X



安ウイスキーランキング149

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/10(火) 23:01:07.32ID:NNz31oMZ
1500円以下/700ml以上のウイスキーについて評価するスレ

採点基準
絶対評価でコスパと入手の容易さは基本的に対象外

5点  レベルの高いウイスキー、ワンランク上のスレで下位ランクに入れる
4点  万人うけする、常備におすすめ
3点  普通に飲める
2点  特徴に欠ける
1点  飲むのが苦痛

次スレは>>970が立てること
 
前スレ
安ウイスキーランキング 148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1670552843/
0900呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/25(土) 10:38:04.07ID:f4DtL4qM
昨日初めてクレイモア飲んで驚いた。この価格でこんなプラムや干しブドウ味わえると思わなかった
ちょっと苦みとエタノール感じるけど値段考えたら全然許せる
バーボンのフィッツジェラルドや芋焼酎の赤霧島の香りがした(※個人の錯覚です)
0901呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/25(土) 10:38:34.22ID:9mmWkZ5k
オールドは昔水割りで飲んでまあまあだったからスペシャルリザーブのハイボール旨すぎの横展開で買って見たら香りが全くないゴミだった
ちょうどゴム臭くて味が無いファークラス12の処分に困っていたからチャンポンにしたら化けた
0902呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/25(土) 11:16:05.61ID:9z9ooCYT
なるほどねー
宮城峡を飲んだグラスでハイニッカおすすめ
0903呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/25(土) 11:36:11.97ID:9mmWkZ5k
ゴム宮城峡とハイニッカも試してみたいけどハイニッカ2499円宮城峡3899円もするんだよ
オールド1399円とファークラス12年3299円の方が遥かにコスパいいの
0904呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/25(土) 11:59:34.91ID:+lkJld8A
オールドとファークラスのチャンポン話何回重ねれば気が済むんだよw
0905呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:06:58.70ID:9mmWkZ5k
いやいやお前も試してみろよ
5:5でも2350円でクッソ美味いハイボール飲めるぞ
0907呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:25:35.40ID:PW46cdbD
スーパーニッカと間違えてないか
0908呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:01:09.89ID:9mmWkZ5k
すまん2499円はスーパーニッカだった
0909呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:09:57.09ID:JaRbZNFE
まぁ安ウイスキーなんてゴミしかないわな
色々飲んで帰って来るって言うけど金持ってる奴はまた上のクラスに行くし
俺は行かないよって話はいらんよ、ただの貧乏の惨めな話やから
0910呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:28:38.24ID:JpihyCLd
混ぜて旨いとしても、たいして旨くもない酒が2本分になるんだろ?
だったら2本分の金でもっと旨い酒のむよな
0911呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:36:18.46ID:y7ts5HZD
とりまハイボール用で腹がくちくなった後にゆっくり飲むのはまた別のだからな
0912呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:54:59.88ID:JpihyCLd
良い酒があるならオールドのハイボールをステアしたあとに良い酒を少しフロートしてみなよ
0913呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/25(土) 15:10:27.22ID:5W2yd6SV
バランタインファイネストがたまに800円しないで売ってるから飲んでるけど、これで十分だな、
他にも安くて旨いのがあるのかもしれないが、値段とバランスで考えたらこれでいいわ
0914呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/25(土) 15:53:05.14ID:I8oqtD9o
蒸留所のオーナーや社員が普段飲みしてるウイスキーは自分とこで作ったモルトとよそのモルトのハーフ&ハーフなんだと 藤本 義一の洋酒夜話で読んだ
日本酒の杜氏やってた爺ちゃんも同じことしてた。漏斗で混ぜて一晩寝かせてから飲んでたよ
0915呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/25(土) 17:08:10.63ID:wp667kf7
なんだよ、ドンキホーテのビーバーうまいじゃねぇか
0916呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/25(土) 17:31:41.16ID:Ot/BSNKW
言うなよバカ!
転売ヤーの商材になったらどーするんだ!!!(チラッ
0917呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/25(土) 18:33:49.31ID:6sY5fME8
ビーフィーター47%を飲んでるけど千円ウイスキーより濃くて美味い
0919呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/25(土) 18:41:24.54ID:4vzRzX0N
もうペラペラのウイスキー飲むのやめて皆でイェーガーマイスターとかコカレロ飲もうぜ
0920呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:32:31.43ID:PbFIhhvD
>>917
揮発成分しかないのに濃いとかないだろ。
それともアルコールが濃いという意味か?
0921呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:48:07.82ID:6sY5fME8
柑橘とアルコールの甘みが強くてサイコーだぜ
0922呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:48:17.69ID:b6pnLUST
>>915
ツイッターでもスモーキングビーバーそこそこ評判いいな
ただハイボールで飲んでる人しかいない
0923呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:11:45.65ID:4vzRzX0N
ストレートで飲んだけど普通にコスパ良いと思う
多分カリラだと思ってる
0924呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 00:38:08.08ID:8NeLUfag
ビーバー近所のドンキは1980円で買う気がしない
0925呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 09:44:50.58ID:l20CXKjv
ドンキのビーバーは1980円なら十分あり
次はOKのファークラスに対抗してスペイサイドのシェリー系出してよ
0926呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 09:45:30.38ID:391mgDiN
ちょっと前にやたら話題になったバスカーって美味しいの?
0927呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:13:29.92ID:qNy3r+lY
バスカー緑はフルーティーな雰囲気あって個人的には好き
0928呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:13:47.20ID:x/YSd8wB
バスカー緑、今日買ってみた。どんな味か楽しみ(2000円位なのでスレ違いではあるが…)
0929呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:21:03.63ID:l20CXKjv
バスカー緑は酸っぱいホワイトマッカイッと前から言っておろうが
0930呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:37:52.83ID:5X1Wi+E8
ドンキなら1000ml 1738円のフォアローゼス
700ml換算は1267円
0931呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 13:05:39.61ID:VzPwMqnW
ジムビーム美味いよね……
0932呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 13:08:29.15ID:SJEmpkK1
バスカーは香りが凄い
味は別に普通
0933呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 13:17:56.86ID:ahXTlaiJ
ジムビーム気に入ってたけど、ややくせがあるからくせのない系でかつ安いのを探し求めてる
アメリカンでなくていい。全然別物だけどカナディアンクラブ、陸とかおいしいと思ってる。
0934呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 14:12:58.45ID:QVO0o0ex
ジムビームと聞くと毎回syamu_gameを思い出すんだ
響きが似ているよね
0935呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 15:52:14.33ID:zhOM0Hyc
ジムビーム
近所のスーパー
アップルの方が売れてる
マジで
0936呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:09:16.47ID:sCOjmPuU
バスカーハイボール騷ぐ前にまずジェムソン飲んでみてほしいとは思ってた
0937呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:24:47.39ID:qNy3r+lY
ジェムソンもうまい
アイリッシュいいね
0938呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 18:24:57.21ID:d+Buht2p
ドンキで普通にアーリー黄が売られてた
1380円だけど終売前も値上げで1280円くらいだったから良心的かな
0939呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 18:43:54.68ID:tD7qojSH
アーリーは1100円だから価値あったんだよな
0940呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 18:45:33.95ID:tD7qojSH
ジェムソン高くね?お前らいくらで買ってんの
0941呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 18:48:08.11ID:5X1Wi+E8
去年の6月ころに消費税込1519円
お店の在庫処分ワゴンで
0942呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 19:45:11.67ID:A486/E3H
アイリッシュは最安帯がないのが弱点ね
0943呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:03:04.38ID:BP1FS3Oa
ジェムソン買うならバスカー買うわ
アイリッシュはハイボールで美味いけどジェムソンはハイボールにするとほぼ居なくなる
0944呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:05:23.90ID:wVmmNxTL
確かにハイボールはバスカーのが飲みごたえあるけど、ジェムソンはストレートとかロックで飲んでも美味い
わざわざストレートで飲むのにジェムソン選ぶか?って言われたらまあそんなに飲まんけど
0945呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:23:21.22ID:DuOSZkTa
異端かもしれんが安アイリッシュだとブッシュミルズが一番好きだわ
麦感あってストレートでするするいける
0946呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:39:28.89ID:G0jfGJ8m
アイリッシュ飲んだことないんだけど、ハイボールにするならジェムソンよりバスカー緑がおすすめ?
0947呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:41:21.82ID:n04FsHB1
安ウイスキースレ2000円まで上げない?
0948呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:43:00.55ID:B+tQktMW
>>947
そうしないと選択肢が少なすぎるかもね
こんな時代になるとはね
0950呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:51:58.64ID:QVO0o0ex
いいんじゃない?
あのウイスキーは語っちゃダメだのこのウイスキーはスレチだの言って話題から排しちゃうのは不自然だし
0951呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 21:48:41.21ID:Zj+y86bQ
境界線変更は他方も了解しないと駄目な上、スレ終了のタイミングが違うからかなりハードル高い
その間どっちにも書けたりどっちにも書けなかったりで混乱する
まあ大したこっちゃないと割り切ってしまえばそれまでだけど
0952呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 22:08:33.77ID:e+R5xHPw
ハイボールなら
ジェムソン:シェリーとカラメル
バスカー緑:酸っぱいホワイトマッカイ
他にもアイリッシュいっぱいあるだろ
0953呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 22:17:38.40ID:dF2x2lGV
>>933
やまやの2本2千円コーナーにあるコンシェール アメリカンウィスキーがクセがなく容量も1Lなので安い
0954呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 22:37:43.75ID:1kYAtuqD
アメリカンこそ安ウイスキー帯が本領ってイメージある
0955呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/26(日) 23:00:23.20ID:qS35f5vp
比較的安いけど本領ならハイプルーフものだな
0956呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/27(月) 02:06:53.81ID:8Cjcc3VM
バランタインもデュワーズも1000円超えてたので ティーチャーズの安い方と相成りました。
残念ながら 好きな部類ではないな。
ガンプラ思い出すわ。
0957呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/27(月) 02:11:11.52ID:8Cjcc3VM
香りの強い フレーバーティー(アップル) で割って飲むことにした。
0958呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/27(月) 05:44:37.81ID:P8+lC546
>>849
ほんそれ
大事な事だと思う
食べ物が進化してるんだよな
世界的に寿司人気とかあるし
ウイスキーも100年前の味じゃ
通用しなくなってる
0959呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/27(月) 05:47:04.93ID:cNu/+9HZ
¥2,000まで引き上げるのはアリだと思う…けど、そうなると、下(最安値)も上げるの?
白馬や先生が下に行ってしまう…
0961呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/27(月) 07:00:03.70ID:P8+lC546
アメリカでさえ
バーボンの人気は落ちてる
代わりに人気なのは薬物
0963呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/27(月) 11:04:43.01ID:dP3qUzxZ
スペシャルリザーブ3本買ってきた
今年12本目
0964呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/27(月) 11:30:02.38ID:eRk16ZJk
今年まだ2カ月目やぞ
0965呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/27(月) 11:36:16.55ID:dP3qUzxZ
売り場にあるだけ全部買ってるから3月末までに30本以上買うだろうなあ
0966呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/27(月) 12:07:23.60ID:KeLkNShG
トリスが俺的ワーストなんだがそれより不味いウィスキーってある?
0967呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/27(月) 12:18:19.66ID:+2sZ9S7i
トリスより下なんて山程あるでしょ
37%をウイスキーと呼んでいいのかわからんけど
0968呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/27(月) 12:38:55.04ID:FgZh6/B8
スピリッツ入りはウイスキーじゃないと思ってる
トリスとブラックニッカはぎりぎりウイスキーかな
0969呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/27(月) 14:23:21.70ID:IvDz691E
>>938
本気と書いてマジ?
ええなあ
チャリで30分位までで行ける店を捜し廻ってるけどウチの方は何処にもないや
0970呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/27(月) 14:49:26.94ID:+xhjz3H+
リカマン梅田にアーリー黄まだ売ってたよ
0972呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/27(月) 16:18:03.99ID:2cjfM/ID
ハイボールなんかトリスでええやん
0973呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/27(月) 16:25:58.70ID:P8+lC546
>>970
本末転倒
梅田までの交通費と手間考えて
もっと高いウイスキー買えるだろw
0974呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/27(月) 18:53:55.61ID:L3RLX/sT
やまやでスキバリーンイーグルって聞いたことが無いアイリッシュ買ってきた
激安だけど大丈夫かな
0975呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:14:15.85ID:ODAEpqnb
セイコーマートのハイボール缶不味過ぎワロタ
ウイスキーから香るはずのない謎の甘い匂いが神戸居留地ハイボールを彷彿させる
200円近くするのによ
0976呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:17:37.07ID:dbLd76qE
もう値上げ始まってんの?いつから?
0977呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:40:15.59ID:To/odz59
>>974
樽由来のバニラ香がするところが好き、ノンチルだからアイリッシュの割にはハイボールにしても風味が残る。ウエストコーク蒸留所の安いラインだけど1000円前後なら個人的にはリピートしたい一本
0978呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:54:10.60ID:GvflY1Rj
>>973
お前がどこ住んでるのかなんて知るかよ

本末転倒って言葉使ってみたかったの?w
0979呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:56:14.92ID:dbLd76qE
うちの近くでは 白馬さんはまだ1000円越えてないから嬉しい。
3月からバランタイン値上げらしいけど もう見越して 上げてんのか? 1050円てまだ安いほうかな?明日買っとこうかな。
0980呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:14:28.03ID:ivy4QGqN
ティチャーズハイボールでこれまでレモン炭酸水を敬遠してたが物は試しと購入

やってみたら美味しかった~
と頭の中で西田敏行を想像しながらキャベツと揚げの炒め煮をツマミに
グビリ
0981呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:33:51.45ID:I2oMeu6T
近所のスーパーでジョニーウォーカー赤が1207円で売ってるんだけど安い?普通?
0982呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:38:23.39ID:q+Glnz3+
ジョンバー黒とハイランドウェイを組み合わせて2200で買うたった
後悔はしない(多分)( ー`дー´)キリッ
0983呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:07:43.08ID:4VsKF4Rs
スレの価格帯については各スレが広げて、
どちらのスレでも扱える移行期間を設けたらどうかな。
次スレは、今と同じく下限は設けず、上限は本体価格2000円と変更はどうだろう。
0984呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/28(火) 00:50:45.27ID:NVaxsnxW
買ってないけど2本で2000円コーナーって1ℓのもあるよね
ジョンバー赤と他にも
飲兵衛には良いね
0986呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/28(火) 01:59:12.65ID:LREnp8im
3千円台位迄はハイボールで飲んでるが
0987呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/28(火) 02:05:15.88ID:FwHmJzOw
1万円位迄はハイボールで飲んでるが
0988呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/28(火) 06:24:25.69ID:ZSj3Piu6
5万円までは台所のシンクに飲ませてるわ
0989呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/28(火) 07:03:16.95ID:TMdVSB9n
トリスは変な味がするけど、その分ハイボールで薄めて味わうように特化してるんだよ
0991呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/28(火) 07:14:02.74ID:AHDVo9eO
トリスは薄いだけで不味くはないだろ
0993呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/28(火) 10:36:32.03ID:qvsf0FxW
さっきグレンファークラス8年買いに行ったら明日からウイスキー値上げの告知
ティーチャーズ749->799
バラファイ899->989
メーカーズマーク1899->2098
だったのでついでにこの3本もゲット
クッソ重かった
因みに棚にあるの見たことないラフロイグ10年も大幅値上げらしい
買ってきたグレンファークラス8は2360円にしては美味しい
ゴム臭いグレンファークラス12を3199円で買うくらいなら断然8だな
0994呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/28(火) 10:53:23.47ID:qvsf0FxW
書き忘れたけどカティは既に798->898になってた
さよならカティ今までありがとうな
セイリングエディションや1L含めて今まで262本買ったけど当分お別れや
0995呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/28(火) 11:00:43.98ID:qvsf0FxW
ついでにティーチャーズは甘ったるい旧ラベル、1L22本、1.75L34本含めて204本だった
0996呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:03:12.09ID:qvsf0FxW
連投悪いけど2年半ぶりに買ったバラファイ何これ全然別もんじゃん
石油臭い香りからグランツFRにも通じるシェリー感
ティーチャーズにシェリー感付加したのと同じ手法か
これならもっと飲みたかったわ
0997呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:03:51.90ID:eNg3JpP0
本数を言う意味ってなんなのかな
0999呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/28(火) 13:41:30.23ID:u9d/GD+X
値上げって 買い控えると安くなるんか?
1000呑んべぇさん
垢版 |
2023/02/28(火) 15:06:34.59ID:1BHAojdF
価格改訂前の処分かなんかでバラ12が1980円で5本くらい売られてた
ちょっとあやしいから1本だけ買って試飲してみたら特に問題ない感じ、たぶん、きっと

もう一度行ったら残ってなかった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況