X



KIRIN 本搾りチューハイ38杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0386呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/29(金) 21:13:22.63ID:k1XUbTu4
>>385
好評だったと思うけどな
少なくとも自分は好きです
レギュラーレモンよりも好き
0387呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:59:59.97ID:ZVIM+8YX
キリンが新しいチューハイ出すみたい
本搾りしか勝たんのになー
0388呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:53:39.74ID:cf+Zje4r
本搾り 氷結 特製 発酵
どんだけ増やすねん
0390呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/13(金) 00:17:09.01ID:OM09ym9r
夏柑待ってました
一昨年の甘くない味がツボだったので今回も期待
0391呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/13(金) 14:44:03.04ID:5aM/Y++X
6%がいいけど弱い人や女性にも飲んでもらいたいから5%か
0392呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:09:30.69ID:R0Y9rdN0
ここんところの限定柑は結構いい感じにきてるから期待できそうかな
夏柑は残念な時も多いけど…
0393呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/15(日) 01:26:59.93ID:IzxsLyHR
夏みかんはっさく日向夏勢ぞろいだから今回のは良さそう
この辺以外のが出張ってくるとイマイチになる印象
0394呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/16(月) 01:15:30.51ID:vY3x95IM
>>387
ただのリニューアル氷結ではい解散ってなったわ
0395呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:27:14.36ID:xSz8dWIp
氷結がなんかパワーアップするとか大々的にやってるけと
本搾りレモンに勝てるかって言うと勝てんだろ
0396呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:52:30.29ID:Uqus+twZ
夏柑かぁ
あまり期待出来ないけど改善されてることを願うわ
0397呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:54:59.39ID:aBBM2MIJ
好きでよく飲んでます
人工甘味料入ってないのが好きで
0398呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 17:07:45.99ID:5b4W4vCY
結局グレフルに返ってくるという真の本搾りフリークの方っていますか?
0399呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 17:40:04.44ID:o+VKGTaz

帰ってくるってか飲まない日がない
0400呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 17:53:46.10ID:x2+jMg80
グレフルとオレンジはジュースだから基本的に飲まないな
美味い食いもんが不味くなるしな
0401呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:05:05.85ID:9Fbv+KmD
自分もグレフルは美味しいと思うけど甘すぎて食事には合わせられないな
0402呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:27:49.31ID:z+aXDI32
グレフルとピングレの違いがよくわからない
レモンとスッキリレモンが違うのはさすがにわかるので
GFかPGどちらかにしてレモン2種にしてほしい
0403呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:30:47.67ID:x2+jMg80
人気があって飲みやすいグレープフルーツを厚くしてるだけだな
0404呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:33:48.33ID:fYFRpkjl
>>402
グレとピングレはレモンとすっきり以上にはっきりわかるでしょw
ピングレは味も香りもくどいというか渋いというかフルーツ感が強い
ピングレはたまに飲みたくなるけど常飲するにはちょいくどい
0405呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:52:04.95ID:z+aXDI32
>>404
本当に色以外よくわからないんだ
特徴教えてくれてありがとう
意識して飲み比べてみるね
0406呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 22:01:26.48ID:g/qcNmKV
>>405
味のラインナップが多いわけじゃないのにグレとピングレがレギュラーというのは本搾りの拘りを強く感じる所だね
レモンは正直すっきりのほうをレギュラーにしてほしいけど…
0407呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 00:17:07.23ID:h+XQ3+J8
グレフルは350缶に150ml炭酸水で割るとさっぱりして美味い
まぁレモン500缶そのまま飲んだ方がコスパ良いんだけどw
0408呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:54:13.31ID:0bKc8lV8
他の缶チューハイ飲むとケミカル感凄くて不味いと思ってしまうわ
0409呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/23(月) 18:50:40.60ID:QyZ74Iwi
スッキリレギュラーになるならグレフルからレモン戻るレモンに戻りたい
0410呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:49:07.35ID:aG0ROkDF
本搾りもレモンリキュール使ったやつはケミカル感を感じる
0411呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:32:55.04ID:b3Ymb6ry
>>408
人工甘味料強いやつは飲んだあとしばらく口の中気持ち悪くなる
0412呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:38:23.00ID:HrbEGonC
この前アセスルファムがトレンドに挙がってたけど、体に良い悪いの話じゃなくて純粋に不味いって言われてて草なんだ
0413呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:05:20.02ID:uZHiIRQO
夏は強炭酸レモン出してほしいですキリンさん
0416呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/26(木) 18:33:47.59ID:Y1PmzEIG
ウィルキンソンハイボールは世間的には強炭酸?
俺には強かった
0417呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/27(金) 01:24:49.03ID:bkmLZ73/
ウイルキンソンハード好きだったのに、なくなっちゃったなぁ…
0418呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/27(金) 17:30:19.73ID:m/aBAx6u
グラスの縁に岩塩つけて、氷とグレフル注いで飲むの最高
0419呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/27(金) 18:23:49.61ID:VGpwYNha
カクテルの飲み方がわからんのだけどあれって全部の縁に口つけていくんか?
0421呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:03:35.72ID:VEjWDDUc
>>420
遅くなったけどありがとう!それやってみるうまそう

ライム久しぶりに見つけて飲めたけど最高なのでもっと置く店増やしてほしい
0422呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:20:57.70ID:9JjUhpaB
ライムはこれからの季節たまに飲むなら最高だな
ジンリッキーのが美味い感じがするがお手軽に楽しむなら選択肢としてありだな
0423呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/04(土) 17:03:53.97ID:DWS9WXFQ
そろそろ夏柑か
ちびちび飲んできた四季柑もちょうど無くなる頃だ
0424呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:14:28.87ID:6qeJF0i5
夏柑は本搾りには珍しく酸味弱め
みかんが一番香り前に出てるけど、それでも味薄い
あと韓国産使うのはサントリーだけにしてもらえますかね
0425呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/04(土) 21:23:11.55ID:CYuSjxis
やっぱり今年もみかんジュースなのか
0426呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/04(土) 23:50:25.16ID:uK2DTzon
>>424
そう言う意味もない他社ディスとかみっともないから辞めろよ
0427呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/04(土) 23:53:50.69ID:uK2DTzon
>>425
温州みかんは入ってないっぽいが
“たっぷり果汁とお酒だけ”でできている、ギュッと搾った夏みかん・はっさく・日向夏など6種類の柑橘をブレンドした、甘酸っぱくて爽やかな果実味を楽しめる、夏にぴったりなチューハイです。
香料・酸味料・糖類無添加、果汁24%で、果実そのままのおいしさが楽しめます。
0429呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/06(月) 08:49:17.93ID:w6J6d+O5
うんしゅうみかん、グレープフルーツ、オレンジ、なつみかん、…
アルコールの原材料名も割合の高い順になってあるのかな?
0431呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/06(月) 16:21:42.44ID:TQ0kBFF2
>>430
旨そーやなぁ。
おれんトコ、ピングレぐらいしかない。。。
0433呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:10:50.54ID:aFCyeeLw
飲んでみたけどうーん…
やっぱ夏柑は振るわねえな
最近の限定柑が皆良かっただけにがっかり柑が凄いわorz
香りや柑橘の感じが弱くて苦味が強い
0434呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:05:43.41ID:PmgHqWRH
あーすまん
わい今日苦味強く感じる舌だわ
たまにあるんだよなこういうとき
0435呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:36:11.13ID:Bmc7rCNs
体調によって味覚は変わるわな
柑橘弱いとは俺も思ったけど苦味はそんなでもないかな
0436呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:38:06.30ID:HDGw5rQ3
ホルモンの関係かも
自分も今飲んでみたけど一昨年の方が飲みやすかった
8月くらいにすっきりレモン出してくれないかな
0438呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:31:33.45ID:o8lZzVui
温州みかんが要らないんだよね多分
季節外れだしさ
夏みかんとはっさくをがっつり増やしてほしい所だけど予算もあるだろうし難しいんだろうな
夏柑はもう出さないほうが良いのでは…
0439呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:36:06.58ID:Xf3af/mL
ほんそれ
夏なんて一年で一番さっぱりしたもの飲みたい時期なのになんで毎度毎度季節外れの温州みかんメインに据えて甘ったるくするんだろうね
0440呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:41:13.90ID:o8lZzVui
もっさりした味になっちゃってるよね
カラマンシーを夏に出したほうが良いのでは
0441呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/06(月) 21:26:37.26ID:Jm3X7UnA
>>434
なんかわかる
ノーマルのグレフルでも、やたら苦く感じる時や、甘く感じる時がある。
0443呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/06(月) 22:45:47.18ID:tMhlApdP
うんしゅうみかん(韓国)
はい解散
0444呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:13:19.74ID:Vb9D3Jeb
たまに柔軟剤みたいな味する時ね?人工的な味
箱買いして下の2列だけ柔軟剤味だったわ…
問合せたら缶送れ。言われて送るつもりだったけど、出張とか入ってそのままなったわw
0446呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:47:47.95ID:Vb9D3Jeb
>>445
グレフル500
これメインで↓

レモンとライムの350もよく飲むけど、バラ買い
味的に尖ってるから気づかないのかも?
0448呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/07(火) 15:14:15.42ID:BAaYB1pO
糖類や香料で誤魔化してない分、仕入れる果汁によって味に個体差が多少出てしまうものなのかねえ。
それにしても同じロット内でというのは考えにくいけども…
0451呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/07(火) 18:29:14.48ID:tJf9h/Mm
ロット内で味変わるなら保管状態を気にしたほうがいいのでは?
あと上にも出るけど体調で味なんて変わるぞ
0452呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/07(火) 19:01:36.82ID:BAaYB1pO
逆さ缶しっかりするしないでも変わるかもねえ
0453呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/07(火) 20:56:22.78ID:Vb9D3Jeb
>>451
保管状態はいつも箱ごと廊下置いてて一ヶ月以内に飲み切るから
後にも先にもオエーーーなったのはそれくらいだ
ちなみに柔軟剤がスゲー嫌いで気にするタイプ
同じ箱でってのもすごい気になったポイント
0454呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:19:01.00ID:iyaGuqhz
すいません、夏缶の情報がここにもSNSにもどこにも無いのですが
評価はどうなんでしょう?
0455呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:13:58.30ID:9aakV9kD
夏缶で検索してるからじゃないの
0456呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/08(水) 00:21:30.00ID:x6DenvuG
夏柑イマイチだな
上で不評だったから1本だけにしといて正解だったわ
0458呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/08(水) 00:32:12.56ID:f68wLyPx
夏みかん・はっさく・日向夏などっていうとさっぱりして旨そうなのに温州ミカンたっぷりでもっさりみたいね
なぜ夏柑は余った果汁を適当に合わせた感になってしまったのか
0459呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/08(水) 11:24:40.01ID:hGVRXoRB
>>455
おおおおおおお!!!
その通りでした
通りで全く引っかからないわけでした
0461呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:55:46.94ID:YXoKL/P2
お前らレス乞食相手するなよ

300 呑んべぇさん sage 2022/02/09(水) 21:50:01.44 ID:aSLzjtxe
すいません指揮官についての評価ってどんなものなんですか?
ネット上で全くレビューが無いので怖いです
0463呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/08(水) 23:41:27.69ID:cVsamdy/
夏柑飲んだけど箱買いしなくてもいいなこれ
0464呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 00:01:55.77ID:T5ZNDl42
またスッキリレモンを出してくれないかな
あれなら箱で欲しい
0465呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 01:00:34.57ID:MA9Y+8VI
夏柑、ウヨが飲めなくなってて草
0466呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 01:01:57.38ID:BKzHHdQr
ここにも明美か…
0467呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 01:58:13.43ID:g3GuEInk
不味いの作るくらいなら値段上げれば
0468呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 02:12:30.92ID:BVegar8A
>>458
これだよな
夏みかんはっさく日向夏って前面に出してるのに、メインはうんしゅうみかん、そこにGFとオレンジが次ぐって、半ば詐欺みたいなもん
百歩譲ってすごく美味しいのならいいけど、なんか中途半端な感じ
0469呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 06:52:13.85ID:3qZzsSVT
>>468
スゲーわかる。
夏蜜柑と八朔でなんでこんなオレンジ色なんとおもうたでぇ。
0470呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 07:48:09.58ID:41kBRw6U
たまにある店の棚から全然減らない限定柑になっちまうなこれは
0471呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 07:48:45.62ID:41kBRw6U
良いときの冬柑とか秋柑は光の速さですか無くなってくけど
0472呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 19:18:57.67ID:H6tpofe6
俺メルシャンからの本搾りファンだけど今回の夏柑はハズレだと思う
0474呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 19:57:54.49ID:tLHYliCV
>>473
はっきり覚えてないけど何回かあったよw
メルシャン時代のなっさくを飲んでみたいものだ
0475呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 21:46:04.60ID:iv9HV524
夏柑飲んでみたけど劣化グレフルみたいな味だな
普通にグレフル飲んだほうがいいや
0476呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 21:50:15.82ID:RbEpdeEX
>>474
当たり判定はどこでしたの?
煽りじゃなく聞いてみたい
0478呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:07:44.15ID:Z8SvIcaU
おれもメルシャン時代からのファンだけど、当時の季節限定柑をまったく覚えてないw
レモンとグレープフルーツが他製品を圧倒してた印象しかない
0479呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:13:57.35ID:tLHYliCV
>>478
今でも圧倒的だもんな
キリンはほんとよく続けてくれてるよ
禿バンクみたいな禿会社だとすぐ終売になっちゃうよ
幹部にファンがいるのかもな
0480呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:18:05.42ID:2UcTeGDd
はっさく→夏みかん&はっさく→夏柑だっけか
個人的には夏柑になってからはほとんどハズレだな
はっさくのほろ苦さが良かったのに
0481呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:23:43.04ID:tLHYliCV
>>480
はっさくだけの時もあったんだ
飲んでみたいなあ
0482呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:22:05.69ID:geSnmFuE
>>481
商品名ははっさくだけど原材料には夏みかんとかも入ってたよ
でも今みたいにみかんが前面に出るような味じゃなかった
0483呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:36:19.72ID:2KZY3GLK
温州みかん主体だと味がもっさり、マイルドになりすぎる
夏柑はもっとパンチを効かせて酸味を効かせないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況