X



安ウイスキーランキング141

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/08(日) 03:02:13.89ID:Nk/TTcJQ
1500円以下/700ml以上のウイスキーについて評価するスレ

採点基準
絶対評価でコスパと入手の容易さは基本的に対象外

5点  レベルの高いウイスキー、ワンランク上のスレで下位ランクに入れる
4点  万人うけする、常備におすすめ
3点  普通に飲める
2点  特徴に欠ける
1点  飲むのが苦痛

次スレは>>970が立てること
 
前スレ
安ウイスキーランキング133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1638329641/
安ウイスキーランキング134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1639496879/
安ウイスキーランキング135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1640766587/
安ウイスキーランキング136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1641857581/
安ウイスキーランキング137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1643296793/
安ウイスキーランキング 138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1644679063/
安ウイスキーランキング 139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1646924263/
安ウイスキーランキング 140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1649700015/
0851呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 01:08:05.38ID:NEunx+Nb
>>847 要らん味つけない甲類の方が美味しいし、乙類も地方で頑張ってるのなんかは美味しいのにね
レジェンドはなんか分からんわ~ 
0852呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 01:43:24.57ID:VhrZ7CSI
大五郎
0853呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 02:07:00.48ID:SD8J/QKq
大樹氷 鏡月 マッコリ むぎのか はないも 
0854呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 02:16:53.75ID:owCGrc6N
>>832
ラムーは近くにあるけど品揃え価格共に論外だな
うちの近くはドンキ、コスモス、トライアルが安売り御三家
ただドンキのアードベッグ1000円も値上がりしてたのは痛すぎる
0855呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 02:43:56.11ID:Nirrtzkf
いろいろな店みたけどダイレックスが安いなやっぱり
0856呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:59:20.36ID:wGYPq2v5
OKの998円デュワーズだが製造元の出荷が遅れてて欠品中との貼り紙してあった
値上げの前兆か
ドンキはOKと違ってすぐ値上げするからなあ
0857呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:12:48.97ID:fKA/5FDV
OKはこんなご時世で値上げ認めないって姿勢が嫌い
自分とこの利益削って値上げしないなら見上げたもんだが、単にメーカーや卸虐めてるだけ
0858呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:06:58.65ID:bxp1FP5b
は?
0859呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:22:25.99ID:fJS1o1/V
ラムーは商品絞って売れ筋だけ安くする戦略だからろくにウイスキーの種類は揃ってないよ
しかもお酒類は全般的に割高になってた
0860呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:30:50.34ID:wGYPq2v5
西だとリカマンとかドラッグコスモスだな
ラムーとか業務は種類少ないし酒買いに行くとかじゃない
0861呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:49:28.38ID:j/NTOI6E
そういえば今週末はリカマンでスコッチ980円セールがあるな
ホワイトマッカイがあったら買ってこよう
0862呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 10:05:23.94ID:IjapJHM0
コスモスもバラファイ他数本だけ安いが、品揃えは悪い
0864呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:40:28.09ID:ccA2SPhz
コスモスはウィスキーの品揃えは悪くない
カティサークとかも税込み1000円くらいでは
ラム、ジンとかの品揃えは絶望的だけど(ニッカブランドのジンだけが安いけど)
0865呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 13:31:26.83ID:q/jiIXYv
コスモスはバラファイがかなり安いね
他も結構安かったけど山崎とか響はプレ値だったな
0866呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 13:37:22.90ID:fJS1o1/V
ホワホワくっそうめえええええwwwwww
0867呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 14:31:33.68ID:0nV2PeD8
定番スコッチの798円実売価格は消えていきそう? 円安ってのが基本にあるからね・・・・
0868呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 15:10:38.03ID:XVIYwu2J
やっぱサントリーは商売上手いな
グラス目当てにジンの翠を買っちゃったよ
0870呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 15:26:18.25ID:90U+5I2c
>>868
グラスはともかく美味しいよ
ニッカの安いジンも悪くないが売れ筋商品の価格が倍違うのはブランド力の差が…

リカマンでホワイトマッカイ2本買ってきた
0871呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 15:35:21.33ID:hG2RhWdG
>>869
ステマじゃないけどそれはまだ流行ってませんよね
0872呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 15:49:54.66ID:pMKUU/hf
翠は缶のやつ飲んでみたけどクッソ味気ない
やっぱ樽熟成してない蒸留酒はダメだな😩
0873呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 15:51:32.50ID:Ey+anLIf
香りは爽やかだけど、そんなに香り高いわけでもないんだよなあれ
翠700mlでホワイト&マッカイよりちょい高いくらいだからめちゃくちゃコスパ悪い
0874呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 16:07:47.53ID:DflAKLLL
三鶏ー推し、無理やり過ぎるな
ついに別種の酒までここでステマか? それからグラスがイイねとステマするなら画像くらい貼った方がいいと思うよ、でも実は大した事ないから貼れないのかな
0875呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 16:43:54.66ID:LVWBLr/S
缶のやつって糖類入ってるんだっけ
0876呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 16:45:25.34ID:cTv9D62t
>>874
ニッカのウィルキンソン・ジンも悪くないぞ
ブラックニッカと同じで貧民アル中向けの価格帯に振り切ってるのも良い
涙を拭けよ
0877呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:05:17.78ID:rC/RhwKN
安ウイスキーならジンのほうがマシというのは確かに
ティーチャーズよりあかしとかのほうがマシという噂も
0878呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:16:40.22ID:ZctpaofG
>>875
翠ジンソーダは少しだけ糖類が入ってるみたいだけど基本的に原酒の風味を残してスッキリ
ウィスキーの味が分からないほど風味づけしてるアサヒビールのブラックニッカハイボールとは方向性が違う
0879呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:16:58.26ID:cdtafc5c
ウィルキンソン・ジン、マッカイ、ホワイトホース、バラファイ、それ以外、何が要る?
萃は朝鮮のキムチニンニク専用だろ
ウィルキンソンは刺し身にも合うのに
価格に騙された舌バカが何を言っても説得力ないわ
0880呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:23:20.98ID:rC/RhwKN
ウィルキンソンは安いけど、ジンとしては味も素っ気もないやつ
0881呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:41:24.68ID:yiEYfA6o
インバーハウスっての買ってみた。これから飲む
0882呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:42:05.26ID:ZctpaofG
>>880
アサヒビールは何でもそういう傾向だよね
ブラックニッカとかも

>>879
ぱよぱよちーんにすら忌み嫌われる南朝鮮(左派政権じゃなくなったから?)
0883呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:42:39.88ID:yiEYfA6o
さっきヤオコーの店員にワインって言われたわw
0884呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 18:00:58.42ID:rvjvHfQX
スレ違いだが
ジンの良さってのは、カクテルにしてドライ・マティーニを決められるってことかな
0885呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 18:06:06.21ID:HbT8lN7H
タンカレーが手元にあるからマティーニやってみたいんだけど
ベルモットが日持ちしないから二の足を踏んでるわ
0886呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 18:50:02.41ID:SlqUCOYb
意外と合う伝説

ブタキムチ炒め
ケンタッキータバーンハイボールと意外と合う!
0888呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 18:57:08.33ID:fJQcWV6v
>>885
よくそう言われてるけど
ベルモット買って1年になると思うけど
冷蔵庫に置くのめんどうで部屋に置いてるけど味変わって無いよ
0889呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:21:01.21ID:rC/RhwKN
>>884
マティーニもいいが、ジントニックもいい
ジェニファーベリー追加してロックで飲んでも最高

>>885
開栓済みを常温でほったらかしで使ってるけど、特に困った感じはしないな
0890呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:23:40.83ID:rC/RhwKN
>>882
日本のメーカーはそうなのかなと思っている
キリンのギルビーも酷い
0891呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:34:06.53ID:HbT8lN7H
>>888-889
助言あざます
なんか気にするほどじゃないっぽいな、チャレンジしてみるか
0892呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:51:07.14ID:GF1ItrqE
ブラックニッカはクリアは虚無だけどスペシャルとディープブレンドは美味い
ここの価格帯の国産はブラックニッカ2種がぶっちぎりやな
角もハイボール限定なら悪くないけど
0893呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:55:31.03ID:tSGwH6zL
森香るだの風香るだのが不味すぎて国産安ウイスキーは飲んだことある奴しか手を出せない問題
あかしも見た目でヤバそうで買ってない
0894呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:08:41.01ID:/y5ECCrS
>>892
アサヒビールのブラックニッカスペシャルや、アサヒビールのブラックニッカリッチブレンドって、そんなに言うほど美味しいか?
アサヒビールにしては安くもないし
0895呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:17:03.82ID:fJS1o1/V
RBは薄いしまた買おうとは思わないな。これ買うならRED買うわ。
0896呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:25:42.42ID:XoCPdemC
>>892
スコッチと勝負できるのがブラックニッカしかないんだよなここの価格帯は
0897呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:28:36.52ID:/y5ECCrS
>>896
アサヒビールのブラックニッカシリーズで対抗できる??
何かの宗教か?
0898呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:29:27.82ID:yiEYfA6o
陸って500mlであの値段だし手を出しにくいな
0899呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:33:07.00ID:fJS1o1/V
陸とOLDはピート強くないのに味が濃いから
うっすいブラックニッカ系買うくらいなら、逆にコスパいいよ
0900呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:34:15.35ID:WBjByHGU
ジャパニーズ
●5点 該当なし
●4点 ブラックニッカスペシャル、ブラックニッカディープブレンド、サッポロウイスキーSS、ロバートブラウンスペシャルブレンド

●3点 キリンオーシャンラッキーゴールド、サッポロウイスキー、ニューカーム、ハイニッカ、ブラックニッカリッチブレンド、ブラックハット、ホワイトオークあかし、ホワイトオークゴールド、ホワイトオークレッド、マルス3&7、マルスツインアルプス

●2点 ハリスホーク サントリー黄角、サントリーホワイト、トリスエクストラ、トリスクラシック、チェリーウイスキー37%、ブラックニッカクリア、キリンオークマスター樽香る

●1点 キングウイスキー凛&流、コルトウイスキー、サントリーレッド、トップバリュ、香薫、甲州韮崎オリジナル、甲州韮崎ゴールド、蜂角鷹


改めてテンプレのランキング見るとトップバリュと同格のレッドさんと凛くんにわろた
ホワレドおじさんキレそう
最高ランクに居るロバートブラウンとやらが気になる
0902呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:36:53.82ID:3skePmBR
ブラックニッカはやっぱりディープブレンドが飛び抜けてると思う
濃さも美味さも
>>900
ロバートブラウンは1500円で売ってる事ほぼ無いし、
なんならそもそも売ってる事が少ないな
0903呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:38:30.09ID:8bDu233W
味は置いといて高いのか
て言うか陸はランキングに載ってないのな
700換算だと陸も高いのか?
0905呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:39:55.44ID:fJS1o1/V
陸は4L買いするとなんとか700ml換算で1500円切るけど
普通は1500円以上のクラス
0906呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:40:32.18ID:q/jiIXYv
陸はアルコール割合高いからあの量でも700ミリとたいして変わらんでしょ
0907呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:43:06.43ID:3skePmBR
アルコールを40%換算して計算するルールのスレじゃないし、
陸を40%に薄めてカサ増ししても700計算だとまだ高いぞ
0908呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:45:57.45ID:8bDu233W
陸はそもそも叩かれてる印象しかないし
こっちに無理やり入れても角と同格で2点扱いとかになりそう
0909呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:49:24.73ID:ylASQt0q
キリンのウイスキーに名作なし
富士山麓50°も終売して謎に懐古マン出てきてるけど当時も不味かったぞ
0910呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:49:50.58ID:fKA/5FDV
白ビームで十分だろ
0911呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:55:25.02ID:/y5ECCrS
>>902
アサヒビールのディープブレンドが美味しい??
何の宗教??
0912呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:01:30.32ID:AbV5m+da
陸はスコッチタイプともバーボンタイプとも呼べない謎のウイスキー感がね…
リニューアルしてとりあえずデザインだけはマシになったけど味はどうだろな
0913呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:02:43.18ID:evxVSY0T
旧陸は多分ニッカのフロムザバレル的な、ハンドメイド感みたいなのを出した買ったんだろうなってのは分かる
0914呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:21:33.45ID:ylASQt0q
>>913
あの無意味なバーコードをラベルの正面に表示してたのはなんだったのか
0915呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:29:17.53ID:SlqUCOYb
俺ちゃんワルワル伝説

キリンの陸をサントリーの炭酸水で割って飲んでる
悪っ!
0916呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:36:55.18ID:hcRLgiMe
ロバートブラウン売ってねえし1点
0917呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:49:11.96ID:TEhjbFql
キリンはブランディングに失敗してるのがなー
陸のキャップを見ると気が滅入る リッチな気分にさせて欲しい
0918呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 22:17:50.09ID:SD8J/QKq
>>911
チョン鳥が旨い??
どこのカルト宗教??www
0920呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 22:35:49.05ID:NLudcTUh
アサヒビール製品は不味い
ニッカを吸収できたからかろうじてウイスキーだけは美味いのが、一応は、アサヒ銘柄で出せてはいるけど
結局そっち生み出したのはニッカだし、相変わらずスーパードライは生ビールでは一番コクなくて不味い

サントリーはその点一社で旨いシングルモルトも流行りかけてるジンも出せてる
安ウイスキーは確かにクソだけどもっと上に主力価格帯があるから、
ホワイトだのレッドだのはどうでもよくて注力しないだけ
0921呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:23.84ID:hZsPAq2W
>>891
買って開けて1年以上で
エアコン使ってるとはいえ暑い夏を過ぎてもまだおかしいとか、酢みたいになったとかそういうのないから
冷蔵庫で保管したらもっともつんだと思うよ
0922呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 22:55:44.84ID:TpIFERbu
ち〜ん(笑)
0923呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/28(土) 22:56:16.99ID:3T14H6B/
なんでや阪神関係ないやろ!
0926呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/29(日) 03:28:44.26ID:zA/8Q9jk
やっぱりsyamuさんがナンバーワン
0927呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/29(日) 04:17:26.42ID:u6XoTBke
スーパードライはコクが無いのが良い所じゃないか
0928呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/29(日) 04:25:57.87ID:QjeDKetq
スーパーベジータ
0929呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/29(日) 04:44:41.27ID:P2kjrFFO
>>916 ちょっとイイ感じかなとも思えたのだが、飲んでみるとキリン的と言いたくなる余り深みなくて硬い印象だったかな
無理してわざわざ飲む必要ないみたいなね、もうずっと以前なので、ちょっと実体験感覚として薄れてはいるけどね   
0930呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/29(日) 08:03:05.92ID:pGtYfed5
ロバートブラウンは当時シーグラムと協業してたからだろ
値段の割に高品質なお買得品という位置づけ
キリンは10月から洋酒も値上げとか言ってるから
ホワイトホース、ジョニ赤、フォアローゼズが危ない
0931呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/29(日) 09:47:07.69ID:hvIVikDR
REDくっそうめえええええwwww
0933呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/29(日) 10:07:22.73ID:9r0dTAiE
キングウイスキー凜
なかなかのクオリティ
さすが宝酒造伝統の国産ブランド
最初ピーティーなのか少しのアタックがあるものの
りんご、洋梨、ハチミツ、グレープフルーツが香り
ボディはキャラメル、ナッツ、コナコーヒーの香ばしさ、
ミドルでトフィーがきて
後味はひたすらバニラ
キーモルトにライが入っているのか
さすがにジャパンウィスキーしばらくはこれでいい
0934呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/29(日) 10:23:25.94ID:5xwQzSSp
俺ばい!

今日は年に一度の競馬の祭典日本ダービーばい!
安ウイスキースレの闇の貴公子(ダークプリンス)と呼ばれた俺ちゃんは
ジオグリフ-イクイノックス-オニャンコポンのプレンス的BOxで勝負ばい!
勝ったらイタリア産生ハムで祝杯するけど
ケンタバを飲み切ってしまったんで勝ったらハーパー
負けたらジムビームを買ってきてハイボールになります
プリンス的に
0935呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/29(日) 10:46:12.58ID:CooOuQT9
あかしはパンの匂いするからやだ
0936呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/29(日) 10:49:55.96ID:pGtYfed5
OKでの長期欠品&値上げに備えデュワーズWL税別1079円で3本ゲット
OKより80円高いがまあ許容範囲
これより値上がりしたらドンキの1.75Lしかないがスクリューキャップが黒ずんでくるから嫌なんだよなあ
0937呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/29(日) 10:51:22.64ID:pGtYfed5
デュワーズ12年も1999円でセールだったけど倍以上出して買う気せんし
0938呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/29(日) 10:59:14.71ID:hvIVikDR
凛はうまいウイスキーだっていうブログもあるからね
このスレのランキングはあてにならねえ
0939呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:06:36.29ID:UCbx1mMr
>>938
だよな
ヨウツベとかで真に受けてまずいとか
片腹痛い
0940呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:22:15.02ID:MHSUCEH/
凛が美味いって、それは死一歩手前なんじゃ・・・
0941呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:29:45.80ID:cEH8qreS
いや
自分の口に合うものを飲めば良いだけ!!
0942呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:56:01.65ID:7vFvYmmM
>>932
反日極左の東京新聞ですら違反にならないという意見も載せて、逃げてるし無理筋な感じ
これを叩きすぎると他に波及して左翼の得意技ブーメランの予感もするし

マスゴミへの波及を恐れて尻すぼみになったNTTの総務省接待報道と同じ予感
0943呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/29(日) 12:11:55.05ID:9Sai5JVW
メディア業界が大スポンサー様をけなすわけないよねw
0945呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/29(日) 12:23:58.74ID:7vFvYmmM
>>943
これでますます経営が苦しくなるかもね
反日左翼メディアはそれでいいと思うけど
0946呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/29(日) 12:50:03.29ID:SN4DQX5s
富士山麓50を不味いって奴らは当時からいた
新参だったから
無くなって真価に気づいたのは愚かとしか言えない
0947呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/29(日) 13:26:52.14ID:9r0dTAiE
凜、SELECTてゆうプレミアムライン出してるんだな
ボーナス出たら試してみようかな
0948呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/29(日) 13:30:01.21ID:RFJXDkHx
>>857
「値上げを認めない」とか誰も言っていないことを勝手に脳内で作り出して攻撃する
こういう頭の悪いクレーマーがメーカーや店員困らすんだろうなぁ
0949呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/29(日) 13:34:47.21ID:RFJXDkHx
>>946
ちょっとこのスレだとオーバーしてるけど竹鶴やスペシャルリザーブなんか4~5年前は税抜き1680円で買えたんだよな
ハイニッカは740円でダルマなんか1180円
今の1000~2000円帯って実は一番価格に見合ってないのかも
0950呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:07:29.51ID:uBFQB1Fv
>>948
OKマートは花王が値上げの申し入れしたら絶対認めずに花王製品を店頭から撤去したってのは聞いた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況