X



安ウイスキーランキング141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 03:02:13.89ID:Nk/TTcJQ
1500円以下/700ml以上のウイスキーについて評価するスレ

採点基準
絶対評価でコスパと入手の容易さは基本的に対象外

5点  レベルの高いウイスキー、ワンランク上のスレで下位ランクに入れる
4点  万人うけする、常備におすすめ
3点  普通に飲める
2点  特徴に欠ける
1点  飲むのが苦痛

次スレは>>970が立てること
 
前スレ
安ウイスキーランキング133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1638329641/
安ウイスキーランキング134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1639496879/
安ウイスキーランキング135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1640766587/
安ウイスキーランキング136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1641857581/
安ウイスキーランキング137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1643296793/
安ウイスキーランキング 138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1644679063/
安ウイスキーランキング 139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1646924263/
安ウイスキーランキング 140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1649700015/
0002呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 03:02:34.30ID:Nk/TTcJQ
<スコッチ>※現時点ではアイリッシュで該当銘柄無し
●5点 ブラック&ホワイト、ベル
●4点 ティーチャーズ、アベラダワーパイパー、インバーハウス、グランツ、J&Bレア、ジョニーウォーカー赤、ジョンバー黒、スコティッシュパイパー、デュワーズ、バランタインファイネスト、フェイマスグラウス、ヘイグ、ホワイト&マッカイ(40度)、ネヴィスデュー、ホワイトホース、ロングジョン、*グレンエドワーズ・シングルモルト、ダグラスXO
●3点 ウイルトンハウス、カティサーク、ヘッジス&バトラー、アイルオブスカイ8年、VAT69、エルクリバー、エンシェントクラン、クランマクレガー、グレンエリス、グレンメイヴィスグレンロス、サーエドワーズ、シーグラム100パイパーズ、フォートウィリアム、タリスマン、トゥエルヴ・ポインター、ハディントンハウス、ハリアー、フィンドレーター、 マッカーサーズ、マッカンガス5年、マッキンレー、ラングスシュープリーム、*ハイランドクイーン 、マリーボーン、クレイモア、 キャッスルロック、ウェイトローズ3年、レジェンダリースコット、ウィンチェスター
●2点 ASDA、CLAN BEN、 ガンズ、グレンスカラン、スコッチガード、ストラスビーグ、TESCO、ピッグスノーズ、マックイーンズ、マリガン、ラベル5、リチャードソン、*ハンキーバニスター・ブレンデッドモルト、ジェームズキング赤、ストラスグレン、鷹
●1点 ザ・ダーク、パスポート、 PIPERS CLAN
0003呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 03:02:49.75ID:Nk/TTcJQ
<アメリカン・カナディアン>
●5点 エヴァンウィリアムス黒、エズラブルックス黒
●4点 アーリータイムズ黄、アーリータイムズ茶、イエローストーン、オールドフォレスター、ジムビーム・ライ、BJホラデイ 、ザッカリアハリス(暫定)
●3点 エヴァンウィリアムス緑、オールドオーバーホルト、オールドクロウ、オールドテイラー、カナディアンクラブ、ケンタッキージェントルマン、ケンタッキータバーン、シーグラム7クラウン、シーグラムVO、ジムビーム白、ジムビーム緑、ジョンハミルトン、テンガロンハット、テンハイ、バーボンデラックス、フォアローゼス黄、プラットヴァレー3年、ヘブンヒル 、ベンチマーク、ホワイトイーグル、マーチンミルズ、マックアダムス、*ローリングK、マークトウェイン
●2点 イエローローズオブテキサス4年、エズラブルックス緑、エンシェントエイジAA、T.W.サミュエルズ、ブラックベルベット
●1点
0004呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 03:03:06.04ID:Nk/TTcJQ
<ジャパニーズ>
●5点 該当銘柄無し
●4点 ブラックニッカスペシャル、ブラックニッカディープブレンド、サッポロウイスキーSS、ロバートブラウンスペシャルブレンド
●3点 キリンオーシャンラッキーゴールド、サッポロウイスキー、ニューカーム、ハイニッカ、ブラックニッカリッチブレンド、ブラックハット、ホワイトオークあかし、ホワイトオークゴールド、ホワイトオークレッド、マルス3&7、マルスツインアルプス
●2点 ハリスホーク サントリー黄角、サントリーホワイト、トリスエクストラ、トリスクラシック、チェリーウイスキー37%、ブラックニッカクリア、キリンオークマスター樽香る
●1点 キングウイスキー凛&流、コルトウイスキー、サントリーレッド、トップバリュ、香薫、甲州韮崎オリジナル、甲州韮崎ゴールド、蜂角鷹
0007呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 06:10:21.23ID:I2+GzylE
>>7ではランキングの文句つけることになってるが
スコッチのB&Wもベルも4点がせいぜい
バーボンのエバン黒は3点だしエズラは1500円ではもう買えない
BNシリーズは良くて3点サッポロウイスキーは削除すべき
0008呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 08:00:52.63ID:xQqwTWVD
いちおつ
0009呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 08:20:32.21ID:drfMysyX
ランキング興味ないが1乙
0010呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 08:45:55.83ID:ZG9tfDCT
サンキューガッツ
0011呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 09:15:57.05ID:L26TWZeX
サントリーレッドは特徴あるし、おいしいのになんで苦痛フォルダにはいってんの
0013呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 09:31:46.34ID:cJKjyZ8K
( ;´Д`)
0014呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 09:37:21.96ID:xQqwTWVD
俺ばい!

今日は3歳ウママイル王決定戦、NHKマイルカップの日ばい!
今日の俺ちゃんはマテンロウオリオン-ダノンスコーピオン-ジャングロの
イケイケドンドンなBOxで勝負ばい!
勝ったらケンタッキータバーンハイボールとホルモン焼きで祝福ばい!
燃え上れ!↑ミノ!たぎれ!シマチョウばい!
0015呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 10:07:06.93ID:z09gl9Eb
ニッカで言うブラックニッカスペシャルの価格帯がサントリーのホワイト
ブラックニッカディープブレンドの価格帯が角瓶なんだな
改めて比べるとサントリーは低価格帯弱いのね
ここより上はリザーブやオールド好評なのに
0016呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 10:15:48.48ID:oiTPgTOS
>>15
いや角瓶は最強でしょ
ハイボールなら唯一無二
ホワイトは今では弱いけどアサヒビールのブラックニッカスペシャルも言うほど好評でもなく売れてもいないのでは
0017呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 10:28:16.35ID:z/M2qYtZ
ハイボールなら角瓶が一番好き
ウイスキーの出来そのものはここの価格帯で抜けてるわけでもないけどハイボールにするとクセになる味わいがあるね
0018呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 10:30:34.41ID:L26TWZeX
ぼくは角瓶は中庸的すぎて、価格でホワイト、味でオールドって感じで角瓶は避けるようになった
0019呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 11:18:10.09ID:WhRiVrNe
>>11
最近飲んでみたが、1点と言うほど酷くないわな。
昔はもっと不味かった気がしたが。
0020呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 11:27:08.43ID:CJmKvY2w
呑み放題のサーバーが
角ハイボールだった時の残念感がパねえ

角がディープブレンドと同じ価格帯というのが信じられない
0021呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 12:15:02.66ID:YDV/BxQs
ドンキでリッチブレンドの小瓶買ってしまった
普通サイズはいまだに旧ラベル
やっぱ人気ないだろリッチ
0022呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 12:32:03.07ID:Oxnt02CW
売り上げとここでの評価は別やで
4点と2点は圧倒的な差や
国産最高点と実質大手では最低評価のトリスやクリアと同格の2点
歴然としとるわ
0025呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 12:36:53.69ID:elX33E1J
黄角はまあそんなに悪くはないと思うんだけど、
3点に上げたら今の3点にいる銘柄半分くらい4点に押上げになりそう
まずくは無いけど美味くもないから2点で適正

これが10段階評価とかなら2.5点くらいの位置に居そう
0026呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 12:49:05.57ID:I2+GzylE
角は外でいくらでも出てくるからわざわざ家で飲みたくねえんだわ
あとサラッと980円から1200円に値上げしたのがむかつくから買わない
0027呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:40:46.09ID:biEb37dV
レジェンダリースコット初めて飲んだときはあんま特徴ねーなと思ったけどセブンのスモーキーハイボールが美味かったからもう1回買ってみたのよ
そしたらなんだか前より美味くなった気がするわ
0028呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:21:12.66ID:Hgt5RCKT
セブンの黒缶ハイボールも美味い
0030呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 15:58:01.54ID:xQqwTWVD
ちょっとお肉買ってくるばい
0031呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 16:02:34.78ID:UdtpRAvb
>>25 角瓶は千円セールが殆どなくなったのも、辛い点つけたくなる要因かもね
かつては千円で売られるセールが結構あって、しかも黄・白・黒と種類もあってちょっと良かったね、少し高い青もあったかな
0032呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 16:22:58.31ID:I2+GzylE
3連単153万2370円を付ける大波乱
0033呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 16:45:36.30ID:iqYCPMXP
ち〜ん(笑)
0034呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 16:46:01.57ID:rhQv84Fe
なんでや!
0035呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 16:46:31.25ID:exy8KGg3
Vやねん
0037呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 17:00:00.26ID:27nQq0m2
白のジムビーム買って捨てたくなるほどまずくて
バーボンは疎遠になってたけど

アーリータイムズイエロー買ってきた
値段の割に熟成してる
0038呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 17:27:08.58ID:drfMysyX
白ビムは居酒屋ハイボール専用
0039呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 17:27:20.21ID:1r19/mW5
バーボン世界売上圧倒的1位 ジムビーム!
0040呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 17:27:41.67ID:vSYiaX+m
>>27
スモーキーの方はレジェンダリースコットじゃなくね
レジェスコは黒缶の方だよな?
0041呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 17:30:56.44ID:27nQq0m2
アーリータイムズうまいなぁ
ジムビームの安い価格帯は購買意欲ゼロ
0042呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:04:31.11ID:xVr1xrJv
ニッカの親会社のアサヒビールがジムビームを輸入してた頃は逆のことを言ってたやつらっぽいw
そういえばアーリータイムズ黄の輸入、販売って再開したの?
サントリーが関わっていたであろうアーリータイムズ茶は料理に合わせやすい名作だったのにアサヒビール側の都合か廃止されて残念
0043呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:06:33.44ID:jgZ71oS7
>>15 ホワイト998円とかだよ、スペシャルってもっと実売高いのでは? 
価格として凡そ DB=角瓶 ってのは確かによく見るけど 
0044呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:14:06.14ID:Nk/TTcJQ
カティ買いに行ったのにカティだけ売り切れだったわ
ハイボールに最適ってバレてきて人気上がってるんかな
0045呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:27:43.73ID:YDV/BxQs
新ラベルリッチブレンドこれ2点だろ
0046呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:29:59.09ID:0051ptb8
新リッチは少なくとも旧よりは美味くなってる
まあ点数上げるほどじゃないがな
0047呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:36:09.79ID:WhRiVrNe
>>43
ホワイトは640ml
ブラックニッカスペシャルは720ml
実質的に値段に差はない
0048呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:52:07.24ID:Hgt5RCKT
新RBは飲む度に
買う時200円ぐらいケチらずDB買えば
良かったクソ!ってなる
0049呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:53:13.71ID:AfCUtPzC
>>44
癖はないけど最適というほど合うものでもない気が
濃い目に作ると良さそうなので、このスレのアル中には最適か?
0050呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:57:23.66ID:c87va0sH
>>31
値段が上がったきっかけが(アサヒビールに吸収された)ニッカの創業者をモデルとしたドラマというのが皮肉
0052呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 19:06:22.50ID:eRT2efRm
>>51
竹鶴は(ジンビームとか世界の巨大企業を買い取り蒸留酒で世界で三本指に入るほどの)サントリーの創業者ではないだろう
0053呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 19:11:33.18ID:xQqwTWVD
スーパー行ったけどホルモン無かったんで厚切りタン塩焼きに変更ばい
モウっ!!涙が出るくらいうまいばいっ!!!
ケンタバーンハイボールもグビグビ行っちゃってるばい!!!
あと、俺ちゃんは馬連ボックスで1口1000円という買い方をしてるんで
言うほど儲けてないばい
0054呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 19:22:35.15ID:j3hvG28s
焼肉ライクで飲み放題になるハイボールは何使ってるか知ってる人いるぅ?
0055呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 19:35:02.62ID:27nQq0m2
寶 スピリッツ 強炭酸レモンサワー用かな
しらんけど
0057呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 19:43:59.11ID:90G6I2P/
クレイモアうまいやんけ
4点でええやろ
0058呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 20:12:26.69ID:QK2nU0Xs
>>56
ビールがアサヒスーパードライだからな
ハイボールも子会社のニッカというのが自然
0059呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 20:45:43.38ID:Nk/TTcJQ
>>49
とにかく安いからね、アル中御用達なのは否定できん
ノンピート系が好きならカティのハイボールは上のクラスと戦えると思ってる
0060呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 21:12:22.78ID:G3d5PoxE
ホワホ買ってきたけど確かにうまいな
デュワーズが甘っ辛いならホワホは甘っ煙いって感じ
デュワーズのが好きだけどホワホのが値段安いから十分候補
0063呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 21:24:17.80ID:biEb37dV
>>40
スモーキーは緑の方だね
でもどちらもトマーティンっすよ
0064呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 21:42:47.65ID:PesQRyyG
カティサークで上のクラスと戦うって一体何と戦えるんだよw
0065呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 21:48:08.27ID:K5MrPSyQ
数十円を気にする貧乏人しか集まらないスレなのに、スレルールは700ml1500円切ればあとは値段関係なしなんだな
そんなんマッカイやインバーハウスが無双するやろ
0066呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 21:56:17.64ID:G3d5PoxE
マッカイ買うならフェイマス、RBかな
シェリー樽ではこの価格帯ならこの2つのが好き
0067呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 22:08:00.64ID:VSiDbZYE
フェイマスグラウスはそれこそ高くね?
コスパどころかなんならパフォーマンス度外視してコスト低けりゃ良いような奴らの集まりなのに変なルールだな確かに
0068呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 22:10:11.12ID:/9qoGsII
>>1 乙!
お礼に、ブレンダーごっこの傑作を書き留めよう。
ブラックニッカスペシャルとニッカディープブレンドを
小分けにしていてあまりが出来たので作ってみた。
BNSPを3、BNDBを3混ぜてみたら思いの外アルコール臭が強い。
そこで、
ロッホーローモンドクラシックを1混ぜて樽の香ばしさを加えてみる。
フルーティーさと力強いピート感を求めて、
ボウモアNo.1を0.7、ラフロイグ10年40度を0.3混ぜた。
味見してみると、もう少しフルーティーがほしいのでラベル5を1混ぜた。
結果、ジョニ黒に近いブレンドとなった。
0069呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 22:21:48.22ID:G3d5PoxE
>>67
でも低価格の枠には入るからな>フェイマス
とはいえこれでさえハイボールじゃなきゃゴム臭くて飲めたもんじゃない
シェリー樽は金かけた方がいい。バリベニーとか感動したしたしな
0071呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:29:35.91ID:SbGDWMCL
バルヴェニーはメインバーボン樽でシェリー樽は追熟でしかないなんちゃってシェリーだけどな
0072呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/09(月) 04:11:52.21ID:Cal5kc3V
いい加減ディープブレンドガイジうぜぇ
過大評価すぎ
0073呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/09(月) 05:35:20.02ID:dInxgN+T
そいつはBN8の時もしつこく同じレスしてたガイジだから
0076呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/09(月) 06:58:13.95ID:1uc9TT7o
ぱよぱよちーん!
立憲逮捕でメシウマ!
0077呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/09(月) 08:34:50.45ID:PbMOuZ/d
>>65
君のような新参が訪れるスレになってるのは良いことだな賑やかでいい
少しすればランキングがどうしてこのあたりで落ち着いてるのかわかってくるぞ
0079呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/09(月) 09:25:22.63ID:Dz7KlM3s
ランキング作る側が安ウイスキーしか飲めないんだから内容なんて当てにあらないのは俺ら自身自覚してる
0080呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:05:47.62ID:BFTrXwZN
貧乏人とか底辺とかいいかげんにしろ!
そこは価値観の違いだ、よな…。
0081呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:36:10.28ID:4EkC2JOr
なんならマッカイとかディープブレンドとかでも高くて買えない
0082呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:44:12.82ID:uCJ5yXVU
500mlしか入ってなく高かったのに
陸飲んだときの(´・ω・`)感ときたら
0083呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/09(月) 16:41:37.59ID:AP+FIj8T
はじめてフェイマスグラウス飲んだけどカティと似てるなーって思ったらキーモルト被ってんだな
ちょっと上質になったカティって感じで美味かった
0084呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/09(月) 17:44:58.48ID:kiKtmKWZ
>>66
ダルマ
0085呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/09(月) 19:11:23.93ID:YJYo9kmS
ディープブレンドハイボールうめえええ やっぱりお前が1位だ
0086呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/09(月) 19:14:38.82ID:zhngXklr
俺の1位はジャックダニエルっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
0088呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/09(月) 20:34:49.77ID:nsEUN67c
ディープブレンドもハイボール原液なの?
0089呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/09(月) 20:54:53.94ID:YNgP01OB
>>81
マッカイは美味しくないから買わなくていいよ
ディープブレンドは美味しいから買いなさい オススメだよ
0091呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/09(月) 22:40:47.57ID:r9W+RD7H
マッカラン美味い
0092呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/09(月) 22:41:01.49ID:r9W+RD7H
ダルモア美味い
0094呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/10(火) 01:05:22.28ID:7jJU2Gpo
フェイマスグラウス ワインカスク
0095呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/10(火) 01:55:30.56ID:AamrJSgC
マッカイは美味い
2本2000円税抜きなら買うが正解
0096呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/10(火) 02:31:06.87ID:AamrJSgC
ディープブレンドはハイボールでしか飲めない代物になってしまった
ロックだと角よりマシだが今となってはそれは何の意味もなく、ハイボールで角の旨さに劣る
そのあたりの状況を整理出来ていない奴が余市の夢を追ってディープブレンドを買ってしまう
0097呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/10(火) 02:37:01.97ID:99xpWjG0
話には聴いてたけどスペシャルとディープブレンド確かにうまいな
この価格帯だと国産で唯一スコッチと比べても飲む価値がある銘柄だわ
0098呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/10(火) 02:47:25.80ID:/fe6hrRh
国産トップにブラックニッカ2種はいい
サッポロウイスキーもまあいい
ロバートブラウン??????????
0099呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:18:16.66ID:0DaS3PX+
トゲトゲDBはゴミ
うっすいBNSPは良くて3点
0100呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/10(火) 09:39:32.20ID:LD9+YBLZ
ロバートブラウンはまだ売ってんのかな
ジャパニーズ4点勢の中では確かに場違い感ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています