X



安ウイスキーランキング161

0001呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/10(水) 07:54:49.99ID:f4uv0ddn
2200円以下/700ml以上のウイスキーについて評価するスレ

採点基準
絶対評価でコスパと入手の容易さは基本的に対象外

5点  レベルの高いウイスキー、ワンランク上のスレで下位ランクに入れる
4点  万人うけする、常備におすすめ
3点  普通に飲める
2点  特徴に欠ける
1点  飲むのが苦痛

次スレは>>970が立てること
 
前スレ
安ウイスキーランキング160
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sake/1710544605
0068呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/26(金) 21:22:22.05ID:vTi3L4vp
>>65
なんで君いつも税抜き価格で語るの?
0069呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/26(金) 21:52:32.91ID:WE/6GJXa
税抜き表示は詐欺のやり口だよな
少なくとも表示の大きさは逆にしてほしいわ
0070呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/26(金) 23:42:15.75ID:H4shz0lS
ディーコンとボウモア9年を買うか
0071呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/27(土) 01:27:55.84ID:H3cH/t0c
>>66
もう、かつやにボトルキープしてもらえ
0072呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/27(土) 01:31:02.11ID:H3cH/t0c
税抜き価格表示がでかいのと冷凍食品が表示価格から◯割引って店は他店と価格勝負できないから逃げてるダケ 
さかか
0073呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/27(土) 02:41:33.23ID:KHzIzfUS
5大ウイスキーと言われるものを攻めていたが ヘイグ と B/Wが近所のスーパーにない。
ちょっと隣町まで探しに行くか。(´・ω・`)
0074呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/27(土) 04:01:45.40ID:f4VC3RvP
>>22
ざまああああ
せっかくスレ立たのにバカみたいなランキングと
時代不相応な価格設定で過疎地っすねwww
どんな気持ちぃぃ?w
今時ストレス溜まってトリスでも飲んでるんっすか?wwwいい趣味してますなあwww
0077呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/27(土) 14:44:55.68ID:Fw3eXx+u
いまだに2ちゃんねる初期の感じで暴れまわるジジイの荒らしはよく見るな
心の中がまだ二十代なのか煽り方が当時のまんまで凄いぞw
0078呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/27(土) 16:23:54.91ID:dYjLuxSB
キリンオークマスター終売になったな
0079呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/27(土) 19:19:08.87ID:DwfqBgk+
セブンイレブンのレジェンダリースコッチってのまだ900円台(税別)だけどどんなもん?
0080呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/27(土) 20:06:33.17ID:u/2HRNTp
エンシェントクランを若く薄くしたような
0081呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/27(土) 21:46:08.82ID:OP4ZKGQ5
ハゲは不徳
ハゲは太い
ハゲの屍拾うものなし
ハゲの屍拾うものなし
0082呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/27(土) 21:49:24.70ID:HB7HS5Yb
>>66
いい加減他のバーボンも飲めw
ジムビームピーチも気になったけど32度だったからやめた
0084 警備員[Lv.17][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 23:53:46.39ID:BAlBO6mm
戸河内のハイボール缶そのうち飲もうと思ってたら見当たらん
うまい?
0086呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/28(日) 09:33:03.07ID:8PWXul6Y
俺ばい!
今日は春の嵐の大一番、天皇賞ばい!
1箱12枚入りの俺ちゃんはサリエラ-ブローザホーン
タスティエーラ-ワープスピード-ドゥレッツァの
大盛り特盛三連複BОxで勝負倍!
勝ったらジムビームハイボールと藁焼きかつおのタタキで祝杯ばい!
これが俺ちゃんのイーグルショット!
0087呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/28(日) 09:42:30.16ID:/Op7G4em
そういや安ウィスキーってどうやって日本まで来てるんだろ。フォアローゼズはラベルに日本でボトリングと書いてるが、大体はタンクで出荷されて、日本で瓶詰めかな?
0088呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/28(日) 10:22:00.33ID:cfzDiNL/
酒屋でとかわうちください言って恥かいた とごうちっていうんやな 
0089呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/28(日) 10:55:21.45ID:mzq07Vjy
安ウイスキーはスコッチより
ニッカが美味いよ
ハイニッカ飲めばわかる
0090 警備員[Lv.18][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:32:52.29ID:KCIXAiY0
ディープとスパニカと安スコッチがあれば生きていける
0091呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/28(日) 13:56:57.47ID:5IvqdcIG
スモーキーなの好きならニッカディープ推しとく
ティーチャーズよりたかいけど安いスモーキーならこっち
0093呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/28(日) 16:13:16.05ID:dBeXTyOq
さすがに HEIGは無かったわ。(´・ω・`)
B/Wが1500円で売ってたから 買ってしまったよ。
0094呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/28(日) 18:58:58.54ID:8PWXul6Y
花かつおに醤油かけたものがご飯にもジムビームハイボールにも合うんやで~
0095呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/28(日) 19:35:46.41ID:J+0ztC4t
業務スーパーのロイヤルオークハイバール缶が旨い
ビンのロイヤルオークはいまいちだったんだが
0096呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:05:32.71ID:aphc8AcK
>>78
まあスピリッツだしな。
598円で買ったメルシャンのオークマスターがあと1ダースあるから
夏のハイボールはこれだな。
0097呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/29(月) 00:54:59.67ID:2Xv/ONUT
ジムビームアップルて旧ラベルはケンタッキーストレートバーボン入りとちゃんと書いてたのに、新ラベルからその表記が全部消えたな。バーボン以外も入れてるのか。
0098呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/29(月) 04:38:09.77ID:jm8dIy4E
2年以上熟成させたバーボンを使わなくなっただけの話では
0099呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/29(月) 07:59:51.07ID:iAS22unZ
ジムビーム ピーチ買うか
0100呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/29(月) 10:13:46.36ID:xJq2cqzD
3月末に3本ほどストック買ってたの忘れてて棚から出て来てラッキー☆
0101呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/29(月) 11:15:02.87ID:ia12pKKS
ジムビームは缶のアイスティー一択やで
0102呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:00:26.70ID:qcuTGC6x
ウイスキー飲みだして10年くらいたったけどだいぶ味覚変わったな
最初は煙いのばっか飲んでたけど最近はグラウスとかカティーサークが好きになったわ
シングルモルトは相変わらずアイラが一番好きだけど
0103呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:53:49.02ID:YYK7Jhc8
ホントにな
味覚とか好みって変わるんだよな…
酒は特に
0104 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 15:14:23.21ID:f3gMRHa5
ジムビームアイスティー缶なんであんなに美味いんだろ
0105呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/29(月) 15:35:56.84ID:dcVQ3rVE
バーボンの接着剤も最初苦手だったけど慣れたらそれを求めるようになるからね
0107呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/29(月) 21:25:48.52ID:TFCCEBBQ
ジムビーム黒を飲んだ後「これは違うな」となってジムビーム白を買いなおした俺みたいなのもいるんだぜ
0108呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/30(火) 11:58:46.39ID:gutk0t4+
バーボンは千円クラスでも木樽の風味を強く感じられるから好き
酒で森林浴が出来る
0109呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/30(火) 16:46:07.89ID:1aK8//rx
今日初めてロバートブラウン飲んでみたけど
予想以上に美味しい
2000円なら文句ない
0110呑んべぇさん
垢版 |
2024/04/30(火) 17:46:22.65ID:3v0y50v/
ティーチャーズに樽スティック入れといたらバーボンぽくなった
接着剤ぽい匂いがする
0111呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/01(水) 18:55:20.67ID:99pWkB3X
1000円台のバーボンは少ないんでついにジョニーウォーカー赤飲んでみた
イメージだけが先行してものすごい煙たくて刺激があるのかと思ったらそうでもなかった
0112呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/01(水) 19:29:12.56ID:dvhbfA25
俺ちゃんスイッチあ
アンキモと楽しむジムビームハイボールは最&高!
俺ちゃんスイッチ、い
イカリングと楽しむジムビームハイボールは最&高!
俺ちゃんスイッチ、う
うなきゅう巻きと楽しむジムビームハイボールは最&高!
俺ちゃんスイッチ、え
エンガワと楽しむジムビームハイボールは最&高!
俺ちゃんスイッチ、お
おいしいね、ジムビームハイボール!
0113呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/01(水) 21:37:20.72ID:WFcMJB5o
ドンキのティーチャーズ
700mlが1,080円税抜
1000mlが1,480円税抜
0114呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/01(水) 22:51:04.26ID:Wg5Fe5eG
まずいウィスキーとうまいウィスキーって
ニコチン1mg とニコチン7mg
で表現できる気がする
0115呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/02(木) 04:47:27.99ID:4+sgNRJs
全く伝わってこないから表現出来てないんじゃないかな?
0116呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/02(木) 09:34:13.40ID:ERa+2Dfl
濃い薄いかな
依存症感は伝わる
0118呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/02(木) 12:16:19.90ID:UtYH//it
この価格帯で、ストレートでも美味しい銘柄オススメありますか?体質上炭酸が飲めなくハイボールが苦手で…
0119呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/02(木) 12:33:30.13ID:DwYAyYUE
>>111
ジョニ赤はスモーキーさを求めるんじゃなく赤リンゴ感で勝負
ジョニ系でスモーキー感だとダブルブラックかな
0120呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/02(木) 12:41:37.94ID:FIHZ0IB8
枯葉燃やしてセメダイン嗅ぎながら正露丸噛んで
ブラックニッカクリア飲めばいいんじゃね
0122 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/02(木) 13:54:42.95ID:rou3GtXb
>>118
俺はホワイトホースとベルからストレート飲むようになったわ
0123呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/02(木) 14:21:08.39ID:6VnDPtFI
自分は 主にロックで飲んでるけど ストレートでも
いけそうなのは
フェイマスグラウス ホワイト&マッカイ ブラック&ホワイト

アルコールの角を風味が和らげてくれるけど
人によって好みじゃない風味もあるので飲んでみるしか

多少のビートがありならブラックニッカスペシャル
もう少し予算出せばホワイトホース12年は甘くてまろやか
ジョニ黒はピートを含めてバランスがいい

酸味のあるフルーティークリーミーが嵌りそうなら
バスカーも 
0124呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/02(木) 14:23:32.41ID:d93ve7DL
バーボンありならワイルドターキーNA
0125呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/02(木) 16:23:10.68ID:raXutSBP
ドンキのティーチャーズ
2700mlが3,096円税抜が700円値上がりしてて絶望感
0126呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/02(木) 19:23:10.97ID:t9RZtAAV
さん天のグランドスラム天丼で夕飯を済ませ
3個入りからあげとジムビームハイボールで晩酌
俺ちゃん最高の連休を始める
マイライふ・イズ・ビューチフル
0127呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/02(木) 20:17:37.52ID:dePv+Drn
>>114
1mgタバコは吸い口にセロテープを巻いて吸えば普通にうまい
0128呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/02(木) 20:47:45.74ID:zLUW7FjM
大容量ペットのウイスキー買う人の特徴
顔と鼻が赤くて服装が乱れてる
財布ぐちゃぐちゃで現金で払う
要は人生詰んでる人
0129呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/02(木) 22:06:01.38ID:OIeTrHcP
昨日思ってたほど辛くないじゃないと言ったジョニー赤だが飲むにつれ結構辛いなってなる
あとこれコーラが絶望的に合わないね
0130呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/02(木) 22:33:53.18ID:arFAWH2b
最近ジョニ赤をロックで飲んでるけど昔より飲みやすくなってて気に入ってる
ブレンデッドは時代とともに変化してるから昔嫌いだったやつを買いなおしてみると印象が変わるかもしれないね
0131呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/02(木) 22:35:20.64ID:RNOEAof4
逆だろ
やっぱオールドボトルは鬼美味い
グランツのファミリーリザーブ手に入れたけど美味すぎる
0132呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/02(木) 22:46:01.78ID:arFAWH2b
それは思い込みと好みの問題でしょう
0133呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/02(木) 22:50:25.36ID:RNOEAof4
いやベルも特級と現行みんなで飲み比べて
全員が特級のが美味いていった
レベチだった
0134呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/02(木) 22:52:03.57ID:RNOEAof4
海外オークションで高額なの
全部オールドボトルだからな
現行なんてない
0135呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/02(木) 23:15:08.24ID:arFAWH2b
安酒スレでオールドもへったくれもないだろ
グランツのファミリーリザーブ…いやなんでもない
0136呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/02(木) 23:55:14.13ID:OIeTrHcP
スコッチには甘いの合わないと思ったがなんちゃってアイリッシュコーヒーはそれなりに良いね
とりあえず店売り全種制覇したいから残ってる大量のスコッチに会う飲み方を模索したいわ
0137 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:07:26.98ID:4V9LYUDL
結局ロックかソーダ割りが安定よ
0138呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/03(金) 00:07:34.77ID:rinRorET
グランツは今の方が美味く感じるけどな
細長の時はアルコール感が強くて辛かった
ただ味は結構変わったからそれの事かもね
0139呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/03(金) 02:43:44.47ID:IwtezVPy
>>118
インバーハウス
クランスマン
は中々美味かった記憶
すでに挙がってるけどブラック&ホワイト ジョニ赤 グランツ バラファイあたりも良いんでない?
0140呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/03(金) 02:47:57.50ID:M7TG3WWS
体質じゃないけど俺もハイボールは全然美味いとは思えない
たぶん味がないのが原因だと思うがご飯をそのままで食べられないとかと似たような感じだろうか?
0141118
垢版 |
2024/05/03(金) 07:25:16.73ID:Qni+i36L
皆さんありがとうございます!胃を切ったので炭酸がキツイんですよね、そこからストレートで良く飲むようになったんですよ
バラファイ、ホワイトホース、ジョニ赤は手に入れやすいのでそのあたり試してみます!
0142呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/03(金) 10:37:58.35ID:NNkxNNF1
胃がなくても飲めるんだ
0143呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/03(金) 11:21:20.64ID:zW+tZawa
>>140
自分もそう思ってたけど片っ端からコスパの良いと言われるウィスキー買って美味しさを知ろうという目的で飲んでたらふとした瞬間にハイボールうまいと感じるようになったよ、転機はカティサークとブラック&ホワイトかな
0147呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/03(金) 11:41:36.19ID:DZ7nUkG+
薄いのは不味いんだけど口の粘膜のためを思うと20度以下に割って飲まざるを得ない
0148呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/03(金) 12:29:55.61ID:M7TG3WWS
>>143
大人になって舌が劣化してみたいなもんかな?
慣れたせいだと思いたいけどこの仕組みを知った時のがっかり感は異常w
0149呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/03(金) 12:39:42.65ID:oC+rt+YH
ハイボールがウイスキーの味しないただの薄めたアルコールソーダに感じられるのなら
そっちのほうが味覚劣化してるのでは?
0150呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/03(金) 15:15:45.77ID:di56vv9h
そもそも根本的に炭酸が合わない人はたくさんいるからな
0151呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/03(金) 16:07:38.26ID:I7YnqnaB
>>135
前田日明も酒チューバーもみんなオールドが美味いて言ってるんだから
全世界でオマエだけ味覚おかしいんだろなwww
0152呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/03(金) 16:14:24.41ID:I7YnqnaB
>>131
グランツはファミリーリザーブがキッカケでシーバス抜いて世界3位になった
そら美味いよ
ただベルはいまいちだけどなw
0153呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/03(金) 16:15:54.49ID:I7YnqnaB
>>144
自演失敗してるぞ
てかゴールデンウィークに自演て
なんて悲惨な人生www
0154呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/03(金) 16:43:27.51ID:RycV4Z9w
まえだまえだ
0155呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/03(金) 16:44:37.64ID:RycV4Z9w
>>151
前田日明がオールド好きて意外だけどYouTubeやってるんだな
けどこの人もうちょっと飲めよな
0156呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/03(金) 16:45:37.43ID:RycV4Z9w
>>151
オールド美味いけどシーバスだけはやめとけ
地雷がある
0157呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/03(金) 18:25:13.57ID:SZF1zo+0
ジャパニーズウイスキーの定義に当てはまって今一番安く買えるのってやっぱ角瓶かね
0158呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/03(金) 18:42:58.63ID:di56vv9h
ローソンで黄桜ハイボールとかいうの500円で売ってたけど
600円の山崎ハイボールに負けないクオリティなのか?
0159呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/03(金) 19:48:17.46ID:hTXQDXsT
>>157
最近の角が確かに一番安いけど戸河内プレミアムも
700ml3000円以下で手に入る
角より甘さを強く感じる

350mlもリリースされてるのでお試しならそちらからが良いかも
0160呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/03(金) 20:06:11.84ID:q2OiIAec
>>130
数年前にマスターブレンダーが替わってからスモーキーさを薄めてハイボール向けのブレンドになった気がする。
0161呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/03(金) 22:30:17.45ID:mIi0mYHe
>>152
ファミリーリザーブは中にリベットとバルベニーが入ってる
そら美味いやろ
トリプルウッドになってなくなって千円になった
そら不味いよw
0162呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/03(金) 22:32:04.90ID:mIi0mYHe
>>151
オールドが美味いのは認めるが当たり外れがある
ひねてたら最悪
シーバスもハズレ多い
0163呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/03(金) 23:45:37.39ID:rinRorET
オールドボトルは状態や中身が怖くて飲めないや
知らない奴から食べ物渡されても食えないのと同じ
0164呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/04(土) 00:23:01.06ID:3eCV1d/o
そんなもん新品でも状態も分からんぞ
アホやなw
通販もトラブルあるし
店頭でホコリ被ってオールドになってるボトルいくらでもあるからな
0165呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/04(土) 00:25:35.86ID:3eCV1d/o
特にシーバスの銀箱の旧ボトルよく見るな
ずっと売れ残ってる
コンビニのバラファイも太陽でラベルの色薄くなってるのあるわw
0166呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/04(土) 00:26:23.55ID:7RZ4ubY9
>>163
新品でもお店の保管状況が酷くてヒネてるのもあるし状態悪いのも沢山ある。オールドだからリスクあって新品なら何でも大丈夫とかはない。
0167呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/04(土) 00:50:15.29ID:hbLHO6Id
そもそもウイスキーで露骨に劣化するとか無いやろ
瓶内熟成も胡散臭いけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況