X



【1500~4000円】中堅ウイスキーランキング37

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/06(月) 08:34:24.30ID:Plbm4N1e
700ml換算で1500円以上4000円未満(税抜き)のウイスキーについて評価するスレ

次スレは>>980が立てること

※関連スレ
安ウイスキーランキング142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1653950852/
中堅ウイスキーを語るスレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1653708220/
中の上ウイスキーランキング
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1527509302/
【2000~7000円】中堅ウイスキーランキング30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1641360334/

※前スレ
【1500~4000円】中堅ウイスキーランキング35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1647326144/

【1500~4000円】中堅ウイスキーランキング36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1649636695/
0900呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/01(木) 21:52:09.60ID:khC+mLX1
3点にいるマッキンレーってシャクルトンのことか?
ただのマッキンレーだと安ウイスキースレのカテゴリーになるんだが

あとやまやでグランツ8年なんてのがあったわ
グランツ自体飲んだことないから手は出してないが誰か飲んだ人いるかね?
0901呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/01(木) 22:26:21.03ID:9mFM2iEt
セルジオって人のつべで紹介してたし見てみたらいいんじゃね?
0902呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/02(金) 01:20:08.81ID:rS+ZuRbj
グランツはグレンフィディックがキーモルトなだけあって
軽やかでフルーティーな感じだけど
若干焼酎に似た独特の麹っぽい香りを感じて個人的にはちょっと好みじゃなかったな
こういう香りはほぼ感じず普通に飲めるという人も多いので一度試してみては
0904呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/02(金) 03:51:33.80ID:rS+ZuRbj
いやファミリーリザーブは飲んだ事ないよ
買ったの去年だしトリプルウッドで間違いないはず
0905呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/02(金) 18:36:19.13ID:Zazbe9TD
ポルトガルスムーズ飲んでみたけど何か安ウイスキーっぽい風味があるね
0907呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/04(日) 11:48:13.71ID:1wDWWzRD
このスレの常連も卒業増えてきましたね
ランキング上位で気になってるのは 後はベンリアック10位 

印象に残ってるのは
アンノック12 ハチミツ+バナナ 穏やかピート 5点よりの4点
ロイヤルロッホナガー12年 桃っぽい甘い香り 味はドライ 5点よりの4点
アーストン10年シーカスク ローランド版フィディックという感じ ライトだけど美味しい 5点
タリスカー新10年 スパイシーとは余り感じないけど潮っぽさが良い 5点よりの4点
オールドプルトニー12年 強い個性は感じなかったけど潮っぽいとこが段々癖に 4点
ダフタウン12年 淡いフルーティーフラワー ちょっと期待外れだった 3点
0908呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/04(日) 12:06:07.71ID:lT1sTOnQ
>>907
個人的にはプルトニーはかなり個性的な部類に入る
0909呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/04(日) 21:40:25.02ID:2KcwSzbm
プルトニー12は潮っぽいというよりはスプリングバンクみたいな塩辛いだな
海のニュアンスじゃなくて単純に塩
それでいて甘みも強いからかなり個性的だと思う
0910呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/05(月) 09:09:46.42ID:QpXF/zzu
バンクとプルトニーまったく似てない
0911呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/05(月) 09:12:44.49ID:1SotW84K
そりゃそうだ
もし似てたらオールドプルトニウム12年は10000円ぐらいに
値上がりする
0912呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/05(月) 09:19:35.75ID:ahhiBDfO
兵器にもなるしな
0913呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:08:27.28ID:XEb6q6LW
>>910
誰も味が似てるとは言ってない
いわゆるブリニーと表現される塩辛さがそうだって話
0914呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:46:15.93ID:UqTyhtwr
手軽にブリニーを味わいたいならスコシアよりもオールドプルトニーだよね
あと癖が受け入れられるなら現行スプリングバンク10年よりも美味い
0915呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:26:21.55ID:aQYGG83p
>>914
うわぁ…マジか…コイツw
0917呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:15:57.08ID:CcYpg8/d
バカ舌祭りかよw
0918呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:23:37.57ID:3Doa7kdh
>>917
うわぁ...
0919呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:25:51.98ID:LO1tCYWB
イッチさん、酒板荒らすのやめましょうよ
0920呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:44:39.91ID:cilzNvNk
オールドプルトニーまずいって思ってるの?
美味いけどバンクほどで無いって言ってるの?
後者ならバカ舌っ表現は不適切だから、前者ってことだよね
プルトニーまずい言う舌が味を語ってる事実
0921907
垢版 |
2022/12/05(月) 14:18:55.65ID:TpSAUCCM
なんか荒れる原因作って申し訳ない
プルトニーは強い個性を感じなかったというのは失言だった
塩っぽい系は好みなんで鈍感になってたかもしれない
アイラのいくつか スプリンクバンク10 クライヌリッシュ14 グレンスコシア15
みんな味違うけど塩の風味が感じられて好み
0922呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/05(月) 16:15:37.59ID:+ClYPndb
>>914
ヤバいね 味障害?
0923呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/05(月) 16:27:13.42ID:6cGfCpMt
>>921
下手げに比較して好みを書くとたいていこうなる
ドンマイ
0924呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/05(月) 18:00:25.82ID:+ZwMQeFR
いくら個人の好みの差とはいえ
バンクよりプルトニーの方が美味いは苦笑
0925呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:43:09.12ID:vzafJtx2
値段に認識が引っ張られてるだろ
0926呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:49:00.57ID:uTimGh+P
好みを人に押しつけちゃいけない
大多数がスプリングバンクのが美味いと言ってもその人にとっちゃプルトニーのが美味いんだよ
自分とは合わないなくらいに思っておけば良いんだよ
0927呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:50:00.76ID:wT3ORQ/9
>>921
クライヌリッシュて塩風味あったかな
バーで1回しか飲んだことないからな
うまいと思ったけどなんせ高いわ
0929呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:07:34.42ID:uTimGh+P
>>928
それはプレ値がでしょ?
プレ値で比較しするのは流石にどうかと思うけよ
0930呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:41:16.76ID:ahhiBDfO
そこまでバンクとプルトニーに差ないだろ
オフィシャルのミドルエイジによくそこまで言えるな
0931呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/06(火) 05:25:31.36ID:rTxCNShz
馬鹿舌はそのままステイで
0932呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/06(火) 06:39:00.96ID:S9JT1Fnk
バンクのプレ値はクオリティに対する評価
山崎、白州、響などのサントリープレ値とは訳が違うね
プルトニウム12年はスコッチシングルモルトが
グングン値上がりしてる中で価格安定してるね笑笑
まあそう言う評価だよ
0933呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/06(火) 06:40:11.47ID:nGovzY6B
>>930
バカは黙っててねw
0935呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/06(火) 09:11:22.40ID:+Npdl1Gw
>>932
そうかもな
10年後もバンク10年は2万円が相場で売ってそうだね
ちょっとでも安くなればみんな殺到して売り切れるだろうし
14000円くらいなら瞬殺よね
0936呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/06(火) 11:00:26.08ID:bOlm+2zG
あえてプルトニーを擁護するなら
バンク10年に対抗できるのはプルトニー18年

擁護になってる?これ?w
0937呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/06(火) 11:09:55.43ID:dm3uAUtu
擁護なんて必要無いじゃん
人の好み簡単に変わらんし
プルトニー好きなら好きで良いでしょ
0938呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/06(火) 11:55:14.22ID:bOlm+2zG
もちろんいいよ プルトニーをどうぞどうぞw
0939呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/06(火) 17:32:21.61ID:mfixDRUZ
>>937
どうぞプルトニー12年を心ゆくまでお楽しみください 
ワタクシはスプリングバンク10年を飲みます

10年と12年ですからあなたの勝ちです!
0940呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/06(火) 17:35:04.32ID:WO5anicO
尼でジョニ黒が2400円なうえに100円クーポンでてて2300円で買えるで
0941呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/06(火) 17:58:06.52ID:iiJX8VFb
グレンマレイクラシックピーティット 2680円
グレンリベット12 3280円
ボウモア12 4000円
で買ってきた
 
0942呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:23:52.23ID:1z9NJTIe
スプリングバンク10年は美味いけどそれは昔の5、6000円で買えた時の話であってプレ値で買って感動してるやつはやばい
今の希望小売価格の8000円くらいならまあ許せる味
10年を8000円くらいで買えるツテがあるならいいかもね
0943呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:33:53.53ID:jk0OQ5Nj
>>939
人の好みだ放っておいてやれと言ってるだけだ
俺はプルトニーのが美味いなんて一言も言ってないぞ
0944呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:10:51.97ID:3mJwKg+C
>>942
山崎12年を2万後半で買うやつに言えよwタコ
0945呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:13:40.49ID:NJ9/mirq
914 呑んべぇさん[] 2022/12/05(月) 10:46:15.93 ID:UqTyhtwr
手軽にブリニーを味わいたいならスコシアよりもオールドプルトニーだよね
あと癖が受け入れられるなら現行スプリングバンク10年よりも美味い




草草の草w w w
0946呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:15:16.59ID:P0iVgYPs
スプリングバンクに高い金出して買ってるやつにクリティカルヒットしちゃったのか
0947呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:18:21.51ID:wHT2OyPi
プルトニーヲタクとかいるんだw
しかも12年 www
0948呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:19:36.30ID:6ClnTFLu
知ったかが使いたがる言葉



ブリニー笑笑笑笑笑笑
0949呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:22:36.91ID:Se3ujqbw
山崎12年に3万近く出すなら
スプリングバンク10年が1.5万ならめっちゃ安く感じる
0950呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:24:46.77ID:iyAId5Zj
プルトニーはハイランドなのにスペイサイド並みに不味い
これが特徴なので覚えとくと買わなくて済む

スプリングバンクはもともと値段なりの価値は無い過大評価のシングルモルト
3000円台のころはおおむね酒屋でホコリかぶってた

この2点に共通項があるとすると人体に悪影響があるかのような芳香がするというのがある
0951呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:40:29.78ID:BXpJRbrq
もの凄い基地外が天空から舞い降りてきたな
0952呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:43:15.11ID:Izr/P7rp
>>950
その時代って旧旧ラベルでしょ?あんまうまく無かったからしゃあない
0953呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:51:23.81ID:vlFC6GBS
998 イッチ (ワッチョイ 40ad-b4e6) sage 2022/01/01(土) 02:59:53 ID:FE2Y4yU.00
ずっとむかついてんだねぇ二ッチさんは
「何こいつ野村サキエルとか名乗ってんねん!ミッチでいいやろ!
 そのほうがおっちゃんもわかりやすいだろうが!」って

1000 イッチ (ワッチョイ 40ad-b4e6) sage 2022/01/01(土) 03:02:39 ID:FE2Y4yU.00
まぁまぁこのスレおわりしだいもう書き込まん

アク禁にしてくれてええぞ?むしろそうしてほしいな
0954呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/06(火) 22:21:13.68ID:knNtqIKt
>>950
スペイサイドに親を殺されたニキまだいたのかw
まあ好みに合わんのは仕方ないがそれはまずいんじゃなくてあんたには口に合わんってだけの話だよ
何飲んでそこまで嫌いになったかは知らんけどさ
とクライゲラキ13年あたり飲んでどういう評価下すのかはちょっと知りたいな
このスレの範囲よりちょっとはみ出るけど
0955呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/06(火) 23:07:47.72ID:xXvkNpWF
店の相場知らんけどジョニ黒1000mlが2800円だったから買ってみた
1000円あたりから始めたけど味を求めてどんどん値が上がってしまった
0956呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/06(火) 23:43:06.70ID:rTxCNShz
>>951
wwwwww
0957呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/06(火) 23:55:11.42ID:g/3kdLkn
スプリングバンク10年2本持ってるんだけどいつの間にか流通価格2万超えてて開けられないw

>>950
スプリングバンク不味かったって何年前の話してんだ
そんなの50歳↑のバーテンに聞いた昔話でしか知らんわ
0958呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/07(水) 00:40:36.88ID:tMQCXETA
>>957
90年代から2000年くらいまでのやつとか一つ前のラベルの時も15年だったかシェリーが硫黄強すぎてそんなに人気なかったぞ
0959呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/07(水) 02:58:30.43ID:ZcNRG0TN
>>958
2010年代に3本買って、1本飲んだが美味かったな
2本は未開封で手元にあるが白い析出物があるな
2本ともロットは13/256
ボトリング日かな
0960呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/07(水) 03:04:51.30ID:yF6ZiPIf
その表記なら、多分256個の樽のうち13番目の樽からボトリングした物って意味かな?
0961呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/07(水) 03:12:17.33ID:ZcNRG0TN
シングルカスクじゃないから違うだろう
2013年1月256日と見た
購入した時期とも整合する
おりがあるぞ!と、やまやに返品することだけはしないつもり
0962呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/07(水) 04:41:14.72ID:Xqqx31MT
それはギャグで言ってるのか…?
0963呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/07(水) 08:02:57.29ID:9zGlp63l
>>960
シングルカスクからボトリングした
256本のうちの13本目だね
0964呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/07(水) 09:24:05.38ID:XsuLAeoy
>>955
俺もトリス民だったが1年半前に覚醒めてからインフレしまくってるわ
美味しかったボトルが終売やら味変わる度につい貯め込んでしまう
0965呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/07(水) 19:09:18.43ID:Tk5zZf85
>>955
俺も美味しいと思うそれが気に入っても、延長線上のWブラックで「あれ?」って一旦インフレ止まると思うから安心汁
0966名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/07(水) 20:21:10.53ID:hitfF3PD
>>965
何飲んで目覚めた?w
0967呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/07(水) 21:27:17.59ID:UYe8+H//
シェリー系はオールドパース
スペイサイドはモンキーショルダー
アイラはアド10
個人購入は好みのラインできたかな
高いのは飲んでうまいけど量が減ってくると勿体なくて飲めなくなる
適当に飲んでもまた買えば良いラインができてくるよ
0968呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/07(水) 22:12:46.07ID:VYiBWHcL
>>967
微妙に違うけどわかる
切らしたらまた買いたいのは
シェリー系はファークラス106
スペイサイドはモンキーショルダーかグレンフィディック
アイラはアド10美味しいけど高くなってしまったのでラフ10
ハイランドはまだ開拓中だけど色々な方向性があって面白い


でも15年物に手を出し始めてこれはこれで沼...
0969呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/08(木) 05:12:02.20ID:QIO5LRc5
売上ランキング世界一をジョニーウォーカーと思っている人多いが

真の世界一はインド
マクダウェルズ買うぜ!
0970呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/08(木) 05:46:03.76ID:SWAlswdt
買わない
0971呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:23:46.82ID:3Ityhaa+
なら俺は蒸留酒入り飲料世界第二位のストゼロかな
0973呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/08(木) 10:28:18.62ID:QIO5LRc5
インドってすごいよな。人数圧倒的。
そういえばクリケットって面白いスポーツなのかね?まあいいけど。
とりあえず売上ランキング世界一は気になる。
一昔前の世界一のオフォサーズチョイスも。
0974呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/08(木) 14:02:38.12ID:u5pgZsoO
Youtube musicのワールドランキングも上位にインド系多いな
スーパーで見かけるのはポールジョンだっけ?美味いの?
0975呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/08(木) 14:35:28.54ID:QIO5LRc5
それ、味的に人気らしい。
まあとりあえずは、世界ナンバーワンの
マクダウェルズのNo.1(笑)がどんなものかだな。
それと、現地の中での他の物いろいろな物価の中でどの位置づけなのか。
0976呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:09:22.25ID:FPGmYivn
>>965
延長線上じゃないぞまったくの別物だろ味も香りもモルト原酒もグレーン比率も熟成年数も
これ間違ってるニワカが多いので半可通は注意するること
0977呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:33:19.01ID:pkv2Lda9
普段水割り飲まないけどリザーブの水割りうまいわ
リザーブウォーターが長年売ってるだけある
0978呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/09(金) 12:03:22.49ID:GIFdryZp
にわかが新規にアドバイスの痛々しいこと
0979呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/09(金) 12:42:26.26ID:tYUacmt+
別にいちいちニワカがどーとかどーでもいいやん
めんどくせー
0980呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/09(金) 12:45:42.79ID:IiJbtbx7
良くいるよね
楽しく話してるときに割り込んできて講釈垂れる奴
0982呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/09(金) 13:07:15.08ID:cwlwjyXQ
ニワカとかどうでもいいけど間違い吹き込む奴は黙ってろとは思う
0983呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/09(金) 13:27:27.23ID:AG0PTR7r
ニワカでもどうでも良いけど
わざわざニワカがどうの言うやつウザい
0984呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/09(金) 13:28:07.89ID:ZRO1CsaD
秋葉原の加藤みたいなヤツがいるな
0986呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:04:54.21ID:dS+t06Bf
おれはオールドプルトニーはお買い得だと思ってるからオマイらに飲んで欲しくない
0987呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:55:34.43ID:Gf3RLV//
安心しろ どこでも買える
0988呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/09(金) 18:40:19.40ID:Qs9tSazE
プルトニーは持ち上げられて欲しくない
あの値段で手に入れられるから価値がある
0989呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:13:07.91ID:uj6V3ncQ
安心しろ いつでもどこでも買える
0990呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:22:23.44ID:/5hFea92
プルトニー好きなんだけど在庫が捌けないからあの値段なだけでそのうち勝手に5000円オーバーになるだろ
0991呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:42:11.21ID:igW23t/D
必死プルトニウム
0992呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:55:59.54ID:F0HG4ztP
オールドプルトニー12は税抜2980で買えるときにリピートしてるコスパ良いと思うけどな
0993呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/09(金) 21:20:45.54ID:WpETNL4d
ここがオールドプルトニースレですか?
0994呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/09(金) 22:05:40.09ID:k0VC41XE
>>976
初心者の俺が説明すると
赤(廉価品)、黒(バランスの取れたスタンダード12年以上の原酒)、
黒黒(スモーキーをもとめたブレンド)、緑(モルトのみ、バランス、15年以上)
黒の延長線上にあるのは緑。

>>781
乙!
0997呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/10(土) 01:22:10.79ID:IcTX/EZ7
緑もクセ強いんだよなあ
ジョニ黒っぽさを持った上位品てスイングとかジョニ金じゃない?
0998呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/10(土) 01:58:49.70ID:f0Q26P+u
わざわざニワカと書く奴もアレだけどそれをスルー出来ずにいちいち反応しちまう奴らも大差ないと思いましたまる
0999呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/10(土) 04:43:39.66ID:KzFzUXXd
秋葉原の加藤みたいなヤツがいるな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況