X



【トリス】最低価格帯のウイスキー 20【クリア】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/23(金) 18:54:14.39ID:foFyDf7W
前スレ
【トリス】最低価格帯のウイスキー 19【クリア】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1547416296/

当該スレの対象商品
ブラックニッカクリア
トリスクラシック

などボトル700円(4Lペットボトル4000円)以下のウイスキーが対象です
0002呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/23(金) 23:41:45.44ID:foFyDf7W
凛のんどるで
0006呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:05:43.41ID:NowH5Abb
4L非アル添で安いとなるとトリクラ一択になる
佐治は嫌いだけど
0008呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/25(日) 13:35:16.65ID:CQI+uoCj
>>7
何を言われようがSUNTORYは買うし。

それにしてもネトウヨの酒はまずそうだな。
テメーはトンスル飲んでろよキチガイ。
0009呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/25(日) 14:30:56.53ID:lOsvm4fl
トンスルは朝鮮の朝鮮による朝鮮のための酒
ネトウヨにトンスルとは支離滅裂
0011呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:52:55.84ID:qJurK9Lh
チョントリーは母国の北朝鮮の材料を非公開にしてるかもな
0012呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/28(水) 10:22:59.29ID:WqKW3L5r
国交もないのにどうやって材料持ってくるんだよハゲ
0013呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/28(水) 10:27:35.89ID:0gSy4ewy
その昔、Made in DPRKの安スーツがあってな
0014呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/28(水) 11:13:05.20ID:97XwlJdB
SKとかCとか経由したらいくらでも入ってくるじゃん
0015呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/28(水) 11:54:05.35ID:WqKW3L5r
お前らがバカなのはようわかった。
0016呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/28(水) 12:39:17.79ID:0gSy4ewy
わざわざ恥の上塗りに来た勇気は称えよう
0018呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/28(水) 20:54:58.69ID:WqKW3L5r
北朝鮮は食料事情が乏しく物がなくて肉も食えない状態で中国とはコロナウィルスで今は貿易やってないし韓国とは戦争をしていて休戦状態で国境を越えようとすれば撃たれるのにどうやって材料を調達できるのか教えてほしい。
0019呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/28(水) 20:56:36.99ID:WqKW3L5r
というかさ、こんな話をしにここに来てるわけではないのに何故争うとするわけ?夏休みだからか?酒なんか飲めねーだろ中学生が。
0020呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/28(水) 20:59:31.73ID:WqKW3L5r
争うじゃなくて荒そう
つまり荒らし
0025呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/29(木) 14:26:56.75ID:NHi+lNoW
国交が無いどころか日本政府は国として認めてもいない台湾のウイスキーが日本で普通に売ってるんですが
0028呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/29(木) 18:12:48.73ID:WtxT3H+x
本物の朝鮮人までいるとかwww
人間もウイスキーも最低w
0030呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/29(木) 18:27:26.23ID:Popm5nNV
>>26
お前行ったこともないのに知ったかぶりして書いていたのか
アホだな
0032呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/29(木) 18:30:39.37ID:UcjT7UrW
言えば言うほどバカを晒すだけだ
0035呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/29(木) 18:38:19.45ID:nvekAIIQ
昔は江頭2:50なんかも北朝鮮旅行に行ってたな。
今は規制が厳しそうだが。
0036呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/29(木) 18:41:14.27ID:UcjT7UrW
で俺の言った韓国とは戦争状態で中国とは輸出入再開の目処もたっていなく餓死でバタバタ死んでる物資の乏しい北朝鮮からサントリーに材料が到着するまでのプロセスをお教え頂けませんか?

過去には猪木も行きましたが外交でね
0037呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/29(木) 18:42:31.83ID:6Qiq02Y7
缶ハイを氷で割ればなんとか飲めることに気付いてから角やらトリスやらホワイトホースやら飲むようになった
0038呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/29(木) 18:45:14.27ID:UcjT7UrW
そろそろ酒の話がしたいから俺は消えるが
バカを晒すようなことはやめとけよ酒がまずくなる。
0039呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/30(金) 06:28:57.25ID:ksDpxyEI
えらい朝鮮ネタにご立腹してる奴いるけど、朝鮮人なの?
0040呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/30(金) 08:37:00.01ID:9awUvaZ1
火病連投はまだ祖国の地を踏んだことの無い在日かな
0042呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/31(土) 00:24:21.90ID:7ovErQuS
ネトウヨを相手にしてはだめです
特定のNGワードに指定して相手にせず
無視するのが一番奴等には効きます
0043呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:56:37.33ID:BWaf9zGy
¥792/Lの凛か
¥759/Lのスチルマンか
0044呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:23:11.05ID:nKKBz6UP
値段だけ見てると串カツ田中のハッピアワーのジムビームハイボールってお値段異常だったんだな
値上げされちゃったけど
0045呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:26:44.89ID:l11BVtqn
そんなこと誰も聞いてないしwwww
0046呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/09(月) 23:13:23.55ID:zSBojXCW
スチル万はダメだったトップバリュ系の味
0047呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/09(月) 23:34:30.41ID:nKKBz6UP
今西友行ってきたけど4L2980円のPBもあるぞ
味は知らん
0050呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/10(火) 06:47:15.53ID:RnMTypz/
そいえば南アルプス産のが売ってたな。4lは知らんがあれを買うならASDAかった方がいいって。
0054呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:12:32.88ID:2pceujca
甲州韮崎ゴールドがトライアルで869円だったので初めて買った
https://i.imgur.com/goGF7P4.jpg
WIZ、甲州韮崎オリジナル、甲州韮崎ゴールドで飲み比べ

やっぱ味が違うね
WIZはゴールドに近い味だと勝手に想像してたけど
オリジナルに近い味だった

オリジナルからアルコール臭を低減したのがWIZで、ゴールドは原酒がだいぶ変わってまろやかな口当たりになってる

ストレートで飲むほど旨くないし、水や炭酸で割ると不味くなる
これは始末に困るウイスキーだ・・・
0055呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/12(木) 17:31:22.70ID:vZv9M9Cr
今の甲州金銀は昔よりちょっとだけ豪華な瓶に変わったのか
0056呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:42:52.59ID:NrTrrNmd
CGCグループのPBの嶺を買ってみることにした
WIZのほうが好みだったがまぁまぁ許容範囲
0057呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:48:59.62ID:8Unt3Qdl
いまWIZ売ってないの?
0058呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/28(土) 13:15:18.32ID:pn0RbYGU
>>54
でかしたかも
WIZは実はアル添だったというオチかもな
カインズのサイトを見に行ったらハイボール缶しか取り扱ってなかった
0059呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/28(土) 13:21:46.70ID:pn0RbYGU
ちなみに俺も韮崎の処理に困った
特にゴールドはどう飲んでもマズく、トップバリュをそのまままろやかに濃くした味だった
どんなフルーツ好きでもこれは美味いとは思いにくいだろう
オリジナルはレモンサワーで飲めるが味が薄いのが残念
アルコール刺激はこのクラスでは数少ない楽しみの一つになっている
0060呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/28(土) 14:43:09.72ID:ABfSNVf/
流石に成分偽ることはないとは思うが。
0061呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/28(土) 14:52:32.99ID:WTXtDcdw
けどウイスキー業界は怪しい会社がいっぱいあるしねぇ
0062呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:23:05.57ID:r3a6K+h6
シルバーはWIZのスピ混バージョンで、ゴールドの方はトップバリュとかマスターズみたいなニッキ臭いタイプなのか
0063呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/28(土) 22:45:41.59ID:pn0RbYGU
>>62
俺はそう考えている
ゴールドが謎フルーティーで南アルプスに似た味なのは飲んで苦しんで確認済み
WIZの方は入手できていないからこいつに関しては情報にすがることにしている
WIZはバニラ香がしっかりあって美味いという情報からするとシルバーの上位互換ではないかと思っている

同じスピ混でも凜セレクトは全く別の系統で、さっき山梨の桃をアテにして飲んだが、こいつは間違いなくドライマンゴーで、余韻に微かに梅が来るぐらいで他には何もない
ウイスキーと思って飲まなければ美味しいスピリッツとして楽しめる
こいつは飲みすぎると翌日頭痛が残るのだが適度に飲むとめまいがいい感じに残って目の前の嫌な仕事の苦痛から意識を遠ざけてくれるのでピンチの時に助けてもらっている
0064呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/08(水) 00:11:31.75ID:6Tm2NcUE
今日WIZが回収騒ぎで買えないこと知って絶望中、回収直前で4リットル買ったのが仇になった
0066呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/08(水) 02:08:08.83ID:ClXco/zv
公式見ても、WIZ回収とは書いてないね
お店行くと値札とWIZならハイボールはこんなにお得!みたいなアピールポスターも裏返してあるだけだし、終売では無さそうに思う
0067呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/08(水) 13:03:53.90ID:vuQbA51/
wizは余程深刻なのだろうか。再版を心待にしている。
0068呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/08(水) 14:31:50.65ID:u58GekpC
WIZの棚に甲州がズラッと並ぶようになった
ダメだこりゃ
0070呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:21:01.70ID:zHKGC1gc
WIZの700mlは2本確保してあるけど再販されるまで保管だな
しばらくジョニ赤とファイネストで過ごそう
舌が肥えそう
0072呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:04:48.24ID:vVgLWYo2
このまま終売するかも知れないじゃん
0073呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:26:10.15ID:K4+GXYFz
wiz欲しくて探した
店員いわくwizは今や甲州に名を変えたらしい

ただ、お客様サポートに電話したら、甲州に名を変えたのはわからんけど今はwizボトルは販売してないとのこと
再版もわからんらしい。

缶の方はオンラインでどうぞと言われた
0074呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/10(金) 15:25:24.08ID:XiAPx5nB
>>73
WIZ=甲州ゴールドか
名前を変えて値上げしたということね
残念
0076呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/11(土) 18:32:36.32ID:e2SQu+qa
血相変えて買うもんでもないwwww
0077呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/11(土) 18:33:52.18ID:e2SQu+qa
しゃーないな。恐らくもうWIZは買えないのかもしれない。トリスに戻るか。
0078呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/11(土) 18:42:07.61ID:FwjueuD9
嶺ってどうなの?
4000ml、2550円で売ってるんだけど
0082呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/11(土) 23:13:11.94ID:8/u5EPUk
せめて〜少しは風味を付けてくれ〜
0084呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/12(日) 09:48:33.68ID:5HfvB/1v
>>74
WIZは甲州ゴールドでもオリジナルでもないよ
アル中の俺でも味の違いが判るくらい違う
0085呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/13(月) 17:04:51.49ID:XwG1SkzV
>>84
そうなんだ
検索したら、同一品説を唱えるブログが複数出てきたし、>>73のレスもあって同じ物かと思った
ネット見たら近所で買えるバランタインやホワイトホースの方が安くてワロタ
0086呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:32:31.99ID:hKbI8V+v
>>85
甲州韮崎ゴールドとWIZは間違いなく別物
甲州韮崎オリジナルとWIZは良く似てる
オリジナルはアル添、WIZはグレーン増量って感じじゃないかな?
0087呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/14(火) 06:49:49.48ID:dD68Dmxa
ブラックニッカクリアで
コークハイ作ったら甘いなこりゃ
甘党にはもってこい
0088呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/17(金) 07:40:09.95ID:xObpemhk
コーラで割ったらなんでも甘いやろアホが。
ほんまアル中脳はどうしようもないな。
0089呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/17(金) 20:48:18.46ID:KIBydl+n
WIZが無いのでスランジバー買ってみた、ハイボールにすると結構イケるがたった2杯で翌朝すごい酒が残って
頭がグルグルした、呑むの怖い
0093呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:31:49.75ID:u1H1EcGX
どこの店だよと思ったら河内屋か
近くないからスルー
だがブラックニッカクリア4Lいいな
0094呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/23(木) 18:38:25.72ID:eO5w/OFy
>>92
ラフロイグ安いな通販でも4000円こえる所増えてるからね
0095呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:39:37.74ID:O2NIV4iP
>>92
いいなー マッカイ1000円で買えるのかー
あと紹興酒っぽいの300円が気になる。料理に使いたい
0096呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/25(土) 01:03:01.26ID:/y32yMlV
>>92
クレイモアとフェイマスグラウスとジョニ赤がそのラベルなら絶対買いだな
ホワイトアンドマッカイも旧瓶だな
0097呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/25(土) 09:31:07.38ID:Sk7hGwC1
オールドクロウはサントリーになってまずくなったし高くなった、安バーボンでうまいのはもうない
0098呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/25(土) 14:14:29.79ID:AXcd/61G
てか安く買えるバーボンがもうない
10年前ならアーリー、ビーム、ケンタッキージェントルマンあたりはKYで900円でお釣りが来たのに
0100呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/27(月) 18:55:02.31ID:7zy20/+i
わかってるけど醸造アルコール非添加なのにクソ安いトリクラ4L逝っちゃってる
スマン
ブラックニッカクリアもう少し頑張ってくれれば乗り換える
0102呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/27(月) 19:06:08.38ID:4QbwSILp
逝ってないがな
0103呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/27(月) 23:54:26.93ID:DncW2j/i
チョントリーはNGワードにいれとくといいよ。バカがうつるからな。
0105呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/03(日) 14:47:14.12ID:L6WdIOla
凜に混入しているスピリッツを手に入れたい
このスピリッツとシーバスミズナラがあればいつでも凜を作れる自信がある
0106呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/03(日) 14:48:16.45ID:DDNgR7E1
大草原
0107呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/04(月) 12:30:59.42ID:U1jgx6+0
ラベル5は個性的な不味さがしっかりあって
値段だけじゃなく味も最低ランク愛好家向けだな
0108呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/05(火) 14:42:48.20ID:VAoiu8yQ
ラベル5なんて高級品はスレ違いだろ
0109呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:02:08.86ID:69LvTRzo
スピリッツでも競合できんからな
酒屋が作ってる消毒用エタノールでかろうじて同価格帯
0110呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/14(木) 14:33:03.82ID:l+JeSTbi
トリス水割りからのマッケンドリックスハーフロックが最近の定番
0111呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/23(土) 10:19:11.29ID:fbylZVSa
在日朝鮮人なんか死ねばいいんだよ
つまり嫌韓サントリーはいい人
0113呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/03(水) 22:43:21.55ID:4wu2xMcj
今はもうサントリーOLDも安酒になるんだっけ
なんか昔と味変わったよね
0114呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/04(木) 06:58:20.33ID:kB3dsjLe
オールドは価格的には1600円くらい?
だいぶイメージ変わったけど安酒と呼ぶのもあんまりな気がする
0116呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/04(木) 12:29:12.58ID:pyazSeKj
従価税があった頃は高かったよな。カティーサークが3500円位してたし今は大体1000円以下。
0117呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/05(金) 12:05:58.07ID:noQz2n+7
with飲んだ

駄菓子屋の安いチョコレートウェハースに
かすかにダンボールの味
小学生のときに作ったバルサ板工作の匂い
鉛筆を舐めたあとの風味もあるか
0120呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/06(土) 14:15:49.73ID:rRim1Xi9
WIZ復活したん?
やっぱ甲州韮崎オリジナルは香りが足りないわ
0121呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/07(日) 00:37:28.84ID:BoTUJrKb
ネットスーパーにwizのハイボール確認
0123呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/07(日) 01:04:51.38ID:j8lIJ0SV
ハイボール缶ならカインズの通販でも買える
私が欲しいのは4リッターペットや
0124呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/24(水) 14:34:10.09ID:Yif4EGiv
トリスクラシック買ってきたけどどういう飲み方が一番美味しい?
0125呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/24(水) 20:14:42.31ID:uq0ebBt1
よく冷えた炭酸水によく冷えたトリスを浮かべて3分間待つ
0126呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/24(水) 22:41:45.01ID:ouOi2J2+
>>124
アードベッグ9に対してトリクラ1の割合でお好みの割り方で
0127呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/25(木) 00:12:21.95ID:ey7gkVQd
>>124
トリスクラシックとクラフトコーラ
1:4の割合で割るのがおすすめ!
0128呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/25(木) 01:15:21.06ID:xYssl9SS
クラフトコーラがクソまずかったから想像するだけでクラクラする
0130呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/25(木) 19:16:56.31ID:vRmOuQHK
>>124
ニッカ式ワンツウスリー水割りが一番楽でウマい
最近どのウイスキーも全部それだわ
0133呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:49:16.98ID:YBggEKa3
ザッカリアハリスが気になってしょうがない
近所に売ってない(´・ω・`)
0134呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/10(金) 21:38:03.56ID:hCVBpRqT
トップバリュとは何ともレベルたけぇwwww
0135呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/10(金) 21:39:28.16ID:hCVBpRqT
トップバリュ4L買っちゃう奴すごいと思うわ。私ならどうしようか?って頭抱え込む。いや、バカにしてる訳じゃないよ。
0137呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/10(金) 23:54:02.53ID:xc11h6oq
トップバリューのウイスキーといえばこれよね
https://livedoor.blogimg.jp/rera1016-whiskey/imgs/8/6/86ed81fa.jpg
左のはスピリッツを9割近く使っていることを正直に明記していて潔いw
右の3年熟成はレビューが酷くて話題になったことも
https://pbs.twimg.com/media/EFoJM97U8AcmcpU.jpg

ちなみに飲み比べでは約9割スピリッツの左の方が評価良かったりする
0140呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/12(日) 10:25:05.22ID:nYJnJaNO
>>138
オエノン合同のNidウイスキー37%ですね
トップバリュの旧品と同等品らしいですね
うちの近所のドラッグストアにも売ってます
何故か陳列棚のラベルは「香薫」になってます
オエノンの公式ホームページには出てませんが
他に980円の「リッチブレンド」と1580円の「ピュアモルト」と言う
紛らわしい名前の製品が陳列されています
0142呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/12(日) 18:09:36.08ID:h7QyIne9
オエノンは電気ブランとかつくってて必ずしもまずいもん作ってるわけではないのにビッグマンだってリーズナブルなのだし。その名前を見るたび一旦飲んで良いのか考える。
0143呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/12(日) 18:12:51.64ID:h7QyIne9
香桙熬n雷wwww
安いがトップバリュ系の味なのです。
0146呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/15(水) 00:38:33.65ID:QMCnVKxb
校訓=旧ウイスキー=bij=nid=樽の頼り
0147呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:16:37.00ID:vAk5yqpo
凛セレクト飲んでみたけどウイスキーじゃない何かだった
数十円の差ならブラックニッカクリアか
やまやのウイルトンハウスの方がましな気がする
0149呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/18(土) 16:15:00.60ID:14yEoeyy
純やレジェンドのお下がりじゃなくシェリー樽か何かをちゃんと使ってあれだからな
しかもスピリッツは何も悪くない
どんだけモルトグレーンが下手くそなんだと
0150147
垢版 |
2021/12/19(日) 00:13:24.61ID:mbX7nGEe
>148
いろいろと飲んでますよ( ^ω^)
韮崎、香薫、イオンも・・・・orz
0152呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/19(日) 21:47:11.94ID:F/lmF3cZ
それにしてもトリス始め凛や香薫でもこのスレでの話題になるのに
酉のレッド&ホワイトは話題にすらならない空気なんだなw
まあそれもむべなるかな、か
0153呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/19(日) 22:33:10.18ID:ZmddB+5m
赤や白ってリッター1000円で手に入る?
0154呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/20(月) 22:14:18.12ID:Gv8rv8vb
そいえばホワイト一度も飲んだことないな
0155呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/21(火) 03:33:28.08ID:LUFaff18
そういうのは戦わせるんだよ
レッドvs寶レジェンド
ポンコツジェットが同等の性能の複葉機に苦戦して草みたいな
ホワイトvsウィルトンハウス
日英ポンコツシェリー対決
ひとしきり遊んだらシンクに捨てるまでがデフォ
0157呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/22(水) 14:14:37.01ID:YMMBrJq1
赤も白も640mlなのが割高感がある
180mlポケット瓶があればたまには飲みたいけどトリスクラシックに席巻されてまず見かけない
0158呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 01:13:38.48ID:w+4BOLTf
ホワイトホースより数十円高いトリスエクストラ、
なお、トリスクラシックより数十円高いホワイトホース。
トリスの存在価値は?
0159呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 04:50:08.45ID:w+4BOLTf
サントリーホワイトは悪くないぞ、水割りでも美味しく飲める。
角瓶に匹敵するが、640ml瓶が1180円ほどと価格も同じくらい。

たぶん、サントリーのこれ以下の製品は積極的に選ぶ理由がない。
0160呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 06:37:55.62ID:Ly0dGbpl
ただネットで色々見てるとREDの4Lボトルや、4Lで3Kを切る位の値段のものを
1月もたないで飲み干してしまう人とか普通にいたりするので、素直に凄いと思うわ
こういう人たちがウイスキー強者と言えるのかも
0161呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:05:27.94ID:rJa8hm4Y
アルコールの絶対量で25度ペット4L焼酎よりコスパ高いからね
アルコールに身も心も捧げてる人には命(命がけ?)の液体
0162呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:41:17.12ID:pJ93SPdw
>>160
ここの住人的にそれって珍しいのか?
俺4Lトリス10日もたないけど
0163呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:13:23.80ID:jvBS/s1f
>>162
酒は好きでも弱い方な自分にはとても真似できない。スゴイですわ
0164呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:58:10.43ID:w232h8LK
俺は足のむくみがひどくなるから一日30ml×5くらいに制限してる
0165呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:34:09.78ID:pJ93SPdw
>>163
いやいや安上がりの方がいいですよ
どうしても量飲んじゃうから高いの買えない(泣)
0166呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/30(木) 04:59:26.97ID:aq6ttzHX
>>165
カクテルになるが、
メジャーのスコッチ、ブラックニッカクリアやマイナーでもスコットランドで瓶詰など、
最低限のつくりはしっかりしたウイスキーに、
1000円ポートワイン(本物のほうだぞ、マディラ、シェリーも可)を1割ほど混ぜる。
0167呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:54:44.65ID:WF/UEyUx
ザッカリアハリス、久々に良いブツと巡り会えたわ
良い意味でのバーボンらしい雑味があって、ジムビームとかより全然ウマい
0168呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:33:29.10ID:LjoQnm7V
トリスクラシック
ニッカクリア
どっちもうまい。
0169呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:23:37.94ID:OOq5LOx4
700はニッカクリアの方が安いのに4Lはトリクラの方が安い
ニッカクリアの4Lがトリクラと同等の価格ならチョントリーなんて買わないのに
0170呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:07:30.29ID:mJsv0ydH
ザッカリアハリスは高い
イオンだと980円もする
0171呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:03:18.81ID:mIWxj91P
確かに高いけど現行バーボンでは最安値なのよね
元々バーボン党だから許せてしまう
マインマートでアーリー、ローゼス、ケンタッキージェントルマンなどが1000円でお釣りが来た時代が懐かしい(´;ω;`)
0174呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/15(土) 19:52:03.49ID:+EJK4yA3
フォアローゼスが3桁円だった頃はエンシェントエイジなんて880円だったのに
今じゃアーリータイムスより高い1180だもんな
0175呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/15(土) 20:47:51.70ID:39MHgYlZ
正直、クリアはずっと飲んできたけど、トリスと飲み比べると
クリアってアルコールの刺激が強いダメなタイプのウィスキーって思えるよ。

トリスはトリスで、甘くて飲みやすいが後味が変。どっちも安酒だからどっちもよし。
ヤフー知恵袋で圧倒的にクリアの評価が上なのは疑問だ。
0176呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:23:17.13ID:Fe0dfO9P
クリアは他のブラックニッカから独立してるけど
トリスはクラシックもエクストラもブラックも一纏め
安酒3種束ねれば悪評3倍よ
0177呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:41:06.41ID:KCAa+2LL
確かにブラックニッカの飲み比べは楽しいけどトリスを飲み比べる気はせんな
0178呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:07:52.74ID:gRQNyVLA
ディープブレンドもリッチブレンドもスペシャルも
クリアとは比べて貰いたくなさそう
0179呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:08:51.70ID:Aw9Ov0v6
ずっとトリスだったけどあまりに香りがなくて飽きてクリア買ってきたんだが美味いやん
トリスでは感じられなかった後味の余韻が良い
0180呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:33:44.86ID:Z4fvDhX2
スペシャルとかディープブレンドリッチブレンド飲んだら気絶しそう
0181呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/09(水) 01:35:31.71ID:RfalBkYM
マクレーン超うめえ
0182呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:46:28.56ID:Zw93hPr3
西友のASDAマッケンドリック終売?
カインズWIZに続いてさびしい限りだ
0183呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:47:48.40ID:d6dRFGpQ
それは辛いなー割りと飲めたし値段も良かった。
0187呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/06(金) 17:28:31.46ID:YuywL5Sp
さっき業務スーパー行ったらトリスクラシックの4Lだけアンクルトリスのラベルになってた
他のサイズも変更するんだろうか
0188呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/17(火) 14:41:44.04ID:MZdSDifz
なんか久々に来てログ漁ったらWIZの情報が錯綜してるな
実はアル添だとか奥州ゴールドだとか回収だとかは全部根も葉もない話だから勘弁してくれ
強いて言うならアル添前のオーシャンラッキーゴールドが近いね
麒麟系だよ
もう廃盤だからもはや伝説の最低価格帯になってしまったが
0189呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:55:09.14ID:bs5ME887
ASDAに代わって皆様のお墨付きラベル2種が並ぶようになったが
笛吹天然水仕込みは意外と悪くない
んだけど同じような値段のままだったらブラックニッカ買っちゃうな
ハイボールにあうはまだ飲んでない

>>187
西友の店頭でも700ml瓶がなってた
あーWIZ詰め替えてた空き瓶6本どうしよう
0190呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/23(月) 18:19:16.38ID:yu/TiwDL
オーケーストアでもクラシックは全部アンクルトリスになってたな
なんかおっさん向けの安酒イメージに逆戻りでなんだかなぁって感じ
0191呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/23(月) 18:25:49.01ID:yu/TiwDL
お墨付きの4Lボトルって税込み3256円なのな
それなら対面のオーケーストアでトリクラが3280円で買えるからそっち選ぶわな
スピ混だしなんでそこは税込み2980円くらいにしないんだろうか
0192呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:31.48ID:0om/PP+P
4Lで3000円以内で買えるのはどのあたりですか?
0193呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/14(火) 11:30:29.19ID:ic0af8vs
4Lだと3000円を超えるのに2.7Lを買うと4Lあたり3000円を切るオーシャンラッキーゴールド
0194呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/16(木) 05:22:34.87ID:FWc/dE05
オーシャンラッキーは2200円以下見たこと無いな
4Lあたり3000円ってワゴンじゃないの
0195呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/16(木) 14:17:23.07ID:U9c+rM05
酒のTOPで2.7Lと4Lがそれぞれ1980円+税、2980円+税なので2200円なら同じぐらいだな
0196呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/19(日) 15:06:51.49ID:U5DhSsQe
なんだ税込みか
そう考えるとWIZの税込み2980円ってイカれてたんだな
0197呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/24(金) 20:08:10.65ID:59XzJyVu
>>196
WIZ終売からそろそろ1年
なんでもかんでも値上げだし、1年で時代が変わってしまったんだな
0198呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/02(土) 19:33:31.21ID:penvZZ5o
>>137
アルコールにカラメルとアルコール度数調整用の水を入れて
ウイスキーと称するよりはマシだけど、
ウイスキーとして称して売っていいのか?
0199呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/05(火) 16:37:52.54ID:rw0ZKSOJ
ドクペっぽさがあるのはむしろ左の安い方だと思うけどな
0200呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/05(火) 17:18:00.59ID:FA2Camdz
トップバリュ4L買ってしまいました。
激しく後悔しております。
0201呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:44:28.09ID:rw0ZKSOJ
トップバリュは浅田飴を舐めながらだと違和感なく飲める
0203呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:22:18.04ID:9xTWwmS1
だとしたら龍角散のど飴もアリなんじゃないか?
0205呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:34:43.16ID:nXkt4hYA
余りのまずさにコーラでごまかして飲んでたな
0206呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/05(火) 23:27:29.64ID:dE4lU4Ip
ストレートで飲んでるワイに謝れ
0208呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/06(水) 18:00:44.68ID:Y9/XUKKX
結構前からウイスキーエッセンスなるものが気になってる
ホワイトリカーあたりに添加すると色なしのウイスキーもどきになるんだろうか
0209呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:04:16.43ID:w4tvtlzp
トップバリュは神戸ハイボールにして飲むことにしました。
味と香りはダメダメなので、冷凍庫で冷やして喉越しだけを楽しみます。
0210呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/07(木) 14:32:34.60ID:rjfzeSNw
REDが逆に気になって買いたいんだけど瓶はどこにも売ってないな
カインズなら39度4Lで税込3800円だしホワイトみたいに実際は美味くてネット信用できねーなを期待してるんだけど
0211呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/07(木) 14:35:50.25ID:rjfzeSNw
>>208
夏はよく飲むから陸みたいな50度のやつを2割入れて
あとの8割ホワイトリカーで薄めて冷凍庫にぶっこんでる
ここまでやったら終わりかなって最初は抵抗感あるけど夏はこれくらいの喉越しでいいと思うんだよね
0212呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/07(木) 14:37:40.78ID:rjfzeSNw
ちなみに自家製色付き焼酎はバニラエッセンスぶっ掛けたり山椒混ぜたり雑に飲んでも罪悪感がない所が良い
0213呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/07(木) 14:40:48.24ID:rjfzeSNw
ちなみにホワイトリカーはカインズで4L2380円のやつ
カインズは税込みでこれだからなにげにやべーよ
0214呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/01(月) 23:16:51.48ID:6D1pOvIL
ハイボール用の安バーボン買いにやまや行ったら
マコーミックとかいうのが安くて買ってしまったが
よく見たらスピリッツと香料が入って…香料!?
0215呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/11(木) 18:06:09.90ID:CyjPT/JX
4L韮崎買ったけど置く所無いので家に転がってたVSOPの空ビンに入れ替えて飲んでた
見付けた爺がVSOPはうめぇなぁ!!!と喜んで飲んでる
親孝行な俺
0216呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/12(金) 03:04:31.62ID:UQRcmPEJ
ワイもお手頃なウイスキーかって瓶詰め替えで飲むよ。味は変わらんwwww
0217呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/17(水) 19:24:06.26ID:wMGSA3m/
凛はウィスキー風味の合成酒だよね
茶色の原料はカラメル
0218呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/17(水) 19:41:25.88ID:mn42xeQS
原材料にスピリッツ(醸造用アルコール)があるのは一緒にしないほうがいいと思う
0221呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/28(水) 14:36:25.00ID:70Xm4zK/
ブラックニッカクリアはカフェグレーン入ってる?
0222呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:17:38.49ID:hIXxTs/A
>>221
入ってるとも入ってないとも言えないが、味や香りからはほとんど入ってないと思う。
通常の連続蒸留器でのグレーンに比べてやっぱり高価だろうから。
0223呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/30(金) 12:20:09.83ID:GeqdpfgO
裏面にカフェグレーンって売り文句書いてあるやつ
0224呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/04(火) 16:12:16.57ID://DIdAQE
ハイニッカ以上からかな
0225呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/04(火) 17:30:49.63ID:65o/plNr
トリス久しぶりに飲んだがハイボールならこれでもいいな。スコッチじゃなくても。
0226呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/05(水) 00:50:52.24ID:i79G3AaT
トリスクラッシク不味いな
ハイボール用だ
明日は角買いに逝って来る
0227呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/05(水) 02:55:41.26ID:bm99oLae
>>226
逆にハイボールなら何でもいいのかもね?
ハイボールでもいい感じのウイスキーって何があるかな?
0228呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/05(水) 03:50:56.09ID:xtLtj2+Z
>>227
ジョニーウォーカーグリーンラベル
同じ価格帯のスイングはハイボール向きではない。
0230呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/05(水) 20:15:35.19ID:6G8FLxbl
ティーチャーズと同価格帯のハディントンハウスは水割り・炭酸割り向き
0231呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/05(水) 21:42:49.30ID:lQlmYxFW
久しぶりにRED買ったけど、やっぱくっそウメエな。
ロックでも楽しめるけど、6倍ぐらいに薄めたハイボールが絶妙にうまい。
3~4倍とか一般的な割り率で作るとうまくない。
0232呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/05(水) 21:49:17.09ID:lQlmYxFW
トリスクラシックで同じことしても、トリスはまずいな~としか感じない
4Lも買ったことを悔やむ。REDの4Lを買うべきやった。
0233呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/05(水) 23:46:58.98ID:xtLtj2+Z
ホワイトくらいまでは炭酸水だけでもいいが、
クリア以下レッドトリスなどは風味を別につけたいね。

>>229
高い価格帯も含めてだと思った。
それこそ、ウイスキーにこだわらずジンソーダのほうがこの価格帯では美味しい。
ウイルキンソンジンやサントリードライジンで十分。ロンリコ151も意外と安い。
0235呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:11:10.40ID:7+crARYr
トリスクラシックも、くそまずいと思ってたけど
いままで以上に薄めたら俺的にうまくなった。
炭酸水は炭酸水メーカーでたっぷり飲めるんで、
薄いってことで夜は水代わりにハイボールを飲めるようになる。
0236呑んべぇさん
垢版 |
2022/11/06(日) 18:56:22.58ID:/wCt0BRI
クリアにレモン汁入れてレモンサワー風にしたり梅酒入れて梅酒風にして飲んでる
ウイスキーじゃなくてもいいんじゃね?ってツッコミは禁止な
0237呑んべぇさん
垢版 |
2022/11/28(月) 12:36:33.79ID:jo1rZtja
7-11で売ってるハリスホークというウィスキー、不味い。
0238呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/01(木) 00:52:37.13ID:lbjLyFjd
>>237
ウイスキー風飲料じゃんか
0239呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/08(木) 19:42:58.65ID:n0bTsRkf
>>238
一応ウィスキーって書いてるけど
原料、モルト、スピリッツって
後者はほぼアルコールなんだろうな
という位不味いよ。
結局紙パックのレモンティーで割って飲んだよ。これなら飲める。
昔あったブルーリボンとかいう
柑橘果汁1%添加してウイスキーの税性逃れ(もう30年以上前か)はおいしいかったのになあ。
0241呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/09(金) 12:22:24.14ID:Fet1DogO
>>240
トップバリュより個人的には不味いです。
トップバリュは水割りでも何とか飲めるけど、トリスとハリスホークは
無理 だった。
0242呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/09(金) 18:09:16.19ID:KuAwCa9a
トリスはギリギリウヰスキーって名乗れるのにトップバリュだけはどうにもならなかったわ。
0243呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/09(金) 18:12:01.63ID:KuAwCa9a
そもそもこんなまがいもんを売っても平気で居られるのは凄いな。
0244呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/09(金) 18:41:37.36ID:aQiNxxRC
いつからか忘れたけれど原材料にスピリッツ、醸造用アルコールの記載があるものは買わないようになった
トリスは宗教的に敬遠したいけどクソ安いからなあ・・・
日本も法律で原料をモルトグレーンのみに規制すべきだよね
0246呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/10(土) 02:15:55.02ID:IFoICcvO
ジャンルは違うが焼酎乙類の隠し蔵はウイスキーっぽくて好きになったよ。あの河島英五が愛飲していた焼酎ね。ハイボールにしたら旨かった。飲んで飲んで飲まれて飲んでのひとな。

ぽまいら、体だけは気を付けよう。
0247呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/10(土) 21:06:35.08ID:LzvCKR+e
>>245
トップバリュやブラックニッカクリアは香りが薄いのが水割りだと
甲類焼酎に似た甘さが出てまあ何とか飲める感じですが、トリスとハリスホークは水割りだと煙りっぽい香りと
きついこなれてないアルコール臭が
する感じで不味いです。
0248呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/10(土) 21:09:12.11ID:LzvCKR+e
>>210
ポケット瓶なら7ー11にあったりするよ。
0249呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/14(水) 13:59:25.67ID:P17jr6mN
>>246
樽熟成系麦焼酎はどれも美味いが、ちょっと値が張るのでスレ違いだ
ちなみに廃番になってしまった初富士ってのがお手頃でオキニだった
>>247
煙っぽさとアルコール感が苦手ならティーチャーズやホワイトホースも苦手かな?
これまたちょっと値が張るのでスレ違いだが
0250呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/14(水) 15:12:57.22ID:FBh9wVce
ティーチャーズは前は750円とかで売ってたからギリこちら側かと思っていた。
0251呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/14(水) 18:42:32.03ID:DxMMQANf
ティーチャーズは水で前割りするとスモーキーさが和らぐよ。
ハイニッカでもおすすめ。
それをソーダストリームとかで炭酸にする。
0252呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/14(水) 20:50:05.07ID:GWt63XKx
>>249
その2つは飲んだ事がないのでわからないのですが、数少ない上の価格帯のウイスキー飲んだ経験だと。
角○ハイニッカ○富士山麗○山崎○
ジョニ赤○カティサーク✕って感じでした。
0253呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/15(木) 14:18:30.07ID:wGa5i6Wi
>>251
ティーチャーズはスモーキーさがウリなんだからわざわざ和らげるなら他の飲めばええやん
0254呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/20(火) 07:27:13.30ID:eTzEQWZh
最近気付きましたが、トリスクラシックの原材料欄にグレーンスピリッツと書いてありますけど。
0255呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/20(火) 07:52:55.46ID:A5YqyXRU
えっと思って在庫確認したら原材料名はモルト、グレーンで原料原産地名が国内製造(グレーンスピリッツ)とあるな
意味不明
モルトの原産地どこだよ
スピリッツってなんだよ
これだから○ントリーは
0256呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/20(火) 08:04:16.95ID:ioe0E9iA
モルトもグレーンもどっちもスピリッツにして熟成するやろ、言葉を変える意味がわからんな
0257呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/22(木) 08:13:54.32ID:pSN5sqUC
いわゆる日本酒に入っている醸造アルコールのようなものが混ざってるんですね。
0258呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/23(金) 14:07:44.96ID:roJ53xlq
グレーンの蒸留の度合いが95%以上だとグレーンスピリッツ表記になる
単純にスピリッツと表記されてるものは原料がグレーンではない怪しい安酒、原料の曖昧さという意味ではたん白加水分解物みたいなもんでしょ
0259呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/23(金) 16:26:57.81ID:tIs4RbnK
256は
グレーン→グレーンスピリッツ
どっちもグレーンスピリッツだろという疑問な
0260呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/24(土) 09:35:40.58ID:8wSoRN2y
コロナ後遺症で、何食べてもケムリっぽさ(上品な香ばしさ)を感じるようになった
ウィスキーのスモーキーさはこれでいただきだね!
0261呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/24(土) 10:40:37.82ID:JXf3PvRO
角にはグレーンスピリッツは不使用とのこと
0262呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/24(土) 11:47:36.26ID:TXL0pncX
角瓶 業務用
タイプ:リキュール
原材料:ウイスキー、レモンピールスピリッツ、食物繊維、糖類

もうウイスキーですら無い
0264呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:36:39.95ID:KfhUya6T
>>261
>>259
蒸留が95%未満だとグレーンスピリッツ表記にはならないということだろうね
トリスのあの香りの無さは過度の蒸留が原因というわけか
0265呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/26(月) 00:17:42.72ID:fOeaaXRY
ブラックニッカうめーな
安い酒ばかり飲んでると味が感じられるようになってきた
0266呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:49:53.27ID:wKLg/VfP
なんのブラックニッカがうまかったのかも書いてくれよ
0267呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/26(月) 13:52:16.87ID:L2saAIer
このスレ的にクリアしか該当せんでしょ
ちなみによく行くオーケーでは4lだとトリスより高いのに2.7lだと値段が同じ
久々に買ったけど確かに美味い
0268呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/27(火) 04:39:52.70ID:nVGkWAK0
ディープやリッチはスコッチみたいだよね。しかし本場もののほうが1000円以下で安く買えるからなぁー迷いどころです。
0269呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/27(火) 04:40:41.85ID:nVGkWAK0
ますますクリア飲めなくなったwwww
0270呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/27(火) 20:01:29.75ID:ls1em52e
ブラックニッカ4リットルを月に2本空ける生活してたら
筋トレでスクワットしたときに胸に鈍い痛みが走るようになった
狭心症になりかけてるのかなあ
0271呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/27(火) 21:46:29.94ID:D2vReNKb
それくらいの量なら問題ないだろ
他に問題があるのかと
0272呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/29(木) 18:55:00.90ID:0WFO7Gyz
ハイボールばっかり呑んでたら、トリスクラシックで十分になっちまったw
0273呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/31(土) 01:41:02.40ID:B2tnl2kO
トリスで充分てか日本人ならトリスでしょ
伝統あるジャパニーズウイスキーだし
夏以外は常温の水割りでお手軽に♪
0274呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/31(土) 06:45:39.78ID:EBH+GrsT
チョントリーなんて揶揄されるようなものを勧めるなよ
日本人ならニッカでしょ
そういえば子供の頃ニッカの工場見学に行ったことのあった元カノに
「ニッカの由来は工場の横を流れる新川(にっかわ)」
と聞いていた
完全に騙された
0276呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:09:00.08ID:6e+OJURo
チョン土人でなければネトウヨとか

どんだけネトウヨの定義って広いんだよw
0277呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:48:22.94ID:nIcecPVG
>チョントリー

こういう言葉を突然使い出すのはネトウヨって聞いたけど?
0278呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/02(月) 02:21:57.31ID:mtYx8QZf
安酒ユーザー同士なんだから仲良くしようぜ

ところでみんなは正月は昼から飲んでるの?
0279呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/11(水) 10:06:37.03ID:b2nGEeaa
ハイボールにするなら角よりトリスの方が好き
ストレートやロックだとトリスはあんま美味くない
ハイボール用やな
0281呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/11(水) 19:04:01.58ID:xuAJQ8hX
安ウイスキーなんてハイボールでしか飲めんだろ
0282呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/13(金) 12:17:36.83ID:fa1C47l9
俺は水割りだな
ハイボールは炭酸ガスの味が邪魔で
0283呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/13(金) 12:32:29.51ID:yQMTrXuk
一周回って角の水割りがうまいと思う時期もありました
0285呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/13(金) 22:02:55.73ID:wiaMNJ5L
辛口に感じる
0286呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/14(土) 14:27:51.44ID:UXdslHTQ
>>284
臭くてからい
0287呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/15(日) 18:51:56.47ID:rVzzOI+T
スーパーPAYPAYでウエルシア20%還元やってたので
TOPVALUEのウイスキー買ったよ!
色付きの樽貯蔵焼酎みたいな味がしたよ。これはウイスキーではない。
樽貯蔵焼酎は焼酎の延長線上の味だから、ほとんどの人はまずいと思う筈。
0288呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/15(日) 19:32:33.03ID:i9VvW+Tq
やっちまったな
散々言われてただろ
0289呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/16(月) 18:45:19.54ID:uAdvu0o4
ん?樽貯蔵焼酎は普通に美味いだろ
もっと的確な例えでオナシャス
0290呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/16(月) 21:26:52.45ID:WJGkBV1z
じゃあ、うまいってことになる
0291呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/17(火) 14:08:11.99ID:v3oGLTWV
樽貯蔵焼酎ってひむかのくろうまとか隠し蔵とかみたいなやつでしょ?
トップバリュウイスキーと一緒にされちゃかなわんw
0292呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/17(火) 14:42:20.64ID:M1RC6/Mh
甲類の純とかだな。隠し蔵は麦でしょう
0293呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/17(火) 14:46:12.56ID:M1RC6/Mh
さすがにトップバリュはそれらとは違う。なんというか突き刺さるようなアルコールのアタックと申し訳ない程度のウイスキーを少しいれて混ぜたなんだろうなんてーかこれをウイスキーと名のって良いのかって感想だな。
0294呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/17(火) 14:52:25.10ID:v3oGLTWV
>>292
ああそっちか
樽貯蔵と樽熟成は違うのね
0295呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/17(火) 17:40:50.30ID:Z8RWexhM
すごいも すごむぎ とかの甲類乙類まぜっこ焼酎みたいなもん?
0296呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:29:43.76ID:M1RC6/Mh
甲類混類もしくは乙類混類もあるね
ややこしいがwwww
0297呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/19(木) 07:21:07.89ID:ov4265i+
ウイスキーと思わないでウイスキー風味の焼酎だと思えば
おいしいよ
突き刺さるとかいう評価は、的外れだと思う。それが正しければほとんどの焼酎はアルコールが突き刺さるってことになるわ。
0299呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/22(日) 10:59:19.99ID:OYQd3B56
ウイスキー初心者は、クリアかTOPVALUEが入門にいいと思う
どっちもスモーキーさがないから入りやすい
TOPVALUEは焼酎感があるから焼酎好きにはよい。ウイスキーらしさの
最低限はクリアの方だけどな。
0301呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/22(日) 15:44:36.91ID:qkr3LMOD
流石にトップバリュはレベル高すぎるな
最初のウイスキーならば角瓶なら手頃だし悪くないと思う。ただこのスレの趣旨の最低価格ではないがな。
0302呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/22(日) 15:51:49.71ID:qkr3LMOD
ところで未だにトップバリュで美味しく飲む方法が見当たらないんだよ。ロックストレート勿論❌割り材としてコーラくらいかそれでもうーんてな微妙な。色々試すといったこういう楽しみ方もあるがその冒険者に中々成れなくてなー。味が肥えてしまったのか…

梅酒にするとかwwww
0303呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:51:54.58ID:Eu9KMg1u
TOPVALUウイスキー×TOPVALUコーラ
逆の意味でぶっ飛ぶ
0304呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:51:49.48ID:Rla7uPxS
TOPVALUEはソフトドリンクも不味いからなぁ
0305呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:11:34.60ID:nX24QNFD
トップバリュで一時売ってた焼酎チューハイレモンは美味かった
ただ遺伝子組み換えサトウキビを使ってるとかですぐ消えてしまった
0306呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/26(木) 15:49:11.51ID:U99OLlXN
トップバリュは皮を剥いたオレンジをぶつ切りにして冷蔵庫で1週間ほど漬け込んでペプシコーラで割ったらウイスキーの香りが残るオレンジコークハイ風のほどほど飲めるモノには仕上がった
少し前にブラックニッカに付いてた漬け込みボトルが役に立ったよ
0307呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/11(土) 10:07:37.20ID:lXBeMx+/
ウイスキーを飲んだ翌日は気持ち悪くなること多いんだけどハリスホークはそんなことなかった
ここでは酷評されているけど水道水割りでも臭みがなくて全然いいと思うんだけどなあ
0308呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/11(土) 12:00:46.33ID:kdNvbQJB
凛→甲州(凛より美味いじゃん)→ブラックニッカ→甲州不味い(今ココ
0310呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/11(土) 18:11:49.14ID:iAu+qlFk
スレ的にオリジナル以外考えられんだろ
0312呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/11(土) 18:27:35.80ID:Vac6HY6M
相変わらずクソ不味いんだろうな
0313呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:26:46.28ID:FCMtA1M9
歴史は繰り返す 
0314呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:28:58.78ID:MaGvpK8w
スピリッツ89%て
ウイスキー入り希釈アルコールじゃん
0315呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:26:56.19ID:C6T6Ycxv
>>311
原材料名:モルト、グレーン、スピリッツ
って書き方だと一番多いのモルトにならんか?
0317呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/12(日) 09:33:34.28ID:urvo2ef6
酒なんぞに味を求めてるやつは馬鹿
「これはイチゴが感じられますね その後にナッツが来ます」とか解説してるユーチューバーとか本当にくだらない
そんなに繊細な味を欲してるならお茶でも飲んでろ
酒は酔えるかどうかだけが重要で飲めるレベルならその時点で合格
「酒だからこその美味さ」なんてものはこの世に存在しない
0318呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/12(日) 09:45:20.14ID:apAGC39P
臭いをつけて楽しんでるだけ、とは思う。

だがしかし、口に入れて抵抗感があるものを飲み込みたくないんだよねー
くせゑモノを避けるのは自然な反応。

高い酒でも臭いだけってのはけっこうある
0319呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/12(日) 09:51:33.88ID:4ru1TjRa
で、臭いや味に敏感で、ウォッカやホワイトラムや一部の焼酎に移りつつある。
こいつらだと安くともアルコール以外の変な臭いはほとんどないし。
0320呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:32:23.60ID:OrRgW5b7
したのかー
何だかお疲れ様と言いたいところだがこれだけはどうにもならなかったな~
0321呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:34:53.82ID:OrRgW5b7
ドンキで売ってる香薫ってやつも大腿こんな味だったな。ギョムで売ってるスチルマンもそうかなー。
0322呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:36:25.50ID:OrRgW5b7
南アルプスワインのウイスキーは西友にも下ろしてたなーどうにも手が延びない。
0323呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/12(日) 15:49:11.82ID:SEHLlDrn
648円の頃はマスターズを愛飲してたけど
白ラベルになって800円台まで値上げされて存在意義が無くなってしまったな
0324呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:08:23.23ID:Tk9xc/mt
クッソ安いから通常飲み用ウイスキーにすんべ(^_^)
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414367539/
NEW 02/07発売
スナズ ウイスキー
山梨県笛吹市の軟水使用 風味豊かな原酒を厳選し、香りよく、まろやかな味に仕上げました。滑らかな口当たりをお楽しみください。
規格:4000mlJAN:4549414367539価格:本体価格 2,880円(税込価格 3,168円)
0327呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/13(月) 01:15:15.17ID:eiydOp6a
ブラックニッカクリアで十分だし
みんなよく怪しいのチャレンジするなあ
700飲み切るの苦痛じゃないか?
0329呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/13(月) 08:09:59.34ID:Ohn2aiUk
普通に焼酎買ってきて炭酸で割りなさい
0330呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/13(月) 10:44:44.02ID:ZmurZ1l3
宝焼酎を買ってきてまともなウイスキーを少し垂らして飲むのと変わりない商品が多すぎるな
0331呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/13(月) 10:48:51.53ID:ZmurZ1l3
宝焼酎とかキンミヤとかに、ラフロイグをほんの少し、5%くらい入れただけで、圧倒的にラフロイグの味と香りのウイスキーっぽい飲み物が出来る
これにカラメル色素を入れれば、ラフロイグ風味のインチキウイスキーの完成
市販の安ウイスキーなんてラフロイグすら使わないから、本当にしょうもない、ほとんど甲類焼酎みたいなものだよ
0332呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/13(月) 10:50:57.00ID:ZmurZ1l3
おすすめは、甲類焼酎か、香りの強くない麦焼酎を買ってきて、香味の強いウイスキーを数パーセント混ぜて、自分なりのウイスキーもどきを作る
これが一番安上がりで、味は市販の安ウイスキーよりずっと美味い
0333呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/13(月) 10:53:22.01ID:ZmurZ1l3
カラメル色素は、自分の家でフライパンで砂糖水を煮詰めれば出来るから、どうしても色を濃くしたいならやってみれば
0334呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/15(水) 01:55:53.78ID:i672UIJJ
クリア が美味いうちは 味覚も正常ww
クラシックのストレートは ちと辛い 水か何かで割りたい。
0335呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/15(水) 15:46:31.23ID:YA0ZUEpZ
だからハイボール缶は、こっそり焼酎混ぜてるんだよな
0336呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/16(木) 00:06:30.41ID:FucX+YW3
今日こっそり 棚の方に入ったら ティーチャーズが800円代であった。次 買ってみようかな。
本麒麟が130円代になってて 逆に各社ビールが200円弱に安くなってる。ww
0337呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/16(木) 01:40:54.73ID:dKSqdsNL
迷ったら ブラックニッカ クリア をストレートで。
旅の支度は そこからだ。
0338呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/17(金) 21:40:00.56ID:CIcacvV4
ブラックニッカクリアの2.7リットルペットボトルに2割引きシールが貼られてたから思わず買ってしまった
税抜き2000円ちょいだから安いには安いんだろうけど早まったかな
0340呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:11:47.09ID:e3FT+c7y
いつもオーケーでクリア2.7を税抜2170円で買ってるわ
5日くらいでなくなってしまうが
0341呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:21:10.78ID:dKVtR1tA
5日はヤバイね
寿命削ってるよ、その飲み方
0342呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:52:05.54ID:e3FT+c7y
そうなんかね
みんなどのくらいのペースなの?
0343呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:54:17.43ID:ywdcVF2v
最低20種類ぐらい買って棚に並べて、どれも半年ぐらいで空けるでしょ?
0344呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/18(土) 19:32:00.88ID:dKVtR1tA
>>343
どんな銘柄買ってるの?
写真アップして見せて
0345呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/19(日) 00:29:40.75ID:4+LJyDuZ
2.7を5日で空けるって…
アルコール量は150g超えてない?
0348呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/19(日) 14:52:16.95ID:Dx4GuX4C
4Lならともかく
2.7Lを5日ならちょっと多いくらいじゃない?
0349呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/19(日) 17:41:07.14ID:fVtJOz3M
それよりなぜいつも2.7Lなのか?
単純に置いてないのか、非力で4Lが重いからか
0350呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/19(日) 18:42:24.37ID:xKBexj3a
66度のウイスキーがあってもいいよな
700mlでもしばらく飲める
持ち帰りが楽
0351呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:44:30.60ID:CiEG/1wm
>>348
だよね
決してめちゃくちゃな量ではないかと
>>349
散歩がてら歩いて30分のところに買いに行くんだけど、4l持って30分歩くのがきつい
あとでチャリンコで行ってくるわ
0352呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/22(水) 10:36:37.36ID:gTLKWI6e
毎日ウイスキーを500ml以上飲むのが滅茶苦茶じゃないって?
アル中には何言っても無駄か
0353呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/22(水) 21:48:56.51ID:3zPBhjPo
酒飲むといつも脳内がふわっとするから
復習効果がなくなって忘れっぽくなるぞ
0354呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/23(木) 00:41:05.89ID:bjCiDsml
忘れっぽくなるというか若い頃はどんなに呑んでも記憶がなくなることはなかったけど
最近泥酔したあと起きると、食べた記憶がない食べ物の残骸が残ってることあるわ
もう駄目かも
0355呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/23(木) 01:44:45.79ID:vvi3E2TR
それが普通だろ
やっと人並みになれたことを喜べ
0356呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/23(木) 12:06:40.98ID:JhsXbZD4
>>352
アル中と依存症は違うんや
仕事してる時はしらふや
0357呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:24:46.57ID:FhNyKudm
みんなそう言うんですよね「俺はまともだ」
0358呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/24(金) 14:13:09.64ID:aeobKfA0
ここって酒好きが楽しく語らうスレじゃないの?
酒飲みを糾弾するスレになってるのおかしいだろ
0359呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/24(金) 16:00:13.80ID:8gHyboeS
5日で2.7L飲むのは体に悪いという至極当たり前のことを指摘しただけで酒飲みの糾弾なのか…
酒飲み≠アル中っす、一緒にしないで
0360呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/24(金) 16:52:06.48ID:aeobKfA0
物の言い方だよ
アル中呼ばわりや人並になれて喜べとかは当たり前の指摘とは言わない
空気悪くなるような表現はやめたほうがいい
0361呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:22:57.70ID:fiedkv17
人並みになれて喜べ←これのどこが煽りなんだろうか…ひょっとして脳アルコールで溶けてる?
0362呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/24(金) 19:06:55.21ID:7g3VpWeC
まあまあ落ち着けって
ほら大好きな酒でも飲めよ
な?どうでもよくなった
0363呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/24(金) 20:31:45.63ID:lEqoNd/o
安酒スレなんだから質より量の人が多くて当たり前
ボトル一本呑もうが個人の自由
何かあればそいつの自業自得
他人がごちゃごちゃ言うことではない
0364呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/24(金) 21:06:14.19ID:aeobKfA0
>ひょっとして脳アルコールで溶けてる?
だからそういう煽りをやめろって言ってるのがわからないのか…
実生活でイキれないから匿名掲示板でイキってるんだろうけど、虚しいからやめたほうがいいよ
0365呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/24(金) 22:16:29.30ID:XKprrP7I
実生活でイキれるような人がこのスレにいるだろうか
飲み屋の店員に態度悪い人ならいそう
0367呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/24(金) 22:28:36.87ID:4Iimzd8K
>アルコールで脳溶けてる
>実生活でイキれない

ネットで相手に言う悪口は自分のコンプレックスらしい……相手が見えないから「これ効きそう」と思う悪口は自分へのダメージを基準に想像してしまうそうだ

それはそうとトリスの話しようや
トリスエクストラってこの価格帯ギリ入らないけどトリスクラシックと味のレベル変わらんよな
0368呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/25(土) 00:20:28.78ID:pMRvw9Zd
そんな高級酒飲んだことないので分かりません
0370呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 00:35:50.70ID:BXRHODqE
トリスクラシックの価格まで出すならブラックニッカクリアも選択肢
トリスエクストラの価格まで出すならホワイトホースやティーチャーズが選択肢
0371呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 06:38:21.15ID:KUYiEQDU
トップバリュのスナズウイスキー、誰か試した?
0372呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 09:17:27.29ID:ahXTlaiJ
おいしすぎて全員購入レベルですよ
0375呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:51:34.42ID:ahXTlaiJ
モルトグレーンが10%以上から11%以上に変わってて、全く同じとは言えない
香りは若干濃くなっている。基本的には前と同じ味。相変わらず激安ウイスキーの中ではコスパがいい。薄くハイボールにしたり混ぜ物系ハイボールにする分にはいいよ。
0376呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 11:56:51.79ID:+J2OoxNp
なんでこんな詐欺みたいなものが存在するんだろうと思ったら税法で穀類由来の原酒が10%以上でウイスキーと認められるんだな
wikiにザル法って書いてるw

ということは麦焼酎を樽で寝かせてスピリッツ(醸造アルコール)90%を添加し更に水でアルコールを調整してカラメルで色を調整すればウイスキーとして売れるってことだよね?
0377呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:59:37.52ID:KUYiEQDU
>>373
見てきました。
レラさんの評価だと前のよりはましだけど
相変わらずの南アルプスクオリティってことですかね

>>376
まさに大手焼酎メーカーのオエノンの香薫、Takaraの凛
0378呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/28(火) 14:31:27.93ID:YmghPPx8
>>376
スコッチやバーボンみたいに酒造法で作られてないからこんないい加減なものがウイスキーと名乗れてしまうんだよね。
0379呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/28(火) 14:34:16.78ID:YmghPPx8
オエノンは電気ブランとかも出してるから嫌いではないが香糞はウイスキーと名乗るのはまずいだろうって思うわ。
0380呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/28(火) 16:40:43.34ID:yozY/y6z
通になるほど「チョコが合う」とかドヤ顔で語ってしまうようなウイスキーなる飲み物に高級も糞もない
山崎の工場見学の最後の試飲でガイドの人がハイボールの作り方を実演してるのを見た外国人が呆れてたわ
そう言えばそのときもつまみの1つとしてチョコがあったわ
0381呑んべぇさん
垢版 |
2023/03/01(水) 08:47:34.40ID:AAdBFDRE
テスト
0382呑んべぇさん
垢版 |
2023/03/01(水) 22:15:09.25ID:SetDYC/7
チョコレートの中に酒入ってるの美味しいけどね
製菓各社が多数出してるからお菓子としてウィスキーとチョコレートはアリ
0383呑んべぇさん
垢版 |
2023/03/01(水) 23:45:26.62ID:M6PVi/8Y
子供の頃は苦手だったが今なら喜んで食っちゃうかもなぁウイスキーボンボンとかも。
0384呑んべぇさん
垢版 |
2023/03/05(日) 20:42:25.05ID:nrW2hjRR
一度ホテルのバーの水割りを飲んでみればいい
こんなに薄くていいのか?というぐらい薄いから
あそこまで行くと味の善し悪しなんてわからない

ウイスキーをドヤ顔で「これはフルーツに喩えるとイチゴですね」とか言ってる連中がいかにアホかという
だったらイチゴ食っとけ馬鹿
薄めてナンボ
0385呑んべぇさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:28:27.01ID:u/601pEs
トリスクラシック初めて買ったが
これ昔売ってたトリスブラックと同じ味に感じるわ
0389呑んべぇさん
垢版 |
2023/03/23(木) 20:22:55.95ID:Mj6iB8u/
エクストラになって味変わっちゃってそのあとクラシックでて前のトリスに似てるねでたまに買ってる。
0390呑んべぇさん
垢版 |
2023/03/30(木) 13:34:36.50ID:lF424UFh
クリアに桜のスモークチップ漬けるとまあまろやか
おススメ
0391呑んべぇさん
垢版 |
2023/04/02(日) 13:39:58.91ID:5lffSog+
近所のスーパーでティーチャーズHCが1,150円
ホワイトホースも1,080円になっていてビックリです
0392呑んべぇさん
垢版 |
2023/04/23(日) 10:57:57.31ID:cTZRqVVT
こないだオーケーでホワイトホース780円税別なのに買わなかったの後悔してる
ロックで飲むならホワイトホースが1番好き
0393呑んべぇさん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:26:44.26ID:U7gmhZDT
こっちはビール系の板と違って穏やかでいいね。
0395呑んべぇさん
垢版 |
2023/04/23(日) 14:42:01.16ID:H/rQ17HB
ホワイトホースって飲み比べたら、くっそまずく感じる
0396呑んべぇさん
垢版 |
2023/04/23(日) 19:51:49.34ID:rg94vIxa
バラファイは合わなかったけどホワイトホースとニッカスペシャルはロックでもすごい飲みやすかったんよな
オススメ教えてくれ明日買ってくる
0397呑んべぇさん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:09:43.89ID:H/rQ17HB
サントリービアボール 334ml 700円 700mlで1500円未満だ。
これウイスキーの煙臭さ→ビールのホップの苦さ に置き換えて楽しめるならあり
原液1:炭酸水3が基本らしいがもっと薄めても十分飲める。苦さは薄めても残るからな。
0398呑んべぇさん
垢版 |
2023/04/23(日) 21:52:07.36ID:zsM4IcSi
バラファイとかホワイトホースとかスレ的には高級酒かと
ここはトリスクラシックやブラックニッカクリアがメインで
凛とかトップバリュとか香薫で修行する人たちのスレだと認識してました
0399呑んべぇさん
垢版 |
2023/04/24(月) 00:29:24.82ID:FQV68/Il
クリアというぐらいだから スモーク感ピート感は無し。37°というアルコール度数も 舌先のピリピリ感を感じさせづらい。
チョコレート感はほんのり感じられ 正にストレートで飲むのに適している。
一方クラッシックは チョコレート感がハッキリとしていて クリアと比べると ストレートで飲むというより 水割りやハイボールで飲むのがいいと思う。ピート感スモーク感は感じられない。
0401呑んべぇさん
垢版 |
2023/04/27(木) 21:31:01.17ID:GBubn5c8
ギョムで売っていた4Lペットボトルのスチルマンかな所謂トップバリュ的な味わいで中々死んだ。旨くなくてどうにもならん悲しさだけが残ったよ。
0402呑んべぇさん
垢版 |
2023/04/27(木) 21:32:12.79ID:GBubn5c8
これならホワイトホースのペット買った方が良心的だわなワラタwwww
0403呑んべぇさん
垢版 |
2023/04/27(木) 22:06:06.93ID:jLyc77zJ
ギョム(G7系)で売ってるスチルマン
ギョム(パスポート系)で売ってるロイヤルオーク
どっちも・・・
だったらちょっと高くてもトリスでいいやとなる
チョントリー嫌いだけど
同じ値段でブラックニッカクリアがあるならそっちにするんだけどね
0404呑んべぇさん
垢版 |
2023/04/29(土) 00:13:40.69ID:VXrW8/Gl
>>400
オイラはクリア派だなぁ~
0405呑んべぇさん
垢版 |
2023/04/29(土) 00:22:49.05ID:MAcVMnqH
クリアはストレート飲みもOK。ハイボールもうまい。
トリクラはハイボールにしてこそ光る。
クリアの方が上とみなしてるが、ストレート飲みなんてほぼしないし、トリクラの方が安いからトリクラ買う
0406呑んべぇさん
垢版 |
2023/04/29(土) 06:35:54.14ID:BThP5Hj0
ネトウヨとあちこちで改行せず管巻いてる人しかいないように見えるw
0407呑んべぇさん
垢版 |
2023/04/30(日) 15:50:05.66ID:6ei0suwp
Smooth peatless whisky with a delightful aroma and light finish.

クセえのが嫌いならクリアかトリクラだな。

タバコを止めて15年経って、ラーメンやトンカツや牛丼もほとんど食わなくなって、

世の中の出来合いの食い物、飲み物はとにかくクセえのが多いと感じる。
0410呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/08(月) 10:37:58.32ID:3jV39qNw
久しぶりにキマってるな
これがあるからやっていける
0411呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/14(日) 17:12:01.69ID:vUsqNXdw
>>376
確か昔の最初のトリスがそんな酒だったとか。焼酎も安いのは芋だ麦だと言ってても1割程度が芋焼酎であとの9割はアルコールってのも売ってたな。
0412呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/14(日) 17:20:41.65ID:vUsqNXdw
トップバリュのウイスキーいつの間にか変わってるな。
氷入れて少し試しに飲んだけど
普通に飲める。(トリスと2つ前のトップバリュだけはあかんかった)
これでレモンと氷で水割りに
してしばらく飲めるかも。
0413呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/14(日) 17:34:46.50ID:lQLC6eKU
トップバリュのスナズウイスキーはもう、720ml 2本空けたよ。
うまいとかじゃないけど、焼酎枠としてなら抵抗なく飲めて、焼酎よりうまいって感じ。
0414呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/15(月) 00:19:37.15ID:xel1hPIm
アホかよ
とりあえずお試しで720mlを一本買って、イケると思ったら次回以降は4Lペットだろ
0416呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/16(火) 20:47:45.08ID:5Usrtgxo
ホワイトオークレッド、500mL瓶なくなってから逡巡してたが、思い切って1.8Lペット買ってみた

ひと月もせぬ内に飲み切ってしまった…
0417呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/19(金) 18:25:59.91ID:+zAqYgUZ
イオンネットスーパーで4LのサントリーRED届いた
たっぷりの炭酸でつくるハイボールくっそうめえw
0418呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:05:30.05ID:4uOa9uDG
お前なんかスナズでもいけるだろ
0419呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:31:38.74ID:+zAqYgUZ
スナズはあくまで焼酎味だし、2本空けたから十分飲んだ。今度は最高のウイスキーであるREDにした。
0420呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/21(日) 19:48:36.91ID:q4I1SSWx
サントリーRED最初はうまかったけど、スナズウイスキーと同じ味しか感じなくなった・・・
4Lどうしよう・・・
0421呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/21(日) 21:04:41.17ID:BEIWBX6g
梅かドライフルーツでもつけてみる?
0422呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/22(月) 05:56:28.26ID:+0Yu9V3v
元払いで俺ん家に送れ
有難く飲んでやるから
0423呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/22(月) 08:55:51.32ID:/9CYdL9o
このスレ癒やされる
今時の大学生は研究室にクリアの2.7Lが有るけど
不味すぎて減らずに困ってるとか言うんだぜ
0424呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/22(月) 15:18:44.87ID:3pJrLLk6
ポケットボトルでいいのに
おれのいつものハイボール四杯分だw > 180ml

2.7L なんてあったらどれだけ飲むかわからんwww
0425呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/22(月) 16:08:29.94ID:I9C3cnxv
この価格帯のをそんなに薄めるとなんか惨めになってくるな
0426呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/22(月) 16:09:18.06ID:5/bkWfqx
全然ミジメじゃないだろw
量を抑えてるって読めないかい?w
0427呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/23(火) 09:45:08.22ID:i6ax4IQf
こんな安酒くらい好きなだけ飲め
健康云々で量を減らしてるならその分もっといい酒を飲め

まあどっちにしろ惨めと言えなくもないな
0428呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/23(火) 11:42:07.58ID:9nlwCR4y
肝臓やった方が最期惨めだゾ
肝臓を大切にね!
0431呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/21(水) 19:03:26.56ID:fkdSrxDz
スモーキーなのが好きなら先生でもジョニ赤でも
もっと安いスコッチでいいんだろうけど、
煙くさいのが好きじゃないんで国産で安くて
ましなのないかな?とさまよい続けてるわけよ。
0432呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/21(水) 19:27:39.87ID:4sjY/5CH
カナディアンクラブがコクがあって臭くもない、ジャパニーズが目指すべきウイスキーの一つなんだが
1000円で買えたのに1200円ぐらいになっちゃった
0433呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/21(水) 19:44:21.99ID:/tEHHI0A
国産だから安いってのはないと思う
0434呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:15:16.00ID:gcF9eIdX
ジョニーウォーカー500円くらい高くなってしまった。
0435呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/23(金) 19:39:52.57ID:dCQr6asf
昔、三四郎ってウイスキーが好きだったな〜
0436呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/23(金) 21:25:04.18ID:bJGeZJ4a
>>431 そんなにスモーキーでないのが好みなら、グランツや陸くらいどうだ。
0437呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/23(金) 21:57:17.33ID:bJGeZJ4a
価格帯を間違った、ブラックニッカクリアかフォートウイリアムだな。
0438呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/25(日) 20:28:40.21ID:NB+VJZFH
https://www.nikka.com/asobibu/
キャンペーン期間中にブラックニッカを購入した方の中から抽選で
スパイスカレーにあうように「特別にブレンドされた限定のブラックニッカ」もしくは
「リュウジさんサイン本 & ブラックニッカ3本セット」が当たる!
応募期間
2023年6月1日(木)? 8月31日(木)17:00
0439呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/25(日) 20:31:55.97ID:v5mKELW0
ブラックニッカの限定物なのにここまでそそられないとはな
0440呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/26(月) 20:25:48.47ID:Q8iSHsHe
リュウジさん、クリア推すならチャンネル登録解除します
0441呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/26(月) 22:24:13.41ID:Ch7gWA9b
>>438
ブラックニッカに入れてもらえないブラックニッカスペシャル。
「特別にブレンドされた限定のブラックニッカ」の中身ってスペシャル?
0442呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/29(木) 11:52:46.90ID:xfb89HPq
皆様のお墨付き天然水のやつ地雷覚悟で買ってみたがこれは飲めるスコッチだった。(イギリス製造とある)しかし1100前後なのでここのカテに入るかどうか。つか、 1000円以下でカティサーク買えちゃうんだよね。ウイスキーも値上げでなかなか安くていいもんが見つからん。
0443呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:27:53.70ID:nLdLqZvY
クリアは居酒屋で飲むことはあっても買う事はないなぁ
0445呑んべぇさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:59:43.42ID:71+zKI9g
香薫はトップバリュ ウイスキーとほぼ同じだったね。
0446呑んべぇさん
垢版 |
2023/07/01(土) 09:10:05.94ID:NVaxE0q3
サントリーレッドを超薄めで飲むといい感じにまずさが軽減されてむしろおいしくなる
0447呑んべぇさん
垢版 |
2023/07/03(月) 10:19:18.84ID:syZqm3l5
逆だな。

買って宅飲みするならクリア

外ではクリアは飲まない
0448呑んべぇさん
垢版 |
2023/07/15(土) 05:00:48.68ID:sQMrwkee
この魂入りのクラスは、ウイスキー香料も使っているのだろうな。
0450呑んべぇさん
垢版 |
2023/07/18(火) 21:39:41.76ID:b6ke5GBr
>>444
香薫はドンキで500円くらいで売ってたから多分違う酒
0451呑んべぇさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:01:46.32ID:m3ocl092
香薫はソーセージと名前がかぶってるのが痛い
0452呑んべぇさん
垢版 |
2023/07/21(金) 23:26:09.01ID:b4X+FUip
個人的には香糞って言ってるよwwww
0453呑んべぇさん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:25:49.37ID:sCkJzwMe
値上げしてたけどCAINZのWIZが復活してる
2.7L 2,380円
4L 3,380円
0454呑んべぇさん
垢版 |
2023/07/30(日) 16:59:53.20ID:FvBXc61/
円のレート考えたらすごい頑張ってるな
0456呑んべぇさん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:57:44.99ID:N/D6hzyZ
アル添の激安品かと思ったらそうじゃないのね
0457呑んべぇさん
垢版 |
2023/08/06(日) 14:36:12.28ID:OatDr/4X
wizカラメル色素が追加されてるっぽい
0458呑んべぇさん
垢版 |
2023/08/07(月) 20:21:18.60ID:ectQtT8+
700ml648円時代はトリス・クリアより安いから存在意義があったけど
大手より高い値段でサンフーズウイスキーを買うかというと
0459呑んべぇさん
垢版 |
2023/08/08(火) 01:10:22.50ID:3AHmrNcd
今日セブンイレブンいったらさ、サントリーウヰスキープライムってのがあって買ってきたわ。750円薫るスモーキーというから少し期待してます37度だが。
0460呑んべぇさん
垢版 |
2023/08/08(火) 01:21:32.34ID:3AHmrNcd
うーん、なんと言うかトリスに似た何か。スモーキーかと言われればほんのりアルコール感はあるしストレートだと少し痛いかな。ハイボールならいいと思う。
0461呑んべぇさん
垢版 |
2023/08/11(金) 08:46:41.38ID:OYrbmPHd
北海道限定だけど千岳てウイスキーかなり気に入った
4リットル3000円だけど香りがあっていい
0462呑んべぇさん
垢版 |
2023/08/12(土) 23:00:11.27ID:cue3XW/b
WiZ再販してるのを見かけたので飲んでみた。

言われてるようにカラメル色素の表記あり。
37%だがアルコール感はややきつめで、良く言えばドライフルーツやナッツの様な余韻で妙に甘ったるい感じ。
悪く言えばクレヨンみたいなモッタリ感。

似てると言えば、オーシャンラッキーがこんな感じだった様な気がする。
0467呑んべぇさん
垢版 |
2023/09/10(日) 15:42:20.41ID:Cl/FREQU
ウイスキーに入れるカラメル色素は糖類のみを焦がしたやつだから悪いものではないみたい
コーラとかのカラメル色素はたぶん体に悪い
wiz初めて飲んだけど個人的にはトリスニッカクリアより癖がなくて飲みやすかった
0468呑んべぇさん
垢版 |
2023/09/10(日) 23:51:40.66ID:CrP8w3wZ
アルコール自体が体に悪い
0469呑んべぇさん
垢版 |
2023/09/11(月) 15:36:57.22ID:kcqyhEDU
日本国内生産のカラメルは第V類か第W類で、大量に取らなければ無害。
で、砂糖を煮詰めて焦がすのは第T類でこれが一番害は無いがコストが
かかるので、こんなことをするのは料理番組の中だけ。

で有害なのは第U類。大概の国では禁止されているが、平気で有害物質
使う某国なんぞはこの第U類使っているだろうから、避けたほうが良かろう。
0470呑んべぇさん
垢版 |
2023/09/22(金) 04:40:53.96ID:2PnX3IJ/
ブラックニッカクリア、サントリーレッド、トリスクラシック、
ポケット瓶でも持て余し気味だが改めて香りを嗅いでみると大きな違いがある。
トリスを1とするとレッドが2、クリアが6から8のウイスキーらしい香り。
もし、トリスかレッドしかなければ度数も少しだけ高いレッドをおすすめする。
0473呑んべぇさん
垢版 |
2023/09/22(金) 21:24:57.47ID:2PnX3IJ/
トリスクラシックに旨味も深みもないがな。
濃いアルコール臭に薄いウイスキーの香りがするのがトリス(薄い出汁に唐辛子状態)。
意外とアルコール臭が抑えられて仄かなウイスキーの香りがレッド。
>>471 のブレンダーさんの表現を使わせてもらった。
0474呑んべぇさん
垢版 |
2023/09/23(土) 21:59:31.80ID:rXjXi89a
トップバリュウイスキー(スナズウイスキー)は辛味があるので
デュワーズの味だよ
0476呑んべぇさん
垢版 |
2023/10/06(金) 11:11:48.39ID:UaYSrB28
実は「あの」トップバリュのウイスキーは今はトップバリュでは買えない
しかし酒のTOPやドラッグストアでは、IBJウイスキーやNIDウイスキーの名でまだ売られていて
伝説級のまずさを体験することができる
0477呑んべぇさん
垢版 |
2023/10/06(金) 12:09:32.37ID:HLN2KP2y
ブラックニッカやトリスを高濃度の焼酎で割っても飲める
貧乏舌で幸せ
だがトップバリュや凛はなぜが許せない
0478呑んべぇさん
垢版 |
2023/10/06(金) 14:53:59.62ID:SA8+TzDA
トップバリュはオエノンも南アルプスも前に書いたがあれだけはどうにもならなかった。料理で肉柔らかくさせるとかあとはコーラと一緒に胃に流した。
0479呑んべぇさん
垢版 |
2023/10/06(金) 14:56:37.54ID:SA8+TzDA
南アルプスでもさんざんだったが皆さまのお墨付き笛吹天然水仕立?はなかなかよかった。1000円越えちゃうけどね。グレーンはイギリス製造ね。
0480呑んべぇさん
垢版 |
2023/10/06(金) 17:58:58.56ID:UiHBfTeK
トップバリュのめないなら
ホワイトホースも薬っぽすぎて飲めない、ていいそう
まだトップバリュのほうがうまかった
0481呑んべぇさん
垢版 |
2023/10/07(土) 12:51:59.01ID:XgbIHs5T
アル添南アルプス産西友PBより安く同じ店内で売ってるトリクラ
なにか間違ってない?
0482呑んべぇさん
垢版 |
2023/10/08(日) 05:27:49.79ID:nOELQE9G
ホワイトホースは好きよ。たまに買ってるし。
0483呑んべぇさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:26:38.61ID:5ijy2RDX
サントリーRED 4Lを好きだと言いつつ消費中だが
正直、金があったら陸、カナディアンクラブを買います。
0484呑んべぇさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:34:02.02ID:Xxgt4Z2O
最低ランク民に優しい899円だったカナディアンクラブもすっかり高くなったもんだ
今じゃ日本の若者がカナダに出稼ぎに行く時代だ
0485呑んべぇさん
垢版 |
2023/10/09(月) 18:31:56.90ID:AIVJt4dy
俺、RED4Lなくなったら、陸4L 8000円を買うんだ~
0488呑んべぇさん
垢版 |
2023/10/20(金) 12:49:56.61ID:ZQAQ68Jr
オーシャンゴールドってどうなんだろ
0490呑んべぇさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:54:57.81ID:nx8rm9zW
同じグループ会社なので変わらんとおもう
0491呑んべぇさん
垢版 |
2023/10/23(月) 22:20:17.80ID:W6yTTtXw
キーモルト?は軽井沢蒸留所から富士御殿場蒸溜所に変わってたはず
まぁこの価格帯でどれだけキーモルトの味と香りが残ってるのかは知らんけどw
0492呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/01(水) 23:48:52.34ID:iRk0JqgG
濃いめの角ハイボール500ml飲んでみたけど、ブラックニッカクリアとの違いがわからなかった
もっとうまいもんだと期待したが、その程度だった。
0493呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/10(金) 02:21:28.99ID:XhXEcsOp
WIZが復活してる!
ってもうしばらく前の話か
2年前に梅酒に使った直後に消えて
甲州?に入れ替わってたから

単体での評価は微妙だけど
癖が弱いから他のと混ぜるといいとのことで
それから何か変わったのかな
0494呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/10(金) 02:21:48.11ID:XhXEcsOp
>>487
それを梅酒にw
3.6L使ったから残りがあって
まだある
0495呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/10(金) 18:14:15.92ID:TMOXhGJf
今のオーシャンラッキーは昔のと違ってスピリッツが入ってた気がする
割りと別物やな
0496呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/10(金) 20:50:11.14ID:L5fXZhPw
ゴールド、って付いて随分変わったんでなかったべか?
0498呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/13(月) 03:52:48.39ID:KYxVMuSF
ゴールドって名前を付けるにはそれなりの品質じゃないとつけられないって聞いたことがある。
0499呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/13(月) 03:53:20.32ID:KYxVMuSF
例えば金の微糖や金のハンバーグなど
0501呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/20(月) 12:50:11.63ID:rJWjgshE
旧オーシャンラッキー2.7L
ドンキで1600円で買ったのがまだ4本あるで。
これと旧オークマスター599円は夏のハイボールの必需品。
今年もお世話になりました。
0502呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:45:30.86ID:X81ccz7q
とうとうトリスクラシックも値上げか、世も末だな
0503呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:56:13.70ID:mlt1HJe5
4Lを4つほど買っておけば2年は安泰
0505呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/23(木) 10:50:34.28ID:g/+Fqg72
さっき西友行ったけどお値段変わらず
いつから値上げ?
0506呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/23(木) 18:49:54.47ID:18flBw4O
トリスクラシックが来年4月から税込み1000円超えなんてやってられないな。
ほんの少し前まではオールドが1500円以下で買えたのに。
ウォッカやジンでいいや。
0507呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/24(金) 06:21:03.15ID:XexEWfb8
>>505
4月出荷分からですね
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2856d6d9fec717798ba4b7b141c60f817833092f
0508呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/24(金) 10:09:06.16ID:DOdb+T7Y
>>507
ありがとう
今までが異常だったんだろうね
西友店内でもPBアル添のお墨付き(南アルプス製?)よりもトリクラのほうが安かったんだもんな
0509呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/24(金) 11:06:40.47ID:e1DnDh6U
リンゴ酢が500mlで160円だからこれだけで楽しめるよ
0513呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/25(土) 02:20:46.04ID:RGncyGC6
WIZも再販売と思ったら価格上がってたのか
0515呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:38:05.28ID:JCxHUsyX
>>510
リッチブレンドにPETあんのかw
ドコがリッチだよw
0517呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:44:56.27ID:rgiTFrY1
まだ焼酎4L、サントリーレッドが各1/2残ってるけど、トリス4L買い足した
どうせ腐らないし追加で買うべきかな。
ペットボトルは保存だめなんだっけ。
0519呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/01(金) 10:27:05.61ID:WtIoxfct
陸の4Lが有るんだからディープの4Lぐらい余裕で出せる筈?
0522呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/03(日) 14:54:52.62ID:mO8Tiwlo
最近スコッチで安いの見つけた。
King of Scots

このウヰスキー高騰の中なんと880円!
業務スーパーで売ってるよ。
0523呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/03(日) 14:59:45.30ID:mO8Tiwlo
もしかしたら新規オープン価格かもしれないが
0525呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/20(水) 00:55:03.44ID:C1/C6/dx
安ウイスキースレで拾ってきたけど
ニッカも4月から値上げなのね・・・

ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20231219-OYT1T50222/
0526呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:25:05.41ID:wMMF8DDq
好きで安酒飲んでたけど凛とか香薫やトップバリュは勘弁
100円位多く出してもトリスクラシックかブラックニッカクリアにはふみとどまりたい
少し前は、ティーチャーズやホワイトホースが税込み800円後半だったのにねぇ
0527呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:48:21.41ID:c3HR4epN
安い酒ばっか飲んでると心も荒んでくる
0528呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:10:34.06ID:fdNtT26y
アル添はウイスキーにカウントしちゃダメ
0529呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:25:23.69ID:LolLL+Ey
クラシック、クリアはアル添加ぽい味ではあるが
そうとはなってない。
ワイはサントリーレッドとクラシックを混ぜて呑んでるが
相変わらずひどい味だ。
0530呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/04(木) 19:08:30.12ID:xh1U5cQd
アル添許したらアルコールなら何でもアリみたいになっちゃうからねぇー
そこまで俺も自尊心は落ちてない
こないだ初めて買ってがっかりしたのはセブンのサントリーウイスキープライム
薄薄のスコッチの香りに640mlに825円は高いわ
カティサークとブラックニッカクリア割ったほうが美味いと思う
0531呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:25:04.75ID:wTQY4dLg
レッドはアルコール感あるな。ハイニッカも大差ないが辛い。
0533呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/06(土) 20:57:22.80ID:0QdgI7S5
プライムハイボール缶は8%でもトリスに通ずる甲類臭があるもんな
あれならロヂャースで148円の角ハイボール缶を買った方がいい
0534呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/07(日) 06:08:26.56ID:ds1qGWGX
プライムはいつのんでも不味い。
0535呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:47:36.42ID:YTYpaLgL
サントリーとセブンの組み合わせで美味くなる絵が見えない
0538呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/14(日) 15:22:56.58ID:ah02ZGhO
ちょっとつらいんだ(by幸宏)
0540呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/20(土) 15:58:58.11ID:bMJj81WJ
メガドンキでトリスクラシック4L 3000円のセールを安い!と思って買ったけど
ロピアだと通常価格でそれだった
0541呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/26(金) 02:00:43.14ID:nIQv9QHk
買ってやるから 早くオマケを付けろ。
0543呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/27(土) 09:59:48.96ID:ef1vla1R
グラス欲しさに昨年6本買ったわ
トリス嫌いだったけど、その6本飲むに連れて嫌いではなくなったな
でもブラックニッカクリアの方が好き
0544呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/27(土) 11:58:26.84ID:T9lwjJsL
俺も思想的にはブラックニッカクリアがいい
だがトリクラは異常に安いんだよな
妥協してる
0545呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:48:28.11ID:/PuEVJJJ
10円単位くらいしか変わらんがなwwww
0546呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:50:05.49ID:/PuEVJJJ
idがじぇじぇじぇで草
グラスプレゼントなら欲しかったなぁ
0549呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/30(火) 10:15:06.49ID:qn9ordbs
トリクラはボトルを嗅ぐと消毒アルコール香が強くウイスキーと言えるのか疑問だが
インドやインド近郊アジア圏で人気なインド製ロイヤル スタッグ ウイスキーがトリクラの味とほぼ同じだから
好きな人は好きなのでは?
BNCはそこまでではなく価格相応で最低限のウイスキーの風味はあると思う
0552呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/30(火) 20:58:58.42ID:c1GvOabM
クリア紙パックとニューカームと角瓶ジャンボは見たことないな
0553呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/01(木) 18:47:47.47ID:N+wTqyoZ
安ウイスキーを美味しく飲む方法発見した。
蓋開けてティッシュ詰めて1ヶ月置けばいいだけ。
刺激的なアルコール感が揮発する。
0554呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/01(木) 18:48:31.92ID:N+wTqyoZ
ちなみにティッシュ詰めないとアルコール分が殆ど無くなる。
0555呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/01(木) 21:30:45.47ID:sh5vuCse
絶対やるなよ 騙されるな
やるならブリタで濾過
0557呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/02(金) 05:37:42.72ID:88MGUysz
ブリタって水を浄水するポットだと思う。
炭につけるのはいいかもな。
0558呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/02(金) 06:15:16.33ID:xIPlih+Q
一度使ったらろ過機の部分、もうウイスキー以外に使えなくなりそう。
0559呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/02(金) 23:05:06.47ID:uHyexJvF
先生2.7L3000円が最低ラインだわ
これ以下は無理っす
0560呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/03(土) 06:11:04.20ID:uA1LhpRa
先生♪先生♪ それはせんせ〜い〜♪
0561呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/09(金) 09:51:06.77ID:BRevxDRb
先生のむなら正露丸まぜればいいやん
0562呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/09(金) 15:37:43.27ID:2V7zyjwr
先生のボトルに一粒沈ませておくってのは、アリかもしれない。
0563呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/09(金) 16:13:01.86ID:6t39Omd0
甲類焼酎に仁丹沈めておけばジンになるのかな
0565呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/18(日) 00:52:28.03ID:i58UqkA1
チョントリー値上げを予告してたからザイコを多めにしてた
だけど昨日西友に買いに行ったら値上げ済みだった
2月からだったのかハマった
BNCの値段を超えてたからこれからはBNC一択だな
0568呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/18(日) 11:37:44.98ID:i58UqkA1
そういや15分歩いた別路線の駅前にマルエツあったな
0569呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/19(月) 09:50:37.51ID:X2hBGffN
税込1000円切るまともな銘柄がクリアとトリスしか無くなってて乙って感じだな
0570呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/19(月) 13:43:05.47ID:GYJAHddF
クリアトリス韮崎4L グルグル取っかえ引っ変えハイボールで飲んでるのだがホワイトホースティーチャーカティーサーク3種飲んだら美味くて感動したw
0571呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/19(月) 14:00:44.09ID:ycCdPDdK
トリス くそまず
クリア 味付き焼酎
ホワホ 薬味
ティーチャーズ 正露丸
0572呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:13:54.37ID:+pdAo4L8
ティーチャーズって飲んだ事無いけど正露丸なの?
0573呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/20(火) 02:29:35.41ID:DlMjJgjq
つまりトリスに正露丸を一粒入れておけば、、、
0574呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/20(火) 11:22:51.76ID:9LrVRwOI
正露丸は海外では劇物扱いの代物やぞ?w
0577呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/22(木) 14:50:15.12ID:pyZ0SbQc
流石に征露丸は糖衣ですら飲み込むのためらうものなー。
0578呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/22(木) 19:46:47.52ID:VaCxqSuV
明日新品4Lクリアにティーパック2個そのままブチ込んでみる
0579呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/23(金) 01:03:31.01ID:45SN8QMu
間違って緑茶とか杜仲茶いれたらどうなるのかな
0582呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:34:20.32ID:OtNbxzbz
連休前

調子こいてこの時間から飲み出したwww
0584呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/23(金) 17:16:23.32ID:gT7R3ZZm
トンすきでブラックニッカクリアを。
0585呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/23(金) 19:52:09.68ID:kfT/ETo6
> ブラックニッカクリア
ウィスキーフロートでジワジワ飲む分には案外良い酒だぞ
初っ端のアルコール刺激からの変化を楽しめるなら、だけどさw
0589578
垢版 |
2024/02/26(月) 21:12:57.19ID:giTC91++
クリアにティーパック2個ぶち込んでる感想
アルコール臭は薄れるが強アルコール味は抜けない
思ったより味に変化は無い もう1個ぶち込んでも良いかな
0590呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/27(火) 09:16:50.60ID:0B6kADTO
アメリカンホワイトオークの10mm角木材を1m買ってきて12cmの長さにカット
オーブントースターで10分焼くと1本40円ぐらいで樽スティックもどきが出来る
クリア700mlに2本ぐらい入れて1ヶ月放置でかなり濃厚バニラ香なウイスキーにw
0591呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/29(木) 10:17:41.33ID:Bdtp4Tuv
バニラエッセンスじゃだめなんですか?
0593呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/01(金) 12:45:41.26ID:cB0M/4cx
今こそ征露丸に名称を戻すべき時だ
0594呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/01(金) 12:55:14.19ID:q1bBBglF
レナ川以東からカムチャッカ半島まで沿海州もすべて日本のものだとは言わないけど
間宮海峡があるんだし樺太も千島列島も全部が日本の領土となるのは当然だし
オホーツク海は第二日本海だよな
0596呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/01(金) 13:52:33.10ID:5qSoDVvS
もう北海道ごとロシアに差し出そう
0597呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/01(金) 22:24:19.55ID:cB0M/4cx
日本にムネオはいらないから差し出そう
とりあえずサハリンプロジェクトさえ奪い取れれは後はどうでもいい
0598呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/03(日) 00:19:51.70ID:CRJWosJm
4lで非アル添だと、

RED 
トリスクラシック
ブラックニッカクリア
wiz

くらい?
それぞれ、旨いですか?
0599呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/03(日) 06:54:25.32ID:Qgm+68aU
トリクラってホント非アル添なんだろうか
アルコールダイレクトの風味がメチャ強いんだけど
0600呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/03(日) 07:21:03.13ID:w+ONhslv
RED・・・ウイスキーの味じゃない。BODYが強いので超うすめて飲むといい。
トリス・・・ウィスキーの味じゃない。普通にまずいけどクリアより安い。
クリア・・・初心者用。
0601呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/03(日) 11:08:05.89ID:GGS3bBOk
モルトでもグレーンでも工場できたて新鮮出荷だと不味いな
原料は廃糖蜜でいいからちゃんと3年寝かせてから出してくれ
0602呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/03(日) 12:52:11.47ID:Qgm+68aU
そういうところ規制していかないとね
せっかくジャパニーズウイスキーってブランドが確立したのに
そのうち中国みたいにまがい物が横行して誰も買ってくれなくなるぞ
0603呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/03(日) 13:33:16.20ID:CRJWosJm
おお、詳しいお兄さんありがとうございます!

ホワイトホース
サントリーホワイト
ドンピエールV.S.O
樽薫る
ジムビーム

辺りはどう思われますか?
0604呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/03(日) 13:40:00.29ID:w+ONhslv
ホワホ・・・薬臭い奴の入門編
ホワイト・・・癖がなく飲みやすいが物足りない。これ買うならカナディアンクラブか陸おすすめ。
ジムビーム・・・アメリカンウイスキーっていいね。特有の味があるのでローテの一本。
0605呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/03(日) 15:20:39.86ID:CRJWosJm
4lだと、ブラックニッカクリアかジムビーム辺りが良さそうなのかな
詳しいお兄さんありがとう!
0606呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/03(日) 15:28:47.56ID:w+ONhslv
ジムビームの独特の味が好きになれればだね
0607呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/05(火) 00:11:46.92ID:eU72JkRB
>>603
ホワイトホースは安いがスコッチなのでいちお酒造法で作られてて最低三年は寝かしてあるはず。でもな、12年とそんなにかわりないんだよな角がとれてうまくはなってるが。
0608呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/05(火) 00:12:31.67ID:eU72JkRB
バーボンはカメムシって認識wwww
0609呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/05(火) 00:15:16.34ID:eU72JkRB
結局のところ好みの問題だよね。墨臭いのが好きなのがいればコリアンダーみたいなアクセントが好きとかアイリッシュみたいな甘いのが好きとか。ジンだってそう。
0610呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/10(日) 01:35:25.80ID:FKHUMccq
うええ
香りと旨味もねえ…
工業用アルコールみてえ
0612呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/10(日) 04:57:30.09ID:pu0PTDYT
間違ってかってしまったなら、小瓶に注いで正露丸を一粒入れて一晩待て。

「お?悪くないぞ。」 ってなるかもしれない。ならないかもしれない・・・。
0613呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/10(日) 09:23:14.57ID:FKHUMccq
コンビニでも買える安ウイスキーで誰もが一番に思いつく激安ウイスキーです
安いから当然文句言うなだとは思うが最低限飲めるくらいだと気まぐれで手を出してしまいました
0615呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/10(日) 09:39:43.03ID:3UhNBgnF
ホワイトホースでピートの刺激を薬効あるなと思い込んで堪能し
ジムビームでカメムシを爽やかな風だと嬉しく嗜み
ティーチャーズで正露丸を胃腸を整える成分なんだと自分を騙して酔うのさ。
0617呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/10(日) 14:26:09.31ID:mrrDP2fB
トリスはアルコール分5%以下のお湯割りならなんとか飲める
0618呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/10(日) 17:37:44.21ID:pu0PTDYT
お湯割りは・・・ちょっと・・・。
0622呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/11(月) 16:51:36.07ID:AgDbXO9s
お湯割りが美味しく飲めるのは中級以上のウイスキーだと思うんだ。
0624呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/11(月) 20:39:36.74ID:8faDRCuC
看護師のお姉さんにホットウイスキーと言うものが有るのを信じてくれなかったwwww
0625呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/12(火) 02:05:32.60ID:L82NnzC+
ストレートのホットを想像したんだろうな
0626呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/12(火) 02:32:18.54ID:4TdewJCv
ああ、たぶんそれだ
それはキツイよなぁー飲めない人には
ワイ飲めるかもしれないがやめとく
普通にのみたい。
0627呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/12(火) 04:00:29.70ID:0B1qN6gX
このスレの価格帯ならブラックニッカクリアがほぼ唯一のおすすめ。
コンビニのミニボトル銘柄ではジョニーウォーカー黒ラベルがおすすめであらゆる高級ウイスキーへの入門モデル。
0628呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/12(火) 05:31:45.50ID:uvgxXln7
ジョニ黒は中級の入門であって、高級とは言えない。
0629呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/12(火) 07:24:53.28ID:fyMeDU6v
中級の入門BEST5を安い順でお願いします!
0631呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/12(火) 20:21:34.45ID:PGoDQ+dS
>>628
紛れもない高級酒だったんだよ1万はしたし
マダムサザエですら驚いていたくらいだから。
まあいいかスレチになるからやめとく
0635呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/13(水) 05:27:43.24ID:6HpIAfVX
>>632
くそ懐かしいな。キリンのNEWSを何年かまえに入手して飲んだよ。
0636呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/13(水) 23:28:28.39ID:gRE7Gxkr
香薫がリニューアルした?
0637呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/14(木) 20:42:49.43ID:7SYNrIlx
Wiz初飲み
薄めのハイボールでゴクゴク飲むならあり
缶ハイボールの方がおいしい
0638呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/15(金) 00:49:00.51ID:Fry+t0h3
>>636
あれは嫌な予感しかしないwwww
ほぼトップバリュ ウイスキーとかわらん
0639呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/15(金) 05:50:59.98ID:ZOx6SQzG
エチルにカラメルと香料まぜただけやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況