本もいらないものも多いから、量り売りで買うとかバーに行けるなら行って飲むとかで充分だな
0827呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/19(火) 02:06:05.81ID:+1tFcw4h
ブッカーズは昔飲んだけどキツいアルコール感があって好きになれなかった
ノブクリークとかベイカーズの方が好き
0828呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/19(火) 09:09:56.22ID:IN9BJ99C
昔は3千円台でノブやベイカーズと変わらないシリーズの中の一本だったんだけどな。
0829呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/19(火) 10:55:49.15ID:QpuFLRrX
値段3倍にしてプレミアム路線で売る事にしただけだからな
皆んな有り難がりすぎ
そのくせ質落ちてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況