X



【知勇兼備】西田昌司研究 其ノ二【名将列伝】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/12(月) 10:55:27.95ID:ib1F3KoK
議論が複雑化してきたためスレのほうも差異化しました
支持者の方もアンチの方も引き続きよろしく

西田昌司公式サイト
http://www.showyou.jp/

Wikipedia - 西田昌司
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E7%94%B0%E6%98%8C%E5%8F%B8

ニコニコ大百科 - 西田昌司
http://dic.nicovideo.jp/a/%E8%A5%BF%E7%94%B0%E6%98%8C%E5%8F%B8

Yahoo!みんなの政治 - 西田昌司
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/jimin/000768/

選挙前.com - 西田昌司
http://senkyomae.com/p/444.htm

■西田昌司中級者の方はこちらへ
愛国者●西田昌司 参議院議員ファンクラブ(政治家語録板)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1297174064/

■西田昌司入門者の方はこちらへ
西田昌司のガイドライン(ガイドライン板)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1299312695/
0004名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/12(月) 11:18:26.09ID:sVglkw5L
西部邁・佐伯啓思両氏との共著『保守誕生』は必読書ですね。
単著の『政論―保守の原点を問う』『政論U―政治の原点を問う』は書店で手に入りにくくなっているのが難点
0005名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/12(月) 12:47:43.69ID:w2CSOdpV
西田昌司名勝負・名対決集1(国会編)

■vs民主党フラワーロック隊

2009年6月29日参議院決算委員会【伝説の始まり】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7487964

2010年6月15日参議院本会議【代表質問】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11073651
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11080018

■vs鳩山

2009年11月6日参議院予算委員会【鳩山終了のお知らせ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8740524
0006名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/12(月) 12:48:05.15ID:w2CSOdpV
■vs菅・仙谷

2010年8月4日参議院予算委員会【一喝】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15279024

2011年6月3日参議院予算委員会【トップヒット】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14636673

2011年8月11日参議院予算委員会【菅死亡】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15277511
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15279024

■vs前原・野田・蓮舫

2011年3月4日参議院予算委員会【前原死亡】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13773289
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13773470
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13826270

2012年11月15日参議院予算委員会【野田終了のお知らせ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16177439
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16181436

2012年12月6日参議院予算委員会【民主党終了のお知らせ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16358216
0007名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/12(月) 12:53:26.39ID:w2CSOdpV
■『正論』「特集―2012年注目の政治家50人を値踏みする―」(2012年03月号)■

10点 稲田朋美 中山恭子
9点 安倍晋三 石原慎太郎 小泉進次郎 西田昌司
8点 江口克彦 城内実 長島昭久 西村眞悟 平沼赳夫 山田宏 山谷えり子
7点 麻生太郎 大村秀章 亀井静香 佐藤正久 鈴木宗男 高市早苗 古屋圭司 松原仁 馬淵澄夫 義家弘介
6点 細野豪志 渡辺喜美
5点 石破茂 江田憲司 河村たかし 小池百合子 高村正彦 樽床伸二 橋下徹 鳩山由紀夫 林芳正 町村信孝 村井嘉浩
4点 鹿野道彦 玄葉光一郎 東国原英夫 前原誠司
3点 石原伸晃 海江田万里 舛添要一
2点 小沢一郎 谷垣禎一 野田佳彦 原口一博 蓮舫
1点 枝野幸男
0点 岡田克也
0008名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/12(月) 13:26:55.41ID:zg4jGai1
>>4
去年のWill12月号とかも必見

>>6
蓮舫、岡崎、荒井
このへんもみんな西田に首を取られたようなもんだな
0009名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/12(月) 13:42:13.41ID:IBMGkAF6
戦功第一で歴史哲学や経済政策の面でも評論家から評価されている。
まさに知勇兼備の名将だ。
0011名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/12(月) 15:37:32.87ID:TTD7fqTA
彼の天皇観はどういうもの?
0012名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/12(月) 15:46:54.69ID:DTXMrtxa
先日配信した西田昌司参議院議員のビデオレターに関し、「女性宮家」容認発言
を利用した女系天皇推進派のデマ宣伝や、チャンネル桜に送られてきた誹謗中傷
などについて、水島からお話しさせて頂きます。

http://www.nicovideo.jp/watch/1331275642
0013名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/12(月) 16:08:21.44ID:Jmch9lPP
馬鹿なネトウヨを装った偽装工作員が湧いてたやつね

中には女性宮家容認→保守失格といった条件反射しかできない本物の馬鹿もいたんだろうが
0014名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/12(月) 16:56:55.54ID:wR5Hdgmd
一般的な人間が思っている以上に、
リアリズムの観点からプラグマティックな考えができるんだよね、この人。
さすが中野剛志が言うそこいらのバカ保守とはわけが違う。
0018名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/12(月) 18:13:40.74ID:dudibBcm
深い議論のところは正直よくわからん…
今日国会でやってたけどあれはさすがにおれにもわかった
官房長官が馬鹿だってことはわかった
0019名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/12(月) 18:24:49.05ID:sZ2FKK14
将来の財務大臣

将来の総理大臣

将来の天皇陛下
0020名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/12(月) 19:32:05.90ID:ywt0lUMu
天皇・皇室観については一昨年の中井洽事件の対応を見ていればわかる
極めて真っ当かつ正統

反対反対と叫ぶだけならポチにだってできるさね
0021名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/12(月) 19:57:38.25ID:fzVofORC
歴史上の人物で言えば趙雲子龍や真田幸村だな
0022名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/12(月) 20:22:33.04ID:gY/mf4Zm
政策でも使えるから井伊の赤鬼
0025名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/12(月) 20:47:12.53ID:/dDCwR0v
俺が秀吉なら野次将軍を200万石大名に加増して家康と対峙させるぞ。
0026名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/12(月) 21:39:16.70ID:oAOedoPi
西田さんってかなり身長高いよね
どれくらいあるんだろう?
0027名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/12(月) 22:21:23.78ID:cRT34Tfo
>>26
実際見たことあるけど180cm前後だと思う
0028名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/13(火) 05:47:57.51ID:D+bdCE44
ググってみたけど身長も血液型も出ないのな。
写真で見る限り175の安倍ちゃんより余裕で高く、
李登輝やラモスにも負けてないから180〜185ぽい
0029名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/13(火) 06:19:15.11ID:GcrO277Q
この人とターミネーター馬淵とのガチンコ勝負が見てみたいんだけど
これもしかしたら日本人絶滅するんじゃねえか
0030名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/13(火) 12:02:11.35ID:4o7S3QJ+
182と見た
0031名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/13(火) 12:26:17.81ID:eBLh7pMy
総理になればもっとも高身長な総理の誕生だな

野田のような日本人に典型のチビデブオヤジだと海外に出すのも恥ずかしい
0032名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/13(火) 12:53:07.44ID:5hwPL+cg
野田=ドドリア、西田=孫悟空くらいの違いはあるな
すべてにおいて

民主党はせめてギニュー隊長を出してこい
0033名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/13(火) 13:49:23.11ID:RQafaghP
>>32
馬淵さんが準備運動を始めました
0034名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/13(火) 16:29:47.57ID:irTavB8c
西田スレに集う人たちにとっての重要人物三人の紹介

★南出喜久治 (弁護士・國體護持塾塾長)主たる専門・憲法学から他分野へ
男系絶対・憲法無効帝国憲法現存・
反米(自主独立)・内需拡大・TPP反対・原発反対
核武装反対・大東亜戦争肯定・
キャッチフレーズは、「日本国憲法無効論」「國體護持」「祖先祭祀」など
思想系譜は、日本保守思想
尊敬する思想家(よく引用される)は、
清水澄(師)、本居宣長、二宮尊徳、ローレンツなど
(南出に)影響を受けた人
西村真悟、遠藤健太郎、渡部昇一、遠藤浩一など
0035名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/13(火) 16:30:27.02ID:irTavB8c
★中川八洋 (筑波大学名誉教授)専攻・国際政治学から他分野へ
男系絶対・憲法無効自主憲法制定
親米・外需依存・TPP賛成・原発推進・
核武装賛成・大東亜戦争否定・
キャッチフレーズは、「真正保守」「法の支配」「脱亜、米国の「入亜」」など
思想系譜は、英米保守思想
尊敬する思想家(よく引用される)は、
コーク、バーク、ハミルトン、ハイエクなど
(中川に)影響を受けた人
八木秀次、阿川尚之、潮 匡人、谷田川惣など

★西部邁 (元東京大学教授・評論家)専攻・経済学から他分野へ
女系容認だった・ 憲法無効自主憲法制定
反米(自主独立)・内需拡大・TPP反対・原発推進・
核武装賛成・ 大東亜戦争肯定・
キャッチフレーズは、「大衆への懐疑」「知識人の倫理を死守せよ」「伝統の叡智」など
思想系譜は、英保守思想を中心とする西欧保守思想
尊敬する思想家(よく引用される)は、
バーク、オルテガ、チェスタトン、福沢諭吉など
(西部に)影響を受けた人
西田昌司、中野剛志、佐伯啓思、東谷暁など
0036名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/13(火) 16:52:39.40ID:TTqUzyHf
>>30
存在感は200cm級
0037名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/13(火) 17:48:49.89ID:S4m7mSgG
一年生議員にしてこの存在感は異常
15年後くらいには世界制覇してそう
0038名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/13(火) 18:04:10.20ID:4YBjT4N9
今年初の国会降臨はそろそろ?

早くこの売国政権の止めを刺してくれ
0040名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/14(水) 03:02:13.57ID:D8I2z1PI
民主党の命運もここに尽きたり
0041名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/14(水) 20:38:01.28ID:8ajSCh7O
西田はブレないとこがいいな
0042名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/15(木) 17:14:33.87ID:eqHToL1F
真打ブレない番長!
0043名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/15(木) 17:25:26.38ID:yniEmE1V
ブレないといっても、宗主国の主席様のためにブレない御仁もおられますからな。

西田はもちろん我が国のためにブレない男だが。
0044名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/15(木) 22:01:37.69ID:Bwk28PEW
895: 無記名投票 [sage] 2012/03/15(木) 17:00:06.85 ID:MZWo60hN

貼り忘れ

山本一太 ? @ichita_y
明日の参院予算委員会は、7時間コースのテレビ中継入り集中審議。
林芳正氏、片山さつき氏、片山虎之助氏の3氏が質問に立つ。
来週の19日と21日は、合計10時間コースの一般質疑。
自民党の出番は19日。島尻安伊子氏、高階恵美子氏、若林健太氏、西田昌司氏の4人が質問に立つ。
22日は公聴会。

0045名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/16(金) 15:13:02.91ID:m97s4xhu
山本一太の「気分はいつも直滑降」:So-netブログ

自民党は、3月19日にまとめて質疑をやる。
今回の質問バッターは4人。
島尻安伊子氏、高階恵美子氏、若林健太氏、西田昌司氏だ。 
一般質疑で、久々の「西田爆弾」が炸裂する。(笑)
0046名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/16(金) 19:49:43.64ID:AImqLA18
2012年03月19日(月)◆国会、参議院予算委員会
10時(約6時間) 
議題:一般質疑

自民党質疑者
10:45〜11:51 島尻安伊子 参議院議員
14:30〜15:18 高階恵美子 参議院議員
15:18〜16:06 若林 健太  参議院議員
16:06〜17:09 西田 昌司  参議院議員
0047名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/16(金) 20:26:00.58ID:hzmc5Tbw
犬HKは西田爆弾を放送拒否?
0049名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/17(土) 15:44:11.59ID:eIKHsBny
犬w
0050名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/19(月) 08:58:50.84ID:EQ1imQiq
NHK放映拒否でネット中継か…

それでもネットで拡散するから頑張ってほしい
0054名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/20(火) 10:57:30.87ID:LH53ObOp
【京都政経パーティーのご案内とお願い】

 http://ameblo.jp/j-shoujinishida/page-2.html#main
日 時:平成24年3月24日(土) 
     講演会11:00〜 懇親パーティー12:00〜




会 場:ホテルグランヴィア京都 3階「源氏の間」




講 師:参議院議員 西田昌司
     演題:今年の展望「政権奪還から政界再編へ」

会 費:20,000円




※お申込は、京都事務所075-661-6100にご連絡いただくかホームページより申込用紙をダンウンロードして下さい。
   http://www.showyou.jp/






0055名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/20(火) 14:54:13.22ID:/t4iVcFi
>>54
自治労の役員達も、お礼方々参らせて頂きます
西田議員は公務員にとって神様の様なお人ですので
0056名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/20(火) 16:36:15.14ID:S3qntAO8
>>42
ブレまくりの田中
田中はいまでこそ保守を気取っているが、かつては反自民で麻生政権を叩きまくっていた
こんな風見鶏と連るんでいてはだめですよ
0058名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/20(火) 20:41:33.14ID:97ovQsJS
小西クンはおもしろいよね
いかにも民主党の議員て感じ
0060名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/20(火) 21:36:46.08ID:2oGPQPJs
バックに、官僚と公明が付いているから、何やっても、何言っても大丈夫だよね。
すげー、賢い人物だと思うよ。
0061名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/20(火) 21:43:44.92ID:2oGPQPJs
民主党の議員はうらやましいと思ってるだろうな、wwwww
へまをやっても、しくじっても、絶対、官僚が情報を出さない。
無論、マスコミが、報道する気配などない。絶対安全だな。
0062名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/20(火) 21:47:45.39ID:2oGPQPJs
ただ、もうすぐ自公政権が復活するが、その時に「用なし」になる可能性もある。
そのときに、自公政権が重視するのは、既得権益に通じた人物だ。
それは、パフォーマンスで、政権を攻撃する能力ではなく、裏で根回しができる
人物になる。
0063名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/20(火) 23:21:28.66ID:0SzfNGvW
>>62
派閥・談合政治にはもう戻れないだろう。
国民が支持しない。
公明党との連立も最後の手段。
それなら石原新党?とくっつくはず。
その際、公明や民主に近しい議員は追い出されるだろう。
理想は創生「日本」+新党だが、どのみち次の衆院選次第だ。
0064名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/21(水) 00:03:09.51ID:5uMO77Z/
西やん謹慎中だったのかw

山本一太の「気分はいつも直滑降」:So-netブログ

3.参院自民党に「F35」(戦略爆撃機)は、何機もあるわけではない。 そ
の意味で言うと、法案採決で造反した西田昌司氏と礒崎陽輔氏の「謹慎」が解け
たのは、本当によかった。(ホッ) 西やん、礒崎さん! 2人の政治家として
の信念は分かるけど、これからは自重してください! 2人とも、参院自民党の
「貴重な戦略」(=大事な存在)なんですから、ね!! 
0066名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/22(木) 15:07:18.97ID:M0HpDLgp
戦国武将みたいなスレタイだな
0068名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/23(金) 21:09:22.74ID:pNW03ej+
>>66
戦国武将みたいな人だからな
0069名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/23(金) 21:13:49.07ID:/AuoHpZu
戦国武将は自分でものを考える。こいつは、官僚からのリーク・レクチュアーに
従って、民主党を攻撃しているにすぎない。ただの、元気な文句言い。wwww
0070名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/23(金) 21:39:23.90ID:OJSF2SlJ
>>69
とんちんかんちん一休さん
0071名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/24(土) 04:24:45.67ID:+K6KJ4RB
自民・西田氏が造反 公務員給与削減法に反対

 自民党の西田昌司参院議員は29日午前の参院本会議で行われた国家公務員給与を
平均7・8%削減する特例法案の採決で反対した。
同法案は民主党や自民党などの賛成多数で成立したが、西田氏は自民党でただ1人造反した。
西田氏は本会議で行われた裁判官や検察官の給与削減法案の採決でも反対した。

 国会議員の秘書給与を削減する法案では、自民党の石井みどり、
礒崎陽輔両参院議員が党方針に従わずに反対した。
3人は今後、党の処分を受ける可能性がある。

産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120229/plc12022911170004-n1.htm
0073名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/28(水) 15:16:52.23ID:RpkKRsbS
4月初め予定の参院予算委員会集中審議(テレビ中継入り)

<当面の懸案問題>
宮澤洋一氏 :50分
西田昌司氏 :50分
石井みどり氏:50分
0076名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/30(金) 00:08:10.24ID:FRd5X6Sv
自民党よ国民に900兆円の赤字国債の借金を押しつけ
原発を推進し原発を建設し日本に放射能をばら撒いた責任を取れ!!
0077名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/30(金) 00:49:25.63ID:WoocK6Cq
2012年4月4日参院予算委員会集中審議―野田内閣の基本姿勢等(NHK中継入り)

宮澤洋一 :50分
西田昌司 :50分
石井みどり:50分
0078名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/30(金) 16:40:27.16ID:BhHMJPvp
経済問題ではまるで、素人だ。
っつーか、耳障りだけいい観念抽象論でごまかしてる。
0079名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/30(金) 18:07:09.96ID:16xbbNAR
と、教えを請うていた素人大臣が負け惜しみを申しております
0083名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/02(月) 18:17:34.19ID:EooTJ8Fa
保守の俊英よ、救国の戦線に躍り出よ

政治の本質は、不確実な未来に向けて、計画の決定を下すことである。
言い換えると、危機管理における指導力、これが政治家の具有すべき最大の資質なのだ。
こんなことは常に広く確認されているはずなのに、有能な政治家が輩出しないどころか、
政治家失格としか言いようのない人々によって議会が占拠されているのはなぜか。
それは、危機管理といい、指導といい、通常に思われているよりもはるかに困難な作業だからである。
危機とは、容易には管理し難き事態のことを指す。
ここでいう管理というのは、合理的な処方によって問題を解決することである。
つまり、テクニカルナレッジ(技術知)などによっては対処しきれない危機に他ならない。
それゆえ管理しがたき事態を管理するという意味で矛盾多き作業である危機管理においては、
技術知だけではなく、プラクティカルナレッジ(実際知)が要請される。
経験にもとづく、合理的には説明しきれない実際的な知恵、それがなければ、危機管理、政治の本務は上手く果たし得ない。
0084名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/02(月) 18:17:51.16ID:EooTJ8Fa
また、リーダーシップというのも、単に決断における勇気とか敏速さのことのみを指すのではない。
政治は、言うまでもないことだが、集団的な意志決定に関わる事柄だ。
従って、集団に対してパースウェイジョン(説得)が施されていなければ、どんな決断も無効に帰する。
この間の、いわゆる政治改革の騒ぎにおいて、辣腕を謳われながら全ての計画に失敗する著名政治家がいたが、
それは彼にこの説得の力量が欠けていたからだろうと思われる。
0085名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/02(月) 18:18:14.62ID:EooTJ8Fa
私の友人、西田昌司氏は、政治家としてはまだ若年に属する者であろうが、
技術知に加うるに実際知を、そして決断力に加うるに説得力を持つ政治家である。
既成の中央政治家が、この改革騒ぎの高波に呑み込まれ、次々と政治の本質を見失い、
政治の本務を奉擲していくなかで、西田氏のように、有望な若き政治家に会えたのは、
私という知識人にとって大きな励ましとなっている。
西田氏は、大変な勉強家であるために多くの技術知を蓄えている。
つまり、情報を筋道立てて整理する能力を備えている。
0086名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/02(月) 18:18:40.23ID:EooTJ8Fa
だが、氏はそうした技術知の水準において満悦はしない。
地方政治家としての現場の政治経験に基づいて、技術知を実際知に有効たらしめるための知恵を、
つまり実際知を氏は身につけてきたし、今後ともそれを強化して行くであろう。
また西田氏は、果敢な人ではあるが、決断において独走することを慎重に避けようとする。
そうであればこそ、周囲を説得しようとする氏の努力は並のものではない。
念のため申し添えておくが、説得とは単なる根回しのことではない。
計画あるいは政策をめぐり、理念を掲げ、理屈を明示し、手続きを確定し、人々の感情に配慮する、
という総合的な言語活動、これが説得である。
西田氏の言葉遣いは、そうした総合化を意識して組み立てられているせいなのであろう、
論理性と感情性、大胆さと繊細さ、誠実さと諧謔味といった様々な二面性の間でよくバランスを保っている。
0087名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/02(月) 18:19:46.10ID:EooTJ8Fa
氏はもちろん自由民主党の政治家である。
いや、自由民主という政治理念を的確に理解している数少ない自由民主党員の一人だというべきであろう。
自由は秩序なしには放縦に流れる。
そして、自由と両立する秩序はなにかとなると、それは歴史的なるものとしての価値や規範でしかありえない。
というもの、自由の基礎たる各人の個性もまたこの歴史的なるものの中で成育すると思われるからだ。
さらに、民主は健全な世論−それをかつては輿論と記した−なしには、単なる多数者の専横に終わる。
そして輿論とは何かというと、それもまた歴史的なるものとしての人々の良識のことだ、としかいいようがない。
自由といい、民主といい、その本来の姿は保守的なものである。
つまり、歴史的なるものを保守するという意味での
−いいかえると、アメリカ流ではなくヨーロッパ流の言葉遣いにおける−保守であるべきなのが日本の自由民主党ではないのか。
というもの、我が国は、ヨーロッパ諸国にも増して歴史的なるものの宝庫だからである。
0088名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/02(月) 19:36:04.25ID:vDkQdbqX
Conservative Blog
保守主義提唱者の随想
http://conservative.jugem.jp/?eid=152

TPP反対論者は保守に非ず

TPP反対論者には保守と言われる人間がいる。 この事に関して言
えば、彼らは保守ではない。 もしくは、保守であることをやめ
てしまったか、あるいは実際のところ保守とは何なのか分かって
いない。 西田昌司という国会議員がいる。 この人物は中国に
対しては強硬な姿勢でをとっており保守とされているようである。 
西田は自身のTouTubeの動画でTPP絶対反対を述べているので一遍
見てみた。

左翼政治家は話にならないが、所謂保守の政治家からこういった
愚かなセリフが吐かれる、それが日本の限界である。
 保守とは過去の記憶であり学びであり透徹した現状認識である。
 愚かさは保守とは相いれないものである。 よってこの政治家
は保守ではない。 保守に該当する政治家がいるのかどうか分か
らないが、この人間は保守ではない、ということである。 
経済というのは政府が介在すればするほど健全さと活発さを失い、
逆に政府が手を放して解放すればするほど活性化するということ
は歴史が証明している。 これを理解する保守政治家が出なけれ
ば日本の将来は全然ダメである。
0090名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/02(月) 23:43:10.76ID:S6SYV1Nn
>>88
デフレを忘れてる文章だね。

お牛さんとお馬さんの話はうまいこと出来てる。
0091名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/03(火) 19:57:07.50ID:3OwX1ZB2
【NHK中継】4月4日(水)13時30分〜約1時間 参議院予算委員会 西田昌司

民主党フラワーロック隊アゴ仲間の徳永久志くんと小西洋之くんにもご注目!
0092名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/04(水) 04:03:42.01ID:Mx1yeMhF
小西洋之くんの問題発言(2012年4月3日参議院予算委員会)
http://www.youtube.com/watch?v=Mz1nqOKKPNY(07:05〜)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17443842(07:10〜)

小西雑兵「北朝鮮がノドン飛ばしたの自民党政権時代だろ<丶`∀´>」
山本ほか「何言ってるんだ!お前は!」
西田将軍「またか、名前言うぞ」
小西雑兵「西田黙らせろよ<丶`∀´>」
0096名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/05(木) 15:36:14.41ID:GDN5EhdN
西田は国公労連から票貰って公務員優遇やってるね
0097名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/05(木) 15:53:31.07ID:gam6sg/v
なんかあ むなしさを感じる
0098名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/05(木) 16:40:12.68ID:GDN5EhdN
西田は大きな政府と公務員優遇の社会主義政策を推進している
0099名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/05(木) 17:27:46.29ID:GDN5EhdN
西田は大きな政府と公務員優遇の社会主義政策を推進している
0100西田先生、民間もどうぞよろしく。
垢版 |
2012/04/05(木) 18:17:10.93ID:9vW5sYwB
まあまあ、穏便に。
0101名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/05(木) 18:22:12.13ID:RRD6CUz2
小川法相の脱税問題→鹿野農相の中国スパイ問題→民主党の中国スパイ問題→デフレ問題→AIJ≧民主党

H24/04/04 参院予算委・西田昌司【騙すつもりはなかった、民主はAIJと同じ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17455006(ニコニコ動画)
http://www.youtube.com/watch?v=GNMDYcH07R4(YouTube)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています