X



【1500〜4000円】中堅ウイスキーランキング32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/23(日) 22:20:10.83ID:WT+D79F8
700ml換算で1500円以上4000円未満(税抜き)のウイスキーについて評価するスレ

採点基準
絶対評価でコスパと入手の容易さは基本的に対象外

5点  レベルの高いウイスキー、ワンランク上のスレで下位ランクに入れる
4点  万人うけする、常備におすすめ
3点  普通に飲める
2点  特徴に欠ける
1点  飲むのが苦痛

次スレは>>980が立てること

※関連スレ
安ウイスキーランキング133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1638329641/
中の上ウイスキーランキング
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1527509302
ウィスキースレ【4000円〜10000円】3本目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1616307965/

※前スレ
【1500〜4000円】中堅ウイスキーランキング31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1642021603/
0333呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 18:59:56.60ID:xyqXkgCG
モンショもモルト100%のブレンデッドモルトでしょ?
グレーン無しならもはやシングルモルトとの価格差なんてほとんど無くなるジャンルじゃね
0334呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 19:01:08.06ID:E3AkkMRs
ブレンデッドのシーバスリーガルより安いじゃんモンキーショルダー
むしろコスパめちゃくちゃ良くね
0335呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 21:14:07.85ID:Q+tOfsPe
シーバス12年ってよく2000円で売ってるけどな
ロピアとかドンキとかokとか
モンキーショルダーは大体3000円弱
0336呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 21:20:25.96ID:2mn19+13
ウイスキー初心者(缶の角ハイやジムビームしかない)ですが
角、バランタイン、ジェムソンのどれかあたりから手をつけてみるのはどうなのかな
飲み方的にはハイボールだと思うんですが(焼酎はほぼ炭酸割り)

別に好きなように試していけばいいかな
0337呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 21:24:15.59ID:np5f4F05
ウイスキーなんて数試してなんぼってのを前提に
近隣店舗にあるテンプレの4点5点のやつを試していくのが無難
0338呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 21:26:46.23ID:YDNS54sD
別に安定してなくてもいいけどな
さほど先生は必要無い時代かも
0339呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 21:37:05.63ID:aafy1p+J
>>336
ほぼ初心者クラスならその3ついいと思うよ
ハイボール前提ならどれも美味しく飲めるし
あとはシーバスリーガル12やデュワーズ12も良いと思う
少しでも癖を求めるならジョニ黒やジェムソンスタウトエディションとかね
0340呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 21:37:10.23ID:2mn19+13
ありがとう
とりあえず色々飲んでなんぼなんですな
0341呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 21:41:15.67ID:t8dZhKNt
あとはサントリーのスペシャルリザーブとか甘めの奴もおすすめ
まず、1500円〜2500円前後の買って飲み方覚えるところから始めてから
中堅クラス値段上位買うのを薦める
0342呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 21:48:01.18ID:2mn19+13
>>339 >>341
ありがとう、参考にしますね
日本酒・焼酎も手付けてて酒量多くないから一つに絞らないといけないかなウイスキーも試すなら
平行作業?苦手なタイプ
0343呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 21:49:10.12ID:J4OCPQIH
本当に効率的に好みを見つけたいなら量り売りも手段の一つ
ネットの量り売りはちょっと割高だから、近くに安い値段で量り売りしてる店があったら試してみてもいいかも
0344呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:04:39.27ID:YtWDJ/rh
>>305
色々お薦めが挙がってるけどオーバンもいいよ
最初ピンと来ないかもしれんけどいろんな風味が混ざってて飲んでて楽しい
0345呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:38:10.69ID:4ICCjvp3
グレングラントアルボラリス
ドンキで2000円位や
0346呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:40:14.14ID:uUKWoUJR
うちのドン・キホーテにはないわ。モンキーショルダーはあるけど、ナハハ
0347呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:41:42.25ID:ScwLfLHV
>>342
コスパは落ちるけどコンビニとかで500円くらいで売ってる200mlボトルから試してみるのも手かもね
あとリザーブなら水割り缶とか
0348呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:44:06.73ID:pmsyuYo5
量より種類なのはまさにだね
量り売りは割高を承知でやるなら良いサービス
0349呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:51:53.82ID:AeZ7rjWQ
今夜はエドラダワー12年カレドニア
なんとも言えないしつこさが持ち味
樽の角というか底というか
0354呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:43:12.86ID:dYQWn0Dw
>>336
何かから飲むってか、例えばトリスとジョニ黒を同時に飲んでみたりしないと初心者のうちはわけわからんと思うよ
0355呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:53:23.18ID:p3qzQP31
>>342
シーバスリーガル12年ハーフボトル
ジョニーウォーカー黒(12年)ミニボトル

これでスコッチ王道のブレンデッドを知る

ラフロイグ セレクト ハーフボトル
でアイラモルトのピートを知る

グレンフィディック12年ハーフボトル
でスペイサイドの爽やかさを知る
0356呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:54:43.43ID:p3qzQP31
そういやグレンリベット12年もハーフボトルあったな
フィディックでもリベットでも良し
0357呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 00:02:03.11ID:uFFwu6uU
余市ノンエイジ
俺にとってのマスターピースや…
0358呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 00:03:07.22ID:uFFwu6uU
バーとか量り売りとかがええわな
一人で700とか飲める気せんし…
気に入ったものを、買えばええのな
0359呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 00:03:47.95ID:0yAu/XPF
先日話題に出てたアバフェルディが重いか軽いかだけど俺としては軽いってのはジェムソンとかのアイリッシュブレンデッドやローランド系(オーヘントッシャンとか)あたりが軽いと思ってるからアバフェルディ12年は充分重い味わいか少なくとも軽くはない味だと思うんだよね
口当たりが柔らかいからするっと飲めるんでそこを軽いと感じる人はいるんだろうけど

ついでにランキング見たら居なかったので
ロバートバーンズシングルモルト4点
ノンエイジながらアランらしいハチミツとフルーツパイみたいな焼き菓子感が美味い
10年がなくてもこれがあれば十分じゃないかと思ってる
ストレートでは少々ピリ付く感じはあるかもだがいけるしアラン好きならお勧め
0360呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 00:04:55.36ID:lstvgOYa
おまいらバーボンさん嫌いなの?
0361呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 00:08:14.14ID:0yAu/XPF
ハーフボトルとか小さいサイズでお勧めは
ボウモア12年
ラフロイグ10年とセレクト
タリスカー10年
グレンフィディック12年
グレンリベット12年
変わり種だとトミントール各種があったかなやまやとかに
グレンファークラスミニボトルもやまやで見たな
グレンマレイクラシックもハーフあるけどフルボトルで普通に安いからあまりお勧めはしない
マッカラン12年ハーフは4000くらいするんでやっぱ高いね…
0362呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 00:10:49.19ID:0yAu/XPF
>>360
嫌いじゃないが違いが分かりにくいからあまり色々飲む気にはなれない
ワイルドターキーとIWハーパーやバッファロートレースとフォアローゼス、テネシーのジャックダニエルなんかを飲み比べると結構違うっちゃ違うけどね
0363呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 00:23:25.50ID:nSw0shlA
バッファロートーレスはセブンだったかな?ミニボトルある 
ジャックダニエルもミニボトルわりとみかける
0364呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 00:35:14.60ID:5g6PGEbf
ジャクーダニェルー
0365呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 00:46:16.82ID:TuAVVnr/
そういえばファークラス10年12年105のミニボトルセットも終売などと囁かれてるね
ソースはファークラス21年終売を流した酒屋だけど
0367呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 04:26:38.85ID:CnjOnknw
ミニ買うならフルで買った方が良いと思う
最初の好みなんて変わりやすいし、時間をかけて飲めば変化も分かるかもしれないので。それにミニボトルって割高感強いから本当に好みを探したいならバーに行ったほうが早くて安くすみそう
0368呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 04:48:47.79ID:cgsC0Dn7
何度か飲んでるとその日の体調で味が変わるしね。
封切と少し経ってからでも違うし、よほど口に合わないもの以外ならハーブサイズくらいは欲しいな。
0370呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 05:51:20.37ID:3WulN087
ベビーとミニを間違えがちだけどこうだよね?
リッター 1000
フル 700/750
ハーフ 350
ベビー 180/200
ミニチュア 50
0371呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 07:44:13.77ID:K1FmN13p
バーの方が安いなんて事はなくね
ここのスレに載ってる普通に買えるようなウイスキーでも一杯30mlで800円〜2000円
何かしらレアなもんだと30mlで1万円だの二万円だのする

まあミニボトルなんてほとんど無いから量り売りがいい
ここのテンプレのほぼ全てのウイスキー100mlとかをバーの30mlの値段より安くで試せる
0372呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 08:05:02.72ID:VVEX4jHW
カジュアル系ならもっと安いけどウイスキーあんま置いてなくて意味なかったり
ちゃんとしたオーセンティックバーだとそのくらいになるよね
0374呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 08:18:50.79ID:dAj+WM31
全くオーセンティックじゃないけどイングリッシュハブとかならそこそこウイスキーに強くて安い
0375呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 08:23:10.08ID:9n/ndcl6
ハブか82オススメ
ウイスキー飲み比べセットで860円かな
各15mlだけどね
ハッピーアワーならば更に二割引とか
コスパは最高だ
ハイボール好きならプラス100円で可能
0376呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 08:47:33.06ID:lZg+pPxQ
アイラはもちろんとして、アードモアとカネマラでもスモーキーの質というか味に大差ある?
いまだにアイリッシュには手を付けてないから、アイラとその他のスモーキーさの違いとまではいかなくても、アードモアと結構味の違いがあるならカネマラを購入してみようかと思ったんだけど
そこまで大差無いのなら買わなくてもいいかなぁと…
0378呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:37:05.01ID:lhqZ263l
>>377
82はいいよね。タイミング合うと限定品も飲めるし。

あとチラ裏だが、流行り味のラーメン屋に行ったら山崎12年が1200円で売ってて思わず飲んだわ
ウイスキーがそれと香薫という謎ラインナップだっけど(笑)
0379呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 10:48:02.80ID:MOqhbpp8
そういやリベットとフィディックの競争あおってたやつ消えたな。やっぱりやりとげる気持ちが足りないんですわ。まるで自分を見ているかのようだ。ああいうやつを見てると自分を見てるみたいで気分が悪いんですわ。いなくなってスッキリだ。まぁNGにぶっこめばすむ話なんだけど。なにはともあれよかった。
0380呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 11:22:42.95ID:MPD2aEnQ
色々試したいなら原価バーも良いよ
0381呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 11:32:30.98ID:AnxrYaxl
>>376
俺もアイラ系好きでまだアイリッシュには手つけてないからそのへん気になるな
アイリッシュは価格高騰してないからもしお気に入り見つかれば良いんだけど
0382呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 11:44:36.42ID:w66ZO2lF
>>377
10年と比較したときのグレンモーレンジ18年のお得感すごいなw
0383呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 11:56:55.60ID:QHVy6nFw
カネマラはカネマラと言う独自路線だよ
ピートの香りはキツめたけど内陸系の乾いた印象のピートで海感は無い
コスパ悪くなってきたアイラの代わりにならねえかな、なんて半年前の俺のような浅はかな考えは捨てたまえ
0384呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 11:59:23.63ID:PR1nT9AJ
イオンで酒コーナーが充実してるところはバー?試飲?できるところがあるからそこで飲んでみるのもよいけど、そこら辺のバーだとちょっと信用できない店もあるからなー。
ビンの中身が本物か疑わしい。
しかも飲んだ事がないやつを頼みがちだから、こんな味なんだで納得するしかないし。
0385呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 12:43:03.65ID:e4MmBwiR
カネマラにヨード香ないのは想像つくがスコッチには無い自分には未知の味わいがあればいいんだけど
今度バー行って試してみるか
0387呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 13:25:51.33ID:9n/ndcl6
>>377
82はよく通う
デュワーズ15 18 25のセットとかも飲めた
コインチョコ付きで1200円だったかな?
コスパ良すぎるだろう
0388呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 16:19:09.81ID:+X6wCp2x
さっきやまやに寄ったらハイランドパーク12年が税抜3800円で10年が4800円だったけどこんなもんなの?
値段が逆なら違和感無いんだけど
とりあえずハイランドパーク12年とスカラバスとワイルドターキー8年とブラックボトル10年を買ったわ
ホントはターキー8年じゃなくてエヴァンウイリアムス12年を買うつもりだったけど品切れだった
0389呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 16:20:20.60ID:DO/+Siip
10年は日本だとあまり流通してないからかな?
どっかの通販だと3500円以下くらいで出てた気がする
0390呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 16:38:56.45ID:K1FmN13p
ちょっと前のうちのやまやだと12年が4200とか4300で、10年がちょい下だった
今ググったら確かに10年なんか値段高騰してるな
単に数が少なくなって高騰ってことかね
0391呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 16:40:44.16ID:pal1d8jm
リカマンでスモークスタックって聞き慣れない銘柄、2980円と安かったんで買ってみた
まだ飲んでないが30ppmと書かれてるからそこそこピート強いのかな?
0393呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 19:07:56.92ID:pk6vmr42
ほれwぺちょウンコ⤵

コレがヲナウジーニョ実写版(ヲナニーウジ虫)
魔除けにどぞw
↓↓↓↓↓↓↓


           _,,;;-ー''''''''''ー-;:;,,_
        _.;-''"  "''´`´''"´ノiノi"''-、
      _,;;"/´           "''ミ;: ヽ
     /;ミ" 〜    〜_   〜   'iミ::"、
.    /::::ゝ.   ... .. .    ..   _,,,,,, .i;; ::::'、
   ,;' :::::'l    ,, ... :   , :'' ._ノノ~ゞ i:::::::;;;;:l
   .l;;;;:::::ミ \ ,,,,-=彡   -==ン  )) ヽ::::::l
   .|;;:::r'"  __-‐─‐-、 = ,rー───;;、  i::::_i
   i;;;;i━r'"      i━ | <(◎)>|━ノ´i
   i ;; | (◎) >   |  :l       l ::lヽl
   l  :: .'、 ..    ノ:  ゝ、_____ノ  ::l l
   'i :::i ` ── '´ノ::   '';;、      ::ゝ:|
    .i、 :;i ::  :'   '、;;、__,,.;;;.,ノ ::    .. ..:::: (
     |:::i :::.. ,;   し'  iJ    ..:::: :' ::::::.ノ
     l::::i ' ';; ヽ  ,ィ;ニニニニニ;;,  ::::''   :::::|  
     '、.ヽ:  :: ;  .||::::::::::::::::::il    :::ノ::::/
   _,,,,_ヽ": \    i:ゝ:::::::::::::::ソ   ./;;;;/ ̄゛'''''''''''''ーー--;;;;
,:-'''''::::::/::: '-、_ 、 ゝ: : i:|::::::::::::// . ノ : ::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ::::`'-:∪:::::::uノ   :   / .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
:::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::`'-;:_し:Uシ  : : : : /  ヽ:::::::_::::::::::::::::::::::::/::
:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::/::::ヽ`'''-:::、___,;-'    .i:::::::::'::-::_::::::::::/:::
::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::/::::::::::::"::、  r'''''-、   .i:::::::::::::::::`:::-'::::::::
0394呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 19:37:52.09ID:BAJvFO1u
>>392
オレはバカ舌だしアイラ大好きでアイラフィルターがかかってるからアテにならないだろうけど、スモーキーが好きならありだと思う
ノンエイジは1年以上前に飲んだから曖昧だけど、間違いなくスモーキーさは10年の方が上だな
青リンゴ感と黒糖や蜂蜜感、それにスモーキーさのバランスが良いと思う
結構このクラスだとシングルモルト史上主義の人が多いだろうけど、ジョニ黒が好きな人ならブラックボトルも選択肢に含めてもいいかも
ジョニ黒同等のスモーキーさがいいならノンエイジ、ダブルブラックくらいがいいなら10年
値段もジョニーウォーカーと大して変わらないし
でも変わらないなら結局はジョニーウォーカーの方を選ぶかなぁ…
まぁあのクオリティをあの値段で出せるディアジオは反則だよ
0395呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 19:44:17.02ID:p21dcsbw
ラフロイグとアードベッグを常飲してるとジョニ黒はただの甘いウイスキーにしか思わなくなった
0396呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 20:20:17.18ID:nSw0shlA
82 いいなー スプリングバンク10年とか飲んだことないアイラ飲みたい
テイスティングセットも魅力 食べ物もハギスとか一度は食べてみたい

アバフェルディ12年がアルボラリスより安いのはなんか可哀想
0397306
垢版 |
2022/01/31(月) 20:21:43.99ID:nSw0shlA
>>396
訂正 スプリングバンク10年や飲んだことないアイラ各種飲んでみたい
0398呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 20:29:41.31ID:3bjROJVE
>>392
俺もその銘柄知らんけど数値ラフロイグ以下だし大したことないんじゃない?
感想頼む
0400呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 21:11:49.81ID:PToOh8go
HUBメニューからハギスが無くなったという噂を聞いたが
0401呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 21:17:40.22ID:K1FmN13p
フェノール値低いと大したことないとか何を勘違いしとるんやろな
0402呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 21:23:38.72ID:5g6PGEbf
バーボンにメロンソーダをチェイサーするとうまい
0403呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 22:49:27.06ID:aoVSLgl+
82はいつもハーフピザ頼むけど、今度はハギスも頼んでみようかな
0404呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 23:21:41.53ID:cO0hzatm
>>398
俺の391への間違いかな?

スモークスタックをハイボールで飲んでみたけどピートだけじゃなくヨード感も程よくあってバランス良かった
これが2980円ならかなりお買い得だと思う
0405呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 23:45:44.73ID:0yAu/XPF
>>388
ハイランドパーク10年は免税店向け並行輸入かなんかなんでそういうケースだと年数低いのに高いという逆転現象はあるよ
ラガヴーリン10年だったか12年だったかなんて16年より高いからな
バランタインみたいに正規品小売価格がアホみたいに高いやつは並行輸入の方が安いけど大抵は並行の方が高いよ
0406呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 23:58:21.36ID:bM8uN+tu
>>396
今はマンボウで閉めてる店もあるので注意な
自分の行きつけは閉まってた
19:00までは二割引があるから気軽に試せるのが良い
アプリで入会して更に5パーセント割引き
一度は行っとけ ステマみたいだな
0407呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 00:37:35.24ID:MF4MFj1h
https://i.imgur.com/SsPpe5Z.jpg
ここで教えてもらったオールドプルトニー12年買った
ストレートだとヤクルトとかヨーグルト飲料みたいな甘酸っぱい香りがする
ググると塩っぱい塩っぱいって情報多いけど味も甘酸っぱい方が強い感
めちゃくちゃ気に入ったわ常備品にする
0408呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 01:49:35.11ID:3kQppBs4
オールドプルトニーは香りが独特で確かに美味いな
クライヌリッシュやグレンモーレンジィなどの強豪ひしめく北ハイランドで強者と呼ばれるだけのことはある
0409呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 02:35:26.71ID:VkxnuI6A
ここでも最近味が変わったって話が出てたね
0410呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 05:54:06.14ID:r/Dxrl5g
北の巨人は分かるけど北の強者って何やねんw
0411呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:00:25.16ID:oRkGvSCL
82で山リミ未開封のボトルが並んでた時、
ボトルで売ってくれってずっとカウンターでゴネてる奴いたな
0413呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:26:14.58ID:oL7yoPgY
>>407
潮けより青りんごの酸っぱさが強いよね。 4点だわ。
0414呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:55:02.16ID:g1WnC8hq
オールドプルトニーは柑橘系くらい酸味強めのフルーツの印象あったな
潮感はハイボールが一番強くなった記憶ある
ストレートやロックやトワイスアップはほんのり潮気とほんのりハチミツかかった酸っぱい系フルーツな感じでウマい
0415呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 14:41:23.87ID:bTFc7JBj
フィンラガンカスクストレングス 4点
スモーキーで甘みもあり、ちょい加水でフルーティーさも出てきて美味い

ベンロマック10年 4点
ややスモーキーでスパイサイドらしさもあり美味い
0416呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 17:11:37.53ID:l19wZ2jj
ベンロマックって鰹節みたいな味しね?
0418呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 17:14:39.37ID:ciJgaFjU
記憶の中のオールドプルトニーはもっと塩辛かったイメージだが、久しぶりに飲んでみたらなんか香水臭かったな
0419呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 17:54:18.04ID:08GkQac0
パフューミーって感じはなかったけどなオールドプルトニー12年
熟成の証のリンゴ香と、未熟なときに出る柑橘系の香りが合わさったような感じ

熟成不足の要素もポジティブに捉えやすい形で出てる銘柄ってのは得だな
一番売れる一番安いレギュラー品が評判良くなる
0420呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 18:59:39.56ID:zSEfcJ4P
柑橘、乳酸菌系の香りって聞くとリベットファウンダーズリザーブが思い浮かぶ
あれの上位互換に近いなら試してみようかな
0421呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 19:13:38.69ID:vgWNcR2h
話に聞くほどブリニーではないとは言えグレンリベットなんかと比べたら流石に塩気あるぞ
0422呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 19:45:09.27ID:3I27mVEl
あとだいぶオイリー
プルトニーはかなりトロッと感がある
だいぶ個性的
0423呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 19:57:18.06ID:ifLGXuom
ジョニ赤にフィンラガンをフロートしたハイボールが
控えめに言ってネ申
0424呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:27:30.58ID:+Uohc83r
またウイスキー買っちまった(´・ω・`)
エドラダワー10 、バルヴェニーダブルウッド12、ダルウィニー15、グレンエルギン12、ウッドフォードリザーブ、ニッカフロムザバレル買いました
0426呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 21:23:02.54ID:BsHawvdF
バルヴェニー12yは対象外だが俺の中で永遠の常備酒
40%とは思えない厚み
0428呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 22:05:32.10ID:+Uohc83r
>>427
買うだけで(´・ω・`)ほとんど飲めないんですけどね
0429呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 22:06:15.10ID:BsHawvdF
ロバートバーボンブレンデッドいけるな
アランの個性消さずに安く仕上げてる
おれの常飲リスト入り
0431呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 23:21:36.16ID:3LF0ckpB
フィディックが値上りするらしいんでokストアの2499プラス税のをaupayで買ったら、10%還元付かなくてがっかり。
対象外店舗だったか、酒は駄目なのか。
0432呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 23:21:39.25ID:LfCwgOfN
>>424
ダルウィニー15年は美味い、俺は常備してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況