X



【NO.6】新政【亜麻猫】 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:53:31.23ID:De+vukWv
>>749
バカでもわかるように具体的に言ってもらえる?
0751呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:06:10.55ID:eN27TWTS
喧嘩はいいから、ウクライナの3種類をどう売るのか予想しようぜ
0753呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:24:09.25ID:e33ba2iK
>>749は逃げたよ
0754呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:40:21.73ID:6e4zeze0
>>750
まず自分が書いた友好関係の経緯と概要を理解しようか
そしてそれが現状何の効力を持つかもな
バカはバカなりに調べて考えな
0755呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:40:21.98ID:u+UA0eBM
UTAGE→bot勝利→インフルエンサー文句 と予想
0756呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:46:36.90ID:De+vukWv
>>754
具体的に意味わかる?
0757呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:47:47.48ID:e33ba2iK
>>754
バカでもわかるように書けないの?
0758呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:48:55.30ID:e33ba2iK
>>754
そもそもなんでお前にバカって言われなんないの?
育ち悪いの?
0759呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:49:50.91ID:e33ba2iK
>>754
早く調べて書けよ
0760呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:50:06.26ID:e33ba2iK
>>754
早くしろよおせーよ
0761呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:50:23.75ID:e33ba2iK
>>754
どんだけレスおせーんだよ
0762呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:52:47.27ID:e33ba2iK
>>754
オラオラおせーぞ
おせーから寝るわ
0763呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:54:43.98ID:4fdYpFLc
>>748
日本国としてロシアに対し経済制裁課して、ウクライナに自衛隊使って支援物資送ってるのに一自治体でもない民間の酒蔵がウクライナ支援したらあかんのか?
0764呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:15:44.12ID:flo+tZaX
文句言った翌日にサードプレースで呑む
0767呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 09:49:01.50ID:L18bupJ/
結局買えそうもない限定品薄商法品でしたね
転売屋が死亡する位No.6RSX供給して売り上げの◯%ウクライナに寄付しますではダメなのか
0769呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 13:14:37.86ID:cJ307RFK
たまには、余るくらいの本数出してほしいよな
0770呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 15:06:37.41ID:QFDPzAas
余ったらブランドイメージ下がるので絶対ないですね
余りそうな数作るなら分割納品ですね
0771呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 16:19:32.92ID:cJ307RFK
新政の戦略的に幅広く飲んでもらいたいってのが無いのかな
転売価格が上昇するだけだし
0772呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 16:40:00.21ID:/bHldlWV
転売価格上昇
蔵元は造った酒が一滴残らず売れる
商品欲しい特約店からチヤホヤされる

特約店は特約店でポイントなり抱き合わせなりした酒の利益もプラス

良い事づくめだからね
後は表向き転売はダメよーと発信しとけば安泰

経営戦略なのだろうが残念です
0773呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:03:14.67ID:vVW3fgqB
ID:cJ307RFK
菊正宗と勘違いしてんの?
あれだけ手間暇かけて拘って造るんだから限界はあるやろ
それ以上に需要があるから品薄になるのは当たり前
戦略もクソもない
0774呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 22:08:23.99ID:XXa0X/ou
こんなこと書くのもなんだけど新政の酒って言うほど旨いか?
特に生酒のNo.6はロットによるバラツキが大きくてギャンブル要素もあるし
まあ不味くは無いし偶に飲みたくなるのも事実ではあるけども
もっと美味い酒は山ほどあると思うけどな
0775呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 22:13:10.09ID:chpRu/48
No.6の上位互換にあたる酒があるのなら是非教えて欲しいです
好みを言ってるだけなら消えろ
0776呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 22:16:36.91ID:v4byB6qX
>>774
言うほどって基準も美味い酒の基準も個々に違うから別にその感想で良いんじゃない?
他に山ほどあると思うなら君はそれを飲めば良いだけだし。
あと機械で作るわけじゃないからロットでバラツキがある方がむしろ普通。
0777呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 22:26:17.48ID:Ij1JVv60
しかしエクリュまた値上げとか……
はじめは4合瓶1300円代で安いから買ってたのに
0779呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 22:45:41.13ID:Ij1JVv60
>>778
好みの問題になるが光栄菊のスノウクレストとかNo.6より好きかな
色んな味が爆発する感じが……まあ炭酸の効果もあるんだろうけど
そしてスノクレ飲んだ後に風の森657飲むとどっちがどっちだか分からなくなる(^^;

新政は酸と独特で素朴な旨味が人気なんだろうね
でもプレ化するとは思わなかったな
0780呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 22:54:28.73ID:vVW3fgqB
>>777
またって何で新政だけ槍玉に上げるのかね?
値上げしてる他の酒蔵も沢山あるだろ
今のご時世全ての原価、経費が上がってて価格変えざるを得ない業界ばかりなのに文句ばかりかよ
0781呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/16(水) 04:35:02.29ID:PzoU39cn
>>778
角右衛門 天寿 ゆきの美人 写楽 風の森 澤屋まつもと 五橋 長陽福娘 若波 東一
あたりかな
住んでる場所によって取り扱う酒の銘柄も違ってくるだろうから他にもあるとは思うけどね
0782呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/16(水) 07:59:09.34ID:aPvJJGv9
風の森も近いけど
光栄菊 月光が一番かな 
高すぎるけど
0783呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/16(水) 08:37:03.30ID:y75YXodw
>>773
どう考えても戦略だろ
馬鹿なお前と一緒にするな
天才が経営してんだぞ
0784呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/16(水) 11:13:21.82ID:YXHaE4Ku
>>780
ここが新政のスレだからだろ
他の酒蔵もそうだからといって、ここで新政の話をする事がおかしいわけじゃない
それとも君には言論封殺しないといけない理由でもあるの?
自由な意見を交わすことすら許されないなら、それこそ信者の集まりだと批判されても仕方ないよ
0785呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:41:45.17ID:aPvJJGv9
>>773
インフルエンサーさんこんにちはw
0786呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/16(水) 20:02:59.71ID:Ohjr+Xlh
自分の思うように買えないからと妬み嫉みを書きこむだけでなく他者を叩くのはみっともないし、そんな思考じゃ酒屋からも相手にされず買えないわな。
0787呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/16(水) 20:19:45.51ID:y75YXodw
>>786
酒屋からも相手にされず?相手にされたいの?
十四代而今新政人気は分かるが酒屋なんて人気商品取り扱ってるだけで酒屋が人気ある訳じゃないので
勘違いさせない方が良いと思う
0788呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/16(水) 20:58:01.45ID:yhH63v/l
>>787
正直ポイント制、購入額を基にしたランク制、毎月ある程度の金額を立ててくれる所謂常連客への優先販売制を導入している酒屋が増えている。
酒屋に相手にされるくらい実績残さなければ新政に限らず十四代而今レベルは買えない現実は理解しようか。
0789呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/16(水) 21:09:41.23ID:JncNyC7e
>>787
その理屈だと優良顧客に優先販売してる大手百貨店や商社はじめほとんどの企業は勘違いしてるんだな
0790呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/16(水) 21:49:45.29ID:O/EwDDI5
前に書き込んだ特約店の者です
新政はもうそういう売り方しか出来なくなっちゃいました
新政ないって言えば他の酒は買わないで帰っていくし
在庫の問い合わせに新政以外も美味しいお酒たくさんありますからご来店いただいてどうぞなんて話したら

新政置いてないんじゃ行く意味ないですからあるって言われるまで電話かけ続けますねなんて言われる始末
裏に隠してある新政出すまで帰らないからなとか言う客来てほんと困り果てた
0791呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:10:31.17ID:o8ELV62g
そんなクソみたいな愚痴と盛り話吹かすなら新政取り扱うのやめりゃいいのに
0792呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:26:13.29ID:bPDoNXA1
>>790
盛り話じゃなくて>>791が自ら証明したね(笑)
確かにこんなクソみたいな絡みされたらやり切れないわ
0793呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:54:32.79ID:Tv0DDzSt
特約店に通ってる客側だけど、新政しか目がなくてしつこい客は何度も目にしてる
同じ人か?と思うほど非常識なのが多いよ
0794呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/16(水) 23:06:57.83ID:PoAYSCoI
クラフトビールでいう、うちゅうブリューイングみたいになってるな…
0795呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/16(水) 23:12:08.79ID:LcjZ+yvY
>>790に登場する方達って新政を手に入れることができるのかね?
0797呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/17(木) 02:09:38.10ID:nR9q+vA/
迷惑客対策としてもポイント制はわかりやすいし有効だよな
0798呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/17(木) 06:34:24.45ID:t2FLMKkf
>>797
特約店の方ですか?
新政エサにポイントと称して売れない銘柄押し付ける非常に考えられた良いシステムだと思います
(⌒‐⌒)
0800呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/17(木) 07:03:09.99ID:RoMwPgD3
青物横丁は、そのポイント・カードすら作ってくれないから厄介。 新政買えないから、色々買ってるけどカード作ってくれって言ったらはぐらかされて、常連以外は足遠のくわ
0801呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/17(木) 07:12:31.41ID:nK2RonxN
>>798
新政扱っている様な店なら他にも美味い酒あるでしょ。
他の酒を買っているうちに数十本買えるくらいのポイントが貯まってしまった。
0802呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/17(木) 07:57:44.97ID:UZyDtkER
>>798
朝からイキって酒屋を弄ろうとしたがポイントと抱きの違いすら理解できてなく赤っ恥
0803呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/17(木) 07:58:40.46ID:llrN98JE
うわあぁカモばかり
新政様々ですやん
プレ酒欲しいですもんねぇ
新政が転売禁止なんてなったら一番困るの特約店だろうなあぁ〜
0804呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:00:13.10ID:nKzHM2YN
>>800
去年一見でお願いしたらすぐ作ってくれたけど
今そんな厳しいの?
0805呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:25:56.26ID:jxTGJKD9
>>803
特約店は困らん
居酒屋装って買いにくる転売ヤーが一番困る
0806呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:35:39.75ID:k5/XJ2A2
>>804
人気酒が出回りやすい月によっては入会断ってる
たしか12月とか
0807呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/17(木) 15:01:49.34ID:W+HlusHz
>>805
装ってというか十四代バカスカ転売してる飲食店は困るだろうな
抱きで付いて来た奴は客に呑んでもらって
十四代は出品するだけの簡単なお仕事だからね
0809呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/17(木) 23:42:58.52ID:nR9q+vA/
>>797
>>798みたいなこういうバカちんを店から遠ざけるにはポイント制って便利ってことだなw
0811呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/18(金) 15:03:28.39ID:u+NJbLlb
新政特約店は焼酎ブームで力つけた酒屋だから
昔のプレ焼酎の惨状現在進行形で味わってるから
プレ付かなくなった怖さは理解してるだろうね
0812呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/18(金) 15:41:00.38ID:0/DAT1MS
>>811
そうかね?
そもそも一過性のブームを基準に考える事が間違い
3M以外にも国分のような評価を上げている酒造所、美味い酒が増えた
日本酒も同様もしくはそれ以上の効果が業界に見込めるよ
0813呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/18(金) 16:07:44.55ID:RrCnJl8A
>>811
特約店にプレ値関係あるの?
あと自分が行ってるところは2件とも焼酎ブームで力つけたなんてところじゃないし
時々行くところは日本酒とウイスキーが充実してて焼酎は少ない
0814呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/18(金) 17:10:24.35ID:npl2TDAZ
>>813
大いに関係あるよ
購入ポイントも相場みてはじき出してるし
呑み比べセットも合計がメインの銘柄単品の転売価格
0816呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:02:26.74ID:SAHfIugn
そんなに細かくはしないけど定期的に転売取り締まりはしてる方だよこの蔵
酒屋に対してお前の所からネットオークション流れてるから管理しっかりしないと特約切るぞって圧かけてきてる
0817呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:27:48.63ID:u6rlnKT5
>>814
それホントに正規特約店か?
抱きの価格が定価合計でなく転売相場価格合計とかあり得ない
0818呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:31:52.07ID:/4zl0HHa
>>817
君ホントに日本人か?
読解力超えて文字が読めてないだろ
0820呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:48:46.34ID:lCXBo9Ma
つーか>>816が言ってることは本当で転売されてSNSなんかで元の酒販店解ると注意されたりする……まぁ栓に販売店名の記載があるとか知らなくて言ってるんだろうけど
0821呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:45:19.89ID:lCXBo9Ma
しかし今NO.6飲んでるが……一口目は良いけど結構飲み飽きするな
因みにタンクNO21-NS02?なのかな?
エクリュのほうが複雑な味わいだし軽くて好み
4合瓶もあっという間になくなる
0824呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/19(土) 00:07:17.55ID:Ipqs8zMu
>>823
んじゃ新政 no.6 s-typeはどのぐらいのポイントか答えてくれよ
0826呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/19(土) 00:38:19.78ID:dw9mJo54
私は>>814ではない
なのであなたが「んじゃ」と言ってくる意味が分からない
>>814のどこが嘘か教えて欲しい
それだけ
理解できますかね?
0827呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/19(土) 00:43:41.63ID:Ipqs8zMu
>>826
そもそも抱きの店を見たことない
店頭にあったとしてもポイント制
0829呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/19(土) 03:49:12.23ID:53iNn/vP
>>820
その話知ってるわぁ
各地で行った10周年ポップアップで
販売したレギュラーNo.6には
特約店名の所が新政酒造になってるんだよね
でそれが転売されまくって
お前が売ったNo.6がいちばん転売されとるやんけ
と特約店主達に責められて
社長がぬるぼしたんだっけかな
0830呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/19(土) 06:45:51.21ID:Mo8DiWnP
>>829
それ作り話な
特約店が社長にモノ言う機会ないから
0831呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/19(土) 07:35:17.65ID:dw9mJo54
>>827
なるほど
自分が見たことなければ大嘘なんですね
参考になりました
0832呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/19(土) 08:35:18.07ID:DPeZHQv9
>>822
ほら早く答えないと814が本当って事になっちまうよ
どの部分が嘘か僕ちゃんの意見を言っちゃいなよ
0833呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/19(土) 08:43:19.84ID:DPeZHQv9
>>830
新政酒造印字のNo.6が去年一番転売されたのは本当だよね
0834呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/19(土) 09:38:09.73ID:Wilj6T0V
秋田でイベントやったときは地元の人が転売しまくってたからな
0835呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/19(土) 10:50:02.36ID:HgmnaogD
おっと嘘発見
残念ながら去年のイベントでばら撒いた6は新政酒造名義じゃなくてイベント会場名義だよ
0836呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/19(土) 11:52:33.13ID:mVnVsLjA
>>835
クリスマスのNo.6 3本セットはいまでや、水野学JSPver.は新政名義だったな
水野学と漫画太郎はイベント会場名義だったのかな
0837呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/19(土) 12:30:16.55ID:W3+NNUaj
単発で変なの沸くと大体ぬいおじ説
0838呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/19(土) 13:43:08.23ID:GTg7VVd1
>>837
おいおい金に物言わせて顧客になってるのだから転売話にぬいおじは関係ねーだろ
0839呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/19(土) 13:46:30.72ID:GTg7VVd1
そいやあTwitterの新政転売許さん正義マンも
新政名義のNo.6が転売されてると憤慨されておったぞ
0841呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:15:53.87ID:piBcVDOF
ポイント抱き合わせ抽選、常連や飲食店だろうが
どんな売り方しようが一定の割合で必ず転売されるのに
販売店に圧力かけてくるのは意味がわからないよな
0842呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/19(土) 17:05:18.56ID:CreXErqx
>>340
獺祭みたいになってほしいね
プレミアム酒蔵の地位に甘んじてるから、日本酒が一部のうんちく気取りキモオヤジのためだけになりつつあって、業界が益々死んでいく
いい酒は多くの人に飲んでもらってこそ
もちろん値下げなんてする必要はない
0843呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/19(土) 17:17:57.57ID:t3gHp3PL
>>842
業界は死んでない
新政而今など人気酒蔵は石高年々増えている
企業努力をしてない旧態依然の蔵が売れず淘汰されているだけ
0845呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/19(土) 20:10:18.79ID:3R+eEpQM
>>843
だったら新政のきったねー蔵なんとかしろよ
0846呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/19(土) 20:31:17.71ID:Mo8DiWnP
>>845
新政は蔵見学不可だから写真でしか判断出来ないが見学可能な酒蔵はあんなに綺麗じゃないとこばかり(笑)
酒蔵見学行った事ないやろ?
0847呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:27:22.49ID:3R+eEpQM
>>846
蔵の前まで来て外観見てみろや
街の景観損ねるくらいきたねーぞ
0848呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:01:47.35ID:Mo8DiWnP
>>847
行きましたが。
では景観損ねない外観、充実した設備を整えた酒蔵はどこかな?
0849呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:05:34.58ID:3R+eEpQM
>>848
わざわざ行ったなら写真の1枚でも撮ってきたんだろ
上げてみ
0850呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:12:32.14ID:eoa8qTQ4
新政スレで他の酒造持ち出すガイジに構うなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況