X



KIRIN 本搾りチューハイ38杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0441呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/06(月) 21:26:37.26ID:Jm3X7UnA
>>434
なんかわかる
ノーマルのグレフルでも、やたら苦く感じる時や、甘く感じる時がある。
0443呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/06(月) 22:45:47.18ID:tMhlApdP
うんしゅうみかん(韓国)
はい解散
0444呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:13:19.74ID:Vb9D3Jeb
たまに柔軟剤みたいな味する時ね?人工的な味
箱買いして下の2列だけ柔軟剤味だったわ…
問合せたら缶送れ。言われて送るつもりだったけど、出張とか入ってそのままなったわw
0446呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:47:47.95ID:Vb9D3Jeb
>>445
グレフル500
これメインで↓

レモンとライムの350もよく飲むけど、バラ買い
味的に尖ってるから気づかないのかも?
0448呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/07(火) 15:14:15.42ID:BAaYB1pO
糖類や香料で誤魔化してない分、仕入れる果汁によって味に個体差が多少出てしまうものなのかねえ。
それにしても同じロット内でというのは考えにくいけども…
0451呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/07(火) 18:29:14.48ID:tJf9h/Mm
ロット内で味変わるなら保管状態を気にしたほうがいいのでは?
あと上にも出るけど体調で味なんて変わるぞ
0452呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/07(火) 19:01:36.82ID:BAaYB1pO
逆さ缶しっかりするしないでも変わるかもねえ
0453呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/07(火) 20:56:22.78ID:Vb9D3Jeb
>>451
保管状態はいつも箱ごと廊下置いてて一ヶ月以内に飲み切るから
後にも先にもオエーーーなったのはそれくらいだ
ちなみに柔軟剤がスゲー嫌いで気にするタイプ
同じ箱でってのもすごい気になったポイント
0454呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:19:01.00ID:iyaGuqhz
すいません、夏缶の情報がここにもSNSにもどこにも無いのですが
評価はどうなんでしょう?
0455呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:13:58.30ID:9aakV9kD
夏缶で検索してるからじゃないの
0456呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/08(水) 00:21:30.00ID:x6DenvuG
夏柑イマイチだな
上で不評だったから1本だけにしといて正解だったわ
0458呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/08(水) 00:32:12.56ID:f68wLyPx
夏みかん・はっさく・日向夏などっていうとさっぱりして旨そうなのに温州ミカンたっぷりでもっさりみたいね
なぜ夏柑は余った果汁を適当に合わせた感になってしまったのか
0459呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/08(水) 11:24:40.01ID:hGVRXoRB
>>455
おおおおおおお!!!
その通りでした
通りで全く引っかからないわけでした
0461呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:55:46.94ID:YXoKL/P2
お前らレス乞食相手するなよ

300 呑んべぇさん sage 2022/02/09(水) 21:50:01.44 ID:aSLzjtxe
すいません指揮官についての評価ってどんなものなんですか?
ネット上で全くレビューが無いので怖いです
0463呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/08(水) 23:41:27.69ID:cVsamdy/
夏柑飲んだけど箱買いしなくてもいいなこれ
0464呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 00:01:55.77ID:T5ZNDl42
またスッキリレモンを出してくれないかな
あれなら箱で欲しい
0465呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 01:00:34.57ID:MA9Y+8VI
夏柑、ウヨが飲めなくなってて草
0466呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 01:01:57.38ID:BKzHHdQr
ここにも明美か…
0467呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 01:58:13.43ID:g3GuEInk
不味いの作るくらいなら値段上げれば
0468呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 02:12:30.92ID:BVegar8A
>>458
これだよな
夏みかんはっさく日向夏って前面に出してるのに、メインはうんしゅうみかん、そこにGFとオレンジが次ぐって、半ば詐欺みたいなもん
百歩譲ってすごく美味しいのならいいけど、なんか中途半端な感じ
0469呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 06:52:13.85ID:3qZzsSVT
>>468
スゲーわかる。
夏蜜柑と八朔でなんでこんなオレンジ色なんとおもうたでぇ。
0470呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 07:48:09.58ID:41kBRw6U
たまにある店の棚から全然減らない限定柑になっちまうなこれは
0471呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 07:48:45.62ID:41kBRw6U
良いときの冬柑とか秋柑は光の速さですか無くなってくけど
0472呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 19:18:57.67ID:H6tpofe6
俺メルシャンからの本搾りファンだけど今回の夏柑はハズレだと思う
0474呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 19:57:54.49ID:tLHYliCV
>>473
はっきり覚えてないけど何回かあったよw
メルシャン時代のなっさくを飲んでみたいものだ
0475呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 21:46:04.60ID:iv9HV524
夏柑飲んでみたけど劣化グレフルみたいな味だな
普通にグレフル飲んだほうがいいや
0476呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 21:50:15.82ID:RbEpdeEX
>>474
当たり判定はどこでしたの?
煽りじゃなく聞いてみたい
0478呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:07:44.15ID:Z8SvIcaU
おれもメルシャン時代からのファンだけど、当時の季節限定柑をまったく覚えてないw
レモンとグレープフルーツが他製品を圧倒してた印象しかない
0479呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:13:57.35ID:tLHYliCV
>>478
今でも圧倒的だもんな
キリンはほんとよく続けてくれてるよ
禿バンクみたいな禿会社だとすぐ終売になっちゃうよ
幹部にファンがいるのかもな
0480呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:18:05.42ID:2UcTeGDd
はっさく→夏みかん&はっさく→夏柑だっけか
個人的には夏柑になってからはほとんどハズレだな
はっさくのほろ苦さが良かったのに
0481呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:23:43.04ID:tLHYliCV
>>480
はっさくだけの時もあったんだ
飲んでみたいなあ
0482呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:22:05.69ID:geSnmFuE
>>481
商品名ははっさくだけど原材料には夏みかんとかも入ってたよ
でも今みたいにみかんが前面に出るような味じゃなかった
0483呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:36:19.72ID:2KZY3GLK
温州みかん主体だと味がもっさり、マイルドになりすぎる
夏柑はもっとパンチを効かせて酸味を効かせないと
0484呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:36:48.52ID:2KZY3GLK
今回はハズレだわ
0485呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:14:45.55ID:c4FvikLF
売れないから飲みやすくしてるだけだな
0486呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/10(金) 19:52:11.70ID:W/TBQTNX
水割り用にキリンのアルカリ水買ったんだけどまずいな、後味が糞 水道水かと思ったわ。氷にするわ
0487呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/11(土) 19:38:13.52ID:ezKqlQW3
みかんの産地は見なかったことにして1本だけ買ったがひでーなこれ
桃の天然水かよ
0488呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/12(日) 01:36:50.73ID:6U1+Lh57
夏柑飲んでみたが悪くない
軽い感じがしていい
つまみも軽い感じに合わせればOK
0489呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/12(日) 04:05:54.90ID:SoiabuN1
まあ好みはそれぞれだもんな
軽い感じなのは間違いないし、それが好きなひとたちだって当然いる
0490呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/12(日) 15:23:03.31ID:nGliQ736
夏柑人気みたいだな
さっき地元のスーパーへ行ったら500ml缶が3本しか残ってなかった
自分はそれ全部買ったんでもう棚は空
0491呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/12(日) 17:29:12.54ID:dMaDpuu5
思ってたより甘くなかった
奇妙な味に仕上がってる
0492呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/12(日) 17:59:00.56ID:1E9LDqFb
夏柑、いつもの嫌な酸味と薬くささがなくてごくごく飲める
やっぱり夏はこうでなくっちゃ
0493呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:51:43.94ID:jOngmbzJ
夏柑飲んだヤツに法則が発動
0494呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/13(月) 17:38:10.00ID:jnC9YDr2
以前スウィーティーだったかスウィーティー&洋梨だったかが謎味と揶揄されてたけど今回の夏柑も謎味なんだよな
0495呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/13(月) 17:51:19.18ID:5sHAE48E
酸っぱめのみかん味じゃない?
0496呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/13(月) 17:57:46.27ID:Pkiics0C
普段レモンを飲み慣れてしまったせいか、夏柑に酸っぱさは微塵も感じない。
0498呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/14(火) 12:55:56.34ID:UY63No0c
夏柑は放置したオレンジスカッシュが氷が溶けて炭酸が抜けた感じ
0499呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/14(火) 23:52:55.43ID:qktK+Ihv
夏柑美味いけどこんな果汁重かったっけ

うっすいけど美味いっていいながら飲んでた記憶が
0500呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/15(水) 01:09:13.67ID:8g2A2BzQ
薄いっちゃ普通に薄いけどみかんだから甘味が重い
0501呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/18(土) 07:31:53.65ID:Dx623isj
いいちこの下町のハイボール飲んだことあるやつおる?
ハイボールとか言ってただのチューハイみたいだがw
単価は高いけどうまそうで気になる
香料や甘味料使ってないみたいだから本搾りに対抗できんのこれぐらいしかないんじゃないかね
0502呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/18(土) 11:34:49.75ID:EuPtdhmv
>>501
そもそも焼酎の味と香りが苦手だから、手に取ろうと思ったことがないな
やっぱり無味無臭のウォッカと果汁だけの本搾りが好き。
0503呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/18(土) 12:08:23.35ID:tgKQiNcY
>>501
本搾りっていいちこは乙類だから全く別物だろう
比較するのがおかしい
0504呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/18(土) 12:37:51.28ID:Dx623isj
確かにチューハイってかドライ系って感じかね
0505呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:24:23.72ID:Gbv1XJwy
下町のハイボール飲んでみたけど全然別物だわスレ汚しすまんw
でもあれはあれでうまかったよ
ちと高いがな
0506呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:27:09.17ID:4a+6zVHw
なんで同じようなもんだと思えたのか
0507呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/20(月) 22:23:41.83ID:Z3GVNYqU
今日初めて夏柑飲んだが、これといった味がしない・・・
以前の各味が打ち消し合って味がしない(?)3種の果実みたいだわ・・・

季節フレーバーは冬柑が一番かねぇ。
0508呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/24(金) 19:55:03.87ID:SDTTyYe4
レモンって品薄なのか?
いつも行ってるところが無くしやがった
発注担当は無能か
0509呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/25(土) 12:02:25.73ID:FvAuCkeG
夏柑は発売から1週間くらいで消えた
0510呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/25(土) 12:09:02.04ID:XlHlgOrX
うちの近所のスーパー今も棚から無くなると補充続いてるよ
単にその店が発注するのやめただけじゃないの
0511呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:01:05.67ID:nG8N3VIa
うちの近所の4店舗もそのくらいで消えた
もうどこも売ってない
0512呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:19:17.07ID:O/QAerxH
夏柑甘いからもういいわ
これからの暑さにはやっぱりライム
0513呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:21:59.13ID:hPuqVnUn
レモンさっぱり搾りはよ
0514呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:25:36.39ID:hPuqVnUn
すっきり搾りだた
0515呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:18:52.18ID:BRowy1i/
本搾り好きな人って宝焼酎ハイボールも好き?
0518呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:09:49.44ID:lE+acCKY
本搾りと比較できるような缶チューハイはないよな
これがスーパーなら100数円で買えるんだから麒麟は神
0520呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/27(月) 23:18:39.00ID:fu5f0hoF
宝酎ハイは本搾りの腹違いの兄弟ぐらいに思ってる。
0523呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/28(火) 13:13:45.54ID:Qt1Fix2m
>>521
スレチだけどカクヤスで買う
確かに店ではあんま売ってないね
0524呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/28(火) 19:31:48.96ID:FsoUjiLu
>>519
強烈サイダー割好きなの同じだわ
パインも美味しかったけどすぐ消えた
0525呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:03:46.43ID:JjC0ZjUN
宝焼酎ハイボールは愛人
キリン本搾りは本妻
0526呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:30:28.31ID:rlUIU7TH
わかる
他の甘いのばっかだもんね
0527呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:39:52.24ID:vau1oZIx
宝調べてみたけど添加物山盛りじゃん
香料=偽物だと思うけどなあ
飲料大手は特に香料偏重が過ぎて作れない香りは無いとか思ってそうでな…
0528呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/29(水) 02:48:07.17ID:r0E7WFdr
宝製品だけは何故か悪酔いするんだよな
ベースの焼酎が体質に合わないんだろうか

本搾りしか勝たん
0529呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/29(水) 08:37:15.06ID:UsE2j1PH
焼酎は臭いから苦手だけど一度宝CANチューハイ飲んでみたら美味かった
高いだけのことはある
0530呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/29(水) 09:15:02.51ID:zPfC/jIL
やっぱり果汁系にはすっきりしたウォッカの方が合っている感じ
ウォッカ使ってるのにチューハイと呼んでいるのはおかしいと思うけど
0531呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/29(水) 10:25:18.96ID:gyV79lG3
俺は逆の考え
果汁使ってる酒に甲類が合う
0532呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/29(水) 14:04:33.40ID:PUPmbaFH
宝のまるおろし
果汁多めだから本搾りみたいなもんかなと思ったけど甘いしあんまり好みに合わなかった
0533呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/29(水) 16:17:10.20ID:ArqnJoud
いいちこの下町のハイボールは高いしあんまり売ってないな
本搾りのコスパは異常
0534呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:22:05.49ID:jWj8EBGC
>>515
嫌い不味い
0537呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/30(木) 17:56:23.27ID:8vIoYbzh
自分も宝商品はことごとく口に合わない。
0538呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:17:39.13ID:bL+VpqqW
焼酎ベースもあれはあれで香ばしい香りがして悪くはないと思うけどね
でも同じ金払って添加物山盛りのもん飲む気にならんし本搾りにはとても敵わんよ味から何から
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況