俺は酒やめたアラシだけど
酒は確かに文化だよ

昔は飲むとトリップするから神秘的な飲み物として神事に使われ、その後は祝の席で使われた

近年は豊かになって本来は食料の穀物をより酒造に使えるようになり、味にこだわり、食事との相性が語られるようになった

現代は、酒は工場で大量に作られ飲む人はどの時代より多いが、同時にアルコールの脳への作用や健康への悪影響もはっきりとして、
酒は神秘的なものでも食事と楽しむような軽いものでもなくドラッグという認識が広がりつつある

文化は時代に合わせて変化しているが、昔も今も依存症になるような飲み方を是とする文化はなく、現代の過剰な飲み方は酒の文化を破壊しているとも言える