X



【1500〜4000円】中堅ウイスキーランキング30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:42:49.48ID:5p0Tgz5n
700ml換算で1500円以上4000円未満(税抜き)のウイスキーについて評価するスレ

採点基準
絶対評価でコスパと入手の容易さは基本的に対象外

5点  レベルの高いウイスキー、ワンランク上のスレで下位ランクに入れる
4点  万人うけする、常備におすすめ
3点  普通に飲める
2点  特徴に欠ける
1点  飲むのが苦痛

次スレは>>980が立てること

※関連スレ
安ウイスキーランキング133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1638329641/
中の上ウイスキーランキング
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1527509302
ウィスキースレ【4000円〜10000円】3本目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1616307965/

※前スレ
【1500〜4000円】中堅ウイスキーランキング28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1639009631/
【1500〜4000円】中堅ウイスキーランキング29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1640213576/
0581呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:54:20.09ID:tgy6ZcgN
コロキチって?
定語そもそもの由来忘れてるのかなw
0584呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:57:11.45ID:XZHfTPCI
ハイランドパーク12年のロック素晴らしい
特にストレートで飲み始めて二杯目ロックにしたときの大麦感しゅごい
急に男らしくなる
0585呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:58:01.70ID:tgy6ZcgN
わかったわかった
アイランズ四天王

タリスカー
ハイランドパーク
アラン
トバモリー
0586呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:58:09.88ID:qievqfxI
いや、だから蒸溜所で四天王とかなんとか分けてるんじゃないの?
そんな四天王とか掲げる意味が全く無意味だと思うけど
0588呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:00:08.01ID:oGhFl6Gw
誰でも知ってる情報マウント合戦って面白いのかな
0589呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:01:10.22ID:tgy6ZcgN
そうかもね
アラン「蒸溜所」クン
0590呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:02:49.98ID:tgy6ZcgN
スプリバンクとロングロウも同一括りか
世知辛いなあ
0592呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:04:01.81ID:tgy6ZcgN
キルケランは……微妙だな

スタッフ〜
0593呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:04:22.57ID:NcyEA9Sy
だからなんで四天王にこだわる?
No.1決めようよ
0594呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:05:11.36ID:tgy6ZcgN
自分の好きな酒だろ、ナンバーワンなんて。
それ以外に何があるんだw
0595呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:05:43.22ID:RuSA4lmm
>>584
甘いから初心者向けって言われるけど、初心者には勿体ない複雑さもある
初心者向けってより初心者卒業に良さそうな一本
0596呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:06:23.49ID:tgy6ZcgN
飲む人それぞれにナンバーワンがある
それでいいじゃないか

見てるところは
売上や生産量じゃないんだろ?
0597呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:06:52.83ID:1n0FPTSU
四天王を決めるなら
最弱を決めようぜ!
0598呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:09:24.62ID:tgy6ZcgN
ぼくのかんがえたブンドドさいきょうそうび、か

くw
0599呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:14:17.16ID:tgy6ZcgN
ここは
・アラン各種とマクリームーア
・エドラダワーとバレッヒエン
・スプリングバンクとロングロウ
・トバモリーとレダイグ
・クラシックラディとポートシャーロット

これらは
まとめて統一、統合で評価しないといけないらしいです
別々に評価することは禁止されているようですな

ビックリしました
0600呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:15:26.53ID:RuSA4lmm
ハイパは12年が安定してるから中堅は良いんだけど、
一個上のランク行こうとすると妙に多いノンエイジの限定品全部値段の割に…ってなる
ハイパ18年とか至高レベルだけど常飲には高い
15年レギュラー品で国内もだして
0601呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:18:12.05ID:tgy6ZcgN
つまり
サントリーホワイトと山崎30年は
同じ評価バリューということですかな
0602呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:22:59.64ID:NZo83Xmf
〜四天王なんてたわいない話で連投必死すぎて笑う

アランとハイパ凄い好き
タリスカーも好きだけどその二つほどは好きじゃない
スキャパはバランタインのキーモルトって事くらいしか知らん
0603呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:23:12.87ID:tgy6ZcgN
(例えばだが、)アイランズ四天王!と言って

タリスカーストーム
タリスカーポートリー
タリスカー18年
タリスカー30年

もしこうだと
これはルール違反ということになる
0605呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:27:06.20ID:tgy6ZcgN
「四天王」として4つ選出するなら

蒸溜所もブランドもグレードも
全部独立して
どれを選んでもいいことにするのが普通

これがわからないアホw
0606呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:32:36.52ID:tgy6ZcgN
ハイランドパークのダークオリジンズ
こいつはボトルの残量がわからなくて
やきもきした思い出w
0607呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:36:20.80ID:WnVgkET1
四天王ったら
グレンフィディック
ハイランドパーク
アラン
ダルモアだろ

変な瓶
0609呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:41:11.74ID:XZHfTPCI
>>607
ビンも味も良い四天王
フィディックだけは正直ちょっと味気ないか
0610呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:42:40.38ID:tgy6ZcgN
ブラックボトルのビンは
素で前後に倒れてきそうだった
そうとう製造精度が悪い印象
0611呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:44:20.42ID:tgy6ZcgN
グレンモーレンジィの18年以上は
ボトルがグラス並みに綺麗に仕上げられていたよ
0612呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:44:48.70ID:Y9LZnBxJ
フィディックも旨いのは旨いんだけどな
ライトだから悪い、フルボディだから良いというわけでもないけど
食後にゆったり味わう派なせいもあってウイスキーはどっしりしてて欲しいのはある
0613呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:46:49.70ID:tgy6ZcgN
「グレン」を略したり
オレ様ルールの短縮ネーミングをする人は

少しどうかと思っている


個人の感想です
0614呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:48:11.60ID:I1ENO+nj
通じてるならいいんじゃね
そんなお堅く考えなくても
0615呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:48:33.38ID:XGNID3ZA
スペイサイド売上ツートップはストレートならリベットに軍配が上がる
0616呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:50:15.73ID:nJrPVbt/
B B&R クラシックピーテッド 6点
0617呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:51:00.96ID:WnVgkET1
リベットはよく出来た幕の内弁当みたいなもの
0618呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:51:54.89ID:NZo83Xmf
フィディク12でもリベット12でもなくファークラス105!
0620呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:03:25.29ID:b5po8IKg
ファークラス105は25ml+水5mlの50度で楽しむ
0622呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:09:01.31ID:WnVgkET1
チェイサーは常に用意したほうがいい

一方で同じ種類のグラスで麦茶にするのはやめたほうがいき
0623呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:12:07.92ID:tgy6ZcgN
常にチェイサー飲むのに
原酒をわざわざ50度に割ってるの
0624呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:22:15.97ID:Y9LZnBxJ
ファビョ吉はウイスキー飲んだことある?
0625呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:27:39.00ID:zDBGAO3u
>>620
そのへんが丁度いいのか105は
45%以下くらいまで加水するならもう最初から12年かった方が美味いわけだろ多分
0626呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 23:00:45.03ID:7CXJZtVG
エヴァンウィリアムス12が5点に入ってんのわろた

エヴァンウィリアムズ12、3点
メーカーズマーク、4点
ジャックダニエル黒、3点
0628呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 23:30:05.93ID:I1ENO+nj
FTBといいメカマといいなんなのこのスレの押しっぷり
0629呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 23:33:29.62ID:UKh2G7cr
>>612
ちょい値は張るがフェッターケアン12年飲んでみ
シェリーカスク系とかとはまた違ったどっしりした美味さのあるやつだよ
0631呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 23:35:43.67ID:fv2hbaSf
そりゃ得票数3以上?で動くルールになったしな
一回誰か注目したものに乗っかって賛成反対で可否集める流れに自然になるわな
0633呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 23:57:03.16ID:I1ENO+nj
3票で変更はスレの最初のほうで正式に決まったんだったか
次スレのテンプレにも書いてよ
0635呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 01:04:28.69ID:kkupWzqu
メーカーズマークの在庫ってなんだよw
0636呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 02:38:18.45ID:kYdJl2nk
アイオリでハマってからフィンラガンとアイリーク買ったけど
ノンエイジなのに全然アルコール感ないな同じノンエイジでもアルボラリスとかは
明らかにピリピリしてて若さが感じられたのにアイラは癖が強い分アルコール感が分かりづらいのかね?
0637呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 04:52:37.39ID:RgYXVg1g
セキ薬品で白州が定価で買えたけど勿体無くていつ飲めばいいかわからん
安ウイスキーはこういうのがないからいいよね
レアなのは悩むけど
0639呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 08:20:39.54ID:y96fzJ6R
フロムザバレル5点です
0640呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 08:25:55.61ID:yHz0TJta
歯ブラシの好みと同じで俺が"システマA33柔らかめ以外はクソだわ"と書いたところで数人しかいないここで共感得られないだろうになとそういうこと
0641呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 09:41:57.01ID:69YTgAMC
ドラッグストアとかスーパー、雑貨量産店とか
へんなところばっかりで酒買ってるなあオマエら
0642呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 09:43:07.04ID:EXJTBb4+
さて、アラン10は今日来るかな
楽しみぃ
0643呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 09:49:31.50ID:mz0k+Icm
フロムザバレルは三点でいいかな
0645呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 10:03:47.89ID:oOtuhQab
>>641
ネットかやまやで買ってるわ(´・ω・`)
リカマン行きたいけど遠いし
0646呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 10:08:32.08ID:qn+q+oni
折角東京住んでんだからバーにもちゃんと卸してるような個人の酒屋がいくらでもあるだろうに
0647呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 10:24:33.89ID:DL+NDmVl
この間、ネットでかなり有名な酒屋の実店舗に行ってみたら
まあしょっぼいことしょっぼいこと
デリバリー専門の高級料理店みたいな印象を受けたわww
0649呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 10:31:54.41ID:XAKLheQN
おまえらって
こんなところの勝手な都合で仕掛けられてる
妙な流行り廃りに右往左往してる
おめでたい養分ちゃんってわけ?
0651呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 10:36:05.04ID:xKLUI7ta
へんな日本のど田舎発のこだわりウイスキー蔵とか
ワケのわからない国からのウイスキー颯爽デビュー(謎の受賞付きで w)とか
このところのボトラーズの流行りとか
名前は100年前から残ってた
近年復興の新蒸溜所モノとか、みんなそうなんだろうなw
0652呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 10:39:23.34ID:IJ7I9S4B
要するに
「いろいろと見抜けない」
残念な連中の財布目当て、ってこと

ずっと前から楽しんでる人たちは
みんなこの流れに乗らず、オマエらをニヤニヤ見てるよw
0656呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:43:12.10ID:GcgGdycV
コロキチの凄いところは、たかが4000円以下のウイスキー程度でこれだけ誇大妄想に浸れるところだと思う
0658呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:47:46.24ID:tgBdgQB8
エヴァンウィリアムズ12、3点
メーカーズマーク、3点
ジャックダニエル黒、4点
0659呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:21:50.64ID:Ey3d+8Pr
自分がかける金額の内容や多い少ないで
思考を都合よく切り替えられるオマエが羨ましいよ

「これなら、このくらいなら、どうでもいいか。」
こんな感じなんだろうな
0660呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:24:48.48ID:eeJ6Atun
「わかってないな。うまいこと楽しくだまされて生きたいんだよ」
0661呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:28:36.89ID:E4KP75JY
楽な方へ 楽な方へ

みんなと違うことをすると面倒臭い

別にこの書き込みがオレである必要さえもない

それでいい
0662呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:28:52.46ID:BPEXDOJy
メーカーズマークの在庫抱えたい
0663呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:29:45.90ID:VkaFa3P+
今日は休みだし昼間からアラン開けるか
夜はハイパにする
0664呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:30:23.15ID:dymCGg5Q
ウイスキーでさえ
なくなったら飲まなくてもいい

その時の何か他の流行ってることをするだけ
0665呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:36:17.28ID:yHz0TJta
行間開けたり文体変えたり手間かけすギィ
0666呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:46:58.76ID:lWVYJAqi
カネマラ税込2800円で売ってるんだけどヤバくね
0667呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:49:40.25ID:RKGZSbN5
その場合のヤバイはどういう意味なん
0668呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:56:06.04ID:lWVYJAqi
安くね?ってこと
俺が知らないだけでこんなもんなの?
0669呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:58:24.66ID:3J5l/qSH
芋焼酎の瓶も昔のやつは通気性があって熟成するには都合が良かったそうだが、
今その瓶を作れる職人が居ないそうだ。だから大量に作りたくても作れない。
そういう酒を飲める楽しみってのもあるんだろうね。焼酎は飲まないけどさ。
0670呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 13:00:56.25ID:drc2aQSn
低価格モルトだとアルボラリスよりグレンターナーのラムカス&ポトカスのがお買い得じゃないか?
価格自体もターナーのが安いしアルコール刺激も少ないし。

低価格ではやっぱりシングルモルトは無理があるわ。ブレンデッドモルトならブレンダーの腕次第だけども。
0671呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 13:01:57.55ID:VkaFa3P+
安い
でもネット通販でも割と2800円くらいで買える時もある
今の希望小売価格が高すぎる
0672呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 13:06:31.53ID:CqYCyyKO
>>670
ターナーはストレートや水割りでもそこそこ飲めるが、逆に言えばどの飲み方でもそれなりの域を出ない
ハイボール用に一本用意するならアルボラリスは悪くない選択肢だと思う
0673呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 13:07:24.57ID:BPEXDOJy
カネマラは賛否ありそう
煙たい以外の要素は結局アイリッシュだからスコッチの代わりにはならないね
ボディが軽すぎて飲みごたえに乏しい
0674呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 13:21:38.73ID:wvNTa25Q
通気性のある、瓶…

アルコール刺激は、悪…

世には
さまざまな風説があります
0675呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 13:59:49.74ID:y0BCF/oH
>>670
みんないまだにこういう
アルコール刺激が〜 とか
無理がある〜 とか
飲んでる風で明らかに飲んでないやつのレス真に受けてんの?
こういうのいい加減あらためないとダメだと思うぞ
0676呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:27:54.82ID:ACwKiKSj
みんなが反応するのが快感なだけの
構ってチャンウソ妄想人間だろ
だいたい想像がつく
0677呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:33:28.83ID:PZyHUAAB
とにかく
スーパーやドンキで売ってるものが話題の中心かよ
普段どんなところうろついてるかよくわかるな
0678呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:38:26.14ID:VkaFa3P+
イオンでバスカー売れ残ってた
やったぜ
0679呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:40:57.35ID:yHz0TJta
自分同士で会話を進めるタイプをカマッテチャンとは呼ばない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況