X



KIRIN 本搾りチューハイ38杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/30(金) 20:59:39.85ID:ucf08jgt
ある日常系YouTuberさんの影響でピンクとオレンジ飲むようになった
美味いし悪酔いしないね
0011呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:37:15.89ID:EBFaVugG
>>9
夏柑よろしくスルーされる悪寒

すだちの産地に近いけど今年は安くない気がする
0012呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:42:23.65ID:/1xhPf8S
そういえば今年は夏柑無かったよな…
寂しいなorz
すっきりもええけど夏柑の代わりにはなんないよ
すっきりとかあんなもん最初からレギュラーにして併売でええやんorz
0013呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/22(日) 14:34:51.55ID:dCOqaqBI
新デザイン缶から果汁の生産国名が記載されてますね。

レモン(スペイン、アルゼンチン、その他)
グレープフルーツ(南アフリカ、アメリカ、その他)

あとは飲んで無いので分かりません。
0014呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:00:48.09ID:XJWXyeBr
手元にないが記憶の限りだと ライム:イスラエル、ブラジル他 だった
0015呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/23(月) 21:55:57.45ID:WFaOEADN
物珍しさにすっきり買ってたけど
やっぱ普通のレモンがいいわ
0016呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:36:55.11ID:UZohu6xq
ネットでもすっきりが品薄になってきて単価上がってしもた
あと一箱買いたかった
0018呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/25(水) 22:18:18.03ID:dCIznXyZ
家の近くのオーゼキでまだ売ってる
0019呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/27(金) 01:08:52.84ID:1HaIyYLd
近所の行きつけの店は取り扱いなくなった
0020呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/27(金) 01:11:24.58ID:QzgEk1Ml
すっきりグレフルだけは出しちゃあかんぞ
0021呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/27(金) 23:22:52.23ID:zjXi1zdg
>>8
>悪酔いしない
これ大事よね。
0022呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/28(土) 00:31:03.76ID:DCKAMHIJ
2021.11.16 発売予定
キリン本搾り
柑橘ブレンド シークワーサー
アルコール5%
0023呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/28(土) 00:52:46.66ID:Z1edVU+d
これ発売時期的に冬柑の替わり?
今年冬柑出ないならショック
0026呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:12:41.95ID:ADvj1dlc
秋柑と冬柑を合体させたような感じだな
0028呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/28(土) 16:46:04.06ID:3kj8y3Fw
冬柑は一番人気だから無くさないだろ
0030呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/29(日) 17:49:31.61ID:dqW6VBss
今年は夏柑も無かった
季節柑を無くすのは解せぬ
0031呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/29(日) 20:03:15.63ID:LXda9if8
いずれ本搾りそのものが無くなるよ
0033呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/30(月) 23:19:49.56ID:rjSad357
今年も天気おかしかったから
原材料の確保が芳しくないのかね?
前はシークワーサーの不作で秋柑なかったし
今年はすだちとかかね?
今年のすだちは値段が倍くらいしてるし
0034呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/30(月) 23:32:59.98ID:PO5C6kQJ
次の限定缶が11月は予想外だったわ
すっきりがもうすぐ底をついてしまう
0036呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/01(水) 19:05:22.51ID:dzjBNGer
秋柑てもっと早い時期に出てたやん
時期的には冬柑に近い
0037呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:32:35.10ID:tdGwCgDs
安いよね
果汁とお酒だけでこれだけの味
コストどうやって抑えてるんだろ
0038呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:43:51.10ID:109WjWlK
ビールの秋味と秋柑がほぼ同時期に出てた覚えがあるからやっぱり遅いよね
0039呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/02(木) 00:45:35.54ID:PCGW9xrT
柑橘のチョイスは秋物寄りだしかんカラーも秋寄りだから秋意識じゃねーの?
冬はもっと酸味抑えるだろ
0041呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:22:18.24ID:UQ/fBDV3
キリンの社長
死んじゃった。。
0045呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:36:21.65ID:xef4LmyD
数年前まで、セブンイレブンで本搾りを見かけることってほとんどなかったけど、最近売ってる店舗が増えてきたからか、本搾りのLINE公式でセブンとコラボしてるね
0046呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:38:15.98ID:xef4LmyD
セブンは供給が安定しない商品は置かないって聞いたことあったけど、本搾りが安定してきたのか、それともセブンの経営陣が変わってそのポリシーも変わってきたのか…?
0047呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/06(月) 19:33:17.32ID:fVPRXeof
流石に供給は安定してるでしょ
グレフル売切れとかみないし
本搾りの中でも一番売れてるし取扱店も多い
0048呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/06(月) 19:50:19.29ID:rKtSw7/o
普段行かないスーパーですっきり売ってた
久しぶりに飲んだな2本目にちょうどええ
0049呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:38:33.50ID:ta6mqRdW
>>45
改めてこの投稿見たけど、明らかに本搾りのLINE担当がスマホで撮った画像だなw
0050呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/14(火) 09:56:46.74ID:LR5poXaM
本搾りはアメリカで流行ってるハードセルツァーの日本版って感じだよね、アルコール3%くらいに落として500ml缶で飲ます戦略にしても面白そうだ
0051呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:30:54.12ID:GhmsiLAA
ハードセルツァーの日本版はサッポロが出してる
ただし甘味料などの添加物が入ってる
0052呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:41:37.14ID:3HLX46gT
それは本場でもそうなりつつあるしね…。ホント、アメリカはコンセプトを生むのは得意だけど育てるのがヘタクソ
0054呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:10:08.82ID:CppoKfpT
缶のデザインが昭和の懐かしさがある…
本搾りはその点センスいいよね
0055呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/16(木) 13:18:41.28ID:ZB7LBE0Q
>>53
とにかく飲んで欲しいんだろうけど、これは500ml缶で出す製品だろうな
0057呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/19(日) 19:15:47.13ID:KXQ+JnSJ
柿の美味しいお酒が飲みたい
宜しくお願いします本搾りさん!
0058呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/20(月) 00:27:47.42ID:Zbs7bp0t
ピングレはうんめぇなぁ…
久々に飲んだけど
何で今まで飲まなかったんだってぐらい
うんめぇなぁ…
0059呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:49:09.32ID:hUj5kHTO
ライムだけテキーラベースにしてくれないかな
200円でもいいから
0061呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:59:51.13ID:nJqgMmWz
本搾りライムってあんまり置いてないけど美味い?
0063呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:10:56.52ID:yyn/yG5f
好きだからいつ飲んでも美味いけど置いてないんだよな…まじで
0064呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:14:45.30ID:cAUGCb3x
店に箱買いするって言って仕入れてもらったら?
レモンやグレフル置いてる店舗ならハードル低くないっしょ
0065呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:32:14.64ID:zP1mE1hL
ライムは美味しいと感じる日と感じない日の落差がある
0067呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/23(木) 18:53:50.91ID:k6/nY2rz
ハードセルツァー、果汁も本搾りの遙か上を行くか
これ楽しみだな
0068呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/23(木) 21:31:56.99ID:2m90/ti1
>>58
私も久々に本搾りレモンに戻ってきてから同じ事を思ったよ
今はピンクの
0069呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/24(金) 23:08:19.39ID:CmOX6CTb
初めて(じゃないかもしれんけど)本搾りのテレビCM見た
よく言えば奇を衒わず無駄のない、悪く言えば何の面白味もないCMだった
健康食品とかのテレビショッピング的な感じ
はい
0070呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/25(土) 06:47:04.45ID:OaVH3g7+
いまは知らんが前は大沢たかおが出てたな
0072呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/03(日) 18:52:37.70ID:V7hbmd1V
農作物は単一の品種や農場に頼ると味が安定しないからな…
0073呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/03(日) 20:00:26.31ID:/wski72C
>>71
今日はワイン飲んじゃったから終わりにしようと思ったけど読んだら本搾り飲みたくなっちゃった…
風呂上がりに飲みます
0074呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/03(日) 21:11:57.68ID:EGg2gYxt
贅沢搾りのキウイ飲んだけど香料がきつくてすげー勿体ない感じやったわ
本絞りでキウイ出してくれないかな絶対ヒットすると思うんやけど
0075呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/10(日) 14:24:08.33ID:PNOom4lI
西友のパチモン飲んだ方いますか?
グレフル28%とか。西友近くにないので
0076呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/10(日) 14:26:42.73ID:fSYz2CS8
パチ搾り系はどこも不味いからなあ
そういえば今のロットのグレフルうまいね
0078呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/11(月) 16:48:58.93ID:VIdcIm4z
本搾りが最初にパチ絞りやっちゃったけどな
0079呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/11(月) 19:51:57.58ID:3pgIjxn1
パク搾りことコク搾りはどこいったんやろ
0082呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/13(水) 21:21:45.39ID:4ZghX755
レモンクラフト緑、悪くないな
本搾りと違って人工的な味だけど、7%でドライ、甘くない、柑橘系の渋みと、ここ数年のマイルドうすうす本搾りよりは好みかも
0083呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/15(金) 19:38:36.31ID:hAFUhy3B
薄味な本搾りすっきりレモンにはウイスキー樽薫るを15mlほど足すとぐっと美味くなる
0084呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/16(土) 19:58:56.87ID:lwTOvsne
今のロットのライムうまいな
フルーティー
0086呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/16(土) 21:10:40.73ID:DfszQpn0
最後のすっきり飲んだ
次の限定缶はちょうど1ヶ月後か
長いな

あと相変わらずライム売ってねぇ
0087呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/16(土) 21:23:18.64ID:IeZDKOyy
俺は最後の冬柑飲んだ
今期は出るのかなあ
0088呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/17(日) 15:05:59.84ID:Gm+h7Q4M
リニューアルされた時はさすがに違いを感じるが、ロットごとの差異はまったくわからん!
そもそもビール飲んでなんかつまんだ後だから、そんな官能テストみたいなことできん笑
0089呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/17(日) 15:12:06.35ID:zadR1Y77
毎日飲んてると当たり外れがなんとなくわかる気がするよねw
グレフルなんかわかりやすい
0091呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:20:53.91ID:smRSacBE
季節の名前はもうやめたんかな
まあたしかに何味か分かりにくかったかも
0092呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/19(火) 21:29:38.63ID:7zHZ7ubl
シークヮーサー宝焼酎で間に合ってるんだがなあ
0093呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:38:34.06ID:CJu3si4R
秋柑でシークワってのがずっと意味不だった
0094呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:58:07.24ID:r7/udGt+
シークワーサーは収穫時期によって用途が変わり、8、9月の青切り物は「酢の物用」、10月から12月中旬までは「原液ジュース用」、12月下旬から2月末までは黄色く熟したものが「生食用」で出荷され出回るようです。

らしいから秋柑で使うのはおかしなことではない
俺も今知ったけど
0095呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/21(木) 19:55:15.58ID:2HGOPt5O
ライムはいつ頃からレギュラー商品になったの?
期間限定みたいな感じで小出しにされてた時代があるんですか?
教えて詳しい人!
0096呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/23(土) 20:12:15.18ID:p8WSPKIy
何ヶ月もグレフル飲んでなくて久しぶりに飲んだけど不味くなってるじゃん…
後味に水分抜けてボソボソになった柑橘の味する
0097呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:01:04.77ID:zkkkfeYz
>>96
最近はほんとコロコロ味変わるよ
企業努力だと思ってる
0098呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:22:11.74ID:6U1+Lh57
>>96
味障乙
風味は安定してる
変わったのはお前
0099呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/24(日) 00:02:35.54ID:1xOeeJre
おれは味の変化はよくわからん…
レモンリキュール入り前後くらいしか…
0100呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/24(日) 11:39:57.72ID:FEEvrzl3
最近飲んでる8月製造のライムは幾分濃いめに感じる
年中ライム一択だから微妙な差が分かりやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況