X



KIRIN 本搾りチューハイ39杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:01:18.19ID:03hiL9bn
公式サイト
http://www.kirin.co.jp/products/rtd/honshibori/index.html

糖類・香料・着色料を一切使用せず、果汁をお酒だけで
割った (゚д゚)ウマー な缶チューハイ、KIRIN 本搾りチューハイ
についてマターリ語るスレです。

※前スレ
KIRIN 本搾りチューハイ37杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1603872058/

KIRIN 本搾りチューハイ38杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1627182623/
0799呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/15(水) 19:52:00.07ID:0WXjZJlq
今年の冬柑もうめええええ
柚子の香りが特に強くてむかーし飲んだ馬路村の柚子ドリンク思い出す
0800呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/15(水) 20:03:53.70ID:N1hF0lp8
秋柑は鮭や秋刀魚
冬柑は鍋料理やおでんに合う
0801呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/15(水) 21:38:05.50ID:Zyqjie+E
冬柑、すだちだかかぼすだかの嫌な匂いが鼻につく。
0802呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/15(水) 23:33:18.29ID:Yo4GF+Av
冬柑ここでは評判いいのかぁ(´・ω・`)
何か合成っぽい風味を感じてダメだったけど通常缶より少々安く売ってる酒屋見つけたから悩ましい
秋缶は好みだけど、少々甘いし一本目はレモンになっちゃう
0803呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/17(金) 20:18:15.87ID:ZejoRdn1
所詮は個々人の好みだからいいんだよ
おれは大好き
0804呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/17(金) 21:23:31.02ID:2gmuNjN/
冬柑はわいの中で限定柑の最高峰やが去年のやつに比べるとちょい劣るかもな
はっきり覚えてないけどさ
まあ最高にうまいけど
0806呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/17(金) 22:00:03.15ID:Y5cKF6LT
ライフで秋柑投げ売りしてたから買い占めてきた
0808呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/18(土) 03:37:20.79ID:e38bGnlA
冬柑無い 
まぁあえて探す気もないのだが
近場の3店でなんとなく買い物着いてに見ていたのだが無かった

大手スーパーなはずなのに無いって駄目すぎだろ
0809呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:17:55.50ID:O89pq/2y
再び飲んでみた
酸味は前回よりは感じたけど苦味弱いなー
もっと甘くなく和柑橘ドンってな感じじゃダメなのかな
ポン酢サワーとかあるんだし、酸味増量希望
自分で追いかぼすor追いすだちするかー
限定柑の中で冬柑が一番うまいのは、変わりないんだけどね
0810呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/19(日) 12:34:56.29ID:nWMQiE/W
冬柑とりあえず2ケース買ってきた
追加をどのくらいいくか思案中
0811呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/19(日) 12:42:15.23ID:nWMQiE/W
ちなみにバラ売りコーナーでは展示がU形にえぐられる様に売れていたのでいつまで在庫があるかちょっと不安
まあ最終的にはネットで送料払って買うのが毎年のパティーンだけど
0812呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/19(日) 17:45:33.52ID:ae4pc/9p
>>809
今年は少し甘めかもね
でも柚子皮っぽい風味が強めで嫌な後味もないしやっぱうまいよ
冬柑を飲むと夏柑秋柑は○かんを使わなければええのにと改めて思うな
0813呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/19(日) 23:56:56.92ID:nWMQiE/W
やはり今回のは甘めに振ってあるね
ツマミ無し単体でも飲めるが鍋に合わせてうまいのは去年までのやつ
0814呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/20(月) 00:32:24.22ID:cgttBT1F
自分と他人の味覚というか嗅覚って面白いよね
自分は変な風味感じてダメだ
冬柑の出来っていつも大体いいからかなり残念
0816呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:40:39.13ID:A/L0ZsXL
今シーズン初の冬柑
わるくないが 個人的にもう少しすだち寄りでもいいしレモンよりでも良いから
特徴が際立っていると飲んでて面白いかなぁとは思ったが
でもこれ、鍋とかで一緒に飲んだら美味しくいただけそう。

今週末にでも海鮮鍋でじっくり飲んでみよう
0817呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/21(火) 00:05:04.62ID:zu3+cw2z
今季の冬柑ダメだったけど、炭酸水でちょっと割ったら美味しく感じたw
割ると酢橘と柚子が際立つ(´・ω・`)箱買いしようかな…
0818呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/21(火) 09:40:49.30ID:PCQTXBK2
冬柑「だけ」いつも行くコンビニにあったわ。こんな不味いのイランからレモンとグレフルを置いてくれ
0819呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/21(火) 10:33:38.83ID:MP0JKN2H
冬柑が不味いだと
味障は黙ってろ
0820呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/21(火) 10:36:03.50ID:Y8IXKjm2
まあまあ、夏柑が美味しいと言う人もいるくらいだし
0821呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/21(火) 11:19:38.45ID:MP0JKN2H
夏柑も美味いだろう
少なくとも不味くはない
味障の癖に偉そうにレスしてる馬鹿が多くて困る
0823呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/21(火) 11:57:47.54ID:ZFsdp1l+
味の好みは色々
美味しく思うものを美味しくいただくのが一番。
0824呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:37:34.09ID:SL96ZG1h
秋柑だけは酸っぱすぎて無理だけど好きな人もいるみたいだし本当好みだよな
0825呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:07:54.28ID:m/WYMg9k
秋柑より酸っぱい四季柑好きもいるし
0826呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:30:39.11ID:azj5wC8V
四季柑が一番好き
レギュラーにしてほしい
0827呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:21:09.15ID:1HsZPGDw
みんな明敏な舌と記憶を持ってるんだな…
おれは今年の冬柑に十二分に満足してるよ…
0828呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:29:34.11ID:HW88XvdJ
ぶっちゃけ酔えりゃあ何でもええわ
0829呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/22(水) 02:19:42.10ID:VThVchTC
数年前?の柚子が際立った冬柑が至高(´・ω・`)
0830呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/27(月) 21:36:45.19ID:hsrcZoMI
酒屋で見つけた麒麟百年和柑橘サワー
ゆずすだちかぼすレモンと材料が冬柑と被る部分があったので買ってみたけどレモンラムネみたいな軽い味で残念ながら期待はずれだった
0831呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/27(月) 22:40:22.91ID:gF7uyK9L
冬缶薄いな
風味付き炭酸水みたい
0832呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/04(月) 17:13:19.34ID:D7WZN4fX
最近、季節缶、ハズレ多いなぁ。。。
0833呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/22(金) 20:02:58.76ID:5C6kABv8
そんなことより
缶のデザイン変わったな
レモンで確認、味は今まで通りうまい
0836呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/24(日) 20:22:19.35ID:+00oljOT
レモンの新缶やっと見れた
かっこよくなったな
0840呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/24(日) 23:45:00.63ID:dho9/gTG
え?パケリニューアル?そんなニュースリリース公式にもないけど…
0841呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/24(日) 23:50:36.73ID:cuq8kUNe
ボトル、ラベルのデザインが変わった時は味も変わる
ウイスキーだとよくある話だけど、さて今回の本搾りはどうかな
0842呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/25(月) 13:41:19.27ID:sJ6fEmlC
果汁50%以上無いと果汁断面の表示は認められてないはずだけど
0843呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/25(月) 15:11:55.33ID:yl5WisXx
>>842
それはジュースのパッケージな
断面を表示できるのは果汁100%ジュースのみ
アルコール飲料はまた別のガイドラインがある
0844呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/25(月) 15:22:42.99ID:5+UEO6ia
貴重なライム果汁を間違った使い方しないで
せめてレモンとブレンドしてや
0846呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/25(月) 20:07:43.09ID:WObPm4D3
ほんそれ
数足りないからなにかとブレンドするのは100歩譲ってもなんでオレンジなのか
近所のスーパー数カ所でダダ余りしてたのに
これがレモンなら覇権取れるのに
もったいない
0847呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/26(火) 02:02:13.87ID:tHIAWH/w
覇権は取れんだろうけどまあオレンジとブレンドよりレモンのがいいだろうな
なんでオレンジと合わせるかって言うと飲みやすいから
0848呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/26(火) 02:12:11.60ID:PpWfEtRK
オレンジはオレンジでライムはライムでそれぞれ独特の癖を楽しむのが良いのになあ
合わせると癖が消えるんだよな
0849呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/26(火) 05:18:29.90ID:8o/wQ3OO
オレンジ売れなくて契約した量裁き切れずオレンジ果汁余ってんじゃね?
0850呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/27(水) 11:13:06.36ID:jJfOMUPq
グレフルと混ぜるとえぐくなっちゃうんかな
ライムが現存してる間にレギュラー陣とそれぞれ混ぜて飲み比べしてみたかった
0851呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/27(水) 12:59:06.16ID:NWDsrNa6
ライムまずいし販売店でこれだけ売れてなかった現実を見ようよ
0852呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:49:28.16ID:xos/lhSH
イスラエルとなんかと取引するんじゃねーよ
0855呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:05:55.87ID:zDzztqw7
グレープフルーツも新デザイン確認
0856呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:33:27.26ID:mebHLEOG
近所のスーパーは500mlだけ新デザ入荷されてた
0857呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:59:00.29ID:+z3ehtbJ
ウチの近所でも新500と旧350が混在してたな
0859呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:01:39.55ID:D/kg8Rod
年末年始レモン飲みまくった
24個入り2ケース空けた
0860呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:20:08.84ID:8kgjGik4
大したこと無くてわろた
俺は毎日冬柑2本空けとるぞ
0861呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:23:58.20ID:nD2pcNcY
わい年末年始は日本酒うまーで本搾りは控えめになる
0862呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:25:46.12ID:8kgjGik4
年末年始に日本酒いいよね
ずっと寝込んでるから禁酒してるけど毎年やってた
0863呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:28:11.01ID:nD2pcNcY
新酒の生酒の季節やからね
ちょっと青いけどほろ苦くてフレッシュな味がえぇ
0864呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/06(土) 18:00:28.94ID:rMSe7k71
>>838
レモンが6%になって10年経つんだな
0865呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/12(金) 17:05:53.81ID:r1Xq/yhD
レモンとオレンジがイスラエル産かよ
0867呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/13(土) 15:01:13.96ID:jMKEfgTP
アサヒが本当にレモンスライスが入ってるレモンサワー出すらしいよ
まあ本搾りレモンには勝てないと思うが
0869呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/13(土) 15:11:07.65ID:tJctxvP3
高くね?とても売れるとは思えんなw
0871呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/13(土) 20:05:46.00ID:UbwVmGTh
>>868
果汁率も相当高いし、混ぜ物無し
これは来たんじゃないのか?
0872呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/13(土) 20:11:40.91ID:jFCAE5zQ
これ俺も気になってた

先行販売したときには売り切れたらしい
0873呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/13(土) 22:52:36.95ID:SdJR5mYf
夏柑売ってたから飲んだら
結構というか、かなり美味しく飲めたよ
日本の暑い夏だから甘さが気になるんであって
せめて春くらいに売って欲しい
春に飲みたいー
0874呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/14(日) 09:22:42.68ID:cf8YQQJW
>>868
西友のPBみたいなデザインだな
0875呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/16(火) 21:25:13.30ID:YhMog0gF
久し振りにグレープフルーツ
結構甘かったんだな
0876呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/18(木) 18:18:34.09ID:XrArK+kM
新パケ、レモン普通に美味しくて安心
前と比べて酸味がやわらかくなった気がする
0877呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:09:31.98ID:ZQXFiZmE
>>875
甘さについて詳細をお聞かせ願えないでしょうか?
他社製品と比較してでしょうか?それとも本搾りのレモンや季節限定缶等でしょうか?
0878呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/20(土) 02:52:44.57ID:Zv+Al/10
久々の秋缶プシュー
缶がリニューアルした時って味も変わるんだっけ?
以前はグレフル一択だったけど新しい缶になって悪酔いするようになったけど、
それまでダメだったレモンが美味しくなっててうまいことレモンに移行ええきたんだよね
全種類ウォッカは同じだろうし、同じグレフルで悪酔いするのとしないの何の差があるんだろうって不思議だ
さらに言うと柔軟剤みたいな味がする箱に当たった事もあったし
0880呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:27:07.77ID:e+jUFu/X
久しぶりに来たけどいまだに社員ごっこしてる寒い奴居座ってるんだな…
0881呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/21(日) 00:13:03.60ID:mv5VQKH2
グレープフルーツのリニューアルは渋みが減ってるような
だから甘いと感じるのかもしれない
0882呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/21(日) 04:55:04.57ID:TTaar2kl
人工甘味じゃないから時期によって味が変化するのは当然
0883呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/21(日) 20:19:01.66ID:STmlYQxJ
明後日オレンジ&ライム発売だけど、去年そんなに好評だったの?
0884呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/21(日) 21:19:01.90ID:YPyqdsDF
上に感想いっぱいあるから見てきたらええよ
0886呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/23(火) 18:50:47.79ID:HnX4eMBa
パケでやたらとすっきり感を推してるけどオレンジが甘いんだよね
すっきりさせたいならすっきりレモンの方を再販よろ
0887呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:07:16.39ID:vebtMIoy
オレンジライム飲んだけど前よりオレンジの風味や甘さが抑えられて飲みやすくなってるような希ガス
0890呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:57:14.26ID:3Lnevlyo
ちょっと気になるかも飲んでみようかな?からのうまくないんかーいほんと草
ライム単独で売れ
0891呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/23(火) 20:19:05.30ID:ONP4KJif
オレンジライム結構美味しかった
0893呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/23(火) 21:23:55.62ID:4dgVhejz
土〜月とそれどころじゃなくて
すっかり忘れてたオレンジライム
帰りに買ってみた

開けた時の香りはライム
グラスからはオレンジ
色は薄め
うん、オレンジとライムだね。以上
って感じで一体感がないなぁ
あと口の奥になんか残る…
不味いまではいかないけど
美味かーないw
0894呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/23(火) 21:59:19.45ID:dLMlanSH
オレンジライム、とりあえず1箱買ってみた
前回のオレンジとライムの良い所を打ち消した、悪いとこ取りのどんけ無しのイメージが脳裏をよぎる
飲んでみると、イケるやん!
オレンジが強く甘めだが、明らかにオレンジとは違う
ライムは前面に出ていないが、オレンジをしっかりコントロールしている
結果、オレンジとライムの良いとこ取りになっている
ライムファンには物足りないかも知れないが、これはこれでアリと思う
もう一箱追加買い決定ー!
0897呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/23(火) 22:31:15.32ID:dLMlanSH
俺は本搾りは、基本箱買いなのよ
もしハズレでも、レモンやグレフルを混ぜることで、甘み酸味の調整できるからね
得体の知れない缶酎ハイよりはるかにまし
0898呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/24(水) 11:20:41.60ID:Hrcamo2A
たしかにな酸味料や香料で誤魔化してるのよりはいいな
0899呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/24(水) 11:24:41.70ID:YRo1nYIc
オレンジライムは割と味の想像つくしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況