X



KIRIN 本搾りチューハイ38杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0248呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/23(日) 11:37:30.40ID:nfhfVBsu
この頃ライム置いてる店が増えて嬉しい
0249呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 20:38:55.66ID:iGr883h/
ライム毎日飲んでるけどほんとこれをレギュラー柑にしてくれてありがとうキリンさん
0251呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/27(木) 16:36:44.11ID:mcor76y/
青柑じゃね?
0253呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/27(木) 17:38:59.59ID:xqWROTH4
ワンパターンになってるな
0254呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/27(木) 18:50:04.38ID:I6FXqd7x
ところで、誰も話題に上げないが「パイン&青りんご」というのが
一瞬だけ店に並んで、すぐに消えた。
飲んだ人いる?
0255呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/27(木) 19:02:22.96ID:XZ+3EMvc
>>254
パインゴとぶどんごは昔からイオン限定で
甘くて食事に合わないからあんまり…
いつも冷蔵庫ケースで死蔵になってるやん…
本搾りパイン好きだったから復活して欲しい
余計なもの混ぜなくていい
0256呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/27(木) 19:14:18.73ID:6NhU9qo2
結局は麒麟の悪影響
0257呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:43:21.51ID:V8CGgpv6
パインゴもブドンゴも個人的には嫌いじゃなかった
ただこのスレの人は柑橘系の甘くない本搾りが好きな人が多数派だから、そんなに人気はなかったと記憶してる
食事に合わせづらいのはたしかだったけどね
過去のスレで「こういうつまみには合う」みたいなやりとりをしてた気がする
0258呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:47:06.31ID:35F0fH5+
ブドンゴは焼き芋の味がするっていうの忘れられない
0259呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 04:32:58.53ID:f+j8wcOn
ただのパイン好きだったなあ
夏になるとふと思い出して飲みたくなる
0260呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 17:03:49.09ID:sWjumY5F
震災復興も兼ねた単体リンゴも美味しすぎた
0261呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 17:11:33.51ID:IcAEvtv6
ええな単パインや単リンゴ
どんな感じだったんだろ飲んでみてえな
夏柑の前身のなっさくが最も飲んでみたいけどさ
0262呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 19:11:45.06ID:qjmXbJlo
夏はレモン&八朔に期待
無理ならすっきりレモンでも全然いいよ
0263呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 19:15:07.19ID:9VQKcdIg
>>261
パインは安定の御中元御歳暮の贈り物ジュース
キリンハイパー炭酸味

>>262
ええ加減混ぜ物なしレモンのレギュラー復活せえよ
0264呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 19:21:04.10ID:kz/EXXkU
黒歴史と化したハイボールももう一度味わってみたくなる
0265呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 19:26:13.82ID:9VQKcdIg
>>264
あれだけはアカン
6缶まとめ買いしたけど1/3缶くらい流しに捨てたし
残りの5缶も酔いに任せて勢いで呑もうとしたけど撃沈
0266呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 19:29:36.27ID:IcAEvtv6
本搾りは当たり外れはあっても不味いなんてのは殆ど無いから黒歴史なんて考えられないけどな
ナシーティーは謎だったけどw
0267呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 18:06:27.72ID:W6sobCfs
おれもハイボールはひと缶買っただけでリピートしなかったw
なぜキリンがあれをリリースしたのか本当に謎
0268呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:11:12.72ID:Br6/84Tw
ハイボールって16年か
本搾り飲んでたけど記憶にない。消してるのかな
0269呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 19:51:14.91ID:NU13zViT
>>243
LINE公式でアナウンスされてたわ
四季柑、2月8日発売予定
0270呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 21:57:45.50ID:QVN2MI9D
四季を通じて花が咲く、東南アジアでポピュラーな小粒の柑橘「四季柑」。
爽やかな酸味とジューシーな果実味が楽しめます。

アルコール分:6%
果汁:15%
原材料:カラマンシー、オレンジ、うんしゅうみかん、レモン、ウオッカ
0271呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 21:58:55.22ID:QVN2MI9D
シークワより若干甘いやつだっけ
0272呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 22:07:01.70ID:Rl3EkdzJ
随分酸っぱいやつだったけど最近マイルド路線に走り謎味になりつつあるカラマンシーか
シークワの方がうまいだろうなあ…
0274呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 22:57:41.08ID:C3oM2SHh
シークワよりかなり酸っぱいよ
限定の中でもトップの酸味
0275呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 23:16:23.13ID:KfrolCj0
ライムより酸っぱい(´・ω・`)?
0277呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 23:35:31.84ID:KfrolCj0
>>276
口キュってなった(´・☆・`)
数本買って好みだったら箱買いする
0278呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/06(日) 10:12:14.42ID:xe58TscF
久しぶりにシークヮーサー飲んだ
どんだけ余ってるんやw
冬柑はあっという間に消えたのに
0280呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/06(日) 20:15:07.39ID:P1Bmv8tt
四季柑のパッケージ、レモンに似てて素通りしたわ
0281呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/06(日) 20:43:19.90ID:yET7rhZd
四季柑、イオンで山積みになってたからさっそく飲んでる
例年の味とは比較できないけど酸っぱうめ〜
0282呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:47:21.87ID:Mr0Nzsk3
今年のカラマンシーはうまい
うーまーいーぞー
みかんが強いね
0284呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/07(月) 23:13:09.03ID:KgCuqKF5
しきかんうまー
0285呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/08(火) 00:47:29.73ID:Qqjo0gbz
カクヤスに売ってないよー(´・ω・`)飲んでみたい
0286呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/08(火) 18:45:37.49ID:WA/K/ibV
カクヤスは予約受け分のみだと思われ
0287呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:23:21.70ID:kv+nLFQi
シークワ冬柑四季柑と贅沢に飲み比べ
四季柑の濃い酸っぱさいいねえ
0288呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:24:12.01ID:kvg8o+a7
確か前回のカラマンシーは香りも酸味も弱くて残念だった記憶
0289呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:26:57.57ID:kceTwjdu
買う気満々で昨日地元のドンキに行ったら、まだ置いてなくてガックリ
今日近所の東急ストアにあってようやくゲットした
このあと早速のむぞ
0291呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:58:13.35ID:kvg8o+a7
なんだろうね今回の
基本的な味は変わってないのに何故かうまいけど
0292呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:06:09.16ID:eFprPhbB
酸っぱいけど後引かないんだよね
だからグイグイいける
0293呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/08(火) 21:17:19.58ID:bG1cWaWX
カラマンシーとかいいはる支那人
0295呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/09(水) 02:27:50.23ID:CpfbnODz
それで?
0296呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/09(水) 02:28:31.07ID:CpfbnODz
www
0299呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/09(水) 20:06:22.34ID:5BXJFeXT
四季柑いつもの限定缶より売れるの早いな
近所のスーパーいつもなら発売した週は沢山売ってるのに今日ラス3だった
0300呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/09(水) 21:50:01.44ID:aSLzjtxe
すいません指揮官についての評価ってどんなものなんですか?
ネット上で全くレビューが無いので怖いです
0301呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:51:10.71ID:6PPPt7L0
怖いそのものだ(´・ω・`)数十レス遡れないんだから
飲まない方がいい
0302呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:59:20.54ID:aSLzjtxe
>>301
違うのです
どなたもこの指揮官最大の注目点であるカラマンシーについて
言及されていないのが信じられないのです
かなりの高級果物ですよ
どうやって確保したのか
0303呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/10(木) 02:27:23.25ID:oLSy2HXb
やっぱりレモンやね
0304呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/10(木) 02:32:18.76ID:mY4SCvyq
出た!
カラマンシー厨w
0305呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:58:46.30ID:RUMZQ+KF
今回の四季柑は脂っこい食事にもあう!
酸っぱ過ぎず甘過ぎずで食事の邪魔もしないし
脂をさっぱり洗い流してくれるから最高
昨日はもつ鍋で今日はヒレカツコロッケ食べたけど
ちょうど良かったわ!
昔の本搾りってこんな感じだったよなーって思った
贅沢言うけどこういう食事にあうバランスのいいやつを
通年で1つはレギュラーで売って欲しい!
甘い本搾りも歯にしみるくらい酸っぱい本搾りも美味しいけど
やっぱり酒って肴なしにはそんなに進まないんだよなぁ
0306呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/11(金) 00:15:34.65ID:f+lZ/8Q+
人による
0307呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/11(金) 11:11:33.50ID:LAfNM6HI
>食事にあうバランスのいいやつ
まさにライム
0308呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:32:50.77ID:PE+Qkagp
一応メルシャン時代から飲み続けてはいるけど、味の移り変わりとかほとんど覚えてない…
過去のりんごやぶどうは美味かったって記憶はあるけど、いままたそれが復活したとして、昔と比べてどうこう言えないわ
唯一レモンリキュールの以前以後くらいだな、おれは
0309呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:54:57.50ID:Or0Et095
>>308
レモンリキュール前のレモンは飲んだことないけど脳内で飲んでみたら絶対にうまいやつだった
0310呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:57:19.34ID:LHvntaZp
すっきりレモンを少し濃くした感じかな
0311呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/11(金) 22:18:19.74ID:CQf/ukYG
今年のカラマンシーもマイルドだな…
0312呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 08:09:39.24ID:/7zdYg7t
冬柑を一度も見かけることなく四季柑が出てしまった
0313呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:08:06.46ID:lq/f2mUx
指揮官についての正当な評価、教えてください
0314呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/13(日) 12:01:12.24ID:NzME9vJw
濃くて酸っぱいオレンジみたいな感じ
春〜夏に飲みたかったな
0316呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/14(月) 04:32:14.37ID:O12cVRSV
今も四季柑飲んでるが寒いときに飲むもんじゃねーなこれは
春まで寝かせとくか
0317呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:44:04.66ID:4D5eG7JL
ちょっとウワキして、果汁少ないけど
セコマのゆずハイボールがすっきりサッパリしててオススメ。
0318呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/14(月) 23:20:09.80ID:2UepA25f
ローカル限定は勘弁
0319呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/15(火) 19:28:55.30ID:Wj0edYrs
四季柑見かけたら買っちゃう
決してアル中ではない決して
0320呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/15(火) 19:32:46.69ID:ShkeBr5b
今季のはうまかったね
前回のが気の抜けた味だったから余計に印象が良い
0321呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/16(水) 14:09:34.17ID:ggWR+K9G
四季柑にキンミヤでブーストアップしてる
0322呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/17(木) 15:28:12.31ID:fIw3ceYH
今更見つけて飲んだけどうまいなバランスいいわ
一見ただのグレープフルーツかと思ってスルーするところだった
0323呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/18(金) 19:28:33.99ID:BrSMC+Sx
四季柑とグレープフルーツを1対1で割って飲んでる
ちょうどいい感じです
0324呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/18(金) 20:29:38.30ID:lJBBHfIn
もう店舗にちょびっとしかないよ
冬柑並の売れ行き
0325呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:01:43.88ID:5Gl8GUR8
やっと四季柑飲んだー(´・ω・`)
確かに酸っぱい蜜柑だわ
味の薄い冬柑に慣れてしまって一口めはここで「言うほどうまいかなぁ?」って印象だったけど
じわじわ「うまいかも」な今(´・ω・`)

>>323
良さげ(´・ω・`)
0326呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/19(土) 19:17:30.93ID:+i7uEygx
貴殿らが四季柑絶賛してたんで飲んてみたが、俺には合わん
0327呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/19(土) 20:22:49.49ID:jsvABYGf
シークワサーも冬柑も四季柑も美味かった。
本搾りやっぱ最高やわ…キリンに足向けて寝慣れん
0328呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/19(土) 20:42:21.44ID:67274F/g
このスレではついあーだこーだ言っちゃうけど本搾り最高!
0330呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/19(土) 23:54:33.48ID:5Gl8GUR8
春柑はないのか(´・ω・`)?
初夏柑とか
0332呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/20(日) 14:46:14.33ID:TR4zrflw
>>329
夏柑は不評過ぎて封印
今年もリキュール無しレモンだろ
0333呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/03(木) 13:58:47.50ID:87VuP1A/
いつも買ってるドンキでそろそろ消えそうな気配がしてきた
買いだめしておかないとな
0334呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/03(木) 17:29:02.26ID:dDvh2S9Y
またいつものライムとグレフルの毎日がはじまた
0335呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/04(金) 11:08:23.00ID:AG0Jfp14
旅行系Youtuberで旅先で檸檬堂ばっかり飲んで推してる奴がいるけど、甘すぎてとても飲めない体になってしまった
レモン好きなんだけどなあ
0336呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/04(金) 17:54:28.45ID:O20smuAh
このレモン、まじ上手いよね!
最近、コレしか飲まん!
0338呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/04(金) 21:44:16.45ID:wsXWokSw
四季柑ビミョー…

やっぱり本搾りはレモンかグレフルだわ
0339呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:50:51.19ID:EXIyrY2J
ライムはグレフルの酸味だけ取り出したような味でちょっと味気ない
0340呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:55:09.43ID:r2Xs8mJe
まあ
ライムだから
0341呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/11(金) 00:00:22.65ID:apG7RNYx
ドンキ買いにきたら値上がりしてるやん
0342呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/11(金) 00:06:37.79ID:bTnijvtU
そりゃそうだろw
0343呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/13(日) 00:01:24.17ID:wiDJsI6w
オレンジはジュース感が強すぎるからそんなに飲まないけど、たまに飲んでみるとやっぱり美味いわ
0344呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/13(日) 08:50:49.54ID:8iXwmkOO
四季柑、ネット上での評価があまりに少なくていつも買い物かごに入れるのですが最終的に購入を躊躇ってしまいます
本当に買う価値のあるものでしょうか?
安くないので慎重に行きたいところです
0346呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/13(日) 09:37:42.15ID:yCmVGiEi
グレフル一択か、ピングレだね。俺は
0347呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/13(日) 10:06:03.27ID:tF5m+UkP
貧乏人はムギを食え
0348呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/13(日) 10:55:15.41ID:IBziVkSY
ロシアバッシングの一環として
ウォッカベースのチューハイも
公然と飲んでたら叩かれるらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況