X



紙パック日本酒(パウチ・ペットボトルも)二十五
0001呑んべぇさん
垢版 |
2024/03/16(土) 13:17:34.74ID:BccI3PxN
紙パック入り、パウチパック入り、ペットボトル入りの日本酒・清酒に関して語るスレです!
安くても美味しい日本酒の情報をお待ちしています

◆ 【荒らし・煽り・騙りは禁止】(反応する人も同罪です)

前スレ
紙パック日本酒(パウチ・ペットボトルも)二十四
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1696677890/
紙パック日本酒(パウチ・ペットボトルも)二十三
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1669731939/
0158呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:36:24.28ID:bvW9PYxo
>>150
改めてよくよく見たら知らない銘柄が過半数だった…
0159呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/21(火) 03:36:33.02ID:eGsuzT0Y
お前ごときが網羅出来てるとでも思ったのか?
0160呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:17:52.90ID:2KvE2d/5
ふぁs
0161呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/27(月) 13:24:44.67ID:t21rAQlS
質より量で白鶴まるとか松竹梅てんの3リットルあたりしか自宅で飲んだことがなかったけど奮発して菊正宗ギンパックを買ってみた
グラスに注いでファーストコンタクトで香りと風味に戸惑ってる
パッケージフィルムにフルーティーな果実感をアピールしてるコメントがあるが確かにリンゴ的な風味を感じるが爽やかな感じでもないんだよね
まるでもてんでも冷蔵庫に放り込んで冷酒で飲んでてギンパックも例外でなくおすすめの冷酒で飲んでる
貧乏舌の感想で申し訳ないけどシナモンが効いたリンゴ菓子の風味をうっすら感じる
紙パック酒にしては甘味やまろやかさは今までにない感覚でちょっと良い酒ってこんな感じかなと思う
いつもは落花生やスルメ類の乾き物や板わさがつまみだけど、貰い物のチーズケーキ風な洋菓子が合う
ギンパック好きな方にお聞きしたいのですがどういう呑み方とつまみがおすすめですか?
付き合い方次第じゃ病みつきになりそうな気がします
0162呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/27(月) 17:10:57.58ID:hzQnOKYG
俺は板チョコで飲む
ウイスキーボンボンみたいになる
0164呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:43:02.02ID:1oVxssTs
フルーティー系は刺し身と一緒に飲むわ
0166呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:55:33.39ID:2UryIrqB
月桂冠 辛口
公式ページにはないパッケージでおぇええええええええ
0167呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:57:04.63ID:2UryIrqB
家に帰って違和感あって調べたら
何で公式ページにないパッケージが売ってんのよ
味もなんかおかしいしおえええええええええええ
ps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSQ28KEtWf0tTIw6yQwB2xn18lMDCW5oUsgvoouq0qBEAmbTi_297LuETNmReyo_-9-Xsw&usqp=CAU
0168呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:57:58.59ID:2UryIrqB
月桂冠 月 原酒はおいしかったんだがな
>>167の公式にない謎パッケージの辛口はおえええええええ
もう料理で使うか勿体ないから
0169呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:58:59.53ID:2UryIrqB
フグひれ残ってたかな
アレを入れて熱燗にすればギリ飲めるか?
でも面倒クセェな… 辛口一献買っておけばよかった
0170呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 01:24:35.66ID:VT6VY3zA
売れてても売れてなくてもほんとどっちでもいいんだがステマ認定されて世間をお騒がせするようなことのないようになw
0171呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 11:58:47.58ID:DKWQUS3l
イオン専用の廉価版だな
辛口だけでなく純米のほうもイオンの奴は通常版とは別物
セブンは逆に月がセブン専用の上位版だったりする
0172呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 04:38:29.44ID:oZNNn7+L
新潟 加藤酒造 五百万石
紙パック2000ml 醸造アルコール無添加 五百万石100%使用 アルコール度数15度
近所のコープで800円台
これを超えるものにはここ数年出会っていない
同じシリーズで山田錦もあるようだがこちらはまだ飲んだことがない
0173呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 12:44:32.08ID:4qRPiUza
ここんとこCGCの838円純米酒しか飲んでねえわ
0174呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 17:18:29.37ID:KCxIoxIP
正直、月やまるをパックで買うことは少ないが電車で飲むカップは重宝してる
パックなら上撰買う
上撰のカップもあっていいのになあ
0175呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:21:41.89ID:6ClsIiVf
味と量とコスパで考えると
辛口一献一択だわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況