X



【1500〜4000円】中堅ウイスキーランキング26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:24:29.47ID:4kwnTVwI
700ml換算で1500円以上4000円未満(税抜き)のウイスキーについて評価するスレ

採点基準
絶対評価でコスパと入手の容易さは基本的に対象外

5点  レベルの高いウイスキー、ワンランク上のスレで下位ランクに入れる
4点  万人うけする、常備におすすめ
3点  普通に飲める
2点  特徴に欠ける
1点  飲むのが苦痛

次スレは>>980が立てること

※関連スレ
安ウイスキーランキング131
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1634819788/l50
中の上ウイスキーランキング
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1527509302
ウィスキースレ【4000円〜10000円】3本目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1616307965/

※前スレ
【1500〜4000円】中堅ウイスキーランキング25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1632435468/
0173呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/28(木) 23:32:00.51ID:qxSQA+BO
>>168
ウイスキーでひとまとめにしちまう違いのわからない奴がなんでこのスレにいるんだ?
0174呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/28(木) 23:50:37.80ID:bHxkW9pt
ものによるな
ホットウイスキーはうまいやつは本当にうまい
0175呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/28(木) 23:52:11.00ID:h9jgSoqC
ホットで美味いやつって例えば何?
0176呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/29(金) 00:13:37.50ID:MDf+aCu/
温めた酒というものが無理だわ
アルコール感が強くなるだけでゲロ不味
0177呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/29(金) 00:33:01.45ID:I42uNRaG
安ウイスキーだとベルやインバーハウスはお湯割りでうまかったな
このスレの価格帯だと自分はデュワーズ12年とハイランドパーク12年が好みだった
0178呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/29(金) 10:15:42.98ID:l7iGOyns
あったかウイスキーやったことない
0179呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/29(金) 11:39:24.00ID:C3B0XTRr
ホワイトホースでやったらおいしかった
0180呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/29(金) 14:40:15.07ID:GAwgspyN
ウイスキー安いって聞いたからドンキまで行ってみたが思いのほか普通だな
オールド1600円、ジョニ黒1000ml 2700円はかなり安いと思ったが
他は下手すりゃやまやのが安いかもしれん
0181呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/29(金) 15:00:46.36ID:CxqRMwJv
ドンキって地域によって値段違うからもしかするとウイスキーも違うのかも
0182呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/29(金) 15:03:44.24ID:ZcxbaQ3M
店によって値段違うよ
ダルマは1480だった これはほぼ最安値では?
0183呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/29(金) 15:06:25.46ID:I42uNRaG
秋葉原のドンキとかジョニ赤が1300円だし全然安くないな
0184呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/29(金) 15:23:43.19ID:zgbrEuHr
コスモス薬局だとダルマは税込1590円だね
0185呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/29(金) 16:51:55.69ID:65V/pIdl
近所なスーパーでジョニ赤1000円切ってたな
0186呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/29(金) 16:52:32.48ID:65V/pIdl
近所なスーパーでジョニ赤1000円切ってたな
0188呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/29(金) 18:35:21.18ID:p4wlJPoI
近所のスーパーでジョニ赤1000円切るのは見たことない
恐らくやまやで2本2000円で買うのがウチの地域では最安な感じ
0191呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/29(金) 19:31:54.13ID:HdjumftK
ジョニ緑がこの価格ならい嬉しいな
0192呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/29(金) 19:46:18.77ID:vps4pWDx
ジョニ緑とジョニ金安いな
0193呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/29(金) 19:47:36.76ID:Jl8yoV6q
これでもジョニ緑の値段は前から100円上がった
0194呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/29(金) 20:21:38.85ID:ulOg6266
こんなところで写真撮るなよ恥ずかしいな
0195呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/29(金) 20:22:51.27ID:H1Tui6Bg
ちょっと紹介したくなる安さや。
気持ちは分かる(´・ω・`)
0197呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:28:36.35ID:uVo9NaOO
>>189
え、税込でこれ? ミズナラ3k切るの初めて見た
0198呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:29:11.45ID:yIZd3shp
横浜駅近くのドンキはターキー8年が安い
常時1000ml2780円は最安だと思う
0199呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:30:38.75ID:w0bKL8xy
>>197
視力大丈夫かお前
0200呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:45:20.65ID:uVo9NaOO
すげー悪いよ。裸眼で0.1が1メートル離れると見えんw
0202呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/29(金) 23:55:44.60ID:7BJc3DhU
俺は裸眼だと0.01以下だから眼鏡やコンタクトなしでは夜道歩くの無理w
0203呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/30(土) 02:31:42.95ID:6KajOeBO
>>200
アスペすぎる
0204呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/30(土) 04:34:09.46ID:NRAzDns4
フェイマスグラウスどこにも置いてない
尼やと2500円ぐらいすんのに↑の1200円見たら買う気失せるわ
0205呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/30(土) 05:03:03.41ID:eWCV7knD
フェイマスグラウスって代理店が無くなったとかいう話じゃなかったっけ
別の代理店が出来たのかな
0206呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/30(土) 09:16:45.28ID:5Q705jyk
>>203
(*ノェノ)

写真がボヤけすぎてよくワカランが、見たら下の方にもう一つ価格っぽい記載があるから税抜か?
じゃあ全然安くないな。やっぱまとめ買いなら通販が最強か
0207呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/30(土) 09:33:43.95ID:Pn++OKTy
また来たかペイペイ付与で実質安いアピの通販オバさん
0209呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/30(土) 09:41:03.88ID:TxuFC867
オレも値段重視やからペイペイかな
ただ送料とか考えると複数買ってしまうから貯まる一方やわ
0212呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/30(土) 09:49:45.08ID:Ql65uC7p
実店舗も通販も使う俺高みの見物
上のジャパンミートは首都圏近郊にしかない
都内では河内屋、酒のTOPあたりが匹敵する値段と品揃えになるね

田舎は通販まとめ買いするしかないだろうね
0213呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/30(土) 09:50:40.90ID:knzj9MOA
だいたい買うの最低でも3000円以上だから送料いれても基本ネットで買った方が安いし付き合いのある酒屋以外で実店舗で買うのはゴメンだね
0214呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/30(土) 09:56:17.76ID:Ql65uC7p
俺は値段云々じゃなく、気分で一本だけ買いたい(今日は○○を飲みたい)って時もあるから、どちらも使うね
0215呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/30(土) 10:17:57.46ID:VR5xiZNy
通販ってどこで買えば安いんだ?毎月の予算6000〜7000ぐらいなんだけど
その程度じゃ配送料無料にならなかったり、安くても送料込みになると実店舗で買った方がマシって場合多くて使ったことないわ
0216呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/30(土) 10:39:52.18ID:uXZBA+1C
3ヶ月に1回くらいでまとめ買いすれば良いのでは
0217呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/30(土) 11:08:00.76ID:VCCwAk8N
最初は何ヶ月分かまとめ買いって思って買ったけどポイント付くからまた翌月にまとめ買いしまうっていうのがこの一年位続いて100本以上貯まってるわ
0223呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/30(土) 11:58:43.49ID:BlevuzB2
ザポーグスアイリッシュが気になってるんだけど飲んだことある方の感想が聞きたい
0224呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:33:20.50ID:CfK8kWGw
>>215
そうそう俺も同じ感じだわ
尼で瞬間的に安くなったときに買う位
0225呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:45:12.16ID:V01cO3ex
オールド、リザーブがうまかったのでローヤルも買ってみた
いつ開けるかな
0226呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/30(土) 17:54:12.46ID:xXARIujp
スペイバーンホプキンスリザーブのリッター瓶が店舗で売ってたので試しに初飲み
10年と同様軽いハチミツと爽やかなフルーツ感グレングラントに似た感じ
若いアルコールの辛さは結構あるが控え目ながらスモーキーがしっかり主張してるのが面白い
ボディは薄めで余韻も短い3点
リッター瓶46度が2980円で買えたコスパを考慮して自分の中では4点
人に薦める程でも無いけど試した価値はあった
0229呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:03:11.36ID:5Q705jyk
>>226
乙。やっぱ10年買うか。700だけど値段は同じくらいだし
スペイバーン自体あまり個性がないモルトの代表みたいなもんだしね
でもホントに飲みやすい。初心者にはフィディックよりも適してると思ってる
0230呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:19:37.67ID:VR5xiZNy
前勧められたスーパーニッカ買ってみたけど
これが所謂ニッカ味?なのか知らんが酸味と甘味とフルーティーさが同時に来る独特な風味が効いててめっちゃ美味いな
刺激は確かに強めだから3分の1程度加水したらほぼ味そのままでめっちゃ飲みやすくなって個人的に良い
ニッカ系ってクリアしか買ったことないから判らんのだが1個下の評判良いスペシャルはちょっとこれの味を落とした位な感じなのかな?
ストレートで美味い感じならそっちも飲んでみたいわ
0231呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:25:26.27ID:KJ9lEawz
ハイボールにするなら、ジョニ緑よりジョニ黒がいいな
ストレートなら緑だけど
0233呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:00:51.28ID:ZYmnM07D
IWハーパーロックで飲むとうまい ハチミツのような香り
0234呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:10:21.67ID:KR7hkUSR
バーボンは値段問わずどれもほぼ同じ味
0235呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:39:13.04ID:2WxhPFt7
スーパーニッカうまいよね 私の好みでいえば文句無し5点だわ
0237呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:51:04.82ID:CkGOpWDA
>>230
カフェモルト、グレーンの流れを受けてフロムザバレル、スーパーニッカだと思ってる。
スペシャルはどちらかと言うとベンネヴィス寄りじゃないかな。
0238呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/30(土) 21:07:36.38ID:TxuFC867
ココの流れからすると取り敢えずスーパーニッカとリザーブとコニャック買わんとあかんのか
また貯まる一方やわ
0239呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/30(土) 21:30:57.83ID:gCK95pef
>>215
楽天市場だと送料込みでもamazonより安い銘柄ちらほらあるよ
0240呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/30(土) 22:18:07.89ID:nW1D2DCU
>>230
スーパーニッカと比べるとフルーティさは弱いしアルコール感もあるしで香りはだいぶ違う
味はニッカらしい甘みがあってあの価格帯では頭一つ抜けていると思う
安いのでお湯割りにしたりホットコーヒーに混ぜたり色々試すのにちょうどいい
0241呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/30(土) 22:37:36.48ID:eOjPgnCn
ジェムソン、口に合わない感。DBの方が好きだな。ちょっと一本空けるの辛いかもしれん
0242呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/30(土) 22:37:39.64ID:KEVNCrnN
スーパーニッカ買うつもりが懐かしいビジュアルに惹かれてオールド買ってきてしまった
0243呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/30(土) 22:52:09.68ID:Cw/jUd/K
>>233
俺はまんまチョコの後味のオールドグランダッド114だわ
0246呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/31(日) 05:06:38.46ID:SL3WdN9B
>>189
この店でたまに、山崎や白州や余市などが定価以下で売ってるね
俺もたまに買う
0247呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/31(日) 17:25:46.08ID:xd5N77qi
尼でセールしているアイラミスト8年、10年買おうか迷ってるがどんな感じ?
0249呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/31(日) 17:50:18.83ID:ZcQrIMiB
アイラミストは8年しか飲んだ事ないけど
やや癖が強くなったジョニ赤的な味に感じた
0250呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/31(日) 17:51:35.62ID:qTcV2OhK
>>240
気になってスペシャル買ってみたけどめっちゃ甘いな
確かに全然違う酒って感じでこれはこれで美味いんだけどスーパーと比べると
複雑さやパンチが欠けてて倍近く値段違うから比べるのは酷とは言え値段なりの差は感じてしまうな
やっぱストレートで大満足したければ2000は出さないとダメか
0251呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/31(日) 17:54:40.95ID:LcJ1YaKq
ジェムソンとディープブレンドって共通項ある?
0252呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/31(日) 18:44:35.12ID:xd5N77qi
>>249
ジョニ赤ならやめとこ
ラフロイグの下位互換になるかなって
>>250
SP甘いよね少しピート感もあって美味いけど
それより美味いんかスーパーニッカは
じゃあアイラミストやめてスーパーニッカにするか
0253呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:15:47.23ID:B5V4C/59
アイラの癖が好きならアイラミストは物足りなく感じるから辞めた方がいいな
0254呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:39:55.67ID:xd5N77qi
>>253
ありがとう、セールするっていうことは売れてないんだよな
素直にラフロイグ飲んどくわ
0256呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:53:02.02ID:CDdY7iXx
アイラ系のブレンデッドでシングルモルトに近い味でコスパいいのってなんだろ
2000台でいくつかあるけど、3000円出せばボウモアがあるんよな
ラフやアドベ並の個性なら3000円のブレンデッドでも価値あるけど、あるんかなあ
0257呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:37:27.78ID:L6cTKvkJ
ドンキにボウモア入荷しないかな
0258呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:04:21.79ID:/gWqKWZJ
>>256
ブレンデッドではないんじゃないかな
安くアイラを味わいたければ、フィンラガン、アイリーク
が2000円ジャストぐらいで買えるからそっちの方が断然いいと思う
0259呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:52:26.46ID:bsQsbrBf
セブンイレブンのバッファロー・トレースのハーフボトルって無くなった?
0262呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:09:30.23ID:bsQsbrBf
まだあるとこにはあるのか
ありがとう
0263呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:50:47.05ID:a9TqaoMz
チェイサーに麦茶入れてたらふぉっちがウィスキーか分からなくなってきた
0264呑んべぇさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:53:48.74ID:gQimOdkx
それだいぶ寄ってる証拠やではよ寝ろ
0267呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/01(月) 04:12:26.33ID:mMSLfNKh
おう
0269呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/01(月) 11:16:14.16ID:tAQ9hqzH
またターキー8年が消えて今や4000円でなんて買えないレアブリが入ってる
相変わらずいい加減なランキングだな
いつまで経っても美味くて買いな物は入ってないから余程ニワカしか集まらないスレなのがよくわかる
0270呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/01(月) 11:21:01.32ID:F7hoqZCe
自分で提案しろよw 批判しか出来ない無能
0272呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/01(月) 12:38:42.68ID:Wdf6MvFn
>●4点 アルバータダークバッチ、アルバータプレミアム、ファイティングコック、ノブクリーク、ワイルドターキー8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況