X



安ウイスキーランキング141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 03:02:13.89ID:Nk/TTcJQ
1500円以下/700ml以上のウイスキーについて評価するスレ

採点基準
絶対評価でコスパと入手の容易さは基本的に対象外

5点  レベルの高いウイスキー、ワンランク上のスレで下位ランクに入れる
4点  万人うけする、常備におすすめ
3点  普通に飲める
2点  特徴に欠ける
1点  飲むのが苦痛

次スレは>>970が立てること
 
前スレ
安ウイスキーランキング133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1638329641/
安ウイスキーランキング134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1639496879/
安ウイスキーランキング135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1640766587/
安ウイスキーランキング136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1641857581/
安ウイスキーランキング137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1643296793/
安ウイスキーランキング 138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1644679063/
安ウイスキーランキング 139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1646924263/
安ウイスキーランキング 140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1649700015/
0533呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 05:59:38.32ID:7lm8h4d7
Amazonの4L消費税送料込み価格
BNC:¥3,908
TC:¥3,703
WH:¥4,927
角:¥7,111
そこそこ安いな
0534呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 06:00:43.96ID:tjjdhmHt
ワンカップ焼酎のグラスに適当にだろ
0536呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 08:47:29.74ID:xLZRViPm
4Lからバーメジャーで量るの想像してわろた
0537呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:29:04.04ID:7lm8h4d7
今OK行ってきたけど4LサイズAmazonよりはるかに安かった
0538呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:41:49.90ID:mNRLlsrA
>>530
シャンプーのボトルヘッドのようなのが売ってる
0539呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 11:23:57.37ID:7lm8h4d7
プッシュ式のポウラーあるだろ
0540呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 11:36:58.28ID:k2nGWvjT
ひと押しくん高すぎ
ぼったくりすぎでしょあれ
0541呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 11:38:02.30ID:JzcjMuHX
定量くん使い出すともう戻れない
4lは重いから酔った状態で持つとほぼ事故るし
0543呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:05:00.72ID:0ikVnJjx
>>538
それがディスペンサーなんだけど
ノズルにウイスキー残って気持ち悪く無い?
まあ俺が神経質なんだろうなw
0544呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:46:53.48ID:xLZRViPm
>>543
そこをずぞぞぞと吸うのだ
0545呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:53:36.33ID:5lsUA+G5
( ^ω^)トップバリューすげーな。4リットルのウイスキーが2500円やった。もち速買いしたけど若干の不安がある。
0546呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:27:16.66ID:L+10bDM3
>>^ω^)ト
お前は美味しいハイボールを飲むチャンスを1年分失った
ウィルキンソンジンや純で作るレモンサワーも禁じられた
0547呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:27:27.37ID:lwRIX/Td
風味豊かな原酒を厳選し、香りよく、まろやかな味に仕上げました。滑らかな口当たりをお楽しみください。
山梨県の工場で作っています。
↑めっちゃおいしそうやん
0548呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:40:56.21ID:7lm8h4d7
TC4LがOKで税別3000円切ってたからトップバリュなんてゴミ買わねえな
0549呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:45:11.47ID:HzuMzrFB
トップバリュウイスキーのラベル表記ワロタ
モルト、グレーン 10%以上
スピリッツ 90 %未満
0550呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:50:25.74ID:5lsUA+G5
>>549
!(`・д・´)ほ、ほんまや……そう書いとるがな。これはウイスキーの焼酎割りやんけ
0551呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:51:41.49ID:lwRIX/Td
10%以上とは、90%未満ということでもある!
90%未満とは10%以上とうこともである!
0553呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:40:28.63ID:2J8NhQ3l
>>542
貧乏とゆうより価値がわからないのが増えたでは
0554呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 16:08:39.31ID:xLZRViPm
>>553
それを多様性という(便利な言葉
0556呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 17:47:09.35ID:uu1o6VTX
トップバリュは置いといて一番売れてるのがブラックニッカクリアってんならまだちゃんとウイスキーしてるからセーフや

ていうか角なんかより全然売れてるんだなクリア
同じ価格帯のトリスくんは角より売れてないのに
0557呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 17:59:59.38ID:+iyHxpHd
レッドとかホワイトとか知名度ゼロなのを廃止して、
トリスもスペシャルとかディープブレンドとかに相当するちゃんとした上位クラス作ればちょっとはイメージ良くなるんじゃないの?
0558呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:09:46.05ID:qMM8eiKT
カティサークのあとに
翆ジンソーダの缶のやつ飲んでるけど
アリ寄りのアリだな
0559呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:11:13.12ID:qMM8eiKT
みんなごめんやけど
ウイスキー卒業するかも
0561呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:18:05.00ID:1ZDf+9Mb
>>557
レッドとかホワイトって、サントリーに頑張って売る気がなさそうだよな
ニッカだとブラックニッカスペシャルが売る気がなさそうだが
0563呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:40:44.76ID:x/0cNUQH
レッドもホワイトもなぜまだ在るのかすら分からん
トリスと角で十分需要満たしてる
0564呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:44:19.44ID:lwRIX/Td
トリスクラシック 変な味がする模造ウィスキー
角 この味でこの値段はボッタ
中間層としてホワイトの需要があるし、TCはウィスキーじゃないという層にはREDがある
0565呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:47:49.70ID:jv5h1WUM
>>564 ホワイトってずっと以前から、あの650mlとかいうちょっとケチった容量だったの?
ボトル形状そのものを途中で変えたのかな 
0566呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:49:28.20ID:II9r04pD
トリクラはウイスキーじゃないけどレッドはウイスキー!なんて謎判定する奴いないよ
トリクラ飲めないならレッドもホワイトもゴミで角飲んでる
角飲んでる奴がトリクラはウイスキーじゃない!とか言ってるのも生意気で笑えるけどな
0567呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:52:14.98ID:lwRIX/Td
REDを飲めないのは、ケムい高価格帯をゴミだという乱暴な意見と全く同レベルだよ
0568呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:52:49.28ID:xC6+v4/D
ウイスキーはリザーブからなんだよな
0569呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:05:52.92ID:qMM8eiKT
まぁ最高の酒は
1週間がんばったあとの酒なんだけどね
ここだけの内緒だよ
0570呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:07:05.62ID:Lzysp4/+
ドンキ最近クソみたいに高いなジョニ赤1200円て
近所のマルサンってディスカウントスーパーで989円とかやで
0572呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:18:15.85ID:PTIHfzB0
>>570
さいたま住みですね
うちはジャパンミートで950円
0573呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:34:51.44ID:tDw4sb36
角って無駄に高くない?
ホワイトホースでいいわ
0574呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:40:55.18ID:425CxO/N
俺ちゃんの秘密

お好み焼きを食べる時は普通のソース半分
どろソース半分で食べる
0575呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:52:36.96ID:lwRIX/Td
ホワホワは、ホワホワ1:炭酸5でもうまい
0576呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:27:09.99ID:64HRtvJm
ハイボールで一番うまいのは白ホース
0577呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:06:46.03ID:tDw4sb36
ロックでもうまいわホワイトホース
0578呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:31:55.72ID:N5uGpiyN
ほんと角みたいなクソは割高
サントリーはむしろTCだけでいいわな
山崎とか白州とか似非ウイスキー会社だし
ホワホ最高
0579呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:37:51.54ID:lwRIX/Td
ホワホロックで飲めるか?無理でしょ。
0580呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:47:02.40ID:N5uGpiyN
ロックなんかで飲まなきゃいいだけ
ロックで飲んで旨いウイスキーなどない
0581呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:47:52.61ID:vGP7rLRu
サントリーは国産ウイスキーに関しては割高で、
トリスクラシックのようなスピリッツ入りも売っているが、
自社の系列所有のスコッチやバーボンは品質も国際基準(当然)で国内価格も良心的。
0582呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:48:19.95ID:MjxrBuSE
>>579
1回ロックで飲んだけどキツかったw
ハイボール専用だね
0585呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 23:15:27.21ID:p4aZscZV
カティを缶チューハイで割ってみた②
温州みかん味(昨日と同じ激安系)
カティの癖が甘みを邪魔し過ぎて不味かった

∴カティはオレンジ・みかん系(甘味の強い物)とは合いにくい
0586呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 23:38:40.43ID:fLu42u54
コーラは?
0587呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 23:43:17.66ID:tDw4sb36
直球勝負!とかいうクソ安いチューハイ買ってみたら直球すぎるほどまずかった
0588呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 23:52:04.48ID:425CxO/N
俺ちゃんの秘密

お好み焼きにはマヨは付けない派
0589呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 23:52:30.57ID:a3XYl5n2
昼間何となくダイレックス行って
何となくホワイトホースの4Lを買って、あ、モウター

小瓶に入れて冷凍庫入れて
ハイボールででも飲もうかね
0590呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 01:27:24.21ID:+Z/3iCtZ
>>589 白馬のペットってお得なの?
なんか量は多いが単価変わりないとかではなかったかな 
0591呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 03:47:52.80ID:+lebvAUe
ハイボールって美味いけど飲むペース早くなるのが難点だな
普段なら3時間くらいかけて飲む量が2時間持たない
0592呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 03:51:38.73ID:Xh2qxyd8
プラスチック容器にウイスキーは気持ち悪いし
4lボトルは御殿場で瓶詰め
0593呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 05:25:59.58ID:PhBc5S26
お好み焼きにもタコ焼きにもマヨは要らんよなあ
昔はマヨかかってなかったのにいつからだろうな
0594呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 08:29:28.26ID:2m0z8e53
4Lは瓶7本でもいいよ。怒涛の値上げに備えてそれだけ買ってストックしとけという意味。
0595呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 08:42:07.50ID:KDHwK+XY
ペットボトルはなんかそこ手を出すと人としてはダメになる気がするわ😞
ジャックダニエル3リットルみたいに大瓶で出して
0596呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 08:46:45.12ID:PhBc5S26
重いわ
ペットボトルの理由考えろよ
0597呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:20:33.44ID:2m0z8e53
安インスタントコーヒーと安レギュラーコーヒーをブレンドしてミルクたっぷりいれたら
スタバで飲むおいしいカフェラテの味になる。

同様なことがウイスキーにも言えよう。クリアとティーチャーズをブレンドして炭酸水を
たっぷり入れたらジョニ赤っぽくなる。
0598呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:38:59.73ID:PhBc5S26
そこまでやるならティーチャーズにティオペペ垂らすわ
0599呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:46:15.79ID:CFSgujE9
俺ばい!

今日は優駿牝馬。樫の盾の争奪戦オークスばい!
安ウイスキースレのイケイケボーイと呼ばれる俺ちゃんは
ウォーターナビレラ-ライラック-スターズオンアースの
イケイケゴーゴーなBOxで勝負ばい!
勝ったらしゃぶしゃぶにケンタッキータバーンハイボールで祝杯ばい!
見てて!俺ちゃんの冴えわたる読み!
0600呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:49:27.20ID:2m0z8e53
今日は、オンラインカジノで大儲けするばい♪
0601呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:59:04.25ID:Jl8m7yyf
ブラックニッカに正露丸一粒入れて一週間放置したら余市になるぞ
0602呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:21:20.15ID:k/UimRRB
余市のスモーキーさにヨード香は無い定期
貧乏人は知らないだろうがスモーキー=正露丸じゃないんだぞ
あくまでスモーキーな銘柄の中に一部正露丸のヨードが含まれるものがあってそれが話題に上がるだけ
0603呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:27:32.40ID:2m0z8e53
先生はクレゾール(正露丸系)
白馬はヨード(うがい薬系)
0604呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 11:33:40.30ID:Jl8m7yyf
>>602
悪いが余市シングルカスク5本所有してるがね、返り討ちにあったな、ブーメランくん
0605呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 11:55:32.84ID:HEeki+gN
>>602
そう
スモーキーをほぼ100&ピーティーの意味で使ってるやつは確実にニワカだし味のことも分かってないと思うよ
0606呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 12:03:40.50ID:2m0z8e53
逆にスモーキーとピーティをそれぞれ完全な別物と思って併記してくるネット記事もあったけどね
0607呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 12:27:20.84ID:TGCgnty5
>>602
>>60さんがさり気なく指摘してくれてるけど正露丸とヨードは違うぞ
0609呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 13:16:06.35ID:4nb8krz5
どうだっていいだろそんなの…
うまければ何でもいいわ
0611呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:44:29.06ID:XEzjhOkd
〇〇に××すると△△の味に!

ならねーよwww
0612呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 15:09:07.17ID:vDqomMNo
ブーメラン煽りする側が一発ブーメラン刺さってるの草
0613呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 15:22:49.43ID:yEwFTj+X
トップバリュー飲んでみた。アルコール臭がキツく速攻で酔いが回る。まあ飲めなくはないがストレートで飲むもんじゃない。
0615呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 15:37:12.20ID:A/oMDL6k
>>604
そういうのはうpしながら言わないとカッコ悪いだけだぞ
0617呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:03:59.40ID:2daKZ9HO
5本並んでいる画像を必死に検索してそう
0618呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:08:18.98ID:4XuMwP9+
違いがわからない人に買われた余市が不憫
0619呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:18:40.41ID:Xh2qxyd8
>>613
よく酔えたな
凛と韮オリは飲む事がある寛容な俺ですら無理だったぞ
トップバリュー、蜂熊、韮崎ゴールドは大地雷
0622呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:24:59.19ID:Xh2qxyd8
今の凛セレクトはドライマンゴーと良質なスピリッツを楽しめる
モルトとグレーンのマリッジの後でもうひと手間、スピリッツ混和もしている
甲類ファンはたまに飲むことがある
味は純以外だが、フルーツ好きには上手いとされる
0623呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:47:01.90ID:2m0z8e53
迷ったら、REDという格言があるから。
0624呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:50:14.49ID:KL5hNZYY
謎のレッド推しは何?わけ分からないんだけど、もしかして売れてないレッド担当に左遷された関係者なのか?
0625呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:52:41.52ID:Xh2qxyd8
アルコール刺激排除主義ならクリアより凛の方をおすすめする
フルーツはクリアやトリスよりずば抜けている
樽香バニラのほとんどないのが旧品と違って悲しいところ
0626呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:00:19.53ID:Xh2qxyd8
>>624
レッドのしっかりしたボディはオールドより上
ロックで飲むとシェリーを感じるオマケ付き
なぜか糖蜜の香りが支配的だからウイスキーというより甲類として使う
価格は順当
0627呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:03:29.78ID:B/CVcXV2
カティを缶チューハイで割ってみた③
グレープフルーツ味(3日連続同一の激安系メーカー)
カティの癖が強く出た

∴カティはグレープフルーツ系の物とも合い難そう
0629呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:07:26.89ID:KL5hNZYY
>>626 ところで、かつてはレッド対抗品としてハイニッカであった事はあるんですか? 
0630呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:20:23.09ID:Xh2qxyd8
>>629
ハイニッカに糖蜜はないし、ボディも薄い
ハイニッカはモルト、グレーンの甘みもある
ハイニッカ同等は黃角だろう
ハイボールで角に負けてもロックで圧勝
0631呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:22:52.56ID:PhBc5S26
いやだからそこまで言うならもっと売れてるというかどこにも置いて有るはずなのに
ハイニッカなんて殆ど見ねえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況